人名板
私の最終的な主張と現在の思いについて。
なかなかうまく表現出来なかったけど今ならできそうだ。
まず人名板へのレスは「批判」にすらなってないものが多い。
対象者へ「罵詈雑言」吐いて満足して、はいお終い。
そんなのばっかだ。見てて残念でどうにかしてやりたくなったんだ。
それが「批判」であるならば、
「なるほど・・・間違ってたな」
「ああ・・・失敗したな」
対象者がそう受け取ることも可能だ。
人の誤りや欠点を指摘し、
正すべきであるとして論じること。
それが批判。
対象者にとってそれが有意義なものであるように、
ちゃんと胸に響くように誠意が見られるのが理想的であり、
一定以上の対象者への配慮がそこには必要だと思う。
「晒し行為」により不正があらわになる。
その動きがあることでプレイヤーは晒しを危惧し不正を避ける。
ここまでは良い。
だけどその先にあるのが「罵詈雑言」による叩き。
これは相手を不愉快にさせるためになされている場合が大半だ。
それで心が満たせてしまう残念な人の肥やしにしかならない。
「晒し行為」の先にあるのは、
真っ当な「批判」であるべきだ。
「罵詈雑言」による叩きを行う者の総称を、
以降【罵詈雑言er】とする。
私の立場や主観によるものがそう感じさせるのかもしれないが、
罵詈雑言erはその辺の不正行為者の何倍も醜悪だ。
そんなのはどんぐりの背くらべかもしれない。
だがどんぐりとして同じ土俵に並べられている事実を重く受け止めて欲しい。
罵詈雑言erが忌み嫌う不正者とそう変わらぬ行為に手を染めているのは事実なのだ。
これに対して私がやってきたこと。
1.度が過ぎた罵詈雑言レスへの根本的な否定レス(匿名にて)。
2.この記事のようにその行為の醜悪さを語る記事を書くこと。
3.自らブログで晒し行為をし、「晒し」と「批判」の実演
結果、中には罵詈雑言erをやめた人も居るかもしれない。
自らの行為の醜悪さに気づいてなかっただけの人もきっと居る。
だが中には打っても響かない者も居る。
「絶対に間違っている」と頭の中で散々理解していても、
同じことを繰り返してしまう。
何が卑劣で醜悪で薄汚い事で、
何が正しい事か普通の人と同じようにちゃんと理解している。
「真っ当な人間でありたい」と心のなかでは強く思ってる。
それなのに屑な行為に手を出してしまう。そんな人も居る。
「わかっているのに悪いことをしてしまう」
これって慢性的な不正erと罵詈雑言erの共通点だと思う。
だから開き直って不正してる人を叩いても効果は薄いし、
私のこれまでの行動もこういった人への効果は薄かった。
いくら私が批判すべきは慢性的な不正者だと糾弾したところで、
人名の批判の矛先がそちらに向かうことは無かった。
人名板には、
ただ話題性の高い不正者や馬鹿を非難する者とそれに乗っかる者が居るだけ。
この事実から見ても罵詈雑言erには短絡的に人に非難を浴びせているだけの者が多い。
行為を省みてその住民の多くが、
私に罵詈雑言erと称し罵られるのも甘んじて理解して欲しい。
そして今更ながら気づく。
彼らをを改心させる等という所業は自分では力不足。
それは慢性的な不正者にしても、罵詈雑言erにしても。
また、本人が強い意志を持って変わろうしない限り、
きっかけを与えたところで変わるわけでもない。
私はそれが仕事ではないのだからそこまでする義理はない。
以上だ。
自分が馬鹿だった。そして無力だった。
ネット、とりわけ匿名掲示板という場を再認識する良い機会になった。
金輪際、人名板にお邪魔する機会は無いだろう。
今は不正を行う者への批判よりも、
真っ当な手段で頑張る人への讃歌を送りたい
だがしばらくは人のことはほどほどに、
自分のことを書くブログにしようかと思う
| 未分類 | 17:30 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
わたしの主張を十九字さんじゃないからといってバカのクソのといってたのはoxさんなんですか?
ともだちにたぶんこの人だといわれて記事を読ませてもらいました。
ここで弁解することでもないと思うし、またバカじゃないの?といわれるかもしれないけど、信じてほしいのはわたしは決しておもしろがって批判してたわけでも、乗っかってあおったわけでもないということ。
わたしも本当にほとんど毎日毎日PBにいってました。魂の玉がほしくてほしくて、それでもあんなにがんばっても全然でなくて・・・。
そのときにあの記事です。
不正しました。玉は3つでした。でも全部失敗しました。他に不正していっぱいPB玉持ってる人がいて、ばかばかしくなりました。十九字さんにはごめんなさい
↑なにこれ!!っておもいませんか?
ほんとのほんとに許せない・・・たかがゲームでもわたしが一生懸命やって、どうしても手の届かないPB玉をめぐる不正・・・毎日こつこつやってる人間の努力を簡単に踏みにじるような行為であると、わたしはピンクビーンの勲章もってない十九字さんじゃないからって、いうこともできないんですか?
・・・いっておきますけど、私自身は申請してないだけで、70回なら十九字さんに負けてないと思います。(これはどうでもいいことでしょうけど)
あの板にはいったことなんてありませんでしたし、もういくこともないでしょうが、あそこにも書き込んだとおり、シュレリアさん本人に言って、万が一平謝りに謝られたって仕方のないことでしょう?
怒りのやり場に困って困って、あの場所を知りました。
嫉妬乙といわれればそこまでです。
なにゲームにムキになってるの?といわれればそうでしょう
わたしが馬鹿なのは別にいい。
でも、おもしろがって批判してたわけじゃないということだけ、わかってほしかったです。
つまらない書き込みすみません。記事を読んでたらあなたは言えばわかってくれるかもしれないと思って書き込みました。
ログ汚しすみません。読んだら消してくれても結構です。
| みずきのひと | 2012/11/22 19:59 | URL | ≫ EDIT