偽学生証とウユニ行き

皆様がこのブログを読んでいる頃、僕はウユニ塩湖にいると思います。ここはネット環境が殆どなく、初めてコメントを入れてくださる方はコメントが自動で反映されません!申し訳ありません!

皆様のクリックでブログを頑張る意義が出ます!何卒応援宜しくお願いします。旅が皆様の身近になれるようなブログを目指していきます。

◎PCの方はこちらにほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村

◎スマホ・タブレットの方はこちらにほんブログ村 世界一周

※旅流しのキッカケとなった記事はこちらから。大好評です旅のプロローグ

***********************************

こんな事を書いて良いものなのか悩むが、僕はキレイ事をいうタイプの人間ではない。

 

僕はラパスでニセ学生証が作れるという情報を得た。

いい年して、これを悪用する気はないが、作るには二つ理由がある。

1つはもしこの学生証が通用するなら、

僕も数多くいる、学生旅人の仲間入りが出来ると思ったからだ。

社会人<学生 で、ぐっと縮まる距離感。

もう一つは、身分証として使えると思ったからだ。

海外ではお酒を買う際やBARに入る際に身分証の提出をしなくてはいけないところが多い。

酔ってパスポートを無くすぐらいなら偽学生証で入ったほうがいい。

 

ラパスのバックパッカー通り?サガルナガの坂を上り、

Illampu通りを右折して50m程度。

 

店に入るとめっちゃパソコンに不慣れそうなオジサンが座っている。

学生証を作りたい旨を言うと、馬鹿丁寧に、カードを作り出すのだ。

因みに、パスポートと証明写真3cmx3cmが必要だ。

 

僕は、日本出発前に、ビザ用として色んなサイズの証明写真を作って

プリントアウトしていた。

 

たかが学生証とはいえ、ニセ物を作るというのはやはり気が引けた。

僕も今年で36歳だ。

日本では正直、誠実をモットーに仕事をして信用だけは得てきたつもりだ。

こんなものを作っていいのだろうか。

 

形式的に学校を聞かれて僕は、最終学歴であるアメリカのカレッジを伝えた。

ポチポチとオジサンが情報を打ち込む。いよいよ印刷だ。

 

レーザープリンターが僕の付いた嘘をキレイにカタチにしていく。

 

国際学生証

 

・・・・・。

 

学生証というより社員証じゃね?w

 

 

なんか顔がムカつく!

 

てか、これ通用しないでしょ!!

なんで、スーツで証明写真取っちゃったかなぁ!

ミスである。

 

カンちゃんに見せたら、これは、、、無いっすね、と距離がスッと開いた

 

やはり、身分証としてだけ使おう。。

 

 

時間になったので、ウユニ塩湖行きのバスターミナルに行く。

運良く今晩出発のシートが二席空いていた。

ウユニ塩湖へは夜に出て朝に着く12時間のバス旅だ。

僕とカンちゃん(神林くん)が乗り込むバスは通常のものよりも高いバスで、

(通常100ボリ(1350円くらい)だが僕らのは230ボリ)

安全尚且つ、シートがフカフカ、更にリクライニングも180度出来るともっぱらの噂。

 

しかし問題があった。

シートが一番後ろのトイレ横しか空いていなかったのだ。

この場所が12時間を悪夢にする。

 

最初は、トイレの扉が開く度に、

ツーンときつい芳香剤のニオイが漂ってきただけなのだが、

数時間後には、もはや無防備な鼻じゃ耐えられないレベルにまで達していた。

「あーあー、目に染みるようなアンモニアのニオイでしょ?」

甘いのである。いや、痛いのである。

もはや、このバッドなスメルは、『ニオイ』というカテゴリーから飛び出ていて、

扉が開く度にコメカミあたりにビシっとヒットする。

 

日本の公衆便所なんてこのトイレに比べたらお花畑である。

 

反対側のシートにいるカンちゃんを見ると、怯えた子犬のように

トイレに入っていく人を見つめている。

「え、もう入らないで!我慢して!」

そんな声がつぶらな瞳からバッチリ読み取れる。

 

もはや僕らが身を沈めているのはバスではなく、動くトイレであった。

 

僕は我慢できずに毛布を頭からかぶった。

自分の体臭がどれほどフローラルであるか初めて知った。

気がつくと深い眠りについていた。

 

 

深夜2時に叩き起こされる。

本当に笑っちゃうぐらいの揺れなのだ。

ドリフ並である。

 

 

グワァン、ドッドーン、どっかん!

ガッシャン、バッしゃん、ドッしゃん!

 

 

お前、どこ走ってんだ?というぐらいの揺れ。

しかも僕らは一番後ろでタイヤの上なので

揺れが半端無くキツい。

もはや遊園地のアトラクション。

 

 

うわー寝かせてくれーー!!

グワァン、ドッドーン、どっかん!

 

 

僕の巨体が何度も浮く。

ガッシャン、バッしゃん、ドッしゃん!

 

 

人が起きだして、トイレを使う。

扉が開く。

僕のテンプルにクリーンヒット。

 

僕もそのニオイの一部になれたらどれだけ楽か。

 

全く慣れない鼻。

 

目はギンギンに覚めてしまい、僕も尿をもよおしていたが

トイレはこの通りのスメル。

キレイであるはずがない。

我慢しようと意識をすればするほど、息子のタンクがパンパンになる。

 

ダメだ!!!もうガマンできない!

膝を軽く曲げ、揺れに合わせながら、恐る恐るトイレの扉を開ける。

 

 

 

ファッアッっっク!!!

 

 

お前らどこにチンコついてんだ!!??

 

あっちらこっちらに飛び散っている水垢状の尿!

臭いはずである。

 

 

もはや何にも触れたくない。

 

 

便座は下がったままである。

足で持ち上げる。

買ったばかりの靴すら捨てたくなる。

バスの揺れでガッシャンと便座が下がる。

上げる。

下がる。

上げる。

下がる。

 

あきらめる。。。。

 

それでも、この便座に座ってオシッコをするお尻を僕は持ちあわせてなかった。

 

お母さんゴメン。

僕は小さい頃から便座を下げたまま、おしっこをした場合、

「チンチン切っちゃうよ!」

と言われていたのだ。

 

僕は膝をゆるめ、バスの揺れに合わせながら、しっかり狙いを定める。

気分はスナイパー。

いくぞ!

ゆっくりとトリガーを引く。

 

と同時に

 

グワァン、ドッドーン、どっかん!

バスが大きく揺れる。

体が浮いて、暴れたホースのように

尿があっちゃこっちゃに飛び散る。

 

ビシャ、バッシャ、ジャーー!

 

あ〜あ〜あ〜。

 

トイレの中、全体が便器になる。

 

ごめんなさい!!!!本当にごめんなさい!!!

 

でも、こうなったら行くとこまで行ったれ!!

 

KOをくらったボクサーのように、ぼくは罪悪感で打ちひしがれる。

 

女性にだけは迷惑にならないように、

トイレットペーパーで何度も便座を水拭きした後、乾拭きもした。

 

チョロチョロっとしか出ない水で何度も手を洗い

僕はシートに戻って、身を沈めて目をつむった。

 

もうトイレのニオイに対して、何も文句は無かった。

 

 

 

 

バスは定刻通り7時にウユニ塩湖の街へ到着する。

 

僕らの持ち合わせている事前情報は、

どういうホテルがあって、

どういうツアーがあって。というレベル。

何も決めていない。

 

僕は年上としてのプライドや責任感を見せるために、

カンちゃんに言い放った。

 

 

「とりあえず、雰囲気任せでいい?」

 

 

「あ、はい。。」

 

 

とりあえずツアー会社に行くと、事務所のなかで同じバスに乗っていたであろう

北海道から卒業旅行できている3人組Tちゃん、M ッチー、Rちゃん。

名古屋の大学から来ているK君、

がチャーターでジープを借りるらしく、あと3人探していた。

 

すかさず、手を挙げる僕とカンちゃん。

あと一人。

あとは僕の出番だ。片っ端から声をかけるが一人でいる人が見つからない。

ぱっと扉の外をみると女性が1人。

よしっ、美人だ!

チャーターの話をしてみると、すんなりOK!

なんかテンションがあがる!!

 

ナンパもこれくらい余裕でバシバシ決まれば僕の人生も

だいぶ狂っていたに違いない。

 

僕らのウユニ塩湖行きは午後3時〜夜10時と決まった。

さらに、彼らは夜中の3時から朝10時もチャーターしてウユニ塩湖へ行こうと言ったが

僕とカンちゃんは0.2秒で断った。

 

バスの揺れと、あのトイレが想像以上に

ぼくらの身体を蝕んでいたのだった。

 

いつも読んで頂いてありがとうございます。
皆様のクリックでブログを頑張る意義が出ます!
何卒応援宜しくお願いします。旅が皆様の身近になれるようなブログを目指していきます。

◎PCの方はこちらにほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へにほんブログ村

◎スマホ・タブレットの方はこちらにほんブログ村 世界一周


偽学生証とウユニ行き” への11件のコメント

  1. 偽学生証。微妙。後ろめたいことするときの言い訳で、キレイ事は嫌いとか言う人いるよね。やっちゃいけないことをやらない人はやらない。それはキレイ事とは言わない。偽物は偽物だ。

    • 貯金0でタイへ移住。無職33歳さん

      コメントありがとうございます!タイに移住されるのですか?興味深い人生を送っておりますね!僕もネット環境がスムーズになったらブログチェックしてみます!

  2. >動くトイレ、とか
    >僕もそのニオイの一部になれたらどれだけ楽か。

    ツボってしまいました!

    旅人わーるど(?)のマスターベーションブログは辟易してましたが
    かつおさんの描写が新鮮で、凄く好きです。

    私でも靴は捨てたくなるなぁ、
    加熱したもの食べたいなぁ、ってリアリティあって!

    ブログ書くの大変だと思いますが
    かつおさんが感じられたこと、もっともっと聞きたくなって
    AM7:00が楽しみです。

    • Minkさん

      >かつおさんの描写が新鮮で、凄く好きです。

      本当ですか?そう言ってもらえるととっても嬉しいです。今日はちょっとブログ削除しちゃいましたがなるべく毎日書けるように頑張ります!本当にこういうコメント嬉しいです!有難うございます!

    • わかめさん

      飛行機もあるみたいだけど、バス慣れれば案外余裕ですよ!席が前であれば(笑)