« M5.5 千葉県東方沖 | メイン | 北海道と宮崎で地電流異常 »

2012年4月26日 (木曜日)

アフリカの西でM5.2、 M7に注意

こんにちは

 大阪は

 実家の要請で、ハローワークに行くことになった。実績をあげないと心苦しいな。

 山梨地震の4月23日説

 今回は、いまだに私は狐につつまれたような気分だ。テレビのサインは山梨だったのに。実際に起きたのは、M5.1 千葉県東方沖。サインの示す地震はこれだったわけだ。山梨地震の4月23日説を外した。申し訳ない。

 世界の地磁気が乱れた。東南アジアからオセアニアで異常磁場がたくさん発生した。そこでM6-7が起きるよう。

R0425

(IRIS Seismic Monitor) 4月の大地震群の前、アセンション諸島で強いのがあった。ここには表示されてないが、またその近くで、アフリカ西部沖M5.2。今後、強いのが連鎖するか? スマトラで起きるか。

 日本とマリアナ諸島、フィリピンとスラウェシ島。この配置になると、翌日よくM7がある。世界のどこかでM7に注意。

 ---世界の観測データから (Inter MagnetNICT)---

 HAARPでアジア、オセアニア方面の地磁気異常が3波以上観測される。4/24 6h, 4/25 8h, 11h。M6-7がそこであるはず。

 M5.7 ニコバル諸島。昨日オーストラリア西部の地磁気異常の結果がこれ。

UTC 4/25の異常磁気 (1日以内に予想エリアで地震)

  • 8h--アラスカCollegeで-900nt, 南をさす。アラスカBarrowで-1100nt, 南南東をさす。HAARPで-500nt, 南西をさす。アジア・オセアニアM4-6。
  • 10-11h--アラスカCollegeで-400nt, 南をさす。HAARPで-450ntで南をさす。 中南米M4-6。
  • *大のオーストラリア東南部が異常。ニュージーランド周辺でM4-6。

 ---日本の観測データから---

茨城県の地電流は

Kak0425f

(気象庁観測データプロット)

 0時、山型の波があり、東北沖M4-5。8-12時まで中くらいの振幅は磁気嵐。12時半のマイナスの波は、茨城県北部・南部か千葉県北西で関東の東でM4。

 ---テレビ予知---

 地震の順序がよく伝わってない。下に整理した。もし予想時期に別の場所であると、外したことになる。過去にそんなミスはある。地震の日がすぎると、被災地の黒場(死相)が消えて、何もないから区別できる。まだ山梨の日は終わってない。

 オーストラリア東北部の異常が止まらないから、バヌアツがまた発生する気がした。

  •  アンサー警視庁--ホスト男。気の弱そうなやさ男(これは誰かわかったから、私が助ける)。老婆。
  •  ダンボール戦機--テキサス州という文字に崖。アメリカ南部地震。

当面の予想 (この順序)

  • 中型---4/15? バヌアツ→山梨→メキシコ南→松本→広島北→福島and長野北→千葉南
  • 大型---メキシコ南→松本→アメリカ南→ ? 
  • "長ぐつをはいた猫"のサイン

    3豆(3/13)→マンモス馬車 (3/14)→ 発砲(海外3/19)→竜巻(4/3米国)と3崖→浮城(松本地震)

  • ゼルダの伝説 スカイウォードソードの宣伝ビデオ

    竜巻(4/3)→??→男飛び降り(4/9)→黒闇の女(4/10)→鳥(4/12)→緑柱(オーロラ)→雲の大穴 (4/15バヌアツ)→池(富士五湖)→溶岩川、暑い村→祭壇(メキシコ?)→太った怪獣 (力士)--3滝 (松本地震)

  • バヌアツ--4/15 M6.5以外にもあるはず。
  • 山梨--3日前サインは不明。
  • メキシコ南--アカプルコ東数百キロ
  • 長野中部--松本地震。3日前ではない。
  • アメリカ南部 --奈良・和歌山土砂災害の前。

 首都直下地震の予測 です。もっとも詳しい透視です。是非、ごらんください。

今日は、こんなところ。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

2013年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31