できごと【衝撃事件の核心】机に1000万、金庫に億の現金…「俺は逮捕されへん」不良国税OBの金貸し顔負け“ナニワ金融道”+(1/3ページ)(2013.3.10 07:00

  • [PR]

できごと

【衝撃事件の核心】
机に1000万、金庫に億の現金…「俺は逮捕されへん」不良国税OBの金貸し顔負け“ナニワ金融道”

2013.3.10 07:00 (1/3ページ)westセレクト
細名高司容疑者宅に入る大阪地検の係官=5日午前10時5分、兵庫県西宮市

細名高司容疑者宅に入る大阪地検の係官=5日午前10時5分、兵庫県西宮市

 消費税増税も間近に迫る中、まっとうな納税者をあざ笑うかのような脱税事件が発覚した。3月5日、大阪地検特捜部は、架空の融資で赤字が出たとして法人所得を隠し、脱税した疑いで、大阪国税局元職員の税理士、細名高司容疑者(60)=兵庫県西宮市二見町=ら3人を逮捕した。細名容疑者は「税務調査の内部情報が取れる」という“殺し文句”で顧客を獲得しては、貸金業者よろしくサイドビジネスに精を出していたとされる。しかも脱税事件では、手口の指南役と目されている。まさか国税局OBの税理士が脱税を指南するとは。驚きを禁じ得ないが、実態は案外そうとも言えないようで…。

架空仕入れに休業法人悪用…

 過去約10年で3件。

 この数字は、脱税を指南したとして大阪国税局OBが摘発された事件数だ。片手に余るとはいえ、決して少ないとは言えないだろう。

 法人税約1億5300万円を脱税したとして平成14年、大阪国税局が法人税法違反罪でビデオテープの輸入卸売と製造卸売の会社2社を告発した事件があった。

 この事件では、業者の顧問税理士で同局OBの税理士も告発対象となったが、今回の事件と同様、脱税方法の指南役とされた。

 手口は、架空の仕入れを計上するなどで2社計約4億4500万円の所得を隠していたという。この税理士は当時、「依頼されて脱税するための方法を考え、不正に加担していた」と話していた。

 2年後の16年。今度は別の大阪国税局OBが、自動車部品販売会社の約9100万円の脱税に関与したとして、法人税法違反の罪で大阪地検に告発された。こちらの手口は、休業法人を利用し、ソフト開発費などの名目でこの法人の口座に支払い、後でバックするというもので、2年間で約3億700万円の法人所得を不正に隠蔽(いんぺい)したとされた。

このニュースの写真

法人税法違反容疑で税理士法人の家宅捜索に入る大阪地検の係官ら=5日午前10時11分、大阪市浪速区
大阪地検特捜部の家宅捜索を受けた税理士法人「ナイスアシスト」の事務所=5日午後0時30分、大阪市浪速区

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2013 The Sankei Shimbun & Sankei Digital