BrocadeクラウドDays オンラインセミナー

 仮想化が進み、クラウドへと急速に進化するデータセンターにおいて、なぜ従来のネットワークではダメなのか?

 本オンラインセミナーでは、クラウドに最適化されたネットワークの新定番としてすでに多くの企業が採用するイーサネット・ファブリックに焦点を当て、その求められる背景から導入効果まで、実際のユーザ企業による講演と共にご紹介します。

開催概要
タイトルBrocadeクラウドDays オンラインセミナー
配信形式オンデマンド
配信期間2012/12/10〜
参加費無料
主催ブロケード コミュニケーションズ システムズ

※本講演はオンラインで何度でもご視聴いただけるWebセミナーです。

講演情報
ブロケードセッション

仮想化/クラウド時代。 ネットワークに進化が求められている理由

仮想化データセンター/クラウド基盤ネットワークの新定番として定着しつつあるイーサネット・ファブリック。本講演では、イーサネット・ファブリックが求められる背景と提供できる価値を具体的な効果と共に解説。さらにOpenFlowとの役割の違いとSDNへの進化の道すじを説明します。

ブロケード コミュニケーションズ システムズ
Cloud Technology Officer
小宮 崇博氏

事例セッション(1)

【先進企業に学ぶ】GMOアプリクラウドを支えるイーサネット・ファブリックとは?

圧倒的コストパフォーマンスで柔軟性と拡張性に優れたサービスを提供するソーシャルゲーム向けクラウドサービス「GMOアプリクラウド」。数多くの人気アプリを支えるネットワーク基盤には、いったいどのような秘密があるのか? 本セッションでは、最新技術を採用し、進化を続けるクラウド基盤構築事例をご紹介します。

GMOインターネット
システム本部ネットワークチーム
佐藤 嘉昌氏

事例セッション(2)

【先進企業のクラウド基盤】データセンターの仮想化を支えるイーサネット・ファブリック

クラウド基盤を支えるために、データセンターの仮想化による資源の共有化(プール化)を進めて行く上で、いかにデータセンター資源を結合させていくのか?本セッションでは、イーサネット・ファブリックがデータセンターの仮想化にどのように貢献するのかを事例として紹介します。

大塚商会
たよれーるマネジメントサービスセンターネットワークサービス
運用課・課長
倉橋 孝典氏


Webセミナー受講について

・セミナーはオンライン上で動画を配信しています。配信には期間が設定されておりますので、期限内にご視聴ください。

・申込から受講までは、次の手順に沿って行われます。ご不明な点は、運営事務局までお問い合わせください。


お申込フォーム

以下のフォームに入力してください。 * は必須項目です。

*-
*-
会社名 *
(例:アイティメディア株式会社など)
-
部署名 *-
役職名-
郵便番号 *--
都道府県 *-
市区郡 *-
ビル名-
電話番号 *--
※半角数字で入力してください(例:00-0000-0000)
-
FAX番号---
メールアドレス *-
メールアドレス(確認用) *-
お客様の立場 *


-
お客様の業種 *-
従業員数 *-
どのように本セミナーをお知りになりましたか? *-
上記設問で「ブロケードパートナーからのご案内」を選んだ方はパートナーの社名をご記入ください。-
個人情報に関して同意する-

※本Webセミナーにおける個人情報の取り扱いについて

  • お申し込みいただきました個人情報は、アイティメディア株式会社が本Webセミナー関連情報(登録確認メール送付など)の提供に利用いたします。
  • お申し込みいただきました個人情報は、無断でその他の第三者に個人情報を提供することはございません。
  • パートナー企業(ブロケード コミュニケーションズ システムズ株式会社)からご紹介した商品、ソリューションに関するメールマガジン、電話、e-mailなどによる情報提供をさせていただきます。
  • お答えいただきましたアンケートは、個人が特定できない集計データとしてWebサイトなどで公開させていただく場合がございます。
  • その他個人情報の詳しい取り扱いについては、各社のプライバシーポリシーをご覧ください。