かわに~ズ
テーマ:ブログ3おはようGo→ざいます
。
今日は滋賀南部は、雨模様みたいです
。
さて今朝は、先日、大阪・中央区にある
「なんばカーニバルモール」で行われた
「とくしま旅づくりネット観光キャンペーン」
で見つけたちょっと変わったキャラさんを。
徳島東部地域体験観光市町村連絡協議会
(愛称・とくしま旅づくりネット)のキャラクター、
「かわに~ズ」。どう?ゆる~い(笑)でしょ?
全国のゆるキャラでも珍しい四足歩行が
売りで、285cmの緑の体を揺らして歩き、
口を時々大きくあけることがあります。
7匹1組のワニのキャラクターで、それぞれ、
12市町村を流れる7本の川を代表してます。
「よしのがわにー(吉野川)」は緑色、
「しんまちがわにー(新町川)」は黄色、
「きゅうよしのがわにー(旧吉野川)」は藍色、
「いのおがわにー(飯尾川)」は藤色、
「あくいがわにー(鮎喰川)」は青色、
「そのせがわにー(園瀬川)」は赤色
かわいい系のワニなので子供も恐がらず(^^ゞ。
しかし、常に腹ばい状態では移動に難があり、
足元の悪い会場はお呼びがあっても棄権する
ことしばしばで、登場しても段差に引っかかり
動けず周囲の人に抱きかかえられて窮地を
脱する情けない姿が目撃されており、
先日、新種の二足歩行版も登場したそうです。
ゆる~いお話ね。では、今週もがんばりま~す
。
1 ■無題
4本足歩行のゆるキャラはいろいろ大変ですね(;^_^A