■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 トラックバック

メンテ中の避難所的な何か

1 :臨時運用中 ★ :08/11/15 23:09:31 ID:???
携帯から作ったんで不具合があっても知らん

2 :名無しの能力者 :08/11/16 00:35:45 ID:JlWqQL0b
最強、マジ最強。

3 :名無しの能力者 :08/11/16 00:35:58 ID:cfi2t0Dc
おつ

4 :名無しの能力者 :08/11/16 00:36:16 ID:T4rMV0fI
乙じゃあ

5 :名無しの能力者 :08/11/16 00:37:42 ID:39zKfNdJ
でかした。

6 :名無しの能力者 :08/11/16 00:38:13 ID:7Y2IPj5f


まてよこれを以前言ってた上級者向けスレに……以下検閲

7 :名無しの能力者 :08/11/16 00:38:45 ID:feUGQtTY
空間生成能力か……
敵にはしたくないものだな……フフ

8 :名無しの能力者 :08/11/16 00:39:24 ID:tBl1lfWA
ほう・・・ここが新たな避難所か・・・・・・

9 :名無しの能力者 :08/11/16 00:39:33 ID:JlWqQL0b
さて、何を話そうか。
とりあえずアルガントとミミ(女帝の方かも?)をどうやってくっつけるかだが。

10 :名無しの能力者 :08/11/16 00:41:29 ID:cfi2t0Dc
来週の休日に大会開くからねー^o^
人数は16名くらいにする。オーバーしても予選つくるからおk
新規の方もドンドン参加してねー

11 :名無しの能力者 :08/11/16 00:42:30 ID:A+njor63
>>1乙です!


12 :名無しの能力者 :08/11/16 00:42:47 ID:39zKfNdJ
こういう雑談スレで死人トーナメント的なものをやってみたかったりするんだがどうだろう。

13 :名無しの能力者 :08/11/16 00:43:10 ID:JlWqQL0b
>>10
せんせー。実況中継をやりたいです。

14 :名無しの能力者 :08/11/16 00:43:27 ID:7Y2IPj5f
それにしても軽いなw
本スレもこれぐらい軽けりゃ快適なのにな

15 :名無しの能力者 :08/11/16 00:43:46 ID:T4rMV0fI
>>13
俺もー

16 :名無しの能力者 :08/11/16 00:43:50 ID:JlWqQL0b
>>12
ラース優勝だな、わかるぞ。

17 :名無しの能力者 :08/11/16 00:43:53 ID:tBl1lfWA
>>10
ククク・・・今度こそ優勝してやるぜ・・・・・・!!

18 :名無しの能力者 :08/11/16 00:44:27 ID:cfi2t0Dc
>>13
おっけー。何のキャラかな?

前はいきなり募集したから、参加できない人結構いたけど、今回は早めに募集するお〜

19 :名無しの能力者 :08/11/16 00:44:35 ID:7Y2IPj5f
>>15
じゃあ俺も

20 :名無しの能力者 :08/11/16 00:45:19 ID:cfi2t0Dc
参加する人報告よろー。メモ帳に書いておく

21 :名無しの能力者 :08/11/16 00:45:30 ID:JlWqQL0b
>>18
ミミ、ヴォルヴェルグ、フォークス・マルクス、キング

選べ!

22 :名無しの能力者 :08/11/16 00:46:15 ID:tBl1lfWA
>>20
ギランで行くぜ


リュウトを実況に回したい気がしなくもないけど

23 :名無しの能力者 :08/11/16 00:46:25 ID:A+njor63
>>20
鵺とバットの二人参加させて下さい

24 :名無しの能力者 :08/11/16 00:46:30 ID:cfi2t0Dc
>>10>>13>>15
実況のメインはこの三人で、あとは適当なゲストでいいかな
>>21
ミスターブシドーさんで^^

25 :名無しの能力者 :08/11/16 00:48:05 ID:JlWqQL0b
>>24
えーーーーーーーー。

了解、キングね。女キャラが戦うたびに
「パンチラげーーーっつ!」とか「胸が!すごく!揺れているうううううッ!」
とかなるけどあしからず。

26 :名無しの能力者 :08/11/16 00:49:04 ID:7Y2IPj5f
>>20
文月で
あと実況に一二三だしたいのだが……

27 :名無しの能力者 :08/11/16 00:50:17 ID:evOMwkPY
ティア参加しますー

28 :名無しの能力者 :08/11/16 00:50:18 ID:JlWqQL0b
>>26
それ実況になるのかwwww

29 :名無しの能力者 :08/11/16 00:50:59 ID:T4rMV0fI
実況光の巨人で

30 :名無しの能力者 :08/11/16 00:51:52 ID:7Y2IPj5f
>>28
どちらかと言うと解説かな?
キングと戦うことになったらフランケンシュタイナーを決めてやるぜ!


31 :名無しの能力者 :08/11/16 00:52:43 ID:tBl1lfWA
>>29
光の巨人シュワッ!しか言わないじゃんwww
というか実況席に座れないだろうwww

32 :名無しの能力者 :08/11/16 00:53:28 ID:cfi2t0Dc
>>25>>26>>29
【実況】
一ニ三、キング、光の巨人

この三人で。実況者は文字色変えてほしいな。目立ちたいなら

というか・・・この面子・・・・実況になるのか?

33 :名無しの能力者 :08/11/16 00:53:48 ID:JlWqQL0b
>>30
キングはしばらく戦いには出さないぞw
今回も実況だし。

ザックス君とフォークスとミミとあと今考えてる八神将の新キャラ(ビリヤード使い)
をこれから押していくつもりだ。

34 :名無しの能力者 :08/11/16 00:55:57 ID:7Y2IPj5f
>>33
そうか……少女の股に顔を押しつけて投げとばすフランケンシュタイナーはぴったしだと思ったがw
当分はジョーカーと文月、あとクインかな
クインのカード名覚えてない……

35 :名無しの能力者 :08/11/16 00:57:56 ID:JlWqQL0b
>>34
多分、キングそれ喰らったな悶死するな。
いや、中の人も。

ジョーカーって聞くとダークナイトが思い浮かぶなあ・・・。DVD来月だぜ。

36 :名無しの能力者 :08/11/16 00:58:44 ID:pu5PrVmt
フリアクXはどうすればいい?

37 :名無しの能力者 :08/11/16 00:59:27 ID:cfi2t0Dc
>>36
参加するならシードにしますけど?


38 :名無しの能力者 :08/11/16 00:59:48 ID:VgjQi/ef
小鳥遊 彩参加します

39 :名無しの能力者 :08/11/16 01:00:17 ID:7Y2IPj5f
>>35
ジョーカーね、戦いづらいけどキャラは大好き
ソンの後釜としてだしたキャラだからねー

最も銃がブローニング・ハイパワーとグロック19というマニア仕様

40 :名無しの能力者 :08/11/16 01:01:51 ID:JlWqQL0b
>>39
うん、ブローニングはわかる。
グロック19?知らねえww
17は確か17発装填できるからだよな。んじゃハイキャパ使用ってやつかな?


41 :名無しの能力者 :08/11/16 01:01:58 ID:pu5PrVmt
>>37
よし、出よう

シードで何処から参加することになるの?

42 :名無しの能力者 :08/11/16 01:02:17 ID:5+scFgjw
ルルと変装ポポローニャとライムだそうかな

43 :名無しの能力者 :08/11/16 01:03:27 ID:7Y2IPj5f
>>40
現在は26が登場しお役ごめんですww

44 :名無しの能力者 :08/11/16 01:04:03 ID:cfi2t0Dc
>>41
おそらく2回戦から。もし予選ができても参加しなくていいよ

45 :名無しの能力者 :08/11/16 01:04:27 ID:cfi2t0Dc
>>42
でるのかい?

46 :名無しの能力者 :08/11/16 01:04:46 ID:JlWqQL0b
>>43
26ってフルオートだっけ?あれ、それは18Cか?もうよくわからん!
でもグロックはすごいよね、ポリマーフレームな上に装弾数が普通のオートの比じゃない・・・。

47 :名無しの能力者 :08/11/16 01:05:29 ID:pu5PrVmt
>>44
おk

或いは優勝者にトロフィーを渡す役をやりたいんだが…
やってもいいならそっちをやらせてもらってもいいか?

48 :名無しの能力者 :08/11/16 01:05:36 ID:feUGQtTY
>>36
この前は出席し損ねてすいませんでした
ちょっとぐらいならいいだろうと思ってうとうとしてたら寝過ごしました

49 :名無しの能力者 :08/11/16 01:06:16 ID:cfi2t0Dc
>>47
それはフリアクが

ですか?

50 :名無しの能力者 :08/11/16 01:07:23 ID:pu5PrVmt
>>49
フリアクXが優勝者にトロフィーを…

なんだか中学校のときからやってみたいって思ってたんだ

51 :名無しの能力者 :08/11/16 01:08:17 ID:cfi2t0Dc
>>50
いいですよー

フリーで悪い人がトロフィーを・・・

52 :名無しの能力者 :08/11/16 01:08:43 ID:SBElmZae
>>45
出たいです

53 :名無しの能力者 :08/11/16 01:09:42 ID:7Y2IPj5f
>>46
実はと言うと19以外はよく知らない

装填数の違いは速さが明確に変わるからね個人的に好き

54 :名無しの能力者 :08/11/16 01:10:09 ID:cfi2t0Dc
>>52
三人全員でいいのかい?


55 :名無しの能力者 :08/11/16 01:11:03 ID:pu5PrVmt
>>51
ありがとう

それなら大会には悠利を出します
多分運が悪く予選敗退しそうだが…

56 :名無しの能力者 :08/11/16 01:12:51 ID:JlWqQL0b
>>53
俺はベレッタかな。やっぱりイタリアはデザインのセンスが違う。
銃は銀幕で映えてこそ、と思っているからその点でもベレッタ好き。
でもそれでいくとデザートイーグルが凄く良い銃に・・・・ああ鳥肌。


57 :名無しの能力者 :08/11/16 01:13:11 ID:cfi2t0Dc
>>55
把握

58 :名無しの能力者 :08/11/16 01:16:15 ID:7Y2IPj5f
>>56
今日何の気なしにキングの欄を見ていたらキングのベレッタがM92Fで泣いた
自分はS&Wマンセーです


59 :名無しの能力者 :08/11/16 01:17:57 ID:5+scFgjw
>>54
あ…どうしよう………
ルルと変装ポポローニャで

60 :名無しの能力者 :08/11/16 01:19:10 ID:JlWqQL0b
>>58
ミリタリーだとダメなのかww
リボルバーは認めよう、だがS&Wのオートは認めん!

61 :名無しの能力者 :08/11/16 01:20:53 ID:cfi2t0Dc
>>59
把握



俺はもう寝るよ
参加したい人はまた明日避難所の方で報告するから

62 :名無しの能力者 :08/11/16 01:21:35 ID:7Y2IPj5f
>>60
な、何だと……これはソンに対する宣戦布告だな……
まあ趣味は人それぞれってことで

63 :名無しの能力者 :08/11/16 01:23:07 ID:JlWqQL0b
>>62
だなw
でも正直ガバとベレッタの二丁拳銃って・・・。合わねえな、よく考えると。

64 :名無しの能力者 :08/11/16 01:25:49 ID:7Y2IPj5f
>>63
ガバは自分だったら単体で使うかな
ブルーノかS&WのM59辺りか……
何にせよベレッタは確定だな

65 :名無しの能力者 :08/11/16 01:28:00 ID:JlWqQL0b
>>64
Czってチェコスロバキアの銃だっけ?
スコーピオンと同じところ?あれはVz61だったが

66 :名無しの能力者 :08/11/16 01:31:24 ID:7Y2IPj5f
>>65
チェコだよチェコ

67 :名無しの能力者 :08/11/16 01:33:04 ID:VoASjZxG
おお、避難所の避難所まで出来るのかw
どちらが使い勝手いいかな?

68 :名無しの能力者 :08/11/16 01:33:21 ID:JlWqQL0b
>>65
あれ?チェコとチェコスロバキアって違うのか。
・・・小学生からやり直してくる。

69 :名無しの能力者 :08/11/16 01:34:46 ID:7Y2IPj5f
>>68
チェコスロバキアからチェコとスロバキアに分かれたんだ

70 :名無しの能力者 :08/11/16 01:35:41 ID:7Y2IPj5f
>>67
今のところこっちのが軽くて使いやすいかな

71 :名無しの能力者 :08/11/16 01:36:42 ID:VoASjZxG
>>70
スレがないからなw
どちらも2chライクで、機能面に差はなさそうだね。

72 :名無しの能力者 :08/11/16 01:37:03 ID:JlWqQL0b
>>69
そうなのか・・・・。知らなかった・・・・orz

よく友達にも言われるよ、「お前一般常識に欠け過ぎだ」って。くだらない趣味の事はよく知ってんのになあ・・。



73 :名無しの能力者 :08/11/16 01:38:02 ID:VoASjZxG
Czといえば世界最高の精度とまで言われた銃だよな。
問題はマイナーなことと、エアコッキングガンだとスライドが引きにくいことだがw

74 :名無しの能力者 :08/11/16 01:38:45 ID:7Y2IPj5f
>>71
こっちはvipっぽいかな、書き込む度に画面が出てくる

>>72
いずれにせよ物知りなのは良いことだ

75 :名無しの能力者 :08/11/16 01:39:02 ID:JlWqQL0b
>>73
多分、俺もマルイでモデルアップされなきゃ知らなかったわw
でも最高のオート、ってよく言われるよな。


76 :名無しの能力者 :08/11/16 01:39:53 ID:VoASjZxG
>>74
書き込むたびに……
ああそうか、専ブラじゃない人もいるわけだ。
ケータイの人とかもいるし、ううんどうなんだろう。
まあメンテ中に使えるところがあるのはよいねw

77 :名無しの能力者 :08/11/16 01:40:39 ID:VoASjZxG
>>75
だよなー。東側の銃だってのがよくなかったか。

そういやキングの人はDE嫌いなんだっけか。

78 :名無しの能力者 :08/11/16 01:42:36 ID:7Y2IPj5f
>>73
分かってくれる人がいたとはw

>>76
それが一番の利点ですね

79 :名無しの能力者 :08/11/16 01:42:45 ID:JlWqQL0b
>>77
友人が好きだったんだが、ケンカ別れしちゃってね。
つーかクラスの中で対立関係に。
俺派とそいつ派みたいな。

ちょうどベレッタ好きな俺と、DE好きなそいつで
よくある映画の主人公と悪役みたいになってたなあ

80 :名無しの能力者 :08/11/16 01:45:01 ID:VoASjZxG
>>78
銃器に関してはだいたい網羅してある俺の脳内!

>>79
ほほえましいなオイw
最近DEのデータみてて思ったんだが、あれはやっぱすげーな。
弾体の威力AK並みだぜ?
どんな拳銃だよ。能力者向きすぎる。

7.62*39だから、米軍のM4より単発の威力あるんだぜw

81 :名無しの能力者 :08/11/16 01:49:06 ID:JlWqQL0b
>>80
ほんとならキングは魔改造したハイキャパDE50(装弾数10発)両手で振り回して
連射するところなんだがな。
どうしてもそいつを許せんから使えないww

でもどんなに凄い威力だろうとS&WのM500やトーラスレイジングブルには敵わないって言うね。
500S&W弾って44マグの3倍威力あるらしい。因みにDEの50AE弾が44の二倍。


82 :名無しの能力者 :08/11/16 01:51:19 ID:CZxH+OCZ
500S&W弾はもう人間がほいほい扱えるような弾じゃねえぜ

人外なら・・・!

83 :名無しの能力者 :08/11/16 01:52:52 ID:JlWqQL0b
>>82
連射すると三発が限界らしいな。
しかもリボルバーなのに装弾数5発って・・・どんだけ弾デカイのw

84 :名無しの能力者 :08/11/16 01:52:59 ID:VoASjZxG
>>81
魔改造したら何でもいいじゃねえかw
まあ、数年立てば笑い話になるもんさ。

あの辺の弾薬はもうなんていうか実用性とか考えてないよな。
まあ大威力の拳銃自体にはしっかり実用の向きがあるんだが。

なんだっけ、カスールの何倍とかいう弾薬か。
なんかもう一段階強い、変な名前の弾薬あったような気がするんだけどな……
『一応』拳銃っていうレベルのやつw

85 :名無しの能力者 :08/11/16 01:57:06 ID:JlWqQL0b
>>84
60口径だっけ?ばかばかしすぎて・・・本当に人外向けに作ってんのかもなw
と言う事は・・・まさか半人半魔は実在するのか・・・!

44ですらバッファローとか倒せんのに・・・なんだろう、ハンドガンでティラノサウルスでも相手にするつもりなのだろうかw
象撃ちならバレットがあるじゃないか・・・。

86 :名無しの能力者 :08/11/16 02:00:09 ID:VoASjZxG
>>85
世界最強の拳銃っていう称号だろうなw
ドバイあたりの1kmのタワーと一緒だろう。

多分熊対策。
熊狩りにいったとき、リロードとかジャムとかでメインアームが使えないときにぱっと撃てるものが欲しいらしい。
んで相手が熊なもんだから、威力の高い――マンストッピングのある銃がありがたいらしい。

アメリカの大口径信仰にはこれ+フィリピンで薬キメた原住民の戦士に.357が通用しなかった、っていうのがあるんじゃねえかな。

バレットなんて装甲車すらイけるからなw

87 :名無しの能力者 :08/11/16 02:01:50 ID:CZxH+OCZ
「対化物戦闘用13mm拳銃「ジャッカル」
 今までの.454カスール改造弾使用ではなく初の専用弾使用銃です
 全長39cm重量16kg装弾数6発
 もはや人類では扱えない代物です=v


さぁ

88 :名無しの能力者 :08/11/16 02:02:47 ID:VoASjZxG
>>87
パーフェクトだウォルター

89 :名無しの能力者 :08/11/16 02:03:46 ID:7Y2IPj5f
>>87
あんたが……神だよ……

90 :名無しの能力者 :08/11/16 02:05:37 ID:JlWqQL0b
>>86
男なら一度は最強を夢見ないとな・・・。
そういえばM500をモデルアップしてて俺のお気に入りだったタナカワークスが違法で捕まっちゃったわけだが・・・。

へえ、なるほど。たしかにサブで小型リボルバー持ってても熊には効かないもんな。
大口径か・・・それにリボルバーはジャムってもすぐ次弾撃てるしな。
そう言うところも含めてリボルバー信者なんだよなあ・・・ピースメーカー最高。

357が・・・通じないだと・・・?
マグナム信者の俺はどうすればいいんだ・・・!

バレット凄いよな。1.5km離れたイラク兵撃ったら真っ二つだろ?もう対人兵器じゃねえな。

91 :名無しの能力者 :08/11/16 02:05:51 ID:CZxH+OCZ
実際どれくらいの代物なのか
反動やら威力やら
重すぎて逆に反動少なくなったりしないだろうか

92 :名無しの能力者 :08/11/16 02:07:53 ID:JlWqQL0b
>>91
IDが・・・・!!!!

93 :名無しの能力者 :08/11/16 02:08:53 ID:VoASjZxG
>>90
金属弾発射で殺傷性ありだっけw
笑ったなアレw

動作確実性は多分最新の銃より火縄銃のほうが確実だろうしな。
雨なら別だが。
さっき挙げてた大威力の弾薬だけど、どうも実用性はホントに怪しいな。
20m離れたら.44と同等の威力まで落ちるらしい。

バレットは一応対物狙撃銃だからな。
人に撃つとか怖いな……世界記録はなんだっけ、海兵隊の軍曹が出した2km弱だっけ?


>>91
重いと確かに反動は少なくなるけど、リボルバーなら大きいんだろうな。
ジャッカルに関しては撃ってるのがアーカードだからなんともいえねえw

94 :名無しの能力者 :08/11/16 02:11:56 ID:CZxH+OCZ
>>92
おお・・・CZ
9mmパラベラム・・・!

95 :名無しの能力者 :08/11/16 02:14:58 ID:JlWqQL0b
>>93
普通金属弾なんか撃たねえよww
つーかそれ言ったらアルミ製の矢とか使ってるクロスボウはどうなんだよwあれ普通に俺でも買えるぞww

複雑になればなるほどその分銃は動作性が落ちるもんなあ。
今のアサルトライフルとか見てるとそう思うわ。みんなAKとか、拳銃ならマカロフとか見習え。
マカロフなんてロシアのあんな寒冷地でもバリバリ動くし壊れてもすぐ代えが効くんだぞ!

ってなんだよww20mでかよww
まあ44最強って事で。ダーティハリー最強。だって44で車爆発させちゃうんだもん。
まあそれ言ったらランボーは弓でヘリ撃墜したが。

2kmも離れてて人殺せんのか・・・。恐ろしいな。

96 :名無しの能力者 :08/11/16 02:18:24 ID:VoASjZxG
>>95
いうたら文化包丁カタパルトでぶっ放しても人死ぬしなww

AKは部品同士に遊びを持たせて冗長性を確保してあるんだっけ。
昔の人はえらいねえ。
もちろん複雑なものでもそれにあわせた運用次第だけど、メンテナンス性とか考えるとコンバットライフルとしてはAKがいいよな。

44で車爆破したときは目が点になったなwwww
今あんた運転手を撃たなかったか…?と思ってwww
まあダーティハリーの固有能力だな。

ランボーのやつって爆薬かなんかついてんのか?
矢が当たってハインド落ちたときはホントにすごいと思ったがw

97 :名無しの能力者 :08/11/16 02:18:42 ID:JlWqQL0b
ところで今やってるキャラバンガード・・・
凄いな、なんか昔を思い出した。話しかける時に
普通にスレに書き込むだけで応募するところとか、なんか前の能力者スレを思い出した・・・・。
今は場所指定がいろいろありすぎて・・・・。

98 :名無しの能力者 :08/11/16 02:20:15 ID:VoASjZxG
>>97
いいなあと思いながら見てた。
ま、スレが長くなると複雑になってくるのはしかたねーさ。

もう少し……単純な世界にしたいのはあるな。
全ての戦いに世界の命運がかかってるからな、今w

99 :名無しの能力者 :08/11/16 02:22:39 ID:JlWqQL0b
>>98
ちょくちょくこういう戦いも楽しそうだなあ・・・。
俺も何か考えておこう。

そうだ、移行先の世界は「新天地」なんて呼ばないかい?

100 :名無しの能力者 :08/11/16 02:24:04 ID:VoASjZxG
>>99
移行するならそうだな、そう呼称するのもいいかもしれない。
移行……しなくていいような気もしてきたな。新規さんふえてるみたいだし。

101 :名無しの能力者 :08/11/16 02:26:37 ID:JlWqQL0b
>>100
ね、最近凄い新規増えてるよね。
嬉しい限りだ。彼らの為にもうちょっと考えないとな・・・。
自分だけじゃなく見ている人や新規にも対応か。難しいが住人となるからにはそれと向き合わないとなあ。

移行は話として面白そうだけどな。移行先がディスピアなら尚更楽しそうだ

102 :名無しの能力者 :08/11/16 02:31:45 ID:VoASjZxG
>>101
色々妄想は膨らむよな。

いくつか国があるが、それらは全て機関の支配下に置かれている。
新天地に飛ばされた能力者たちは、散り散りとなって自分の置かれた状況を確認しようとする。
――その矢先、突如として襲撃してくる機関のエージェントたち。
かつて戦ったナンバーズに勝るとも劣らぬ力量の追っ手をかわしつつ、やがて能力者たちは惹かれ合うようにめぐり合っていく。

そんな能力者たちの戦いに、世界の住人たちは胸を打たれていた。
――いつしか自分たちが忘れてしまっていた、現状を打破する気持ち。
このままでいいのか。機関の支配の下、逆らえぬ偽りの安寧に身を任せるのか。
それとも自由を求め、先知れぬ戦いの業火へと身を投じるのか。

『アンタらにばっかりさ、戦わせておくわけにもいかねえだろ。……手を貸すよ。今からこの街は、アンタたちを支援する』

やがて増える味方。だがそれは、戦いの更なる拡大をも意味していた。

――能力者スレ第二章、新たなる地で。近日発売予定!


なんつーかやっぱり妄想してるときが一番たのしいなwwww



103 :名無しの能力者 :08/11/16 02:36:51 ID:JlWqQL0b
>>102
もう、読んでて鼻血出そうになったぜ。
やっぱいいなあ・・・・妄想膨らむなあ・・・。

と、キングは新天地でも女作って遊んでそうだがw
そうなった場合、あれだな。
今いる機関キャラやエンジェル、ノアも飛ばしたいな。
で、臨時に向こうで団結。みたいな。

熱い展開になりそうだな・・・・。

104 :名無しの能力者 :08/11/16 02:38:50 ID:VoASjZxG
>>103
そうだな、そしてダイヤから怒られてそうだなw

そう、敵同士が臨時に背中を任せあうとかやべーよな。
ま、俺のキャラは全員置いていくつもりだが・・

105 :名無しの能力者 :08/11/16 02:49:47 ID:JlWqQL0b
>>104
うう・・・・本物のダイヤさんに会いたい。
サトーの人ー!かむばーっく!

『敵性能力者捕捉、排除s』
「待て・・・今はそいつらよりも、あれだ。」
『未確認生命体、新天地の機関所属兵士と思われます。』
「ナンバーズか・・・厄介な。」
「いいか、フォークス。連合は後回しだ。先にそいつをやれ、いいな?」
『・・・・・何故です?今なら連合をたたくことも容易いはz』
「黙りなさい。これは命令だ。」
「いますぐ連合をサポートするぞ、新天地の機関様とやらに我々の科学力を見せてやれ。」
『・・・・・・了解、作戦を変更』

・・・はぁ・・・はぁ・・・・マジかよ・・・あのサイボーグ野郎まで・・・!!
クソッ・・・ここまでか・・!!

『敵性能力者、機関のナンバーズへと目標を変更、パターンBで攻撃を開始。』
「了解、行くぞフォークス。」
『「目標を駆逐する」』

放たれるミサイル、そしてそれらはナンバーズへ降り注ぐ―!

な・・・・なんだ・・・!?なんで攻撃を・・・?
『援護に来た。我々も協力する』
「やられぱなしは性にあわないのです♪さあ、我々が遠距離で援護をします。貴方は近距離で存分に彼らを叩いてください・・ふふ。」
クッ・・・なんだかよく分からねえが・・・。

ハハッ・・・新天地の屑どもが。あまり俺たち新世界勢力を舐めるなよッ!!

『攻撃・・・開始。』


うおおおおおおおおおお。いいなあ、やっぱ。

106 :名無しの能力者 :08/11/16 02:51:50 ID:VoASjZxG
くう。
俺に絵をかける能力とMADを作成できる能力があれば……!

OPのカット割りは浮かぶのになwwww
いいなー、やりたいなコレ。
まあ提案が通ればなんだが・・・

107 :名無しの能力者 :08/11/16 03:15:12 ID:A+njor63
飛ばす時に人外無しとなると鵺は留守番組かな?
オッケーなら記憶飛ばして人間も喰いまくる悪者ポジションにしたいかも………

108 :名無しの能力者 :08/11/16 07:17:02 ID:ObMYVAbC
>>107
で月晶と闘うと……

109 :名無しの能力者 :08/12/12 22:21:59 ID:XTf2oNOQ
orz

110 :名無しの能力者 :08/12/16 15:14:11 ID:6b4UGpet
こんなとこあったのか…知らなかった…ずっと居るのに…

111 :名無しの能力者 :08/12/16 15:15:19 ID:aWr8KbT+
うお!書き込みできた!

112 :名無しの能力者 :08/12/16 15:15:27 ID:ozRAivXp
>>110
まあ確かにマイナーだからなwww

113 :名無しの能力者 :08/12/16 15:17:00 ID:6b4UGpet
>>112
誘導とかってあっ…たわな、人が居るんだし

114 :名無しの能力者 :08/12/16 15:18:03 ID:ozRAivXp
>>113
依然避難所がメンテで使えなかったときに
スレ内でURLが貼られたっきりだからなしかも一回のみ

115 :名無しの能力者 :08/12/16 15:21:13 ID:6b4UGpet
探したらあった
ちょうど居なかった日だった…

116 :名無しの能力者 :08/12/16 15:25:08 ID:goqyvH5t
此処初めてくるわー。
書き込めるかな……

117 :名無しの能力者 :08/12/16 16:42:07 ID:aWr8KbT+
ゲイボルグ使う人へ

返事が無いので十六夜はアジトへ連れていきました。
十六夜の中の人の許可はとりました。

118 :名無しの能力者 :09/01/31 14:46:19 ID:2s7iLv3J
ノア三大創設者役の方に質問です。
迎え撃つ側として出たいのですがいかがでしょうか?

@イノセントやレプリケの中身

119 :名無しの能力者 :09/01/31 15:17:32 ID:PRms6aca
今日はゼロイベントどれ位からはじめましょうか?

120 :名無しの能力者 :09/01/31 15:19:33 ID:WtQWl4Zi
>>118
にむい……いまおきた

いいですよ

121 :名無しの能力者 :09/01/31 15:19:38 ID:Lpmz1B8/
>>119
ノアは傭兵とかやとうの?

122 :名無しの能力者 :09/01/31 15:22:40 ID:wngEWjVy
六王復活がどんな形であれ終わったら月人とか出したい今日この頃
やたらと新展開は毛嫌いされると思うけどどう思いますかね

123 :名無しの能力者 :09/01/31 15:25:40 ID:b7Ui+h0t
wiki見て知ったんだが四神なんているんだな

124 :名無しの能力者 :09/01/31 15:25:41 ID:/cOAGZ+1
>>121
昨日も同じ質問されたな……

ノアは雇わないがノアの三大創造者のクローメルさんが個人で雇います

125 :名無しの能力者 :09/01/31 15:26:04 ID:AkI/lmCP
>>122
良いんじゃないかな?
どんなキャラだい?

126 :名無しの能力者 :09/01/31 15:26:13 ID:2s7iLv3J
>>120
おはやうです。

では、今回は副将のおにゃのこ二人を出しますね〜。


……明らかに片方は悪意ですww

127 :名無しの能力者 :09/01/31 15:27:01 ID:PRms6aca
>>122
次は月編ですか…おもしろそうですけどね
自分はいいと思うよ

128 :名無しの能力者 :09/01/31 15:28:15 ID:/cOAGZ+1
>>126
シェイルに合掌……

俺はノアと正義両方やろうWWW

129 :名無しの能力者 :09/01/31 15:29:50 ID:eEw5IAxE
月って宇宙人?

130 :名無しの能力者 :09/01/31 15:32:09 ID:Lpmz1B8/
>>124
そうか・・・・・新キャラをデビューさせたいんだが・・・・・


正面系と暗殺系雇うならどっち?

131 :名無しの能力者 :09/01/31 15:33:44 ID:TcnBgFPa
なんと、スタートレック今年映画やるのか。
しかも監督はJJエイブムスか。

132 :名無しの能力者 :09/01/31 15:35:47 ID:oPAZXeBF
>>130
暗殺だよ〜〜

133 :名無しの能力者 :09/01/31 15:38:39 ID:2s7iLv3J
>>128
別に正義側として絶賛ハブリーズ中なリラちゃん出しても良かったんだけどねwwww

134 :名無しの能力者 :09/01/31 15:43:30 ID:wngEWjVy
>>125
>>127
ありがと。
キャラは……うーん、まだ未定だけど
超我侭な姫様とその取り巻きとか考えてる。月に帰ったかぐや姫的な?
月人が地上に降りてくる理由がまだ思いつかないから、具体性はまだないです
戦いの妄想としては美しい格闘をする姫様やら月人独自の弓術戦法を用いる戦士とか。。
六王復活編終了もまだ先の話だから構想ですらない段階だけども。

135 :名無しの能力者 :09/01/31 15:46:44 ID:AkI/lmCP
>>134
丁度月人がでてくるゲームやってるわww
良いんじゃないかな、その取り巻きは一人でするの?

136 :名無しの能力者 :09/01/31 15:46:50 ID:PRms6aca
>>134
それ聞いて東方しか思い浮かばなかったのは俺だけか…

…じゃなくて、いいと思いますよ?ただ、戦いの舞台を月にするのか地上にするのかとか
そういうのも決めないといけない気が…
もし月なら能力者はどうやって行くのか決めないといけないだろうし…

137 :名無しの能力者 :09/01/31 15:46:51 ID:DoLK+7qH
>>133
ちょWWW
正義側はカワイイ丸いロボットかエレメント使いか廃棄さんと戦ったロリコン魔術師だすか迷う

138 :名無しの能力者 :09/01/31 15:48:57 ID:Lpmz1B8/
>>132
了解


139 :名無しの能力者 :09/01/31 15:50:48 ID:TcnBgFPa
話が広がるのはいいんだが六王編と違って収縮がつかなそうで怖い
でも月か・・・色々使える要素は多そうだな。

140 :名無しの能力者 :09/01/31 15:53:19 ID:wngEWjVy
>>135
取り巻きはある程度人数決めて
やりたい人が居たらやっていただけたら、かなぁ。
その為には在る程度設定の地盤固める必要ありますけど
まだ構想段階なのでやるかどうかが未定ですが。
あまり人数が膨大になりすぎると話が纏まらなくなる可能性あるので少なめにするつもりではある、かな?

>>136
別に月人で弓というのは永淋は意識してないよ!確かに被ってるけど男で妄想してた。
舞台を何処にするかはまだ決まってませんね
そもそもどういう目的で地上に関わろうとして、どういうお話にするのかがまだ決まっていないから……


いや、リセットがありえる可能性を考慮しなきゃいけないかどうかだとか
そもそも今迄出て来た月の設定があるかどうかとか確認したかっただけなので
まだまだ本当に骨組みすら決まってないのですよ

141 :名無しの能力者 :09/01/31 15:53:41 ID:M9xP0Umi
このスレもついに宇宙進出か…
海外編が出るだろうと思っていたのに…

142 :名無しの能力者 :09/01/31 15:55:18 ID:AkI/lmCP
>>140
やるとなったら一匹だそうかな?

でも宇宙関連のキャラは一匹いるよね

143 :名無しの能力者 :09/01/31 15:55:53 ID:wngEWjVy
>>139
中の人も新展開をやろうとするにあたって、話が纏まらなくなる事の危険性は理解してる
最終目的を定めずに新勢力を出してしまうと、機関やノアのように終わりの見えない組織が出来てしまうから。
ほぼ常に存在する勢力と言うのは必要だろうけど、一つの話で終わらせるならそういう風にはしちゃいけないし。。
終着点を見据えた上でやりたいかな。特にリセットの話なんてのも出てる事だし慎重に

144 :名無しの能力者 :09/01/31 16:06:58 ID:oPAZXeBF
>>142
うちの丸いロボットかい?

145 :名無しの能力者 :09/01/31 16:08:28 ID:AkI/lmCP
>>144
卑猥な言葉ばっかり覚えてるあの子です

146 :名無しの能力者 :09/01/31 16:16:28 ID:oPAZXeBF
>>145
俺もまさかああ来るとは思ってなかったし……

もっとカオスにしようかなWWWW

147 :名無しの能力者 :09/01/31 16:32:20 ID:wngEWjVy
個人的に考えてるイメージでは
月は宇宙というより月単体で
地上とは隔絶された環境で独自の文化を築いている、謂わば身近な異世界みたいな感じ。。
地上に降りてくるのも物理的でなくなんか魔術的とか神秘的な移動方法で
決して宇宙戦艦とか惑星間移動用ポッドとかは使わないつもり

148 :名無しの能力者 :09/01/31 16:33:51 ID:o9a23J8W
酒場復活したみたいですが・・・・・。

149 :名無しの能力者 :09/01/31 16:40:02 ID:DoLK+7qH
復活したようだけど一部ログ飛んどる

150 :名無しの能力者 :09/05/28 00:42:44 ID:D0VMnPDq
ここを使うのも久しぶりだな

151 :名無しの能力者 :09/05/28 00:44:00 ID:R6ZRif6d
日付だけ見ると5ヶ月ぶり、ひゃっほい

152 :名無しの能力者 :09/05/28 00:44:03 ID:vTuLZH0l
やばい……ずっと繋がらなかったから自分だけかとビビった……


153 :名無しの能力者 :09/05/28 00:46:32 ID:w6MxHLJ5
あぁー・・・びびった・・・

154 :名無しの能力者 :09/05/28 00:46:39 ID:J20F0lgT
ほう・・・まさかこの場を使う事になるとはな・・・・・・

155 :名無しの能力者 :09/05/28 00:47:05 ID:F/NLuwyj
第二酒場はここですかー?

156 :名無しの能力者 :09/05/28 00:51:13 ID:OwqyCem5
リウェル…

157 :名無しの能力者 :09/05/28 00:52:10 ID:vTuLZH0l
で、来たは良いが……どうしよwww

@アイリス中身

158 :名無しの能力者 :09/05/28 00:54:32 ID:J20F0lgT
>>157
どうしようと言われてもwwww
暇だからwikiの自キャラいじろうかと思ったらwikiも重かった・・・

159 :名無しの能力者 :09/05/28 00:56:15 ID:J20F0lgT
リウェル・・・・・・(´・ω・`)

160 :名無しの能力者 :09/05/28 00:56:29 ID:vTuLZH0l
>>158
@wiki全体の仕様かねぇ……
取りあえず先程の議題について?

161 :名無しの能力者 :09/05/28 01:00:19 ID:hW8SMdmS
リウェル何故死んだ………

162 :名無しの能力者 :09/05/28 01:00:29 ID:w6MxHLJ5
リウェルゥゥゥゥゥッ!!!
タインを、オアシスを残して逝っちまうなよぉぉぉぉぉっ!!!


163 :名無しの能力者 :09/05/28 01:00:46 ID:J20F0lgT
リウェルが死ぬなら、もっとシロちゃんを出してもふもふさせるべきだったか・・・・・・

>>160
だね・・・よく分からないけど

まあとりあえずは、味方の動きとかも考慮するのは難しいし、
味方も巻き込まれる技ではあるけど連携さえ出来れば作戦に組み込めるという事で
問題はちゃんと連中が意思の疎通ができるかどうかだけど・・・なんとかなるでしょう

164 :名無しの能力者 :09/05/28 01:01:49 ID:OwqyCem5
リウェル…お前の最後の相手が空飛ぶダンディアッパーで良かったのか…?

165 :名無しの能力者 :09/05/28 01:04:01 ID:vTuLZH0l
リウェル……


>>163
うむ……てか超音波の効能を『味方には効かない』にしちゃ駄目だよな……一方向だけに飛ばせるとか……

166 :名無しの能力者 :09/05/28 01:05:43 ID:ow2qxSPD
ここに来る際にジャンプするページで、危うく操作ミスして出会い系に登録しそうになった。
能力者め!!

167 :名無しの能力者 :09/05/28 01:07:34 ID:J20F0lgT
>>165
技次第でいいんじゃないかな?
超音波の弾丸を飛ばす、とかなら一方向でもいいだろうし
その辺はバランスがよく分からないけど・・・・・・

>>166
あぶないなwwwwww

168 :名無しの能力者 :09/05/28 01:09:35 ID:vTuLZH0l
>>167
超音波の弾丸なー……
そういう系の技がないからなぁ……効果で分けてる。

169 :名無しの能力者 :09/05/28 01:11:09 ID:ow2qxSPD
>>167
ここのURLより上に出会い系の広告が来ていたからな・・・・
危うく・・・ダークサイドに引き込まれる所だったぜ・・・・・・
あの罠を張る程の能力者・・・・ただ者じゃねえ・・・・・・

170 :名無しの能力者 :09/05/28 01:14:09 ID:J20F0lgT
>>168
効果の大きい物はまあ味方も喰らうようにする必要はあるかな?
それ以外は弱める事で味方に効かないように出来るとかっていう手はあるかも

まあその辺は上手い事考えれば貴方なら大丈夫でしょう

>>169
恐ろしい能力者も居た物だな・・・・・・
油断していた場合、待っているのは身の破滅・・・というわけか・・・・・・


そろそろ寝ますwwwおやすみー(-ω-)

171 :名無しの能力者 :09/05/28 01:15:33 ID:ow2qxSPD
>>170
そういう事だ・・・・貴様もせいぜい気をつけるがいい・・・・・・・


おやすみなさいwwwwwwww

172 :名無しの能力者 :09/05/28 01:17:33 ID:vTuLZH0l
>>170
うーん……何か無理そうだな。そこら辺描写しちゃうと逆にな……
チェシアやっぱ団体戦向かない。

おやすみ。

173 :名無しの能力者 :09/08/27 18:52:07 ID:bxsYgLn8
何があった

174 :名無しの能力者 :09/08/27 18:53:15 ID:1AXEA9k0
恐らく鯖のメンテ?



175 :名無しの能力者 :09/08/27 19:25:29 ID:e5fcPbiR
やーびっくらこいた

176 :名無しの能力者 :09/08/27 19:31:07 ID:v3yhJKvB
メンテか〜

177 :名無しの能力者 :09/08/27 19:31:13 ID:Qd3CoJmg
とりあえずこちらへ来たぜ

178 :名無しの能力者 :09/08/27 19:33:56 ID:e5fcPbiR
人がこっちと分煙所で別れているww

179 :名無しの能力者 :09/08/27 19:40:52 ID:REOYki5g
メンテだろうか?
さてルーカスの初戦闘だ…指摘がんがん承ります、というかお願いします
作って鑑定してもらってから良く考えたら能力の応用性が凄まじかったもんで…

180 :名無しの能力者 :09/08/27 19:42:34 ID:e5fcPbiR
ふはは、俺はこのスレで初戦闘だどうだ参ったかー!
鑑定すらしてもらってないぞフーハハー!
でもまぁ折角だから、指摘出来るところは言い合おうかね

181 :名無しの能力者 :09/08/27 19:48:01 ID:REOYki5g
>>180
ウィルの人かい?
ちょっと待ちたまえ初戦でワタクシですか何この責任重大感

182 :名無しの能力者 :09/08/27 19:49:28 ID:e5fcPbiR
>>181
うむその通りじゃよ
責任重大だぞー? 今後の、僕のこのスレでの、戦闘が好きかどうかは、この戦闘にだな!

183 :名無しの能力者 :09/08/27 19:51:40 ID:0Vu9TqNQ
したらばに移転した方が良いんじゃね?

184 :名無しの能力者 :09/08/27 19:51:50 ID:REOYki5g
>>182
OKわかりました全力で相手させていただくます
俺の初戦で楽しさを与えてくれた士道の人ッ…!俺に勇気と知恵と力を与えてくれッ…!!

185 :名無しの能力者 :09/08/27 19:55:10 ID:e5fcPbiR
>>184
いただくますですか
フフフ、これは楽しみじゃ

しかし、こういうトラブルのとき、避難所と本スレが別々の場所にあることに、ありがたみを感じるねぇ

186 :名無しの能力者 :09/08/27 20:02:36 ID:Ul/0XY/d
マリアさんの電話なんかプロっぽくてかっこいいな

187 :名無しの能力者 :09/08/27 20:03:16 ID:REOYki5g
>>185
がんばるます

>>186
ごめん俺は南アで吹いた

188 :名無しの能力者 :09/08/27 20:03:38 ID:kiEUojHb
ここにたどり着いたぜ……

189 :名無しの能力者 :09/08/27 20:05:06 ID:Qd3CoJmg
飯食ってきたが復旧はまだかー

190 :名無しの能力者 :09/08/27 20:05:19 ID:1AXEA9k0
そういえばCIAって・・・

いいのかな?新世界の方にんなもんいた?

191 :名無しの能力者 :09/08/27 20:09:35 ID:e5fcPbiR
いかん。今、致命的な描写ミスに気付いてしまった!

192 :名無しの能力者 :09/08/27 20:12:17 ID:ySxlKqds
書き込みないなー思ったら書き込み自体出来なかったんね…(´・A・)


193 :名無しの能力者 :09/08/27 20:22:57 ID:MnZFfz2L
他の掲示板も六時前から一切書き込まれてないので、恐らく@chsそのものの不具合だと思われます。
ちょっと色々チェックしてみてるんだけど、管理側にも問題なくログインできるし閲覧も不具合がない。
なので書き込み機能に問題が出てるのかもしれないですー。とりあえず管理サイドでは対処の仕様がないので、@chs側の対応を待ちましょう。
申し訳ないです。

まとめの人

194 :名無しの能力者 :09/08/27 20:35:12 ID:NIvEWw0D
>>193
了解しました。
お気になさらず

195 :名無しの能力者 :09/08/27 20:38:08 ID:wdXub0zI
あの新人さんとりあえずここに誘導しタホウガよくないかぬ?
タイミング悪かったなぁ……

196 :名無しの能力者 :09/08/27 20:41:22 ID:1AXEA9k0
誘導してるよ


197 :名無しの能力者 :09/08/27 20:48:06 ID:wnMZlk2h
能力者スレに入る時にはどんな風に書いたらいい?

198 :名無しの能力者 :09/08/27 20:50:52 ID:KBfRD0hn
>>167
とりあえずこれとか読んで
ttp://www31.atwiki.jp/nouryoku/pages/190.html
ttp://www31.atwiki.jp/nouryoku/pages/860.html
何か分らないことがあったらこことかで聞く

199 :名無しの能力者 :09/08/27 20:51:41 ID:KBfRD0hn
安価ミス
198は167じゃなくて197へ

200 :名無しの能力者 :09/08/27 20:52:12 ID:MnZFfz2L
>>197
今こそやる夫スレの出番
参考になると思うので

ttp://www2.atchs.jp/test/read.cgi/nrsbbs/200/

一読してみるといいよ

201 :名無しの能力者 :09/08/27 21:03:51 ID:wdXub0zI
そういや李さんイメチェンしたのか

202 :名無しの能力者 :09/08/27 21:06:01 ID:UjezuzZo
フジモンとトイスの部屋、どっちかに凸したい
だがまだ具合が悪い、これが二日酔いとういうやつか……

203 :名無しの能力者 :09/08/27 21:27:04 ID:rxuLcm0M
書き込めない事に今更気づいて飛んできた(・ω・)

204 :名無しの能力者 :09/08/27 21:28:12 ID:abPmLqHn
>>190
現実世界のことじゃねえの
南アって言ってるし
現実世界と新世界を行き来すんのってダメなんだっけか

205 :名無しの能力者 :09/08/27 21:29:47 ID:Qd3CoJmg
うーむ、早く向こう治らんかな

206 :名無しの能力者 :09/08/27 21:31:54 ID:NIvEWw0D
>>204
確か駄目だったかと

207 :名無しの能力者 :09/08/27 21:34:46 ID:cI3ecf5B
>>206
じゃあ注意した方が良いな

208 :名無しの能力者 :09/08/27 21:34:59 ID:1AXEA9k0
>>204
そしたら司があまりにもアホの子に・・・・

世界の移動は・・・

209 :名無しの能力者 :09/08/27 21:42:37 ID:dpcUd7qE
>>208


210 :名無しの能力者 :09/08/27 21:48:00 ID:wdXub0zI
>>210


211 :名無しの能力者 :09/08/27 22:02:00 ID:NIvEWw0D
>>207
いや、出来ればもう何人かの意見も聞いときたいです
チェシア女史が元の世界に帰る為にあれだけ努力していたから駄目かなと思っただけなんで

212 :名無しの能力者 :09/08/27 22:04:10 ID:1AXEA9k0
>>210
(´・ω・`)?

>>211
俺は反対

そうしないと新世界じゃなくてもいいじゃんって事に・・・

213 :名無しの能力者 :09/08/27 22:04:57 ID:bxsYgLn8
動かない相手は楽だなぁ
円の動きフル活用出来る

214 :名無しの能力者 :09/08/27 22:05:06 ID:42SVHJ5v
>>211
チェシアさんは新世界の住人だったような。

215 :名無しの能力者 :09/08/27 22:06:40 ID:ySxlKqds
あれ……?
もしや名前被ってんのかな?(・ω・;)


216 :名無しの能力者 :09/08/27 22:07:03 ID:iTcHIMKn
>>211
チェリオじゃね?

217 :名無しの能力者 :09/08/27 22:07:07 ID:Qd3CoJmg
>>211
そう簡単に行き来出来たら、目的が帰ることのキャラの存在意義がねえ

218 :名無しの能力者 :09/08/27 22:07:22 ID:rxuLcm0M
>>215
多分チェリオさんの事だと思うから大丈夫さ!(・ω・)

219 :名無しの能力者 :09/08/27 22:08:21 ID:NIvEWw0D
>>214>>216
そうでした、チェシアの人チェリオの人すみません

つか用語集にも簡単に行き来出来ないって書いてあったはず

220 :名無しの能力者 :09/08/27 22:09:18 ID:NIvEWw0D
>>215
本当すみませんorz

まだROM時代の話だから記憶がごっちゃみたいです

221 :名無しの能力者 :09/08/27 22:10:04 ID:ySxlKqds
>>219
おう……ビックリしたwww



222 :名無しの能力者 :09/08/27 22:10:51 ID:19/08WQv
いかんな、想像以上にコインが酷い

223 :名無しの能力者 :09/08/27 22:16:49 ID:REOYki5g
>>222
いや、あの程度だったら良いと思うぜー
ぶっちゃけルーカスは機動力と攻撃速度に長けてるから下手すると連続攻撃の嵐になる危険性ある…
その分低い耐久力で調整してるから、あれくらいでも結構ダメージ通るのさ

224 :名無しの能力者 :09/08/27 22:18:25 ID:wdXub0zI
マ、マズい……シェンと普通にタッグフラグ立てれないかも……
まあ会場で組ませるという手もあるか

225 :名無しの能力者 :09/08/27 22:19:25 ID:19/08WQv
>>223
マジっすか、ならいいんだけど
ほうほう、それは怖いな
もう一つ不安なのがあるんだが、実際に使うのとここで言うのと、どっちが良いじゃろ

226 :名無しの能力者 :09/08/27 22:21:34 ID:REOYki5g
>>225
能力がね、スピード系に特化してるから
ぶっちゃけ今日が初運用でね…あんな使えるとは思わなかったから、数回加速→暫く不可能ってのは即興で付けた
とりあえず相手が俺だからぶっぱなしてみたらいいと思うよ^q^

あと描写不足だらけでごめんね

227 :名無しの能力者 :09/08/27 22:24:20 ID:19/08WQv
>>226
なるほどねー。まぁ加速ってのは、攻撃防御回避全てに使えるかんね。しかも遠距離攻撃があって距離が詰めれて近接戦闘が出来るっていう風だから、強いな
よし、派手なことが全然出来ないウィルの、唯一派手な技を使ってしんぜよう

構わんさ、気にすんな!

228 :名無しの能力者 :09/08/27 22:41:10 ID:REOYki5g
>>226
うん。ぶっちゃけ遠距離(中距離)攻撃は削除しようと思ってる。だめだこれ。
よーしおにいさんるーかすのひっさつわざでたいしょしちゃうぞー

そしてもうパソコンが駄目だ。たすけて。

229 :名無しの能力者 :09/08/27 22:48:53 ID:/LuIqqSZ
書き込めぬよう

230 :名無しの能力者 :09/08/27 22:52:11 ID:19/08WQv
>>228
だねぇ。ぶっちゃけ、無い方が使う側が楽というw
いかん るーかすがちかづいてきたので おおわざつかえなかった(^p^)

よし助けてやろう

231 :名無しの能力者 :09/08/27 22:59:53 ID:1AXEA9k0
大会参加どこでやればいいんだ^p^

書き込めないし期限過ぎたし

232 :名無しの能力者 :09/08/27 23:03:48 ID:REOYki5g
>>230
確かにww
あるぇー(・3・)

マジお願いしますと言いたいところだぜ、本当に。

233 :名無しの能力者 :09/08/27 23:05:34 ID:19/08WQv
>>232
逆に、修行するために少々強いキャラ作るのもありやもしれん
ざんねん だったな!

ふむそうか
だが残念ながらどうしようもないんだがなこれが!

234 :名無しの能力者 :09/08/27 23:22:37 ID:Qd3CoJmg
雑談が何かヤバい事に・・・

235 :名無しの能力者 :09/08/27 23:26:01 ID:19/08WQv
一体どうなったんじゃろ

236 :名無しの能力者 :09/08/27 23:26:35 ID:REOYki5g
>>233
ふむ、飼いならす修行(?)か…
ごめん、あまりにも鮮やかな逆転劇に今リアルびっくり状態。お見事…!

わかっているさっ!

237 :名無しの能力者 :09/08/27 23:27:42 ID:UeIUY/7X
今は様子を見よう。
焦ってスレ立てたりするなよ!絶対だかんな!

238 :名無しの能力者 :09/08/27 23:28:19 ID:k4bmbXMP
舞台裏が……消失した…
いや、違う!
これは……ま、まさか――
の、能力者の仕業じゃ―――
き、機関のシンボルが―――
こ、今回の事件の……く、黒幕は―――
あ、あぶない――!

239 :名無しの能力者 :09/08/27 23:29:27 ID:19/08WQv
>>236
そうなるなw
ふははー、どうだかっこいいだろーorz

まぁまぁ、手がかかる子ほど可愛いというではないか
ところで飯食ってきていい?

240 :名無しの能力者 :09/08/27 23:32:14 ID:REOYki5g
>>239
ウィルさんまじかっこいいです^q^
というかごめん、そっちの初戦闘だと言うのに若干俺TUEEE過ぎたかも……。
何よりバグッたり描写不足だったりで本当に申し訳無い気持ちだらけだぜ…!
これで勝ってたらもう私どうなってたというのでしょうか

あ、勿論いいですとも

241 :名無しの能力者 :09/08/27 23:33:35 ID:H3xMPkmA
分煙のなりきりバトルやってみたいけどちゃんと能力を把握してるキャラが少ない…………

242 :名無しの能力者 :09/08/27 23:34:29 ID:1AXEA9k0
>>241
なら教えてもらうんだ!

243 :名無しの能力者 :09/08/27 23:35:11 ID:19/08WQv
>>240
もっとほめなさい(^p^)
そうかね? 楽しかったからいいんだぜ
強いキャラは別に構わんと思うのよ。理不尽な強さになると腹立ってくるけどね
まぁ少なくとも、バグも描写不足もルーカスの強さも俺は気にしてないからいいんだぜ!

じゃいってくるぜぃ

244 :名無しの能力者 :09/08/27 23:36:36 ID:H3xMPkmA
>>242
うーん………そうは言ってもねぇ……?


245 :名無しの能力者 :09/08/27 23:38:28 ID:REOYki5g
>>243
きゃーウィルさんすてきーまじいかすーほれちゃいまーす
【棒読み】
いや、もう楽しかったといってくれるなら寧ろこちらが有難うな気分だぜ…。
それにしても何処かで経験がおありかね?全体的に描写もわかりやすくて、上手かったですぜ

いってらーぃ

246 :名無しの能力者 :09/08/27 23:38:36 ID:1AXEA9k0
>>244
俺のキャラ使いたいっていうなら能力を教えるし、むしろ使って欲しいぜ

247 :名無しの能力者 :09/08/27 23:39:43 ID:H3xMPkmA
>>246
誰?

248 :名無しの能力者 :09/08/27 23:40:15 ID:1AXEA9k0
>>247
焔裂中身

249 :名無しの能力者 :09/08/27 23:43:00 ID:H3xMPkmA
>>248
おお、焔裂は使ってみたい候補に入ってるぞ。

ただ最初はよく知ってるティア、ラグナ辺り使ってみようかなー……とか………

250 :名無しの能力者 :09/08/27 23:44:26 ID:1AXEA9k0
>>249
わーい

なるほどなるほど・・・

251 :名無しの能力者 :09/08/27 23:45:56 ID:H3xMPkmA
>>250
焔裂は何ができるかわかんないからおせーてー
あともしよかったらなりきり戦闘 や ら な い か

252 :名無しの能力者 :09/08/27 23:49:05 ID:1AXEA9k0
>>251
えっと焔裂は二つ刀を同時使用できて

焔裂・炎を扱える、大抵の事は可能、他の刀に炎を纏わせることも
蒼天・残像を纏う速度で動かせる
朧月・魔力が纏いやすい、硬い、軽い、能力不明
岩斬・これだけ両手持ち、衝撃波を扱える、感情が昂ぶると斬艦刀にできる

いいよー誰の人?

253 :名無しの能力者 :09/08/27 23:49:42 ID:H3xMPkmA
>>252


254 :名無しの能力者 :09/08/27 23:50:45 ID:H3xMPkmA
>>252
………………昨日は寝落ちすいませんでしたっ!
【開脚土下座】


使える技を教えて下さいな。

255 :名無しの能力者 :09/08/27 23:56:29 ID:1AXEA9k0
>>254
ああ、レオンの人か

えっとウィキに書いてあるのと書いてないのがあるけどとりあえず限定条件がある技だけ

二刀流時に双刃閃系統

焔裂使用時のみ解禁が炎翼・双刃閃・火・四神降臨や浄化の抱きなどの炎系

岩斬使用時のみ一刀両断とか

蒼天使用時のみ虚突だよん

256 :名無しの能力者 :09/08/27 23:59:52 ID:19/08WQv
>>245
ただいま

ふははは(^p^)
いかん、調子に乗りそうだ

お互い楽しくて良かったぬ
経験はあるんだなこれが

257 :名無しの能力者 :09/08/27 23:59:59 ID:H3xMPkmA
>>255
……………うーん…………どんな技かウィキに載ってる?

258 :名無しの能力者 :09/08/28 00:03:02 ID:sXosysQ9
>>257
乗ってるよん

てかオリジナル技を作ってくれても構わない

259 :名無しの能力者 :09/08/28 00:03:10 ID:V+kpZaHn
技を作るか作らまいか、あと能力者ストックを新キャラとして使うか使わまいか

悩むのう

260 :名無しの能力者 :09/08/28 00:05:28 ID:7fYlAxam
>>256
おかえりー

乗っとけばいいと思うよ^q^
そして眠ると共に全て忘れるんだ…

なによりだねー
矢張り…。なんかもう感服だぜ、うん。

261 :名無しの能力者 :09/08/28 00:07:09 ID:JFwN+VHl
>>260
うわーん(^p^)
しかし、もうちょっとウィルの能力を詰め将棋的にしたかったぜ

良いことじゃ
何故感服するんだw

262 :名無しの能力者 :09/08/28 00:07:42 ID:UMfgPSPi
>>258
一応見てくる

263 :名無しの能力者 :09/08/28 00:09:06 ID:sXosysQ9
>>262
把握〜

てか眠い・・

264 :名無しの能力者 :09/08/28 00:10:46 ID:aIp0Mx76
やっぱり李が一番やりやすいなぁ

265 :名無しの能力者 :09/08/28 00:11:24 ID:UMfgPSPi
>>263
見つからない……携帯だからか…………?

んじゃ今日はやめときますか。

266 :名無しの能力者 :09/08/28 00:12:38 ID:7fYlAxam
>>261
はっはっはっは^q^
一般的な能力よりは、それが出来るタイプだと思うぜ?
そしてその気持ちが滅茶苦茶よくわかる。いいよね詰め将棋的なの。
こう、伏線張って行動選択肢削ってふははははみたいな。

それは貴方に敬意を表したからに他ならないッ!

267 :名無しの能力者 :09/08/28 00:12:55 ID:V+kpZaHn
鵺の人のIDがPSP

268 :名無しの能力者 :09/08/28 00:13:34 ID:sXosysQ9
>>265
(´・ω・`)・・・

うん、そうだね・・・ごめんね

おやすみなさい

269 :名無しの能力者 :09/08/28 00:15:16 ID:epCh9J1c
んっんー。
だめだね、スレッドが消えてる。
@chsのほかの掲示板でも類似の現象が発生してたみたいだから、それと同一かな。
それはしばらくしたら戻ったらしいんだけど……復旧まではこちらを代用してもらえれば助かるかな。

まとめの人

270 :名無しの能力者 :09/08/28 00:15:25 ID:JFwN+VHl
>>266
まぁそうだねー、伏線張りやすいかんね
相手が気付いていない裏で、実は色々ってのが大好き
そして一度は言いたい台詞、「かかったな、馬鹿めが!」でも悪役っぽーい(^p^)

そうなのかw
描写が上手いと思ったことがないから、嬉しいんだぜ

271 :名無しの能力者 :09/08/28 00:17:05 ID:UMfgPSPi
>>268
おやすみー

272 :名無しの能力者 :09/08/28 00:19:20 ID:UMfgPSPi
さて…………シャングリ・ラが始まるまでどうしよう…………

273 :名無しの能力者 :09/08/28 00:20:09 ID:sXosysQ9
寝る前に言っておく

焔裂、大会に参加します相手はいません

274 :名無しの能力者 :09/08/28 00:21:36 ID:7fYlAxam
>>270
非常に共感できる…うちのキャラではルジャってヤツがそのタイプだね
俺は既にそれっぽいの言いました^q^

そうなのさ!
防御の描写や構えの描写も丁寧だったしねー、結構やりやすかったぜ

275 :名無しの能力者 :09/08/28 00:23:31 ID:V+kpZaHn
焔裂×レオンで大会出たらいいと思う

276 :名無しの能力者 :09/08/28 00:23:56 ID:JFwN+VHl
>>274
ほほう
よし、俺もいつか言ったる!

そうかぁ、ありがとな
そう言ってくれるとありがたい
一番悩んだのがファイティングポーズのあれ。最初にファイティングポーズっていう言葉が思いつかなかったから苦労したw

277 :名無しの能力者 :09/08/28 00:27:12 ID:aIp0Mx76
伏線か…アーチャーしか伏線張れないな…

278 :名無しの能力者 :09/08/28 00:29:12 ID:7fYlAxam
>>276
骨使いなんだがね。これが伏線張りやすくて。
そのルジャで『愚カナルカナ、其ノ勢イ、時ニ珠トナリ時ニ石トナル。
悠々ト蜘蛛ノ巣ニ飛ビ込ム者ハ珠カ?石カ?凡才凡才凡才デモ理解デキヨウ其ノ問イハァァァーーッ!!』
と『無謀――無学――人ハソウシテ嘲リ罵ルダロウ――
学習セヌ者ニ勝利無シ――観察セヌ者ニ栄華無シ――
見ヨ。思エ。学ベ。慮レ。ソレガ不可ナラ――無様ニ無様ニ無様ニ死ヌルノカァァァッ!!』
という台詞を罠発動時にぶちまけさせてもらいました^q^

なかなか動作の名前とか出てこなくて苦労するよね…w
そして必死に出てきたそのワードは相手が知らない可能性があったりでもう。

279 :名無しの能力者 :09/08/28 00:31:25 ID:JFwN+VHl
>>278
長い(^p^)
なるほどねー
しかしウィルは上記の台詞を言ってくれないので、次のキャラに期待するんだぜ!

苦労した、めっちゃ苦労した。今覚えたいのが、表情と仕草の表現だぬ
そんなときはグーグル先生とウィキペディアの旦那に丸投げ

さてさて、反省会でもしようかね
何かあったかい?

280 :名無しの能力者 :09/08/28 00:32:45 ID:OoZyMgdx
やばいな大会出れんかも

281 :名無しの能力者 :09/08/28 00:35:05 ID:7fYlAxam
>>279
悪いかよ^q^
ウィルの「かかったな阿呆が!」…いや無理だ想像できなかった

グーグル先生とペディアさん本当に役立つ。ペディアさん強過ぎ。

反省会かもんへい
うーむ…自己判断かい?それとも指摘?

282 :名無しの能力者 :09/08/28 00:37:56 ID:JFwN+VHl
>>281
かまわん もっとやれ(^p^)
ウィル「ばかめがー」
【棒読み】

かなり強いね
ペディアさんで基本情報を、そこから出た疑問はグーグル先生が、って感じだな

両方かな
前も言ったけど、コインがちょっとあれだったなー

283 :名無しの能力者 :09/08/28 00:48:03 ID:7fYlAxam
>>282
いわずもがな^q^
あれ案外いけるかも?……いや、ないか。
ところで貴方がここに来てから、一応俺のメインである「イルゾル」ってキャラ見たことあるかい?
最近全然動かしてない気がしてきた…。

ディナーの時もお二方に協力していただきました

うーん、コインは別にいいと思うんだけどなぁ…威力も低いし。
遠距離が主体になるキャラなんだからOKかと思ったよ。
ただ確かに銃と違って弾切れが無い(?)こと、攻撃の成功に関わらず後の伏線になるのは強いかも?
でもまだまだOKだと俺は思う。

それと無礼を承知であえて言わせていただくなら…
もうちょっとそっちが攻めてきても良かった…かな?
正直最初の一発で攻撃手段のメインである銃を弾けたのは驚いた。
これは攻めまくった俺にも責任があるし、最後の最後の逆転には驚かせてもらったけどね。
本当にちょっと思っただけだから、これに関しては聞き流してくれて結構です。

284 :名無しの能力者 :09/08/28 00:52:03 ID:JFwN+VHl
>>283
ないなw
うーん、覚えてないなぁ

なるほどねw

あー弾切れかぁ。銃の方も弾切れは出さないようにしてるなぁ。どっちもリロードはあるけど
確かに成否に関わらず伏線は強いな。どうしよっかな
お、そか

ふむ、オーケイ
実は、あんまり攻め過ぎちゃいけないかなぁ、という意識があったんだよねー

285 :名無しの能力者 :09/08/28 00:58:17 ID:7fYlAxam
>>284
ふむ…出してないっぽいなぁ
あくまで俺のメインはルーカスではなくイルゾルなんだよぬー
あっちのが数倍動かしやすいし

ん、リロードがあれば全く問題ないと思うよー
うん、OKだと思う。逆に言えば、それが無いと攻撃手段は銃撃とコイン投げくらい…になるのかな?
それではちょっと辛いだろうし。

いや、ここは完全に個人の主観だと思うんだ。だから完全にこれは俺が思っただけのこと。
結構俺の中では「攻撃」→「防御orダメージ&反撃」って感じに、防御描写と反撃描写を同じレスに入れてくるイメージがあるんだよね…
貴方はそれが無かったから違和感を感じただけだと思う。それに今回みたいな場合は、それのお陰で逆に最後の一撃が際立った感があるし。

絡みお疲れ様でしたー、本当に有難う。

286 :名無しの能力者 :09/08/28 01:01:52 ID:dk1r+jhp
ひまつぶしのひつまぶし、っと

287 :名無しの能力者 :09/08/28 01:04:59 ID:JFwN+VHl
>>285
ほほうほほう

確かに辛いし、それはそれで面白味がないなぁ

あーそれは分かるね
今見返したところ、今回は全部行動が単発だったね
……全然関係ないが、違和感を感じた、とな?

お疲れー
まさか8時間近くやってたとは思ってなかったw

288 :名無しの能力者 :09/08/28 01:09:24 ID:7fYlAxam
>>287
本当に自由に動かせるのさ。ギャクだろーがバトルだろうが何でもできる。
まさにExtRemE FreE。

でせう?

いや、よく考えたら俺、最後まで自分の方に主導権(みたいなもの)があるようなバトル初めてでねww
最後の最後のアレで綺麗にぶっ飛ばされたわけだが…こんなに直接的に攻撃を貰わなかったのは初めてかもしれない
だからちょっと違和感を感じたんだろう…けして貴方のロールが可笑しかったわけじゃないさw

8時間もやってたのかwwwwっうぇwwww


関係無いけど元気な吟雪見てたらなんかもう凄い幸せな気持ちになってきた
本当によかったのぅ、吟雪。

289 :名無しの能力者 :09/08/28 01:11:49 ID:JFwN+VHl
>>288
すげぇなw

だな

ほほうほう。新しい経験だな
ふむ。結構、コインぶつけてた気もするがw
……全ッ然関係ないし、人によってはどうでもいいが……違和感を感じた、とな?

こんなに長くやったのは初めてだw

290 :名無しの能力者 :09/08/28 01:14:42 ID:7fYlAxam
>>289
自分でもこの動かしやすさにはびっくりでござる。

いや、なんというかこう、もっと『ウギャー』な攻撃?ww
…あれ、違和感?あれ?言葉間違えた?辞書カモン!【調和が取れてない感じ】わお全然意図してたのと違うじゃないかまじごめん

俺もこれははじめて…かなぁ。
楽しかったけど疲れたぜww

291 :名無しの能力者 :09/08/28 01:16:06 ID:V+kpZaHn
もしかしなくてもトイスをあんな風にしたのってジャジュル?

292 :名無しの能力者 :09/08/28 01:17:41 ID:JFwN+VHl
>>290
そういうキャラはええのう

強烈なやつかw
違う、違うぞ! 違和感を感じるってのは! 頭痛が痛いとか! 危険が危ないとかと一緒で、文法上は誤りなんだ!!

だなぁw

293 :名無しの能力者 :09/08/28 01:20:30 ID:7fYlAxam
>>292
今絶賛鬱モードに突入してるけどな!

そうそう、こう血沸き肉踊る的なww
……なんかもうどうでもよくなってきたよorz

そして何故かまだ1時だというのにとんでもなく眠い…w
恐るべし8時間絡みパワー
でも凄い人は確か2日か3日ぶっ続けとかあったような…聞いたことある気がする…

294 :名無しの能力者 :09/08/28 01:23:22 ID:JFwN+VHl
>>293
なん、だと

次のキャラは格闘予定だじぇ
なんだとwwwしっかりしろぉ!

流石にそれはないだろーw

295 :名無しの能力者 :09/08/28 01:24:11 ID:tQ9OvXBD
い ま き た さ ん ぎょ ふ

296 :名無しの能力者 :09/08/28 01:25:49 ID:7fYlAxam
>>294
機関員との戦闘で足に大火傷を負って今車椅子です
そんな時恩のある人が下手したら死ぬ事態に陥ったのに何も出来ない自分を嘆いて鬱まっさかりです

おう、それは楽しみだ…
いや、もういい。もう、いいんだ…^q^

無かったかなぁ…?確か「なん……だと……」ってなった記憶があるんだけどぬー

297 :名無しの能力者 :09/08/28 01:27:52 ID:JFwN+VHl
>>296
転換期だぬ

楽しみにしちょれ
あきらめたら そこで しあいしゅうりょうですよ(^p^)

ほう
さて、今度はユーのターンだけど、眠そうだな、どうする?

298 :名無しの能力者 :09/08/28 01:28:02 ID:7fYlAxam
>>295
眠い
最長絡み時間について
眠い

299 :名無しの能力者 :09/08/28 01:29:14 ID:7fYlAxam
>>297
うむ…ここで成長するか、キャラとして死ぬか、だねー

OKだぜ
もう しゅうりょうで いいです^q^

いや、指摘やら気になったことがあるなら是非頼む

300 :名無しの能力者 :09/08/28 01:30:14 ID:tQ9OvXBD
>>298
ぬぅ、最長絡み時間なんてわからぬ

おーうじゃあオイが膝枕しちゃるよ

301 :名無しの能力者 :09/08/28 01:33:18 ID:7fYlAxam
>>300
なんか大会で2日かそんなくらい続いたやつなかったっけ?俺の勘違い?

わぁい帝反発枕だぁ

302 :名無しの能力者 :09/08/28 01:33:48 ID:7fYlAxam
帝反発枕って何だよJK

303 :名無しの能力者 :09/08/28 01:35:26 ID:JFwN+VHl
>>299
楽しみだ

なん、だと(^p^)

今回あるとしたら、描写不足と遠距離攻撃だが、どちらも運用とは関係無いから別だぬ
距離を一気に詰めれるのがどう転ぶかってとこだけど、それ取っちゃうと面白味が無いわな
自己診断では、どうだい?

304 :名無しの能力者 :09/08/28 01:36:17 ID:tQ9OvXBD
>>301
まーったく覚えてない

はっはっはそんな喜ぶなよ

305 :名無しの能力者 :09/08/28 01:40:33 ID:7fYlAxam
>>303
うむ

^q^

うーん……ちょっと加速からのコンビネーションが強過ぎる気がする……
幾ら体勢的に連打に持ち込めないとはいえ、一撃の威力も大きいし…
一応『直線的ゆえ避けやすい』とかそういう描写を盛り込んで回避の余地は入れたつもりだけど、あくまで余地だし。
反省点は多い…うん、反省点は多いんだ。それだけが漠然としてある。
じゃあ何処が悪かった?そう聞かれると具体的には出てこないのが本音。
矢張り自分では解らないという面もあるのだろうか…俺は自分を客観的に見ることが出来ないのかも。
攻撃の比重が大きすぎたかなぁ…うーん

306 :名無しの能力者 :09/08/28 01:42:10 ID:7fYlAxam
>>304
そうかい…でも確か前回大会の響VS遊はオールナイトだったよぬ
間違ってたらごめんなさい両名

わーいとてもごつごつしております


307 :名無しの能力者 :09/08/28 01:43:01 ID:tQ9OvXBD
>>306
いやはは覚えてないわ

ばかいえ俺のあし毛でふわふわだろ

308 :名無しの能力者 :09/08/28 01:44:12 ID:7fYlAxam
>>307
あれまー

なんてこった…ふわふわふさふさもさもさの中にスパイスの如く光るごつごつッ…ッ!
これはキてますッ…ッ…キてますよッ…ッ…ッ…ッ!

だめだテンションおかしい^q^

309 :名無しの能力者 :09/08/28 01:44:31 ID:JFwN+VHl
>>305
ふむ
予備動作のある加速を用いた直線的で威力のある攻撃。避けやすいが当たれば痛い。で、予備動作のでかい必殺技がある、と
こんな感じに思ったな
普通の性能だと思うなぁ
避けやすくて威力も低いんじゃあ、やってられんじゃろ?

310 :名無しの能力者 :09/08/28 01:46:35 ID:tQ9OvXBD
>>308
あらー

ふふふ俺のひざの虜になっちまったかい?
困ったねェ・・・

抜いて来い俺のひざをオカズに

311 :名無しの能力者 :09/08/28 01:50:37 ID:7fYlAxam
>>309
うーん…なんだかそう書くと普通っぽいぬ…
一応ルーカスのコンセプトに、『機動力・スピード重視の手数重視』って考えがあったんだよね
実際動かしてみると手数重視になんかしたらとんでもないことになるってわかったんだけど
その考えが根底にあったから強過ぎるって感じたのかなぁ…?
『機動力とスピード重視、短期決戦型』みたいな考え方で動かしてみようかな

なんか眠い通りこしてハラ痛くなってきた

312 :名無しの能力者 :09/08/28 01:53:04 ID:JFwN+VHl
>>311
今は機動力、攻撃力重視だぬ
短期決戦が戦術としては向いてると思うぜ
まぁともかく、何度か戦ってみるだよ

そろそろ寝た方が良いなw

313 :名無しの能力者 :09/08/28 01:55:03 ID:7fYlAxam
>>310
OKいってくる

>>312
だねー
うん、そうするよ

うむ、寝るよ
ありがとう、おやすみー

314 :名無しの能力者 :09/08/28 01:56:01 ID:JFwN+VHl
>>313
おやすみー
今日はありがとなー

315 :名無しの能力者 :09/08/28 01:58:47 ID:tQ9OvXBD
>>313
オヤスミナサ イ

316 :名無しの能力者 :09/08/28 02:16:00 ID:rrYe7CPw
とうとう舞の能力も解体新書に纏め終えた…
いろいろな意味でコイツが一番大変だった…

317 :名無しの能力者 :09/08/28 02:18:35 ID:oYvh6+tM
暇なのさ

>>316
お疲れ様ーw
もしかして1日分使った?編集に

318 :名無しの能力者 :09/08/28 02:19:10 ID:tQ9OvXBD
お疲れ様ー

319 :名無しの能力者 :09/08/28 02:24:06 ID:rrYe7CPw
>>317
いや、5時間くらいだぜwwww
能力の構造が異質かつ未公開箇所が多くて…

320 :名無しの能力者 :09/08/28 02:25:33 ID:V+kpZaHn
ああああ課題が終わらないいいい

でもなんだか楽しく感じてきた

321 :名無しの能力者 :09/08/28 02:26:03 ID:tQ9OvXBD
>>320
俺も今がんばってる
だからお前もがんばれ

322 :名無しの能力者 :09/08/28 02:30:21 ID:V+kpZaHn
>>321
おう、そして吟雪たんの雰囲気が軽くなってよかったお

323 :名無しの能力者 :09/08/28 02:31:24 ID:tQ9OvXBD
>>322
ぎんたんがどうなってるか分からないんだお

324 :名無しの能力者 :09/08/28 02:32:34 ID:V+kpZaHn
>>323
昨日せつにゃんに会ってから前の元気な感じに若干戻ったように見えるお

325 :名無しの能力者 :09/08/28 02:33:47 ID:tQ9OvXBD
>>324
ぬおう、ぎんたんはせつこが大好きだからのう

326 :名無しの能力者 :09/08/28 02:35:13 ID:V+kpZaHn
>>325
そうじゃのう、やっぱり銀さんには節子が一番じゃ

327 :名無しの能力者 :09/08/28 02:38:13 ID:tQ9OvXBD
>>326
でも節子にはおはじきが一番じゃ。ヤ、ドロップだったかのう

328 :名無しの能力者 :09/08/28 02:39:07 ID:V+kpZaHn
>>327
いや火葬じゃろうて

329 :名無しの能力者 :09/08/28 02:40:32 ID:tQ9OvXBD
>>328
悲しいこと言うのう・・・せつこ・・・

330 :名無しの能力者 :09/08/28 02:41:35 ID:oYvh6+tM
さて・・・自キャラの議員にビンビンに死亡フラグが

>>319
5時間でも凄いぜそれはww
能力の構造を自分で解析するのって難しいもんなんだよなぁ・・・


331 :名無しの能力者 :09/08/28 02:41:39 ID:V+kpZaHn
>>329
いや、やはりせつこにはたくさんのホタルが一番じゃ

332 :名無しの能力者 :09/08/28 02:43:15 ID:tQ9OvXBD
>>331
でも節子は蛍を殺してしまうんじゃ

蛍ってなんですぐ死ぬん

333 :名無しの能力者 :09/08/28 02:45:03 ID:V+kpZaHn
>>332
なんですぐ死んでしまうん

さて、そんなことはいいから早く課題を進めなさいという神のお告げが来たのだが

334 :名無しの能力者 :09/08/28 02:45:49 ID:rrYe7CPw
>>330
たったの五時間さwww
しかも本スレで滅多に使わないようなものもあるからなぁ…

自分で考察するのも楽しいもんだぜww
どう考えても強さは愛≧舞>鈴鳴になるw

335 :名無しの能力者 :09/08/28 02:45:56 ID:tQ9OvXBD
>>333
さようか。

ではワシも宿題を再会せねばのー

336 :名無しの能力者 :09/08/28 02:47:20 ID:V+kpZaHn
>>335
はあ、なんで俺はこういう切羽詰まった状況にならないとやらないのだろうか

337 :名無しの能力者 :09/08/28 02:48:08 ID:tQ9OvXBD
>>336
言うな。
俺もなんだから・・・

338 :名無しの能力者 :09/08/28 02:50:30 ID:V+kpZaHn
>>337
まあがんばろうや同志

339 :名無しの能力者 :09/08/28 02:51:13 ID:tQ9OvXBD
>>338
せやな。同志

340 :名無しの能力者 :09/08/28 02:57:48 ID:oYvh6+tM
>>334
多分俺の場合、5時間編集してたら滅してしまうなこの世からww
本スレで使わない設定って何かサブ的な物で、アニメみたいのを感じるよねぇ・・・
ほら、漫画とかにある裏設定みたいな奴。

自分で考察すると・・・何か自分のキャラがチートに見えてくるww
俺の場合は・・・・どいつになるのかな・・・・w
強さに関してはどれも言えないけど、どいつもこいつも今にも死にそうな奴らばかりだよww
いやぁ・・・幸せ得てまだ生きているのが不思議だよ・・・

341 :名無しの能力者 :09/08/28 03:22:28 ID:rrYe7CPw
>>340
やってしまえば結構短いもんだぜ?w

まぁ、そんな感じかな?
ただ…舞の場合本スレで使う場合もあるんよ…

なんかわかるwww
本スレと違って自重も手加減もする必要がないからねw

それじゃ、そろそろ寝ますぜー…
お休みなさい…乙でした…

342 :名無しの能力者 :09/08/28 03:24:06 ID:oYvh6+tM
>>341
ほいほい、お疲れさまでした〜

さて俺は東京マグニチュードでも見るかな・・・

343 :名無しの能力者 :09/08/28 04:04:57 ID:V+kpZaHn
ぶしどうんは人に戻ったのか

そして吟様最高

344 :名無しの能力者 :09/08/28 04:19:51 ID:RYySFKPp
>>343
こら、吟様って何だw

345 :名無しの能力者 :09/08/28 04:21:13 ID:V+kpZaHn
>>344
吟雪様だから銀様なのだ

346 :名無しの能力者 :09/08/28 04:24:10 ID:RYySFKPp
>>345
だから何故に様を付けるか

347 :名無しの能力者 :09/08/28 04:25:03 ID:V+kpZaHn
>>346
自分で言ってたじゃない、吟雪様って

348 :名無しの能力者 :09/08/28 04:26:31 ID:RYySFKPp
>>347
ああ、それか
あれはあいつの悪乗りというか強がり見たいなものなんだが

349 :名無しの能力者 :09/08/28 04:27:41 ID:V+kpZaHn
>>348
そんなのわかっております

350 :名無しの能力者 :09/08/28 04:28:41 ID:RYySFKPp
>>349
なら何故あえてそこを

351 :名無しの能力者 :09/08/28 04:30:41 ID:V+kpZaHn
>>350
それが人だからさ……

352 :名無しの能力者 :09/08/28 04:31:06 ID:oYvh6+tM
もやしもん面白っ
東京マグニチュード8.0怖っ

353 :名無しの能力者 :09/08/28 04:32:15 ID:RYySFKPp
>>351
そうか、それじゃ仕方がないな
ところで翔の人かぬ?

354 :名無しの能力者 :09/08/28 04:32:43 ID:V+kpZaHn
>>353
でしょでしょ
なぜわかった

355 :名無しの能力者 :09/08/28 04:34:44 ID:RYySFKPp
>>354
課題がどうこうの話とID、そして文章のノリ
あいつは残念だが爆乳には程遠いのだよ

356 :名無しの能力者 :09/08/28 04:36:28 ID:V+kpZaHn
>>355
……課題とIDはとやかく文章で当てられるとは……やるな、さすがだと言わざるを得ない
きゃうん

357 :名無しの能力者 :09/08/28 04:37:42 ID:RYySFKPp
>>356
何となくそんな感じがしてねえ
むしろ無い。これから成長期で増えるけど、今はもう全く無い

358 :名無しの能力者 :09/08/28 04:39:15 ID:V+kpZaHn
>>357
……ならこれからは☆とか♪とかつけまくってみようかな
うわーん



うわーん

359 :名無しの能力者 :09/08/28 04:44:22 ID:RYySFKPp
>>358
そんなことしたら帰って分かりやすいという単純な事実

・・・泣くな。未来に期待しろ
背はかなり伸びる予定だぞ

360 :名無しの能力者 :09/08/28 04:45:41 ID:V+kpZaHn
>>359
てへっ☆∀☆

未来とかいやじゃもん!ちまいのが好きなんじゃもん!眠いんじゃもん!

361 :名無しの能力者 :09/08/28 04:47:32 ID:RYySFKPp
>>360
その口調を続けるなら明日から一発で特定できるようになるな

そこは諦めて恋人に薬で我慢しなさい
あいさー、それじゃお休みなさーい

362 :名無しの能力者 :09/08/28 04:50:16 ID:V+kpZaHn
>>361
まあ続けるきは毛頭ないけどな

うん、そうするよぱぱー
おやすみー、多分俺が竹刀持って爆乳賛美を唱えながら夢に凸するからその時はよろしく

363 :名無しの能力者 :09/08/28 07:11:37 ID:bhrtI320
おはよう。
一夜明けたが状況は変わらぬのかー…


364 :名無しの能力者 :09/08/28 08:02:00 ID:hL/RL7Ty
千鶴ん済まん気絶してたぜー・・・

晩に続き出来たらしようず

365 :名無しの能力者 :09/08/28 08:25:03 ID:9RCLFc/W
おはよー
明日の留置所イベントまだまだ受付中です、奮って参加下さい…。
参加希望の方はこれに希望開始時間と共にレスを。
イベント詳細は…ああ、ログ流れたしなぁ…
とにかく戦闘メインです、ハイ。

366 :名無しの能力者 :09/08/28 09:38:45 ID:kmWqRqZq
おはよう
そして、仕事に行く!

367 :名無しの能力者 :09/08/28 09:44:22 ID:RYySFKPp
おはよーござーい

むこうまだ書き込めないのか

368 :名無しの能力者 :09/08/28 10:25:15 ID:epCh9J1c
@chsの復旧を確認しました。
ご迷惑をおかけして申し訳ない。

まとめの人

369 :名無しの能力者 :09/08/28 11:13:11 ID:dk1r+jhp
>>368
お疲れ様です

370 :名無しの能力者 :09/09/08 10:15:03 ID:b8nAPbsS
舞台裏書き込めなくなっちまったぜ…

371 :名無しの能力者 :09/09/23 23:58:35 ID:nrwXQzxJ
雑談が吹っ飛んだねえ・・・

372 :名無しの能力者 :09/09/23 23:59:50 ID:nrwXQzxJ
って一瞬で戻ってるんだが

373 :名無しの能力者 :09/10/24 23:40:37 ID:jLx1MWDe
こんな時に飛んでやがるwwwwww

ごめん鋼雅の人、もう止められないんだ

374 :名無しの能力者 :09/10/24 23:40:35 ID:/jc4VHTo
舞台裏が吹っ飛んだ?

375 :名無しの能力者 :09/10/24 23:42:23 ID:XoTIRr/N
書き込みできねっす

376 :名無しの能力者 :09/11/11 07:53:41 ID:nydyDtrO
……舞台裏飛んだ?

377 :名無しの能力者 :09/11/11 08:06:33 ID:ZNUYFgJc
うむ、多分そうかと。
ここの存在は果たして認知されているのか・・・w

378 :名無しの能力者 :09/11/11 08:09:21 ID:nydyDtrO
何より寝ている間の書き込みを見られないのが辛い

379 :名無しの能力者 :09/11/11 08:12:50 ID:ZNUYFgJc
一瞬388になった直後に皆寝たのかと思ったぜ・・・ッ

380 :名無しの能力者 :09/11/11 08:29:00 ID:d5fB9AuX
はてさて、こちらの知名度は如何程か・・・?

381 :名無しの能力者 :09/11/11 10:19:26 ID:nydyDtrO
なんか今回、ごっつい長いな

382 :名無しの能力者 :09/11/11 10:25:57 ID:dQBvqEQl
まさか雨のせいか………さて志穂たん投下完了

383 :名無しの能力者 :09/11/12 00:10:26 ID:ZHKszFhI
また舞台裏落ちた?

384 :名無しの能力者 :09/11/12 00:10:30 ID:g7m+s7Dg
舞台裏飛んだ?

385 :名無しの能力者 :09/11/12 00:10:57 ID:asd55NQF
またかな?

386 :名無しの能力者 :09/11/12 00:11:17 ID:2x2M4ca1
二日連続とはねえ

387 :名無しの能力者 :09/11/12 00:12:35 ID:YPRqCTgj
しょうがない……ここでもう一回聞くか
ジンジャーの人いますか?

388 :名無しの能力者 :09/11/12 00:13:50 ID:EHvUK+lX
雨のせいか雪のせいか風のせいか・・・

389 :名無しの能力者 :09/11/12 00:17:24 ID:MfQuhhpl
またかよ…とりあえず
>>983
「龍、ツァーリちゃん困ってるから」
「麻婆豆腐ダヨー龍の分は鬼辛ダヨー」

【麻婆豆腐で釣ってみるにょたアーチャー】



【あっさり離すにょた李】
無口はホントめんどくさい
>>984
どなた?

390 :名無しの能力者 :09/11/12 00:23:32 ID:2RQDb21S
李の人いるかい?鮮の中ですー

391 :名無しの能力者 :09/11/12 00:23:57 ID:MfQuhhpl
>>390
あいよ

392 :名無しの能力者 :09/11/12 00:25:37 ID:2RQDb21S
>>391
今週土日のどちらか行けますかー?

393 :名無しの能力者 :09/11/12 00:26:19 ID:tEAOeucj
安価忘れたけど≪二律背反の男≫は本当にカッコいいとおもう
馥郁たる禍虐の盲執とか……うん、ごめん

>>389
麻婆豆腐で釣られる李さんが可愛いです
っていうか鬼辛って……怖いよ……
しかし無口は良いとおもうんだ
いつか李さんとも絡ませて!


394 :名無しの能力者 :09/11/12 00:27:32 ID:2x2M4ca1
――あああああああああ!!!!!!!
ポッキーの日なのにシルにポッキーゲームさせんの忘れてたああああああ!!!!!!!

395 :名無しの能力者 :09/11/12 00:31:47 ID:MfQuhhpl
>>392
んー、行けるよ
>>393
それが李クオリティ
無口はなぁ…受け手にしかなれん…十兵衞もそうだし
んー、生きてたらね

396 :名無しの能力者 :09/11/12 00:33:47 ID:tEAOeucj
>>395
質問責めにするツァーリとは相性悪くはないとおもうんだ、無口キャラ
え……死ぬ予定があるの……?
凄く不安になりつつ落ちるノシ

397 :名無しの能力者 :09/11/12 00:35:14 ID:MfQuhhpl
>>396
少し申し訳なかったり
鮮とバトるからなぁ…
おやすみ

398 :名無しの能力者 :09/11/12 00:35:54 ID:2RQDb21S
>>395
了解した、
うーむ土日が鮮の最後になるかなー

399 :名無しの能力者 :09/11/12 00:43:19 ID:asd55NQF
晃の人は寝ちゃったかな……?

400 :名無しの能力者 :09/11/12 00:45:38 ID:N8NpLuoh
てへっ☆
ウィキのΛυδιαのιが携帯から見ると化けてる。
後で直しとこう。


それから、俺自身の予定の関係上大会の運営が一人ではなかなか厳しそうだ…
誰かお手伝いで「我こそは」って方は居られる?

401 :名無しの能力者 :09/11/12 00:59:50 ID:nQKv9AZI
鬱状態のキャラ操作難しい

402 :名無しの能力者 :09/11/12 01:27:43 ID:HhltBvFd
ちわすー。

403 :名無しの能力者 :09/11/12 01:28:17 ID:g7m+s7Dg
すー

404 :名無しの能力者 :09/11/12 01:33:57 ID:HhltBvFd
居るようで居ないようで割と居るっぽいなぁ
今から絡める人は流石に居なさそうだが

405 :名無しの能力者 :09/11/12 01:36:04 ID:g7m+s7Dg
投下するだけ投下して見たらいいんじゃない?

406 :名無しの能力者 :09/11/12 01:41:35 ID:HhltBvFd
うーむ、まぁ取り敢えずやるだけやってみよう、と。
思ったものの眠気と相談タイム。

407 :名無しの能力者 :09/11/12 01:43:51 ID:g7m+s7Dg
ねこルミナを数えればいいと思う

408 :名無しの能力者 :09/11/12 01:50:12 ID:Rqjr4y4P
ベリルwww

ついでにサバトとネコサバトは別人(?)ですので

409 :名無しの能力者 :09/11/12 01:58:18 ID:RmcWa/6u
えらく長いなー

410 :名無しの能力者 :09/11/12 02:22:06 ID:g7m+s7Dg
赤木ピンチ!

411 :名無しの能力者 :09/11/12 02:23:29 ID:RmcWa/6u
鮮やるな、びっくりだ

412 :名無しの能力者 :09/11/12 02:43:04 ID:RmcWa/6u
静かだな──ああ独りだ








ナンチャッテ

413 :名無しの能力者 :09/11/12 02:49:26 ID:g7m+s7Dg
|∀・)ヒャッハー!

414 :名無しの能力者 :09/11/12 02:50:41 ID:RmcWa/6u
>>413
『ザ・ワールド』ッ! 時よ止まれィイイ!!

415 :名無しの能力者 :09/11/12 02:50:57 ID:g7m+s7Dg
>>414
|∀・)ヤダ

416 :名無しの能力者 :09/11/12 02:52:21 ID:RmcWa/6u
>>415
(´・ω・`)

417 :名無しの能力者 :09/11/12 02:55:20 ID:g7m+s7Dg
>>416
|∀・)ケラケラ

418 :名無しの能力者 :09/11/12 02:56:11 ID:RmcWa/6u
>>417
赤木も鮮ももげればいいさ

419 :名無しの能力者 :09/11/12 02:58:41 ID:g7m+s7Dg
>>418
鮮、珍しく慌ててたよなぁ

420 :名無しの能力者 :09/11/12 02:59:21 ID:RmcWa/6u
>>419
珍しかったし初めて見たが、流石に慌てるわなー
……子煩悩な鮮(笑)

421 :名無しの能力者 :09/11/12 03:07:45 ID:g7m+s7Dg
>>420
笑ってやるなよw

422 :名無しの能力者 :09/11/12 03:09:18 ID:RmcWa/6u
>>421
想像つかないもんでw
赤木もこれからどうするのやら

423 :名無しの能力者 :09/11/12 03:10:23 ID:g7m+s7Dg
>>422
鮮「悲しい悲しい話をしよう!たかいたかーい」

うん、ごめん

赤木は……鮮血の結末ルート?

424 :名無しの能力者 :09/11/12 03:12:50 ID:RmcWa/6u
>>423
吹いたw

鮮血ルート、中に誰も居ないルート、カニバルート、奴隷ルートと、色々あるな
さ、寝るか

425 :名無しの能力者 :09/11/12 03:15:06 ID:g7m+s7Dg
>>424
なんか申し訳ないですごめんね鮮の人

うわぁ……
はぁい、おやすみなさーい

426 :名無しの能力者 :09/11/12 08:30:12 ID:2x2M4ca1
寝て起きても閉め出されたままとは

427 :名無しの能力者 :09/11/12 09:06:24 ID:EHvUK+lX
おはよーござーい

428 :名無しの能力者 :09/11/12 09:12:56 ID:2x2M4ca1
@chs自体が落ちてる訳では無い模様

429 :名無しの能力者 :09/11/12 09:30:34 ID:Ql2lZL9C
まだか?まだなのか?

430 :名無しの能力者 :09/11/12 09:54:25 ID:EHvUK+lX
まだなおらんかー

431 :名無しの能力者 :09/11/12 10:25:01 ID:EHvUK+lX
復活確認

432 :名無しの能力者 :09/12/05 14:42:00 ID:/7aKpsYw
さて繋がらなくなった次第

433 :名無しの能力者 :09/12/05 14:44:39 ID:3irL4ppH
何か凄く突然感が在るなぁ、どうしたんだろうか

434 :名無しの能力者 :09/12/05 14:49:17 ID:U6T0Nvzo
とりあえずこちらでのんびりとしますか
はてさて、誰を動かそうかで何時もながら迷う迷う

435 :名無しの能力者 :09/12/05 15:02:08 ID:EfxSwUz9
こちらでもこんにちはー

436 :名無しの能力者 :09/12/05 15:03:09 ID:l/zaAmoN
ちゃおっす

なんで突然…こんな真昼間に

437 :名無しの能力者 :09/12/05 15:12:42 ID:U6T0Nvzo
自分で強キャラ設定つけちゃうと動かすのはどうも難しいもんだねえ
強キャラ設定でぜんぜん戦闘してないとかなり空回りしてて情けないし

438 :名無しの能力者 :09/12/05 15:32:36 ID:XGTpit4C
もうマジでしたらばに移転しようって

439 :名無しの能力者 :09/12/05 15:34:58 ID:3irL4ppH
やたらとしたらばを推すが、その理由は在るんかいな

440 :名無しの能力者 :09/12/05 15:39:42 ID:U6T0Nvzo
大量の過去ログと現行のスレを放り出しての移転はどうも決断し辛い物が有るねえ

441 :名無しの能力者 :09/12/05 15:45:36 ID:3irL4ppH
他にも無料レンタル掲示板は山程在るにも関わらず敢えて「したらば」なのは何か特別なメリットが在るのかな、と思ったんだが。
因みに@chsが出来て他の掲示板が出来ない事はdatインポート機能が在る。
まぁ、とは言っても管理人だけの機能なんだが

442 :名無しの能力者 :09/12/05 15:46:45 ID:/7aKpsYw
おなかすいてきたヾ(゚ω゚)ノ゙

443 :名無しの能力者 :09/12/05 15:49:24 ID:XCtR4Zj8
頭痛いし気持ち悪いし喉痛いし。

444 :名無しの能力者 :09/12/05 15:53:18 ID:XGTpit4C
無難な移転先として挙げただけで、
したらばでなきゃいけない理由は無い
ただ、こうしてちょくちょく落ちる@chsよかマシだと思う


445 :名無しの能力者 :09/12/05 15:53:23 ID:XGTpit4C
無難な移転先として挙げただけで、
したらばでなきゃいけない理由は無い
ただ、こうしてちょくちょく落ちる@chsよかマシだと思う


446 :名無しの能力者 :09/12/05 16:09:14 ID:aPnK10zo
鈴ちゃんに絡めたお(^ω^)

テストなんて気にしないお(^ω^)

447 :名無しの能力者 :09/12/05 16:12:50 ID:U6T0Nvzo
うーむ・・・・・色々と次元の違う戦闘だ

448 :ネル・ナハトの人:09/12/05 16:24:24 ID:YrrtExBc
取り敢えず、今日のクリサンセマム・リチェルカ襲撃戦イベントの開始時刻と対戦表を此方にも載せておきます。
特に、対戦カードは変更点がありますので、参加者の方はご確認願います。

イベント参加者点呼 午後7:15分前後
※ただし私の都合で遅刻する可能性があります。最悪、8時には参加点呼を行えるよう努力しますが、
万が一8時になっても私が来れなかった場合は真に申し訳御座いません。

イベント対戦カード【※変更点有】 左側が防衛サイド、右側が襲撃サイドです。

・ジンジャー・ユースロット&ジャンクちゃん&マウスVSダルク完全体&???
※ダルクの耐久力はやや高めという意識を持って動かさせていただきます。
ダルクの敗北はネル・ナハト側全員の、目的を達成できないという意味での敗北に繋がるので、ご了承ください。

・菊文字 司VS瑠雪 晃(偽者)
・李・龍VSシルヴェストル・ブノア・リシュタンベルジェル
・スペクタクラー・ミズナシ・比叡山延暦寺・シズクVSフェン・バルケナード
・夢瑠VSメリィスワロォ=切通=スピードガン


449 :名無しの能力者 :09/12/05 17:16:37 ID:qFhsKMgj
シルバーソードに鮮絡ませたいな・・・w

450 :名無しの能力者 :09/12/05 17:49:21 ID:3irL4ppH
ま、何にしろ最近やたらと落ちるのは確かなんだよなぁ。
・・・ウェインのおじさんにメールしとくか

451 :名無しの能力者 :09/12/05 18:11:50 ID:/7aKpsYw
栗まんじうからぶんどった技術でうにゃらかうにゃうにゃという妄想が今から止まらない

452 :名無しの能力者 :09/12/05 18:19:47 ID:l/zaAmoN
クリサンセマム・リチェルカ襲撃側に
もし個人戦の戦いで勝ったらジンジャーたちが使っている
自動式のバイクとかそれと同じ機構の車が手に入るって考えるのもありだな…と今思った件

453 :名無しの能力者 :09/12/05 18:21:41 ID:EfxSwUz9
メンバー登録きた!
管理者さん本当に有難う御座います。感謝します。

454 :ネル・ナハトの人:09/12/05 18:22:29 ID:YrrtExBc
不味いな、遅刻する可能性がやや高くなりました。
もしかすると7:30あたりに来ることになるかもしれません、申し訳無い。
なんとしても8時までには来る努力をしますので、どうかご協力お願い申し上げます。

それとツァーリの人、絡み乙でした。
やや強引な切り方になって申し訳無いです。

455 :名無しの能力者 :09/12/05 18:24:04 ID:XLvozSqJ
栗饅頭の技術ってどれくらい凄いの?
そこらへんがよく分からん

>>454
いやいや、今日は仕方ない
此方こそ乙っした

456 :名無しの能力者 :09/12/05 18:27:04 ID:ysc1izWY
>>455
軽くロボアニメの主人公機を作れるレベル

457 :名無しの能力者 :09/12/05 18:28:20 ID:UD5QitK0
@chsおちてるなあ。
でもどうしようもねえなコレ! まず管理画面までいけねえもんよ!
とりあえずここで復活するまではお願いしますね。

まとめの人

458 :名無しの能力者 :09/12/05 18:28:23 ID:3lApO/J2
>>456
ファイ『私はクリサンセマム・リチェルカ製です』

459 :名無しの能力者 :09/12/05 18:29:43 ID:XLvozSqJ
>>456>>458
おK、把握した
栗饅頭かなりやべぇな

460 :名無しの能力者 :09/12/05 18:34:15 ID:QewJ2l78
やばい、眠い
イベントのために起きてなきゃいけんのに
誰か俺に[ねむけざまし]を

461 :名無しの能力者 :09/12/05 18:35:15 ID:1aVIbkWF
>>460
つ【さいみんじゅつ】

462 :名無しの能力者 :09/12/05 18:36:44 ID:xpciPutB
だが安心しな
すぐに[ポケモンのふえ]を吹いてやるよ

463 :名無しの能力者 :09/12/05 18:37:41 ID:6MG3TwlK
リリカの人いるかな?遅れましたルヴィの人ですorz

464 :名無しの能力者 :09/12/05 18:42:18 ID:QewJ2l78
>>461,462

おお、ありがt・・・ZZZ

465 :名無しの能力者 :09/12/05 18:45:36 ID:EfxSwUz9
>>464
おれの さいみんじゅつ

466 :名無しの能力者 :09/12/05 18:45:49 ID:bECJk2LA
>>463
居りますよー
ただ今からご飯とお風呂なので直ぐには反応できそうにないです

467 :名無しの能力者 :09/12/05 18:45:54 ID:bECJk2LA
>>463
居りますよー
ただ今からご飯とお風呂なので直ぐには反応できそうにないです

468 :名無しの能力者 :09/12/05 18:46:26 ID:bECJk2LA
二重投稿になってしまった……orz

469 :名無しの能力者 :09/12/05 18:49:19 ID:6MG3TwlK
>>467
んじゃ終わったらまた声かけてくださいな

470 :名無しの能力者 :09/12/05 18:54:17 ID:XCtR4Zj8
歌う眠るサイコキネシスロケット頭突きちゃんちゃらちゃんちゃん。

471 :名無しの能力者 :09/12/05 19:02:16 ID:3irL4ppH
んえ、ウェインの人今おるんかいなー?

472 :名無しの能力者 :09/12/05 19:08:55 ID:3lApO/J2
もしやアーチャーは嫌われているのか

473 :ネル・ナハトの人:09/12/05 19:17:00 ID:YrrtExBc
微妙に間に合ったような間に合ってないような。

クリサンセマム・リチェルカ襲撃戦イベントの参加者点呼を行います。
参加者の方は自キャラの名前を添えて、此れにレスしてください。

474 :名無しの能力者 :09/12/05 19:19:19 ID:3lApO/J2
>>473
李います

475 :名無しの能力者 :09/12/05 19:19:47 ID:ysc1izWY
>>473
司中身

476 :名無しの能力者 :09/12/05 19:21:04 ID:vNUMLKJe
>>473
シズクの人ですよー

477 :名無しの能力者 :09/12/05 19:21:17 ID:QewJ2l78
>>473

フェンの中います
・・・寝落ちしたらすみません

478 :名無しの能力者 :09/12/05 19:22:00 ID:RRkZEjqX
>>473
マウス中ここに

479 :名無しの能力者 :09/12/05 19:23:16 ID:l/zaAmoN
>>473
ジャンクちゃんいます
…ジンジャーは遅刻で

480 :名無しの能力者 :09/12/05 19:25:24 ID:aG8lgqv/
>>473

スピードガンいます、が今から飯なんで、なるべく迅速に戻れるように努力します。

481 :ネル・ナハトの人:09/12/05 19:34:49 ID:YrrtExBc
>>474-480
李、司、シズク、フェン、マウス、ジャンクちゃん、スピードガン 確認しました。
しかし、このままでは3ペア分の戦闘が成立しないので、もう少し待つこととします。
8時まで待機してもいらっしゃらなかった場合、居るペアだけでも先にイベントを開始したいと思います。
手際が悪くて申し訳無いですが、もう少しお待ちください。

482 :名無しの能力者 :09/12/05 19:37:22 ID:l/zaAmoN
晃の人が遅れるかも、だそうです

483 :ネル・ナハトの人:09/12/05 19:38:33 ID:YrrtExBc
>>482
たった今本スレを確認しました。ありがとうございます。

484 :名無しの能力者 :09/12/05 19:48:00 ID:QewJ2l78
やばい
[ストーブのぬくぬく]+[コタツのぬくぬく]で眠くなってきた

485 :名無しの能力者 :09/12/05 19:50:29 ID:3lApO/J2
>>484
風邪ひきそうなコンボだな
寝る時はきちんと布団入りなよ

486 :名無しの能力者 :09/12/05 19:51:32 ID:bECJk2LA
>>469
只今戻りました。遅くなって申し訳ないです。

487 :名無しの能力者 :09/12/05 19:51:50 ID:QewJ2l78
>>485

うん、わかtt・・・ZZZ

488 :名無しの能力者 :09/12/05 19:52:24 ID:l/zaAmoN
これから夕飯
でも鍋なのが救い…おかげで待機中に書くことができる

489 :名無しの能力者 :09/12/05 19:53:26 ID:VD2Gjl8R
>>473
シルヴェストルkました
遅れてもうしわけありませn

490 :名無しの能力者 :09/12/05 19:53:44 ID:BCcloCFX
>>487
ラリホー

491 :名無しの能力者 :09/12/05 19:55:26 ID:QewJ2l78
>>490

マホカンタ

492 :ネル・ナハトの人:09/12/05 19:56:03 ID:YrrtExBc
>>489
シルヴェストル把握しました。

では、先に目標の再確認を行っておきます。
ネル・ナハト側の目標は、クリサンセマム・リチェルカ地下7階の奥にある、
マザー・コンピュータルームまで辿り着く事です。
研究所への入り口は開放されていますが、入ってすぐエレベーターになっています。
このエレベーターをどう使うかも、重要な鍵になるかもしれません。
マザー・コンピュータルームまで辿り着くことが出来れば、
メンバーには事前に渡してある、シルバーソードの「黎明の魔力の結晶」を使っていただき、
何時も本拠地に帰るのと同じ要領で、マザー・コンピュータルームへの『ゲート』を開いてもらいます。
そのゲートを使うか、或いは直接、≪ダルク≫がマザー・コンピュータルームへ到着し、
データを振動波の電気信号に変換して「持ち帰る」ことが出来ればネル・ナハト側の勝利です。
ちなみに、マザー・コンピュータルームへの道程にはトラップが仕掛けてあるのでご注意ください。
なお、偽晃にも既にこのアイテムは手渡している事とします。
「小さな宝石の欠片」を渡してあるので、目的地に辿り着ければ、それに魔力を流し込めばOKです。

クリサンセマム・リチェルカ側には、此れを阻止すべく戦闘してもらいます。
また、撃破後或いは戦闘中に、相手の身体に『発信機』をつけることが出来ます。
この行動が成功した場合、クリサンセマム・リチェルカ側にネル・ナハト本拠地の場所が伝わることになります。

なお、最初の戦闘フィールドはクリサンセマム・リチェルカの入り口前です。
場合によっては、研究所内に立ち入ることすら出来ないという状況も存在するでしょう。
或いは、研究所内が戦闘フィールドになることも、大いに考えられます。

493 :名無しの能力者 :09/12/05 19:56:09 ID:PnNlSfNO
こんばんはw

494 :ネル・ナハトの人:09/12/05 19:56:25 ID:YrrtExBc
対戦カード再確認
・ジンジャー&ジャンクちゃん&マウスVS≪ダルク≫完全体&???
・菊文字 司VS瑠雪 晃(偽者)
・李・龍VSシルヴェストル・ブノア・リシュタンベルジェル
・スペクタクラー・ミズナシ・比叡山延暦寺・シズクVSフェン・バルケナード
・夢瑠VSメリィスワロォ=切通=スピードガン

イベント開始の合図をする私(≪ダルク≫)のレス以降、
混乱を防ぐために、【先に襲撃側の人から】レスを投下してください。
対戦相手の方は、それに絡んでいただき、戦闘開始とします。
しかし、場合によっては対戦カードを超えた絡みがある場合も存在するでしょう。ご了承願います。

戦闘終了のタイミングは各自に任せます。
なお、ネル・ナハト側がクリサンセマム・リチェルカ側の防衛を掻い潜り研究所内部に進入できた場合、
研究所内部及びトラップの描写は私が行います。返レスの遅延及び見落としが予想されますが、ご容赦下さい。

495 :名無しの能力者 :09/12/05 19:56:36 ID:6MG3TwlK
>>486
いえいえ、それじゃ返レスしてきますね

496 :名無しの能力者 :09/12/05 19:59:51 ID:VD2Gjl8R
>>492>>494
了解しました

497 :名無しの能力者 :09/12/05 20:01:02 ID:BCcloCFX
>>491
なん…だ…tすぅ……Zzz

498 :ネル・ナハトの人:09/12/05 20:03:46 ID:YrrtExBc
時間になりましたので、イベントを開始しようと思います。
司VS偽晃 および 夢瑠VSスピードガン は、本当に申し訳無いですがもう少しお待ちください。
あまり遅いようでしたら、此方で何らかの処置を考えます。迷惑かけます、本当にごめんなさい。

では皆様、どうかご協力よろしくお願い申し上げます。
≪ダルク≫のレスを投下してきます。

499 :名無しの能力者 :09/12/05 20:04:10 ID:EfxSwUz9
>>493
こんばんはー

500 :名無しの能力者 :09/12/05 20:13:46 ID:VD2Gjl8R
ちょっと動悸が

501 :名無しの能力者 :09/12/05 20:14:42 ID:QewJ2l78
やばい、どう返そう
わかめわかめかぶ

502 :ネル・ナハトの人:09/12/05 20:17:18 ID:YrrtExBc
此方の意図が伝わっていなかったかもしれません
≪ダルク≫のレスはあくまで開始の合図ですので、これに反応するのはマウス及びジンジャーの人だけで結構です。
他のネル・ナハトメンバーは各自で研究所前の林に投下し、それに対して阻止側の方が絡んで下さい。

503 :名無しの能力者 :09/12/05 20:20:08 ID:l/zaAmoN
点呼したの30分前だったし…
まだ飯食ってる人ばっかりなのでは?

…かく言うオレも飯食いながら投下中だし…

504 :名無しの能力者 :09/12/05 20:22:08 ID:l/zaAmoN
30分どころか1時間も経過してた…

505 :名無しの能力者 :09/12/05 20:26:40 ID:QewJ2l78
いやあ
不安だわあ/(*^^ω^^*)/

506 :名無しの能力者 :09/12/05 20:27:32 ID:BCcloCFX
さて…レイント社の新商品で

乗り物→人型ロボット(もしくは二足歩行のロボット)を作ろうと考えてるけど
なんか案はないかな?

507 :名無しの能力者 :09/12/05 20:28:38 ID:VD2Gjl8R
復帰確認

508 :名無しの能力者 :09/12/05 20:30:23 ID:XGTpit4C
案と言ってもなぁ
空気圧縮してプラズマ形成、
そのまま圧縮空気でぶっ放す武装とか?

509 :ネル・ナハトの人:09/12/05 20:30:36 ID:YrrtExBc
晃の人確認しました
司の方、偽晃の迎撃をお願いします
また、スピードガンの方もいらっしゃったら投下お願いします

510 :名無しの能力者 :09/12/05 20:31:42 ID:6MG3TwlK
次スレちょっとまって

511 :名無しの能力者 :09/12/05 20:32:24 ID:aPnK10zo
>>506
ザクとは違う

冗談です盾と思わせてミサイルランチャーとか
いらない翼とか
ビームサーベル出力限界とか

512 :名無しの能力者 :09/12/05 20:35:29 ID:BCcloCFX
>>511
三つともガンダムやん!!
まあ、大きさ的に人と同じくらいか少し大きい(2mくらい)にしたいんだけどね

513 :名無しの能力者 :09/12/05 20:35:56 ID:BCcloCFX
>>508
書き込めてなかった…
それいいかも

514 :名無しの能力者 :09/12/05 20:38:32 ID:XGTpit4C
>>513
まぁ、原理は至極単純なものだけど^q^
この程度でお役に立てたのなら幸いです

515 :名無しの能力者 :09/12/05 20:39:53 ID:BCcloCFX
>>514
いえいえ。こちらこそ案ありがとうございます

516 :名無しの能力者 :09/12/05 20:45:44 ID:qFhsKMgj
あ、ありのまま(ry
何故かちゃんと書き込めなかった・・・・orz
すいません鈴音の人!文章書き直しの為、更に遅れます!

517 :名無しの能力者 :09/12/05 20:47:08 ID:+Vd5dei0
>>516
はーい

518 :名無しの能力者 :09/12/05 20:48:58 ID:XGTpit4C
>>515
ただ、それだとかなり高温のプラズマになっちゃうから、
運用の仕方によってはチート臭くなってしまうやも><
正確な数値は分からんけど、数万ケルビンとかにはなっちゃうと思う

519 :名無しの能力者 :09/12/05 20:50:16 ID:BCcloCFX
>>518
うむ…それをうまく調整しないと…
がんばります

520 :名無しの能力者 :09/12/05 20:55:33 ID:7AynnBGM
>>512
残念だったな、上二つはグフとガルバルディだ

ミールオルディンとクリソツ

521 :名無しの能力者 :09/12/05 20:56:55 ID:XGTpit4C
>>519
科学って下手したら能力なんかよりよっぽど強力だからね
大変だと思うけど、調整頑張ってくだしあ><


522 :名無しの能力者 :09/12/05 20:58:57 ID:xpciPutB
>>506
和風ロボの案ならあるんだがなぁ
レイント社っぽくないしなぁ

523 :名無しの能力者 :09/12/05 21:00:14 ID:BCcloCFX
>>520
なん…だと……!?
OTL

にゃる。うまく作れたら商品予定

>>521
うい〜
うまく調整し終わったら、商品にして相手に売って操作とか譲る予定さぁ

524 :名無しの能力者 :09/12/05 21:11:30 ID:BCcloCFX
>>522
和風いいかも〜


525 :名無しの能力者 :09/12/05 21:11:31 ID:JH9AuWxD
>>523
(^ω^)

頑張れー

526 :名無しの能力者 :09/12/05 21:14:36 ID:xpciPutB
>>524
まぁ昔考えたロボ物設定なんですけどね
多目的用人型機動機械から派生した、戦闘用人型機動兵器“武人機”とか
その発展型の武人機雷炎とか

527 :名無しの能力者 :09/12/05 21:18:53 ID:BCcloCFX
>>526
なんか日本刀持った女性からくり人形で創造した
ふむ…それから馬みたいな乗り物にチェンジできたりして…

528 :名無しの能力者 :09/12/05 21:25:51 ID:xpciPutB
>>527
俺の中ではダイゼンガーとアーバレストとティエレンを足して3で割った姿になってる
あとでかい日本刀と、自衛隊とテロ組織の戦争っていう設定で物語作ってたから拳銃も持ってるな
どっちかって言うとレイバーに近いかもしれない

529 :名無しの能力者 :09/12/05 21:30:27 ID:BCcloCFX
>>528
パトレイバー
よし、考える作業に入ろう

案ありがとうございます

530 :名無しの能力者 :09/12/05 23:36:17 ID:3irL4ppH
院長さん見てるかな。

531 :名無しの能力者 :09/12/12 23:04:07 ID:oairliPS
何が起きているのだ!
報告はまだかッ!!!

532 :名無しの能力者 :09/12/12 23:06:41 ID:ThoA6+gb
スレがぶっ飛んどる……

533 :名無しの能力者 :09/12/25 23:05:07 ID:JZsoSH2b
時たまトぶな
まぁ、気長に待つさ

534 :名無しの能力者 :09/12/25 23:08:27 ID:o48gcrBj
……牛角とカップルのバカヤロウ!!ただいま!!

晃の人いますかー?



535 :名無しの能力者 :10/01/04 22:38:30 ID:V7DAJxYP
なんだか飛びやすいなあ

536 :名無しの能力者 :10/01/04 23:14:09 ID:VGGwz+pe
今日は不安定だねー

537 :名無しの能力者 :10/01/05 22:08:48 ID:aoYq1Ys5
やっとバイト終わった……
吹っ飛んでやがる……

明日は夕方から来れるから、明日の七時以降
二試合行って大丈夫かな?

金曜日あたりに決勝戦の予定で

あと第六回大会の上位入賞者って誰かな?

by大会主催

538 :名無しの能力者 :10/01/07 17:35:21 ID:npx876z1
舞台裏に書き込めない

539 :名無しの能力者 :10/01/07 17:51:18 ID:sX9T45Rb
スパム対策とかなんとか

540 :名無しの能力者 :10/01/07 18:22:14 ID:npx876z1
スパム判定用サーバのメンテだと

541 :名無しの能力者 :10/01/11 21:53:10 ID:bu688Fwu
最近よく飛ぶな

542 :名無しの能力者 :10/01/20 23:33:09 ID:oQqjo4Ig
>>520
あ、セリフありでもおkですよん

とりあえず言っておく

舞台裏のテンプレにここのURLもおくべきだと思う

543 :名無しの能力者 :10/01/22 22:55:46 ID:p0+1SaYK
ひびきんのラジオがああああああおいんぢおうんgzdんhbkmsrてぽh↑んxdmgぽfk,hxf」

544 :名無しの能力者 :10/10/09 17:56:12 ID:3vWl5YYi
舞台裏に繋がらんねえ、どしたんだろ

545 :名無しの能力者 :10/10/11 20:49:13 ID:VvgdhV/c
こんなとこあったんだ

546 :あぼーん :あぼーん
あぼーん

547 :あぼーん :あぼーん
あぼーん

548 :名無しの能力者 :11/03/08 21:02:00 ID:Vubzv5h7
メンテ・・・だと・・・

549 :名無しの能力者 :11/03/08 21:05:16 ID:hgqYo6xE
メンテとかまじわろえない……。

550 :名無しの能力者 :11/03/08 21:08:01 ID:zJkUeQW/
ここを知ってる人はどれくらい居るんでしょうか、と少し不安になったり。

551 :名無しの能力者 :11/03/08 21:10:24 ID:iFyaNqax
運営ェ...

552 :名無しの能力者 :11/03/08 21:11:20 ID:kbNvki2W
こっちにくるのはいつぶりだろうか

553 :名無しの能力者 :11/03/08 21:12:34 ID:k0iKewGR
多分いるかと……Wikiのトップページにありますし、ねー。
ただ、難民っちゃってる人も少なからず居たりするやも。

長く続くようだったら、本スレにここのURL張るのが良いと思います。

554 :名無しの能力者 :11/03/08 21:14:06 ID:JW9qy2S9
ありゃ…メンテか

555 :名無しの能力者 :11/03/08 21:16:16 ID:GP0e+a22
PCはフリーズしたらばはメンテ、踏んだり蹴ったりだぜ全く

556 :名無しの能力者 :11/03/08 21:23:12 ID:HZHxtSfV
メンテびびった…

557 :名無しの能力者 :11/03/08 21:24:14 ID:kWOqrueB
tes

558 :名無しの能力者 :11/03/08 21:33:00 ID:O40pbCKk
wikiも見れない?

559 :名無しの能力者 :11/03/08 21:35:26 ID:kWOqrueB
wikiは見れますね
したらばがメンテしているだけですので、同様に本スレも見れます

560 :名無しの能力者 :11/03/08 21:56:43 ID:mFbSXWOE
おお、メンテか。びっくりした
家に帰ってきたら誰も居なくて鍵も持ってない気分になった

561 :名無しの能力者 :11/03/08 21:57:04 ID:wQvo55gV
間違えて2回>>1乙してしまったでござるの巻

562 :名無しの能力者 :11/03/08 22:10:28 ID:kWOqrueB
やっぱり、しいたけは不味い…。
キャラの好物とか、設定していらっしゃる方は多いのでしょうか

563 :名無しの能力者 :11/03/08 22:13:14 ID:V+TILCCo
>>562
椎茸おいしいじゃん。

564 :名無しの能力者 :11/03/08 22:20:42 ID:7kbBSOCn
紅閻寺の人此方見てるかわかりませんが乙なのでした

565 :名無しの能力者 :11/03/08 22:22:15 ID:7kbBSOCn
>>562
谷山君は甘いモノが好きです、辛いもの食べれませんカレーは甘口
花城爺ちゃんはなんでも食べます、ええ、なんでも

566 :名無しの能力者 :11/03/08 22:25:31 ID:kWOqrueB
>>563
干し椎茸ならいけるので、食感がダメなんです
椎茸ステーキとかマジ惡夢、バーベキューとかに入ってる状況は想定したくない

>>565
カレーは幼稚園の頃から中辛でした(キリッ
自分の場合、キャラ付けとして「苦手な物」を付ける事が多いかなぁ…
好きよりも嫌いのほうが、人格とかバックグラウンドが濃く出る気がするんです

567 :名無しの能力者 :11/03/08 22:32:33 ID:7kbBSOCn
>>566
LEEの30倍いけます割と素で、でも次の日熱出ました
お爺ちゃんの場合は何でも食べれるってのと清濁併せ呑むってのを掛けてたりしますがそんな設定出す機会ないです(キリッ

568 :名無しの能力者 :11/03/08 22:42:45 ID:V+TILCCo
>>566
甘辛く煮た椎茸のうまみは格別。
非国民め!

569 :名無しの能力者 :11/03/08 22:46:07 ID:iFyaNqax
>>568
夏はそれをソーメンのお供に

あれはガチで美味い

570 :名無しの能力者 :11/03/08 22:49:55 ID:HZHxtSfV
30分だと…お二方、すみません…
自キャラは、黒飴が好きな奴と、メロンシロップが好きな奴が…

571 :名無しの能力者 :11/03/08 23:08:13 ID:wQvo55gV
したらば復活したっぽい

572 :名無しの能力者 :11/03/08 23:09:26 ID:V+TILCCo
>>569
そうだよねおいしいよね!
さすが名誉国民!

573 :名無しの能力者 :11/03/08 23:11:30 ID:SpXvnwXA
舞台裏使えないだけでこんなに不便だなんて…

574 :名無しの能力者 :11/03/08 23:13:15 ID:iFyaNqax
舞台裏復活したぜ!

575 :名無しの能力者 :11/05/12 10:18:46 ID:b4/14YIT
緊急めんて
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/51692160.html

576 :名無しの能力者 :12/01/16 23:26:05 ID:QX9zQKzf
まだ誰か見てるかな……?

577 :名無しの能力者 :12/04/04 01:47:15 ID:UDZHF2z7
いろいろ変わったけどここだけは変わらないのな
俺懐古厨乙

578 :名無しの能力者 :12/05/30 22:00:57 ID:Qup43ZGB
その気持ちはよくわかる

579 :名無しの能力者 :12/06/13 19:08:55 ID:t2WrOVLJ
戻りたいなー。戻れないのかな

580 :名無しの能力者 :12/06/13 19:20:35 ID:t2WrOVLJ
鐘さんとゲ様の物語の続き見たかったなぁ
みんなどこで何してるんだろ…

581 :名無しの能力者 :12/06/15 00:17:42 ID:sZUVEorD
いつの間にリセットなんかしちゃったんだ…

582 :名無しの能力者 :12/06/15 17:50:18 ID:6Wbonadc
今の能力者スレもいいもんだよ
具体的に誰が、とは言わないけど、黄金期の人たちも休日には割りと見かけるし
もし貴方が昔能力者スレに入れ込んでいたなら、また来て欲しい

583 :名無しの能力者 :12/06/16 19:18:23 ID:qhG67Sd3
今がいくらいい場所でも、自キャラの過去が全部無かったことになってる場所でもう一回始めようなんて思えないよ
4年かけて築いた能力者スレの歴史は、一ヶ月かそこらの議論で白紙に出来るようなものじゃない
第一リセットしたとして、また時が経てば死に設定も出るしスレも過疎になるのは見えてるのに


584 :名無しの能力者 :12/06/18 23:20:36 ID:kLCFpYrJ
キャラのネタ切れが半端じゃ無い
参加したくても、リセット前のキャラを使えなきゃ無理がある
お気に入りのキャラ達から一つ選べなんて残酷な制度を考えたもんだ

585 :名無しの能力者 :12/06/19 00:50:29 ID:YfeKvsoi
正直何もリセットしなくともと思ったなぁ
移転して荒しの手を逃れたのは良かったんだけどね、その先はちょっと乱暴だったよ
上にもあるけどやっぱり一ヶ月足らずで決めて良いような事じゃ無いよね

今のスレの流れ、リセットしなきゃ出来ないようなものでも無いよね?

586 :名無しの能力者 :12/06/25 18:20:39 ID:WDD7iwR6
覆水盆に返らず

587 :名無しの能力者 :12/06/25 19:56:16 ID:TdXaZF4s
去年の今頃の舞台裏の盛り上がりが懐かしい
当時はこんな事になるなんて夢にも思ってなかったよ

588 :名無しの能力者 :12/06/25 22:34:56 ID:uzHpBr0r
そう?俺は薄々予感してたけど
三年前辺りから抱えてる爆弾が多すぎたし、それに対処するのも不可能だったしね

こんな所で懐古するのは自由だけど、復帰した方が少しは賑わうんじゃないの

589 :名無しの能力者 :12/06/29 18:42:13 ID:FdloNpkv
復帰したところで今まで積み上げて来たものは帰ってこないだろ

590 :名無しの能力者 :12/07/05 18:36:31 ID:J1pYtnJ6
何の苦労もなく復帰できるのなら端からそうしているだろうし
以前のように楽しく遊び続けていられたならこんな所で昔を懐かしむ道理はないよね

話は変わるけど、キャラの再利用制限。あれは一体どこから降って湧いたんだろうか
俺はあれが止めになったくちだから、あの時スレを見ていなかった事が未だに心残りでならない

591 :名無しの能力者 :12/07/08 17:10:12 ID:jqzMVDX+
中の人の関係性を持ち越さないためじゃないの?
正直、意味分からなかったけど

592 :名無しの能力者 :12/07/08 17:41:12 ID:pG0jTHjX
再利用制限は本当に意味が解らない
そもそもリセット自体が意味不明だけど
過疎の原因を設定過多に求めたのかは知らないが、あの時期は毎年過疎ってなかったか?
1月過ぎから人が来て賑わうイメージがあったんだが、したらばみたいな閉所に来てしまってはそれも望めない

確か、リセット案を出したのはエロマスの人だったと思うが
その理由はつまるところ何だったんだ?
当時の主たる荒らしだったあやベンの希望に沿ってやっただけじゃないのか?
ああ馬鹿らしい。現行スレの何が楽しいんだかさっぱり解らん

593 :名無しの能力者 :12/07/08 18:45:25 ID:2UAnt/UR
今からでも議論スレで要件緩和なり求めればいい
何か完全停止してるみたいだけど

594 :名無しの能力者 :12/07/08 21:01:27 ID:JbKaF3d2
実際今の能力者スレは、正直な所過去にスレの中心に居た人間やスレを愛してた中の人に飢えてる
もし意見を出しにいくなら、名出しの方が良いだろうね

595 :名無しの能力者 :12/07/20 11:30:17 ID:sX9LwZQM
リセット自体はキャラ持ち越せば何とか受け付けられたが、
使用キャラ制限はもう無理。絶対無理。ありえない。

ところであれって、ある日突然「もう決まったこと」みたいに扱われてた記憶があるんだが、
一体全体どういうことだってばよ。

596 :名無しの能力者 :12/07/20 23:32:26 ID:jysYJyVQ
そりゃあ引っ張った人の独断だろうよ。
ああ昔のスレに戻りたい。
つまんねーよ。糞つまんねーわ。

597 :名無しの能力者 :12/07/21 07:32:27 ID:3oyPWO5X
議論スレのログを見直したところ、
旧掲示板>>595に再利用キャラ数の制限について言及する意見がありました
恐らく議長の提案はこれを元にしたものだろうと思われます
しかし、新掲示板の議論スレにも軽く目を通しましたが、
どうもキャラの完全消去に関しては否定的な方が多かったようなのですよね
「能力者スレでの絡み記録のみを初期化し、設定の再利用は認めてほしい」
との意見が過半数を占めていました
内訳は完全消去に対する賛成票3:浮動票1:反対票5 といった具合です
(議長による投票を含む)

にも関わらず最終案が何の反発もなく通ったのは、おそらく皆さん倦み切っていたからでしょう
あれだけの長期間にわたり絡みもほとんどない状態で議論を続けていたのですから、精神的に疲れて当たり前です
本来は皆が肩の力を抜いて楽しめる遊び場だったはずのスレを遅々として進まない議論で占領し続け、
また、自分たちもそれによって生じる重苦しい空気を味わい続ける事は苦痛でしかありません
こう言ってはなんですが、突然に降ってわいた1キャラ制限(事実上、1キャラを残した全キャラ消去)
を受けて、リセット反対派、ひいては再利用規制反対派の中に
次第に諦めムードが生じてしまったのも無理からぬ事です

これに対して異議を唱えた方が1人いましたが、
「会議にて意見を述べたのならともかく、最終確認の段になってそんな事を言うのは遅すぎる」
とはね除けられてしまった、という事も一因だと言えるでしょう

誤解なきよう言っておきますが、上の意見は議長のものではありません
ですが異議申し立てに対する議長の返答も、内容はどうあれ意味合い的には
「キャラの完全消去を強行したい」と取れるものでした

598 :名無しの能力者 :12/07/21 07:32:51 ID:3oyPWO5X
ちなみに。最初にスレのリセット案が出た理由は、確か過疎化に歯止めを掛ける為ともう1つ
当時頻発していた愚痴スレからの荒らしの凸等の行き過ぎた行動によって
迷惑を被った他なりきりスレの方々への謝罪の意味合いを兼ねて、
すべての設定を破棄する事で悪評を一掃しよう、という事だったかと

「愚痴スレの住民達の声に真摯に耳を傾けましょう。
 形はどうあれ、彼らもまたパー速なりきりスレの住民の筈です。
 ならば彼らの能力者スレ批判は単なる荒らしの戯言ではありません。
 あれもまた我々に対する正当な評価であり、
 我々が迷惑をかけてきたのであろう他スレの人々の心の声に他ならないのです。
 つまり、我々にはパー速なりきりスレの住民達に詫びる義務があります。どうか誠意ある対応を」
リセット提案者の方はだいたいこのような事を仰っていたような記憶があります

599 :名無しの能力者 :12/07/21 08:40:31 ID:3oyPWO5X
以上が>>592さんや>>595さんの疑問に対するリセット議論の一参加者からの返答です
交流雑談スレでリセットについて取り沙汰されておりましたゆえ、こうして筆を取った次第です
精一杯推敲を重ねたつもりですが、今になって見直してみるとだいぶ主観的かつ自己弁護の多い内容になってしまいました
もしあなた方を不快にさせてしまったのなら、本当に申し訳ありません

それと、最後に
この場を借りて、あなた方に重ねてお詫びさせてもらいたく思います
あなた方のキャラクターや数々の設定をこのように理不尽な形で死なせてしまって、
本当に、本当にごめんなさい。自分が怖がらずにもう少し声を大きくして、
もっと積極的に議論に参加して、もっと強く反対していればと、悔やんでも悔やみきれません

自分はリセットの後何度かスレに参加しようとしました、
文章を書いて、設定を練って、投下しようとしてみました
でもその度にひどい無力感を感じて、文字をたった一行打ち込むことさえ苦痛でした
そればかりかつい嫌な事を考えてしまう自分自身が憎くて憎くて仕方なくて
本格的に参加するなんて到底無理でした。出戻りなんて言葉がありますが、自分の出た場所も、
戻りたい場所も、決してあの能力者スレではないと、今更になって思いました

当時あそこにいた自分でさえそうなのだから、
その場にいない間に数々のものを切り捨てられたあなた方の虚無感は、察するに余りあるものだと思います
どんな言葉を重ねても、所詮は言い訳にしかなりません
だから自分には、伏して謝る事しかできません……ごめんなさい
自分なんかをスレに受け入れてくれてありがとうございました
心残りも多いけど、能力者スレでの絡みはとても楽しいものでした
お疲れ様でした

600 :名無しの能力者 :12/07/21 10:48:07 ID:u+Q+iV7L
そこまで言うなら、自分が誰だったか明かすのも誠意じゃない?

601 :名無しの能力者 :12/07/21 18:40:11 ID:VwwhlIbE
後からログ見たら、何か違和感有ったのは覚えてる
人減って自分の設定が進まないから、ってリセットしたがってる様な人が居た
俺は正直今でも彼を軽蔑してる

まぁ、今のアレは能力者スレじゃないよ
全くの新しい所で違う考えの人がさぞ満足して楽しんでる場所だと思ってる

602 :名無しの能力者 :12/07/21 23:32:57 ID:UHZFLGf9
今の能力者スレつまんねーな・・下手糞でつまんねーやつがつまんねーロールしてて寒いわ
面白いやつは一人残らず見限って残ったのは搾りカス
はっきり言わせてもらうけど今能力者スレでロールしてるやつはなりきりやってて恥ずかしくねーの?
昔は面白かった・・・懐古で悪いけど2年前くらいの過去ログ見たら泣けてくる

っていうかリセットさえしなけりゃ引っ張れる人間が離れることはなかった
能力者スレ衰退の理由が愚痴スレとか嵐とか言って誤魔化すのは無理だぞ
立て直すなら旧能力者スレの設定全部引き継げるようにするか新能力者消して旧能力者スレを建てるか
何もしないならこのまま消えるだけだな

603 :名無しの能力者 :12/07/21 23:42:25 ID:u+Q+iV7L
このままだと現代風の世界観で自由に能力作れてなんでも出来るようなごった煮なりきりがVIP起源から無くなっちゃうのは寂しいなぁ
何とか出来ぬものか

604 :名無しの能力者 :12/07/22 00:06:37 ID:kbSDu9Qu
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1342836083/
こんなスレ作りましたよ(ステマめいた紹介)

605 :名無しの能力者 :12/07/23 22:07:09 ID:MtUyfixM
>>602
代わりに貴方の凄いロール力で引っ張ってくだしあ^^

606 :名無しの能力者 :12/07/24 23:14:55 ID:hQY0+icj
みんな再生を望んでるの?

607 :名無しの能力者 :12/07/27 19:05:18 ID:+oQSW9wQ
せめて過去のキャラくらい自由に使わせてよ
築いてきた関係全部失くされて楽しい訳が無い

608 :名無しの能力者 :12/07/27 21:01:10 ID:oDem2KDL
>>602
良く言えますね…恥ずかしいのは其方です
リセットに踏み切る手前の荒廃具合を知って言ってるとは思えません
リセットがなければ荒廃は止まらず消滅してますね
消えるよりかは愚痴愚痴言われながらも残った方が結果的に良かったとは思いますが

確かに過去のキャラ縛りは引きはがしてもいいかと思いますが
過去のキャラ同士のつながりは…残してもいいですが矛盾が起こらないように
流石に組織はもう…ってカンジですかね、もし改案するならですが

理想は前のまま人口が増える事でしたが、それが無理なのでリセットしたのでは
多くの人が設定を途中で投げ出し、最早スレ全体のストーリーが進む事は無かった当時
良く解らないカノッサ、そのせいもあり存在理由を無くしトップも消えた正義組織…


609 :名無しの能力者 :12/07/27 21:29:50 ID:nauciMqw
リセットのせいだとか愚痴スレのせいだとかアホらしいこと言うなよ
いい加減に気付けよ、リセットがあろうが無かろうが結局衰退してただろ
愚痴スレも害悪って概念も俺らが生み出したみたいなもんじゃないか

過去の栄光に縛られてないで働けよ懐古厨
どうしても離れられんならせめてこっちじゃなくてしたらばに書き込めよ

610 :名無しの能力者 :12/07/27 21:40:07 ID:AxXsH3Os
ttp://www2.atchs.jp/test/read.cgi/nrsbbs/1343292969/
やるならここだ、再生せよ

611 :名無しの能力者 :12/09/16 22:26:30 ID:eg1k0I3+
だるい
旧スレに戻るのも新スレに参加するのもだるい
なんかもう疲れた
なりきりは楽しい遊びのはずなのになんだか全然楽しくない
だるい

131 KB [ 2ちゃんねるが使っている 完全帯域保証 レンタルサーバー ]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :