mamorino2機能1
使い方が制限されているので安心
必要なものだけに絞った限定機能
通話とメールとGPSに機能を限定※し、サイト閲覧やカメラ、ゲームなどの機能は非搭載。サイトにアクセスできないので、トラブルに巻き込まれたり、高額なパケット代(通信費)がかかったりする心配もありません。
※通話とGPSに機能を限定し、メールは使用不可にすることもできます。
わかりやすいメインメニュー
ネットにつながらないので、有害サイトにアクセスすることがなく安心!
登録先にしかつながらない発着信・送受信制限
あらかじめ設定した相手とのみ、通話とメールが可能。知らない人からの電話や迷惑メールなどを受けつけないので安心です。通話とメールの相手先として、10件まで登録することができます。また、緊急連絡先として、110番、119番などへの発信も可能です。
お子さまにも簡単でわかりやすい3つのワンタッチキー
よく使う相手先を1、2、3のそれぞれに登録しておくだけで、電話をかけられるワンタッチキー。4〜10件目の登録先には、メインメニューから選択して発信が可能です。また、キーサイズが大きくなったことで、さらに押しやすくなりました。
文字パレットでかんたんメール作成(メールもメニューも漢字に対応
)
文字パレットで簡単にメールを作成できます。ひらがな、カタカナに加えて漢字変換(小学6年生までの学習範囲)にも対応。「でんわして」などの定型文を使ったメール作成も可能です。さらにメニューを漢字表示(小学3年生までの学習範囲)にすることもでき、漢字に触れる機会を通じてお子さまの学習をサポートします。
- ※方向キーとセンターキーを使って、文字パレットから入力可能。
文字パレット
入力画面
漢字変換画面
メインメニュー
(漢字)画面
auとセコムがいつでもサポート
保護者の方がお子さまの居場所を確認
●足どりがわかる「移動経路通知」
お子さまが「防犯ブザー」を鳴らしたときなど、お子さまのmamorino2で位置情報を自動的に測位。ワンタッチキー登録先のケータイやパソコンで、お子さまが移動されても経路を確認できます。さらにCメールやEメールから移動経路通知を強制的に起動/中止させることができ、保護者の方はスマートフォンからでもご利用可能です。
- ※事前にワンタッチキーの登録および、起動方法の設定が必要です。
- ※ご利用にはEZ WINコース(月額315円)のお申し込みが別途必要です。
●簡単に位置確認できる「安心ナビ」
- いつでも位置確認
- あらかじめ設定した時間にお子さまの現在位置を自動的に確認。ケータイやパソコンから手動で確認することも可能です。ご利用には保護者の方のケータイでの会員登録(月額315円)が必要です。
- 位置確認メール
- お子さまへメッセージを送信すると同時に、お子さまの居場所を簡単に確認できます。保護者の方のケータイでの会員登録は不要(無料)です。
- ※事前に設定が必要です。
- ※ご利用にはEZ WINコース(月額315円)のお申し込みが別途必要です。
お子さまが保護者の方に居場所を通知
●お子さまから居場所を知らせる「居場所通知」
居場所通知キーを長押しするだけで、ワンタッチキー登録先のケータイやパソコンに、お子さまの位置情報をメールでお知らせします。
[決まった時間に居場所がわかる「スケジュール起動」に対応]
あらかじめ設定した時間になると、自動的にメールで位置情報をお知らせ。お子さまが通知をしなくても居場所を確認でき、さらに安心です。
- ※事前にワンタッチキーの登録が必要です。
- ※ご利用にはEZ WINコース(月額315円)のお申し込みが別途必要です。
- ※保護者メニューでメールの利用をOFFにしている場合でもメールを送信します。
セコムが駆けつける「現場急行サービス」に対応
- ※ご利用にはセコム(株)とのご契約およびEZ WINコース(月額315円)のお申し込みが別途必要です。
- ※別途パケット通信料がかかります。
- ※現場急行時には、10,500円/回が別途かかります。
- ※ココセコムの月額基本使用料金(auジュニアケータイの場合は400円)は、セコム(株)とKDDIの協力により不要です。
[通報サービス]
防犯ブザーを鳴らすと、自動的にココセコムオペレーションセンターに通報。ただちにmamorino2に連絡し、必要に応じてご指定の連絡先に連絡します。
[現場急行サービス]
最寄りのセコムから緊急対処員がお子さまのもとへ急行します。
※表記の金額は、特に記載のある場合を除き、すべて税込です。