蹴球探訪
金持ちクラブが勝てない Jの特殊性(3月1日)
トップ > 中日スポーツ > ゴルフ > 紙面から一覧 > 記事
【ゴルフ】木戸愛 米特訓成果で単独首位2013年3月10日 紙面から
◇ダイキンオーキッドレディス<第2日>▽9日、沖縄県・琉球GC(6435ヤード、パー72)▽晴れ、気温22・9度、風速3・3メートル▽賞金総額8000万円、優勝1440万円▽108選手(うちアマ5人)▽観衆5054人 美脚のビジュアル系女子プロ・木戸愛(23)=ゼンリン=が1イーグル、4バーディー、ノーボギーのベストスコア66をマーク、前日の4位から単独首位に躍り出た。今オフは米国・フロリダのゴルフアカデミーに単身入門し、心技を磨き、昨年7月のサマンサタバサレディース以来のツアー通算2勝目に王手をかけた。1打差の9アンダー2位に森田理香子(23)=リコー=、7アンダー3位に横峯さくら(27)=エプソン=ら6選手が続いた。 愛車ポルシェ・カイエンのアクセルを踏み込むように、木戸がターボエンジン全開で開幕ダッシュだ。首位に2打差で出たこの日、4番パー5で残り232ヤードの第2打を5番ウッドで6メートルに2オン、一発で沈めて今季初イーグルを奪うと、6番ではピンハイ1メートル。後半も3つ伸ばして単独トップに浮上した。 「今日はピンチがあった中、いいパットが決まってくれたり、いい寄せができてスコアにつながった」。昨夏ツアー初Vを飾って以来、国内女子ゴルフ界のアイドルの一人になり、オフもテレビに雑誌に引っ張りだこ。「みなさんの期待に応えられる自分になりたい。プレッシャーも力に変えられるようにやろうと思います」と、今季はツアーのけん引役となる意気込みを漂わせる。 1月には英会話本を片手に単身で渡米し、フロリダ州のゲーリー・ギルクリスト・アカデミーに“ゴルフ留学”。世界ランク1位の曽雅〓(台湾)、5位のフォン・シャンシャン(中国)らと練習、食事をともにした。最大の課題の小技強化に時間を割きながら「片言の英語でですが、2人といろいろな話もした。技術だけでなく精神面での収穫もたっぷりでした」と、期待以上の充実したオフになった誰にも頼らない、体当たりの挑戦。だからこそさまざまなものが見え、聞こえた。早くもその成果が木戸を「優勝」に近づけている。 (月橋文美) ※〓は、女へんに尼 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|