ライフスタイル

イラッとくる上から目線な人の口癖ランキング

  • コメント15
 私生活ならまだしも、職場にいる「上から目線」の上司や部下は対処に困りものですね。そこで今回みなさんに、あなたが思わずイラッときてしまう上から目線な人の口癖について、次の中から選んでもらいました。
1位:何が言いたいの?
2位:意味がわからない
3位:常識的に考えて
4位:わかった、わかった
5位:で?結論は?
気になる6位以降はこちら


 1位には《何が言いたいの?》、2位には《意味がわからない》が選ばれましたが、6位の《違う》のように否定されるよりも、理解できないと言われることにイラッときてしまう人が圧倒的に多いよう。説明下手というその人の性格はあるかもしれませんが、自分はこれだけ一生懸命頑張ったのにわかってもらえない、という不満は非常に大きいのですね。と言って、4位に入った《わかった、わかった》のように受け入れてもらう前に話の腰を折られたり、5位の《で?結論は?》のように説明を省略するように促されたりすると、軽くあしらわれた感が残って大変傷つきます。聞くことも大切なコミュニケーションの一つと言われますので、まず相手の話をしっかり聞けるスキルと余裕を持って人と接したいものですね。

 「上から目線」の人の特徴は何事も自分が正しいという思いのもとに言葉を発してしまうことですが、裏を返せば、相手に負けてしまうのではないかという自信のなさやスキル不足から来る不安感の表れ。本当はイラッとするほどの相手でもないのでしょうが、どうしても困ったときは信頼できる第三者に注意してもらうと効果的とも。AKB48篠田麻里子の「上からマリコ」のように、カワイイから許すという不公平な対応をしていたら、職場では大ブーイングにあうことは間違いないのでご注意を。

調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:26355票
投票期間:2013/1/15〜1/28
※この結果は科学的な統計にもとづくものではありません

すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ

  • コメント15

アクセスランキング

  1. 脱がせたくなる!いやらしい女子ファッション・5選画像
  2. デートで男子が持ってると引くバッグランキング
  3. 変わりすぎて驚愕!? 久しぶりの同窓会でのビックリエピソード画像
  4. 意外な事実!白ニキビはつぶしても良いの?画像
  5. 彼氏が男友達に「自慢したくなる彼女」9パターン画像
  6. イラッとくる上から目線な人の口癖ランキング
  7. 脈あり?なし?彼女の気持ちを探る告白前の質問7パターン画像
  8. 花粉シーズン到来!鼻のかみ方に出る性格画像
  9. 剛力彩芽も!ショートカット女子の魅力・5選画像
  10. 「俺と付き合うのはやめときな」 オトコの意味深な言葉4つの意味

女性トピックス

Fashion Snap

SNAP一覧

12星座の今日の運勢

占う
  • iPhoneアプリ
  • Androidアプリ
QRコード 携帯はこちらから
http://n.m.livedoor.com/girls/