立命館大学 情報理工学部で生きていくための12カ条。
- 入学前から英語だけは勉強しましょう⇒TOEIC-700点
- 生協マンションだけは入居しない事
- 情報系科目の指定教科書は絶対買わない事(自分で本を選ぶか、どうしてもという人は先輩からもらいましょう)
- リンクショップの図書10%offは有効活用しましょう
- 毎日ご飯を炊いてタッパーに入れて持っていきましょう
- リア充になりたい人は、スタートダッシュ超大事。狙いどころは恋愛経験薄そうな女の子。
- 勉学に励みたい人は研究室に遊びに行きましょう。
- リア充っぽい男子はリア充じゃなくてただのチャラ男
- A-noteは絶対買うな。意味ない。
- 登録必修科目は登録しなくていい。もしくはクラス指定無視して登録すべき。
- 意識高い学生(笑)に騙されないように注意
- パソコンは最低2台用意すべし。
- 立命館の認証プログラムは絶対に信用しない事。
来年度立命館大学に入学される方。
特に情報理工学部へ入学される方。
素敵な先輩と香ばしい教授たちと、疾風怒濤の大学情勢があなたを待っています。
変態には少々物足りない大学かもしれませんが、今のところ私は楽しく通っております。何をするにも自由!ってわけではありませんが、今のところ、何をするにも機会はある学校なので、大いに4年間遊んでください!
何よりも大事なことは、将来使える技術を学ぶことではなく、今、盛大に無駄遣いできる才能を身につけることです。
楽しくやっていきましょう。あなたの入学を心よりお待ちしております。
と、こんな感じの後輩向けメッセージで大丈夫か?\(^o^)/wwwww