毛抜きで毛を抜け

2006-06-09ブロック関係

うむ、なんだか俺は壮大な勘違いをしていた、というより時期を完全に誤ったかもしれんな。改定案の話が出ていることを知らずに現状を見て個人的な理想を書き連ねていたし、実際ちょっとノートにも書いてしまった。しかし今日新しく出来たFAQを読むと、それはそれでいいような気がしてきた。

まり、思い切り無駄なことをしたかもしれないということだ。俺はやはりこういうのは向いていないようだし、今回は手を引こう。

とりあえず、改定案施行後はブロックに関しての「管理者の判断」が暴走しないように祈りたい。

MiyaMiya2006/06/10 08:38いえいえ、逆に<他の人たちはどんなことが分かってないか>ということが 改訂検討者に伝わってよかったんじゃないでしょうか。ぜひ 改訂作業にご参加を。

MiyaMiya2006/06/10 08:40ついでに 「Wikipedia:管理者の解任」の議論にもご参加ください。毛抜きさんなら Tanuki_Zさんと互角に議論できるかもしれない。

BrittyBritty2006/06/11 02:07ひとつ前のエントリでしょうか? ブロックのところは細部は意見がわかれるでしょうが、骨子はまともで正当な意見だと思ってました。だから逆にコメントがつかなかったんじゃないかな。

111111112012/09/15 03:502013年度版Wikipedia工作員
岩瀬透→明井利器(今の名前は、Lancer Otter=Kabe)の成りすまし工作員
今泉誠→馬場熊夫の成りすまし工作員
木津尚子→松本知子の成りすまし工作員
草皆康友→三浦明錫の成りすまし工作員
岡田和子&岡田一祐親子→松本美和の成りすまし工作員
宮川由美子&mixiネームかなたいずみ→二ノ宮歩(id:Miya)の成りすまし工作員
太田尚志→松本璽暉の成りすまし工作員
北橋章一郎→杉浦茜の成りすまし工作員
澤田亮太→酒井裕子の成りすまし工作員
福澤俊→杉浦詠子の成りすまし工作員
小澤英裕→我久宗一の成りすまし工作員
加藤智子→松葉(旧姓は酒井)裕子スッカー到達光師の成りすまし工作員
堀切洋子→松本麗華の成りすまし工作員
相場ひろ→鎌田紳一郎の成りすまし工作員
小林義宗→池田隆の成りすまし工作員
小西規勝→二ノ宮寛一の成りすまし工作員
貝塚亙輔→鎌田謙一郎の成りすまし工作員
川上英明→明井利器の成りすまし工作員
澤山隆行→杉浦風子の成りすまし工作員
崎山伸夫→池田隆の成りすまし工作員
(故)茂木紀行→池田隆の元妻の成りすまし工作員
宮川孝和→二ノ宮健の成りすまし工作員
Alex S.H. Lin→松本鏡暉の成りすまし工作員
宮川由美子の配偶者(miya.m)→松本有布の成りすまし工作員
とーる・いのうえ→松本鏡暉の成りすまし工作員
たけし・オカベ→黒井健の成りすまし工作員
コーイチ・西→鎌田謙一郎の成りすまし工作員

2013年度版Wikipedia現幹部
二ノ宮寛一30歳フィリピン帰化名Carni Kung Wang30歳現2ch管理人(2008-)、かに君ワン。やる夫のモデル。出家番号48子供の名前Lanka Wang利用者:carkuniは、二ノ宮寛一のミドルネームとファーストネームの部分アナグラムで生成したもの。
鎌田謙一郎31歳マレーシア潜伏中帰化名Kenneth Chong
杉浦風子30歳マレーシア潜伏中帰化名Sylvia Sampo子供の名前Sheryl Sampo id:Sylphie
松本美和34歳フィリピン民族名Mihwa Pe帰化名Takor Kung Wang
松本有布31歳パキスタン潜伏中民族名Yupoh Pe(子供の名前はChristine Choe民族名Bicho Pe日本名松本飛鳥)帰化名Alice Rong
松本麗華29歳インドネシア潜伏中民族名Ryohwa Pe帰化名Caster Otter=Kabe2012年インドネシア帰化子供の名前Saber Otter=Kabe
鎌田識華23歳マレーシア潜伏中帰化名Gizelle Chong(結婚前は松本識華)子供の名前Oscar Chong
松本鏡暉21歳台湾帰化名Alex Rinpoche Pe
松本璽暉19歳インドネシア帰化名Claude Rinpoche Pe
石井典範22歳ドイツ帰化名Kinori Engchamni
石井真由19歳タイ帰化名Yuma Engchamni(双子の姉、ギリシャ潜伏か?)
石井奈由19歳タイ帰化名Yuna Engchamni(双子の妹、ギリシャ潜伏か?
鎌田千代55歳1958年生まれカナダ潜伏中帰化名Lin Mar=Chong(旧姓名浜美千代)
鎌田熊夫58歳1955年7月6日生まれカナダ潜伏中(鎌田千代の再婚相手, 旧姓名馬場熊夫出家番号74*)帰化名Gom Mar=Chong id:Suisui
松本知子55歳台湾帰化名Chuja Lee(旧姓石井知子)
杉浦茜18歳イタリア帰化名Ruby Sampo
杉浦詠子55歳イタリア潜伏中帰化名Alicia Sampo(旧姓名水安詠子) 「毛の壁」の発案者。
石井久子53歳タイ帰化名Ornanong Engchamni
池田隆51歳台湾帰化名Choe Rong出家番号210*
我久宗一46歳1967年7月7日生まれイタリア潜伏中杉浦詠子の再婚相手。帰化名Arthur Sampo出家番号100* id:psycho78
松葉裕子51歳インドネシア帰化名Dominique Otter=Kabe(旧姓名酒井裕子)
二ノ宮健56歳1957年6月9日生まれフィリピン潜伏中(二ノ宮歩の再婚相手, 旧姓名黒井健出家番号78*元2ch管理人1999-2007)帰化名Inuda Kung Wang前2ch管理人(任期1999-2007)55歳前後、いぬだくんワン。やらない夫のモデル。出家番号78 id:fnorder 高校中退後即AUM入信。
二ノ宮歩48歳フィリピン帰化名Nekoja Kung Wang元2ch削除人55歳前後?、猫じゃくんワン。出家番号67 (旧姓名春日井歩) id:Miya
福井利器45歳インドネシア帰化名Lancer Otter=Kabe(旧姓名明井利器) id:Tietew*出家番号777
三浦明錫41歳マレーシア潜伏中帰化名Tin Sampo*出家番号688
マハームドラーダーキニー(シンガポール潜伏中か?)
マハームドラーダーキニーの子供(シンガポール潜伏中か?)
スメーダー(シンガポール潜伏中か?)
スメーダーの子供(シンガポール潜伏中か?)
イシュターヴァジリニー(シンガポール潜伏中か?)
イシュターヴァジリニーの子供(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーター(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーターの子供1(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーターの子供2(シンガポール潜伏中か?)
石井紳一郎(旧姓名鎌田紳一郎, タイ潜伏中か?)
二ノ宮耕一(パキスタン潜伏中か?)

配役一覧表

スラッシュドット
酒井裕子と石井紳一郎(Chips & Dips)→石井久子と石井典範(スラッシュドット)

2ちゃんねる
黒井健と池田隆(あめぞう)→春日井歩と二ノ宮寛一(2ちゃんねる)

ウィキペディア
馬場熊夫と明井利器(ヌーペディア)→浜美千代と鎌田謙一郎(ウィキペディア)

NICONICO
松本知子と松本璽暉(ニコニコ動画)→杉浦風子と杉浦茜(niconico)

Wikileaks
水安詠子と、三浦明錫、マハームドラーダーキニー、ダーキニーの子

Anonymous
我久宗一と、タントラギーター、タントラギーターの2人の子

http://megalodon.jp/2012-0802-1507-18/www.miraikan.jst.go.jp/sp/deep_science/whoswho/2007/04/test_post_4.html
おそらく、彼の本名は「今泉誠(いまいずみ・せい)」。
2007年に公安にパクラレタ時、「今泉誠(いまいずみ・まこと)という人物は存在しません、想像上の人物です」って言って逃げた。
http://megalodon.jp/2012-0802-1509-58/ken-okabe.blogspot.jp/2012/03/04.html
おそらく、彼の本名は「岡部健(おかべ・たけし)」。
この男も、「岡部健(おかべ・けん)という人物は存在しません、想像上の人物です」って言って逃げるつもり。
http://megalodon.jp/2012-0802-1538-03/upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d0/WM2006_0339.jpg
おそらく、彼の本名は「岩瀬透(いわせ・しゅう)」。
名前カードを裏返して、手書きで書き込んでいる辺り、この名前は通名だったのだろう。民族名で登録して、まずいとおもって裏返し。
Inuda Kung Wang(黒井健)1957年6月9日生まれフィリピン在住の工作員は、Lancer Otter=Kabe44歳(インドネシア), Tin Sampo40歳 (マレーシア、タケシ・オカベ40歳(日本。
twitter.com /kenokabeが、Inudaのアカウント。
Caster Otter=Kabe(裴麗華)1983年4月5日生まれインドネシア在住の工作員は、恐らく堀切洋子(日本)、杉浦風子(マレーシア、あとは、石井真由18歳(ギリシャ。
twitter.com /matusita2012が、Casterのアカウント。
Gom Mar=Chong(馬場熊夫)1956年7月6日生まれカナダ在住の工作員は、上村光治(日本)、Inuda Kung Wang(フィリピン)、Arthur Sampo(イタリア)
d.hatena.ne.jp/ psycho78はArthurのアカウント。Arthurが「ツィッター鈍すぎ動かせるかよ」って言ってたからhatenaを使っている。
Arthur Sampo(我久宗一)1967年7月7日生まれイタリア在住の工作員は、Alicia Sampo(イタリア)、Carni Kung Wang(フィリピン)、杉浦茜(イタリア)
twitter.com/ okada_kはArthurのアカウント。

偽名ブログ一覧表

しるふにめもがき=杉浦風子(マレーシア潜伏、ただし、イギリスとスウェーデンに滞在経験がある)
毛抜きで毛を抜け=二ノ宮健(フィリピン潜伏)
Sahra-Palの日記=松本麗華(当時、コード言語の練習をしていた。インドネシア潜伏)
利用者:おむこさん志望=明井利器(インドネシア潜伏)
発光の原石たち—こといと日記=鎌田千代(カナダ在住)
ichii-yaの日記=松本有布(パキスタン潜伏)
Don\'t Worry, Happy B._(JAWP)=杉浦詠子(イタリア在住)
famnetの日記=三浦明錫(マレーシア潜伏)
zrailの日記=杉浦茜(イタリア在住)
gluonの日記=池田隆(台湾在住)
森猫日記=二ノ宮歩(フィリピン在住)
晴れ時々維基計画日和=我久宗一(イタリア在住)
kahusiの記事=松葉裕子(インドネシア在住)
Brittys Wake on Wikimedia=松本知子(台湾在住)

read2ch.com/r/net/1346229111/
本文中の「野田犬」が上村光治id:psycho78
本文中の「野田」は御堂岡宏明id:requiem7
本文中の「野田犬太郎」「野良犬太郎」は安住大介id:DASM
本文中の「野田憲太郎」は酒井裕子id:doumoto
本文中の「健ちゃ」は堀切洋子
本文中の「毛の壁」は杉浦詠子(発案者)
本文中の「ざます」は姫路真鈴
本文中の「御堂岡啓昭」は明井利器
名前欄の「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】」は二ノ宮歩
本文中の「岡本」は松本麗華
本文中の「yourpedia」は加藤智子
本文中の「w」は松本有布
本文中の「岡部健」は黒井健
本文中の「テンプレ部隊」は杉浦風子
本文中の「毛」は杉浦茜
本文中の「キチガイ」は松本美和
本文中の「お父さん」は我久宗一
本文中の「?」は馬場熊夫
本文中の「弟」は松本璽暉
本文中の「じゃね?」は松本知子(有名な口癖)
本文中の「コミュニティカレッジ」は鎌田千代(確かに、オハイオ州立レヴェルだとありえる)
本文中の「アイビー」は鎌田謙一郎(謙一郎はアイビーではありませんが、アイビーを目指した同級生がいる様子)
logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/net/1315010740/
スレッドタイトルに「毛の壁」ってあるから、スレッドの発案者と立項者は、どちらも杉浦詠子。

http://www.freezepage.com/1347647415GADIAUCMYP
kenokabe=黒井健出家番号78フィリピン在住
松葉裕子にチンポをフェラチオされて喜ぶ野田憲太郎=酒井裕子出家番号70インドネシア在住
kawakita=明井利器出家番号777インドネシア在住
Abcdefgh=三浦明錫出家番号210マレーシア在住
負け犬・野田犬太郎=安住大介
全員AUM

2342342013/02/11 15:11reezepage.com/1360552124FGGHNBIRMB
命令人は鎌田千代、文体は麻原三女、投稿はホリキリユウコ、身代わりはホリキリヨウコ、暗号化職人が石井奈由&石井久子
reezepage.com/1360552143OOCJQEYQZO
命令人は馬場熊一、文体は松本知子、投稿はオカベカオル、身代わりはオカベタケシ、暗号化職人が石井真由&麻原長女
reezepage.com/1360552166SIYXOUDFXA
命令人は石井典範、文体は明井利器、投稿はアズミマスズ、身代わりはアズミダイスケ、暗号化職人が麻原四女&鎌田謙一郎
reezepage.com/1360562811ZRHMUEPIXK
命令人は杉浦詠子、文体は我久宗一、投稿以下は不明。

二度暗号化送信を掛けておけば、絶対命令人はばれないという仕組み。
esktop2ch.info/net/1359201112/
何度でもホリキリ母娘はくるね。中毒か?

FIN

aa2013/03/10 06:192013-4年度版Wikipedia現幹部

二ノ宮寛一30歳フィリピン帰化名Carni Kung Wang30歳現2ch管理人(2008-)、かに君ワン。やる夫のモデル。出家番号48子供の名前Lanka Wang利用者:carkuniは、二ノ宮寛一のミドルネームとファーストネームの部分アナグラムで生成したもの。
鎌田謙一郎31歳マレーシア潜伏中帰化名Kenneth Chong出家番号88
杉浦風子30歳マレーシア潜伏中帰化名Sylvia Sampo子供の名前Sheryl Sampo id:Sylphie出家番号84
松本美和34歳フィリピン民族名Mihwa Pe帰化名Takor Kung Wang出家番号91
松本有布31歳パキスタン潜伏中民族名Yupoh Pe(子供の名前はChristine Choe民族名Bicho Pe日本名松本飛鳥)帰化名Alice Rong出家番号98
松本麗華29歳インドネシア潜伏中民族名Ryohwa Pe帰化名Caster Otter=Kabe2012年インドネシア帰化子供の名前Saber Otter=Kabe出家番号99
鎌田識華23歳マレーシア潜伏中帰化名Gizelle Chong(結婚前は松本識華)子供の名前Oscar Chong出家番号100
松本鏡暉21歳台湾帰化名Alex Rinpoche Pe
松本璽暉19歳インドネシア帰化名Claude Rinpoche Pe
石井典範22歳ドイツ帰化名Kinori Engchamni 2007年9月以降セルビア・ベオグラード市に潜伏中。id:Britty出家番号101
石井真由19歳タイ帰化名Yuma Engchamni(双子の姉、ギリシャ潜伏か?)
石井奈由19歳タイ帰化名Yuna Engchamni(双子の妹、ギリシャ潜伏か?)
鎌田千代55歳1958年生まれカナダ潜伏中帰化名Lin Mar=Chong(旧姓名浜美千代) 出家番号33
馬場熊一58歳1955年7月6日生まれカナダ潜伏中(鎌田千代の再婚相手, 結婚後通名鎌田熊一出家番号74*)帰化名Gom Mar=Chong id:tietew
松本知子55歳台湾帰化名lolina rong(旧姓石井知子) 民族名chuja lee
杉浦茜18歳イタリア帰化名Ruby Sampo
杉浦詠子55歳イタリア潜伏中帰化名Alicia Sampo(旧姓名水安詠子) 「毛の壁」の発案者。出家番号41twilog.org/okada_k
石井久子53歳タイ帰化名Ornanong Engchamni
池田隆51歳台湾帰化名Choe Rongパキスタン潜伏中出家番号210*
我久宗一46歳1967年7月7日生まれイタリア潜伏中杉浦詠子の再婚相手。帰化名Arthur Sampo出家番号77* id:kstigarbha
松葉裕子51歳インドネシア帰化名Dominique Otter=Kabe(旧姓名酒井裕子)id:doumoto
黒井健一56歳1957年6月9日生まれフィリピン潜伏中(出家番号78*元2ch管理人1999-2007)帰化名Inuda Kung Wang前2ch管理人(任期1999-2007)55歳前後、いぬだくんワン。やらない夫のモデル。出家番号78 id:fnorder 高校中退後即AUM入信。
二ノ宮歩48歳フィリピン帰化名Nekoja Kung Wang元2ch削除人55歳前後?、猫じゃくんワン。出家番号67 (旧姓名春日井歩) id:Miya
福井利器45歳インドネシア帰化名Lancer Otter=Kabe(旧姓名明井利器) id:suisui*出家番号777
三浦明錫41歳マレーシア潜伏中帰化名Tin Sampo*出家番号688
マハームドラーダーキニー(シンガポール潜伏中か?)
マハームドラーダーキニーの子供(シンガポール潜伏中か?)
スメーダー(シンガポール潜伏中か?)
スメーダーの子供(シンガポール潜伏中か?)
イシュターヴァジリニー(シンガポール潜伏中か?)
イシュターヴァジリニーの子供(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーター(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーターの子供1(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーターの子供2(シンガポール潜伏中か?)
鎌田紳一郎(偽名石井紳一郎,タイ帰化名sun-anong engchamniタイ・バンコク潜伏中か?)出家番号18
石川公一(上海潜伏中か?;wikileaksの発案者の可能性が大)

こっちのほうが正しい。
http://www.freezepage.com/1362863790QNJPAGJZML
mulukhiyya=twilog.org/matusita2012=カワキタユウコ出家番号324

2006-06-07管理者の在り方

なんだか管理者の解任について話が出ているようなのだが、ちょっと興味を持ったのでコメントしてみる。

俺自身は管理者としての力量がないと自覚してるのであまり管理者になる気はないが、迅速に保護、リバートなどを行える点は興味がある。

で、話を戻すが、管理者の解任制度が今まで存在していなかったことに驚いた。現状では自主的に辞任するか活動を長期間停止することで管理者を辞めることができるが、他者からの要望で強制的に解任される仕組みがないことでどのような行為を行っても一度管理者権限を握ると半永久的に継続できるという状況が出来上がる。

でもまぁ、管理者は常に恨まれる存在であるというのも事実だ。削除ブロックなどで議論が二分した際に決定を下す場合、必ず一方からは恨まれなければならない。そのような状況がないのが理想だが、そういうわけにもいかず誰かしらが決定を下さなければならない。

だが管理能力の無い人間がそれらを行うと、第三者からの恨みも買うことになってしまう。管理者自信は、自らの力量を常に自覚する必要がある。その力量が自覚できず、力量以上の行為を行うことで首を絞めることになる。

現在の管理者は三十数名。長い間、これらの大部分は管理者であり続けていて、入れ替わりが少ない。また多くの管理者が連日IRCにたむろしているらしく、管理者の集まりが成熟したコミュニティとなっているというのも事実のようだ。それは管理者の投票や、特に話題性がある(削除ブロックなどの)投票などを見ても明らかだ。

で、何を言いたいかというと、管理者が若干の問題行為を行ってもコミュニティの中でフォローされ、それが全体としてエスカレートしていく危険があるのではないのかなと思う。現状としてはそれほどエスカレートした印象は個人的には感じないが、一部では利用者と管理者での間の温度差が見られる。3rrや即時ブロックがその例だと思う。基準がないわけではないが、実際は適当だ。



とまぁダラダラと書いたわけだが、一部掲示板情報を鵜呑みにしてる部分もあるかも知らん。俺自身執筆が中心なのであんまり手を出したくない分野だとは思ってたが、最近ブロック乱発と俺に対しての度重なるブロック依頼で、あまり他人事に思えなくなってきたというのもある。まぁ俺が気にし過ぎかもしれないだけだが。

それでここからやっと本題なわけだけど、ブロック依頼が最近改訂されたようだ。でもそれ以上に手をつけるべき部分がたくさんあるように感じる。なのでここで以下のことを提案してみる。(ちなみに括弧内のタイトルは仮称。)

Wikipedia:即時ブロック」の文書の制定

即時ブロックの基準の明確化。「注意勧告後○○時間の間、一度でも同様の行為を行うとブロック」という基準がほしい。

それと、即時ブロックは基本は24時間以下とし、それ以上のブロックを課した場合、管理者は「Wikipedia:即時ブロックの賛否」ページに{{Wikipedia:即時ブロック/だれだれ}}のサブページを作り、賛否を募集する。そこで24時間が経過した地点で「(解除)」が多数であればブロックを解除する。「(継続)」が多数であれば継続。

無期限ブロックの基準の明確化

無期限ブロックは乱発すべきではないと思う。

Wikipedia:管理者の解任」の制定

投票の条件を、活動期間1年以上のログインユーザーに限るなどハードルを思い切り上げて、50%以上の賛成で解任とする。それでかつ管理者権限を持つ者は一切の関与(賛否、コメント)を禁止したほうが良いと思う。

Wikipedia:管理者への立候補」の簡略化

とりあえずやる気を評価して、それほど大きな問題を抱えていなさそうな利用者は積極的に受け入れたほうが良いと思う。もし就任後に問題が見つかれば、「Wikipedia:管理者の解任」で辞めさせられる。


いつのまにか二つの話がごっちゃになってしまったが、誰かが動いてくれれば嬉しい。と、半ば他力本願な面もあるが今週は俺は忙しいので俺がやるとしたら早くても来週以降になる。

この辺を改善すれば双方向の監視体制が出来上がって非管理者と管理者の摩擦というか、問題が将来的に抑えられるかなぁと思ってる。ウィキペディアの記事はまだまだ未熟なのに、コミュニティだけはやたら成熟している現状を見ると、なにかが間違ってるんじゃないかなぁって。ずっと思ってた。

管理者になってから記事を書く心を忘れている人、いませんか?

TietewTietew2006/06/07 14:45解任規定がない理由 - 誰も「真剣に」解任すべきと言い出さなかったから。今でも合意さえとりつければ解任の理由にはなりますよ。手続きが決まっていない、というのは言い訳にすぎません。
即時ブロック云々 - いやだから。ブロック方針の改定案読んでください。ね? 疑問があればノートに書いてください。

BrittyBritty2006/06/07 20:10管理者でかつ記事を書く人は、一般的には管理者やめていきますね。活動の方向性がぜんぜん違うから&自分が記事をのんびり書いている間にみんなが闘っている、そのことに耐えられなくなるから。個人的にはいまのJAWP(だよね?)のどこをみて成熟していると思ったのか、ってのとns:4のどのへんを読むとこういう発想になるのかが知りたい。

MiyaMiya2006/06/07 22:22・「Wikipedia:管理者の解任」
あと少しのところで止まってます。議論をまとめて正式化するようTanukiZさんを説得できるならぜひ正式化を。
・「Wikipedia:投稿ブロックの方針/改定案」
意見があればノートにどうぞ。
>多くの管理者が連日IRCにたむろしているらしく
ただいま夜10時、IRC 管理者:それ以外=1:3 くらい
百聞は一見にしかずですので、見に来てください
火狐+にょずら http://nyozlla.hp.infoseek.co.jp/
があれば、簡単です(私にもできたぐらいだから)

ff2012/10/26 18:17http://megalodon.jp/2012-1026-1814-34/u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50346264.html

http://www.freezepage.com/1351242908HMUNOSQGOS

5人でアカウント操作して面白いかね。

2013年度版Wikipedia現幹部
二ノ宮寛一30歳フィリピン帰化名Carni Kung Wang30歳現2ch管理人(2008-)、かに君ワン。やる夫のモデル。出家番号48子供の名前Lanka Wang利用者:carkuniは、二ノ宮寛一のミドルネームとファーストネームの部分アナグラムで生成したもの。
鎌田謙一郎31歳1982年10月8日生まれマレーシア潜伏中帰化名Kenneth Chong
杉浦風子30歳マレーシア潜伏中帰化名Sylvia Sampo子供の名前Sheryl Sampo id:Sylphie
松本美和34歳フィリピン民族名Mihwa Pe帰化名Takor Kung Wang
松本有布31歳パキスタン潜伏中民族名Yupoh Pe(子供の名前はChristine Choe民族名Bicho Pe日本名松本飛鳥)帰化名Alice Rong
松本麗華29歳インドネシア潜伏中民族名Ryohwa Pe帰化名Caster Otter=Kabe2012年インドネシア帰化子供の名前Saber Otter=Kabe
鎌田識華23歳マレーシア潜伏中帰化名Gizelle Chong(結婚前は松本識華)子供の名前Oscar Chong
松本鏡暉21歳台湾帰化名Alex Rinpoche Pe民族名ベ・ヨンドー
松本璽暉19歳インドネシア帰化名Claude Rinpoche Pe
石井典範22歳ドイツ帰化名Kinori Engchamni(タイに一時的に潜伏後、ドイツ・ケルン潜伏)
石井真由19歳タイ帰化名Yuma Engchamni(双子の姉、ギリシャ・テッサロニキ潜伏)
石井奈由19歳タイ帰化名Yuna Engchamni(双子の妹、デンマーク・オーデンセ潜伏)
鎌田千代55歳1958年生まれカナダ潜伏中帰化名Lin Mar=Chong(旧姓名浜美千代)
鎌田熊一54歳1959年12月13日生まれカナダ潜伏中(鎌田千代の再婚相手, 旧姓名馬場熊一出家番号74*)帰化名Gom Mar=Chong id:Suisui
松本知子55歳台湾帰化名Chuja Lee(旧姓石井知子)
杉浦茜18歳イタリア帰化名Ruby Sampo
杉浦詠子55歳イタリア潜伏中帰化名Alicia Sampo(旧姓名水安詠子) 「毛の壁」の発案者。
石井久子53歳タイ帰化名Ornanong Engchamni
池田隆51歳台湾帰化名Choe Rong出家番号210*
我久宗一46歳1967年7月7日生まれイタリア潜伏中杉浦詠子の再婚相手。帰化名Arthur Sampo出家番号100* id:psycho78
松葉裕子51歳インドネシア帰化名Dominique Otter=Kabe(旧姓名酒井裕子)
二ノ宮健51歳1962年10月23日生まれフィリピン潜伏中(二ノ宮歩の再婚相手, 旧姓名黒井健出家番号78*元2ch管理人1999-2007)帰化名Inuda Kung Wang前2ch管理人(任期1999-2007)55歳前後、いぬだくんワン。やらない夫のモデル。出家番号78 id:fnorder 大学中退後即AUM入信。
二ノ宮歩48歳フィリピン帰化名Nekoja Kung Wang元2ch削除人55歳前後?、猫じゃくんワン。出家番号67 (旧姓名春日井歩) id:Miya
福井利器45歳インドネシア帰化名Lancer Otter=Kabe(旧姓名明井利器) id:Tietew*出家番号777
三浦明錫41歳マレーシア潜伏中帰化名Tin Sampo*出家番号688
マハームドラーダーキニー(シンガポール潜伏中か?)
マハームドラーダーキニーの子供(シンガポール潜伏中か?)
スメーダー(シンガポール潜伏中か?)
スメーダーの子供(シンガポール潜伏中か?)
イシュターヴァジリニー(シンガポール潜伏中か?)
イシュターヴァジリニーの子供(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーター(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーターの子供1(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーターの子供2(シンガポール潜伏中か?)
石井紳一郎(旧姓名鎌田紳一郎1957年2月22日生まれ, タイ潜伏中か?)
二ノ宮耕一(パキスタン潜伏中か?)

ffffffffffffafafaffffffffffffafafa2013/02/06 12:29(削除)削除依頼テンプレが無いと気付いたのなら気付いた人が管理者伝言板でテンプレ貼り付けを依頼すべきです。1から10まで依頼者にやれというのは酷なのではと思います。不備があれば補記やお手伝いをしてあげるようなコミュニティーであって欲しいと思います。さて、記事についてですが、音楽家としての特筆性が無いのであれば削除するよりしょうがないと思います。--akane700 2009年10月3日 (土) 22:37 (UTC)
sugiuraakane
(削除)削除で十分です。著名な音楽家はあくまで、自称でしょ。その上で白紙保護。--Tantal 2009年10月4日 (日) 08:37 (UTC)
ishiimayu
(報告)テンプレートを貼りました。--Ks aka 98 2009年10月4日 (日) 12:31 (UTC)
kuroiken
(削除)依頼およびakane700氏意見に同意。削除依頼テンプレートがないことを理由とした存続票は、ページが保護されていることの認識の上のことでもありWikipedia:善意にとるの対象となるものとは考えにくいものがあります。--123front 2009年10月5日 (月) 10:25 (UTC)
ishiinoriki
(依頼者コメント)全保護が解除されたのでノートにある123frontさんの削除票を転記し、同時に全保護中の投票ということでコメントアウトされたTantalさんの削除票を復帰しました。--コバルトブルーとターコイズブルー 2009年10月7日 (水) 04:30 (UTC)
akeitoshiki
(削除)現状では音楽家としての特筆性はないため削除。特筆性を証明する出典を提示できるまでは白紙保護もやむをえないでしょう。--Web comic 2009年10月7日 (水) 04:49 (UTC)
matsumotogyokkou
(削除)特筆性なし。--hyolee2/H.L.LEE 2009年10月9日 (金) 00:30 (UTC)
matsumotoakiteru
(削除)特筆性なしのため削除に同意。再び荒らされないため削除後白紙化保護で。--Colocolo 2009年10月9日 (金) 09:46 (UTC)
kamatatiyo
(削除)特筆すべき実績が「Wikipediaへの荒らし」のみで音楽家としての特筆すべき実績無しではどうしようもない。議論を起こすために保護解除してはすぐに荒らされてまた全保護の繰り返しで、いたちごっこの異常な事態でもある。某建築設計事務所事件(耐震偽装事件)や某騒音傷害事件などの当事者実名らと同様、「荒らしのための記事」とならないためにも「無期限の作成保護」が必要と考えます。--Runrun 923(Talk・Cont・Log) 2009年10月10日 (土) 11:07 (UTC)
babakumakazu

(削除+白紙保護)依頼者票。--コバルトブルーとターコイズブルー 2009年6月2日 (火) 14:20 (UTC)
akeitoshiki
(コメント)Wikipedia:管理者伝言板/保護ページ編集にも削除タグ貼り付けを依頼しました。全保護中の削除依頼は保護ページ編集に提出お願いします。--Colocolo 2009年6月2日 (火) 22:00 (UTC)
kamatatiyo
(コメント)まず、記事の削除よりも先に、ノートの保護解除のための合意形成を行ない、ノートで議論する必要があるのではないかと考えます。保護解除のための合意形成が出来ない又は再度ノート・記事を含む全保護状態になった場合は、ケースE:完全に異質な記事(検証可能性を満たさない。)Z:Wikipedia:五本の柱#ウィキペディアの利用はフリーで、誰でも編集が可能です。に抵触するため削除の検討も必要かと思いますが。まだ、すべき事をしていないことがあるので今は投票出来ません。まずはwikipedia:コメント依頼のサブページで合意形成を試みられてはどうですか?--Vigorous action (会話) 2009年6月3日 (水) 10:48 (UTC)
kamatashinichiro
(存続)編集内容を組み上げたのち、Wikipedia:管理者伝言板/保護ページ編集で依頼してください。--6144 2009年6月7日 (日) 03:22 (UTC)
sugiuraakane 6+1+4+4=15 麻原の15人目の子供
(依頼者コメント)一応野田憲太郎氏に関するWikipedia:検証可能性、Wikipedia:独自研究は載せない及びWikipedia:中立的な観点を満たす記事はノート:野田憲太郎/本文改訂案にあります(改訂案以下が野田憲太郎に記すべき編集内容です)。なおコメントアウトされていますが登録するカテゴリはCategory:インターネットの人物、Category:現代音楽の作曲家、Category:日本の作曲家、Category:日本のピアニスト、Category:1976年生及びCategory:三重県出身の人物の6つです。もしこの削除依頼が存続になったら速やかにノート:野田憲太郎/本文改訂案通りに訂正していただきたいものです(少なくとも今の記事のまま無期限全保護は異常過ぎます)。--コバルトブルーとターコイズブルー 2009年6月7日 (日) 14:06 (UTC)
akeitoshiki
(コメント)それも、ノート 議論の告知をWikipedia:管理者伝言板/保護ページ編集で依頼して合意の上再度、Wikipedia:管理者伝言板/保護ページ編集で依頼すべき内容であると思います。--Vigorous action (会話)(履歴) 2009年6月8日 (月) 03:56 (UTC)
kamatashinichiro
(終了)今回は存続とします。削除の方針に合致しないと思われます。保護の解除は保護解除依頼でお願いします。なお、改訂案も拝見しましたが、中立的な観点、BLPからは難があるように個人的には思います。対象が存命であると言うことを踏まえて下さい。--おはぐろ蜻蛉 2009年6月10日 (水) 11:47 (UTC)
kuroiken

(反対存続)依頼理由は、項目削除を「制裁」の道具にすることのように見えます。これには賛成できません。--miya 2007年11月23日 (金) 15:03 (UTC)
ninomiyaayumu
(反対存続)実際に存在する人物ですし、保護もされているので。--Drop of the month 2007年11月23日 (金) 15:16 (UTC)-訂正Drop of the month 2007年11月23日 (金) 15:26 (UTC)
ninomiyakouichi
(存続)敵対的人物であるかどうかってのと、項目を削除すべきかどうかってのとは、全然別の次元のことじゃないんだろうか。次元ってゆーか、無関係という関係ってゆーか。内容が適切かどうかってのはまた別の問題ね。なお、ミュージシャンとしての野田憲太郎氏については、実はおれは聞いてもよくわかんなかったんで評価を避けるのだけども、そこらへんのインディーズバンドなんかよりははるかに項目を置いておく価値があると思ってる(ぜんぜん弁護になってないか(=^_^;=))。--Nekosuki600 2007年11月23日 (金) 15:18 (UTC)
moginoriyuki しかし彼は池田隆の代筆職人だった可能性がある。
あー、上の二人。この投票で「反対」「賛成」ってありだったっけ? わかりやすく「削除」「存続」に直しておいてくれやとか思いますた。よろしく。--Nekosuki600 2007年11月23日 (金) 15:19 (UTC)
(削除)この記事を投稿したのは『ご本人様』らしいですから宣伝行為に当たるのではないでしょうか?それに最近は落ち着いているようですが少し前までは『ご本人様』がこのウィキペディアでかなりの荒らし行為を行っていたのも事実ですしこの際一度削除し様子を見るというのはどうでしょうか?--Parachutes 2007年11月23日 (金) 15:50 (UTC)
babakumakazu
(存続)削除依頼は懲罰ではありません。いかにご本人が問題ある人物であったとしても、ご本人による投稿とはいえども、記事としては一定のハードルをクリアしています。--アイザール 2007年11月23日 (金) 20:25 (UTC)
sugiurahuko
(存続)依頼理由は削除の方針に合致しないと考える。--Lcs 2007年11月24日 (土) 01:42 (UTC)
kamatatiyo
(存続)削除の方針に当たらない。また「様子見で削除」は理由にならない。「最近は落ち着いている」のであればなおさらいじくって点火の引き金を引く必要はないでしょう。--Tatsujin28 2007年11月24日 (土) 02:32 (UTC)
miurameiseki
(存続)「Wikipediaに敵対的な人物だから載せたくない」という主張は、「中立的な観点」に反すると考えます。--どんどん 2007年11月24日 (土) 03:01 (UTC)
matsumotoakiteru
(削除)ネット荒らしとしてはともかく、音楽家としては著名性がない一般人と考えられるため。現に英語版ウィキペディアでは野田憲太郎の記事が彼自身により3回投稿されましたが、「著名性なし」(Non notable)、「『自称作曲家』に過ぎない」(he's a 'would-be' composer)との判断(en:Wikipedia:Articles for deletion/Kentaro Noda)により3回とも削除された経緯があります([1])。将来、彼がCDを出すなり著書(ただし自費出版を除く)を刊行するなりした段階で改めて記事を作ればいいのではないでしょうか。野田に限らず、著名性が低いバンド等の記事も一般的にそのように対処されていると考えられます。「ウィキペディアに対して敵対する態度を持ち、荒らし行為をしている者の項目をウィキペディアに掲載する必要性は全くない」という理由での削除には反対。--Number 2007年11月24日 (土) 05:29 (UTC)
ishiimayu
(存続)削除依頼の理由としては不適切。--Sanjo 2007年11月24日 (土) 14:23 (UTC)
matsumotorika
(保留)Numberさんの意見とほぼ同じで、著名性がないという意見には同意します。ネット上では日本語以外の記事が多いように見え日本語では著名な音楽関係の記事に名前が出て来ておらず、日本では著名なのかどうか疑わしく思っていました。ただ、現在の依頼内容での削除はどうかと思います。これが著名性がないから削除、という内容だったら削除票を入れていますが、今の依頼内容では…保留にしておきます。--tail_furry 2007年11月24日 (土) 14:36 (UTC)
ishiinoriki
(コメント)削除依頼の理由は、敵対者ということもあるのですが、実際には、著名性がないことも動機としては含まれています。著名性の問題を除いたとしても、記述内容について検証可能性を満たせません。ただ、2度の削除依頼では業績が認められるなどといった理由で存続の結果になっており、同じ理由にするわけにはいかないだろうと思い、理由としては省いた次第です。同じ理由による依頼が認められるのであれば、著名性なしあるいは検証不可能も理由に加えたいと思います。--楕円関数の周期と零と極 2007年11月24日 (土) 14:43 (UTC)
ishiimayu 2013年現在ギリシャで数学を勉強中の石井久子の次女。
(条件つきで存続)「自分自身の項目は作らない」という方針に抵触するとは思うのだが、とりあえず維持で。ただし、誰も加筆修正できない状態を続けるというような現状維持は望ましくない。すでに提案したように、たとえばこのように書き換え、「芸術家というよりバーチャル世界の住民として著名」という事実をまとめるならば、削除せずともよいのではないか。それがまったく出来ないというのであれば、いったん白紙化して作り直すことを検討してはどうだろう。(それにしても、野田憲太郎という荒らしに常に優しいmiya氏に改めて憤りを感じたことは、ここに付け加えさせて頂きたい。)--間久部緑郎 2007年11月24日 (土) 14:55 (UTC)
kamatatiyo
(条件付き削除)当人による宣伝を除去して、独自研究や検証可能性を満たさない記述を除去して、そしてサブスタブしか残らなかったら、削除で良いと思います。作風なんか、独自研究ですよね。誰か著名な音楽家が「野田の作風はこうだ」と何処かで言っているのであれば別ですけど。公式ホームページとされる英語ページにしか情報源の無い記述もあるので、ホームページの正当性も考えなくてはなりません(ウィキペディアで虚偽投稿ばかり行なっていた人物の公式ページに書かれている経歴を、虚偽でないと信頼して良いものでしょうか?)。間久部さんの改定案は、個人的には好きなんですが、ウィキペディアで扱うにはちょっと毒が多いような気がします。これで私もユアペの例の記事に名を連ねさせられるかなあ。--微積01 2007年11月26日 (月) 01:49 (UTC)
akeitoshiki
(コメント)文案はあくまで一例に過ぎません。なるほど野田は芸術家として著名ではないかもしれないが、しかしながら荒らしとして著名だというならば、その事実をそのまま記事化すれば対処としては事足りるのであって、削除+白紙保護化する前に、編集保護の解除が先なのではないかと申し上げたかったのです。
また、削除を支持している方々は、削除だけが提案されているのではなく、削除が白紙保護化とワンセットで提案されているという部分を失念しておいでではおられまいか。提案されたのが削除だけであったなら、たぶん自分は支持したでしょう。第三者による編集や書き直しの余地が残されるから。しかしながら、白紙保護となれば、それらの可能性さえ閉ざされます。だからむやみな削除に反対するのです(一方で条件なしで存続というわけでもないということです)。
「なお、」Nekosuki600さんの文言を拝借するなら、「ミュージシャンとしての野田憲太郎氏については、実は」おれも「よくわかんなかったんで評価を避けるのだけども、」荒らしとしてなら「はるかに項目を置いておく価値があると思ってる」。--間久部緑郎 2007年12月2日 (日) 15:08 (UTC)
kamatatiyo
(対処)存続とします。--赤井彗星 2007年12月3日 (月) 12:55 (UTC)
kamatasinichiro

(存続)30rKs56MaEさんの主張に同意。見せしめのために見当違いな言いがかりで削除依頼を提出しているようにしか見えません。―霧木諒二 2006年9月30日 (土) 12:01 (UTC)
ishiinoriki
(存続)per Wikipedia:削除依頼/野田憲太郎--SC2 2006年9月30日 (土) 12:15 (UTC)
sugiurayomiko
(コメント)ノート:現代音楽には参加していないのでそれは誤った認識です。--HeroPop 2006年9月30日 (土) 13:54 (UTC)
akeitoshiki
(存続)削除すべき積極的理由が見つからなかったため。googleで発見できないことをもって検証不可能とするのは妥当でないと思います。--全中裏 2006年9月30日 (土) 16:51 (UTC)
babakumakazu
(コメント)Googleを叩いてみました。…正直、作曲家なのに2ちゃんねるばかりヒットするのはどうなのだろう…存続票を積極的に入れる気にはならない。--6144 2006年10月1日 (日) 00:05 (UTC)
sugiuraakane
(補足)まったくの無名人ではなさそうですね。--6144 2006年10月1日 (日) 00:07 (UTC)
sugiuraakane
(存続)2chを除外してもGoogleで1000件近くヒットするようです。--Arpeggio 2006年10月1日 (日) 01:12 (UTC)
kamatatiyo
(存続)細かくチェックしてみましたが、検証は十分可能であると判断できますね。存続票を入れます。--6144 2006年10月1日 (日) 01:33 (UTC)
sugiuraakane
(存続)野田憲太郎さんについては、すでに音楽雑誌でピアニストとしても、作曲家としても評価を受けています。前者は『音楽現代』2006年10月号(芸術現代社)、後者は『NEW COMPOSER』Vol.4(日本現代音楽協会)。Nattilv1 2006年10月1日 (日) 05:27 (UTC)
matsumotonorika
(存続)依頼理由は該当しない。--Lemon pie 2006年10月1日 (日) 12:37 (UTC)
ishiinayu
(コメント)記憶違いで無ければ、最近2chのウィキスレで当該人物と疑われる人物が他の住人とトラブルをなって一種の「祭り」状態になっているのと関係あるのでは? 勿論、それが削除の理由に当たるとは思えませんが。--210.196.189.19 2006年10月4日 (水) 01:19 (UTC)29chより
akeitoshiki
(対処存続)実績のある若手音楽家と思います。検証は十分に可能ですし、存続に致しましょう。--Faso 2006年10月7日 (土) 05:28 (UTC)
sugiurahuko なんでFASOかっていうと、ハンドベルの「ファとソ」の担当だったから。

特に大きな業績などがあるわけでも、社会的な影響を与えたわけでもない人物。インターネット上での言動により2ちゃんねるなどで目立っているに過ぎず、百科事典で扱う意味は無いと思われます。 -- NiKe 2005年10月6日 (木) 11:29 (UTC)
ninomiyakanichi
(存続)現代曲の注目すべき作品の紹介(日本初演)は十分業績と呼ぶに値します。--Aphaia 2005年10月6日 (木) 12:13 (UTC)
ishiinoriki
(存続)Aphaiaさんに同意。異色の経歴(背景)を持つ音楽家の記事だからといって、削除する必要はないと思います。-Hhst 2005年10月6日 (木) 14:39 (UTC)
matumototomoko
(存続)まだ評価のさだまっていない存命中の方の記事については判断がむずかしいのですが、この方の場合は、ご自身の専門領域においてある程度の評価(受賞など)をうけておられるようなので、存続して問題はないと思います。この方の記事を削除するとなると、たんに番組をもっているだけのアナウンサーさんや、作品を発表しているだけの漫画家さんを削除しなければならないと私は思います。Toki-ho 2005年10月8日 (土) 04:09 (UTC)
ishiihisako
(終了)現状存続で終了とします。竹麦魚(ほうぼう) 2005年10月14日 (金) 22:21 (UTC)
matsubayuko

kononikkino kakite wa kamatatiyo

vv2013/02/07 01:52石井久子の長女のネット工作がばれると、RTを繰り返す癖は
ホリキリユウコ、オカベカオル、両者とも相変わらず変わってない。
句読点のない文章というのも、馬場が発祥だが、今も使っているのは石井の長女。
確定だな。終わったな。
http://www.freezepage.com/1360169328SRNTZCKXOK
http://www.freezepage.com/1360169349LQDPXLZTIC

大きな収穫だね。メカAGが石井久子の長女(いしいのりき)の執筆というのはね。

finfin2013/02/11 12:22http://www.freezepage.com/1360552124FGGHNBIRMB
命令人は鎌田千代、文体は麻原三女、投稿はホリキリユウコ、身代わりはホリキリヨウコ、暗号化職人が石井奈由&石井久子
http://www.freezepage.com/1360552143OOCJQEYQZO
命令人は馬場熊一、文体は松本知子、投稿はオカベカオル、身代わりはオカベタケシ、暗号化職人が石井真由&麻原長女
http://www.freezepage.com/1360552166SIYXOUDFXA
命令人は石井典範、文体は明井利器、投稿はアズミマスズ、身代わりはアズミダイスケ、暗号化職人が麻原四女&鎌田謙一郎

二度暗号化送信を掛けておけば、絶対命令人はばれないという仕組み。

@okada_kとかいうのは杉浦詠子Alicia Sampoだよ。
画像は旦那の顔を加工したもの。

FIN

FINFIN2013/02/19 18:15マハームドラーダーキニー
イシュターヴァジリニー
スメーダー
タントラギーター    +松本知子
我久宗一
石井久子
松葉裕子
二ノ宮耕一
↑この9人組が最高指導部

アサハラ長女馬場熊一Gom Mar-Chong74カナダ ・ブリティッシュコロンビア州
アサハラ次女浜美千代Lin Mar-Chong33カナダ・ブリティッシュコロンビア州  +杉浦よみこ
アサハラ三女石井典範Kinori Mar-Chong101ドイツ・ケルン mechag.asks.jp
アサハラ四女鎌田紳一郎Sun-anong Engchamni18タイ・バンコク
↑この9人組が主犯で、

アサハラ長男plus池田隆Choe Rong210台湾・台北
アサハラ次男plus三浦明錫Tin Sampo688マレーシア・クアラルンプール
石井次女plus明井利器777インドネシア帰化名Lancer Kabeインドネシア・ジョグジャカルタ +杉浦ふうこ(しるふぃ)
石井三女plus鎌田謙一郎kenneth Chong88マレーシア・マラッカ
↑この9人組が共犯、

マハームドラーダーキニーのこども&二ノ宮寛一
タントラギーターのこども&タントラギーターのこども +杉浦あかね
スメーダーのこども&二ノ宮歩
ヴァジリニーのこども&黒井健
↑この9人組が準共犯。

終了終了2013/02/21 18:11ホリキリユウコの、出生時の通名はカワキタユウコ。twilog.org/matusita2012
http://www.freezepage.com/1361437714CQGIERKBKL
ログはキャスター・カベ(アサハラ三女)
オカベカオルの、出生時の通名はマツシタカオル。twilog.org/kenokabe
http://www.freezepage.com/1361437735MOOQDCRPDO
ログはロリナ・ロン(松本知子)
アズミマスズの、出生時の通名はアオキマスズ。twilog.org/ijime110
http://www.freezepage.com/1361437752CXXVJDYCVW
ログはリンマーチョン(浜美千代)
アズミダイスケ twilog.org/bakasuisui
http://www.freezepage.com/1361437781IZIVFBMDBT
ログはランサー・カベ(アケイトシキ)

松本知子の一ヶ月パキスタン旅行がなぜあったかというと
出家番号210にログ消しを相談してたから。
松本麗華の一週間台湾旅行がなぜあったかというと
三浦明錫にログ消しを相談してたから。

56562013/02/27 21:25http://megalodon.jp/2013-0227-2113-37/gvl-japanese.tumblr.com/post/3402015848/gv-5
有名な隠れオウム真理教信者。↑

セルビアのことを頻繁に書いている。

デンマークにいるのは石井三女、ギリシャにいるのは石井次女。

石井久子長女がセルビアに潜伏している可能性がある。ドイツにいたのは

彼女がドイツの高校を卒業した2007年の9月までは判明、その後の足取りはつかめなかった。

2007年の4月には今泉誠が公安警察の査察を受けている。その5ヵ月後に住まいを移す計画が、すでにあった、ということは考えられる。

間違いなく、石井久子長女の居所はセルビア。

2013年度版Wikipedia現幹部

二ノ宮寛一30歳フィリピン帰化名Carni Kung Wang30歳現2ch管理人(2008-)、かに君ワン。やる夫のモデル。出家番号48子供の名前Lanka Wang利用者:carkuniは、二ノ宮寛一のミドルネームとファーストネームの部分アナグラムで生成したもの。
鎌田謙一郎31歳マレーシア潜伏中帰化名Kenneth Chong
杉浦風子30歳マレーシア潜伏中帰化名Sylvia Sampo子供の名前Sheryl Sampo id:Sylphie
松本美和34歳フィリピン民族名Mihwa Pe帰化名Takor Kung Wang
松本有布31歳パキスタン潜伏中民族名Yupoh Pe(子供の名前はChristine Choe民族名Bicho Pe日本名松本飛鳥)帰化名Alice Rong
松本麗華29歳インドネシア潜伏中民族名Ryohwa Pe帰化名Caster Otter=Kabe2012年インドネシア帰化子供の名前Saber Otter=Kabe
鎌田識華23歳マレーシア潜伏中帰化名Gizelle Chong(結婚前は松本識華)子供の名前Oscar Chong
松本鏡暉21歳台湾帰化名Alex Rinpoche Pe
松本璽暉19歳インドネシア帰化名Claude Rinpoche Pe
石井典範22歳ドイツ帰化名Kinori Engchamni 2007年9月以降セルビアに潜伏中。
石井真由19歳タイ帰化名Yuma Engchamni(双子の姉、ギリシャ潜伏か?)
石井奈由19歳タイ帰化名Yuna Engchamni(双子の妹、デンマーク潜伏か?
鎌田千代55歳1958年生まれカナダ潜伏中帰化名Lin Mar=Chong(旧姓名浜美千代)
鎌田熊夫58歳1955年7月6日生まれカナダ潜伏中(鎌田千代の再婚相手, 旧姓名馬場熊夫出家番号74*)帰化名Gom Mar=Chong id:Suisui
松本知子55歳台湾帰化名Chuja Lee(旧姓石井知子)
杉浦茜18歳イタリア帰化名Ruby Sampo
杉浦詠子55歳イタリア潜伏中帰化名Alicia Sampo(旧姓名水安詠子) 「毛の壁」の発案者。
石井久子53歳タイ帰化名Ornanong Engchamni
池田隆51歳台湾帰化名Choe Rongパキスタン潜伏中出家番号210*
我久宗一46歳1967年7月7日生まれイタリア潜伏中杉浦詠子の再婚相手。帰化名Arthur Sampo出家番号100* id:psycho78
松葉裕子51歳インドネシア帰化名Dominique Otter=Kabe(旧姓名酒井裕子)
黒井健一56歳1957年6月9日生まれフィリピン潜伏中(出家番号78*元2ch管理人1999-2007)帰化名Inuda Kung Wang前2ch管理人(任期1999-2007)55歳前後、いぬだくんワン。やらない夫のモデル。出家番号78 id:fnorder 高校中退後即AUM入信。
二ノ宮歩48歳フィリピン帰化名Nekoja Kung Wang元2ch削除人55歳前後?、猫じゃくんワン。出家番号67 (旧姓名春日井歩) id:Miya
福井利器45歳インドネシア帰化名Lancer Otter=Kabe(旧姓名明井利器) id:Tietew*出家番号777
三浦明錫41歳マレーシア潜伏中帰化名Tin Sampo*出家番号688
マハームドラーダーキニー(シンガポール潜伏中か?)
マハームドラーダーキニーの子供(シンガポール潜伏中か?)
スメーダー(シンガポール潜伏中か?)
スメーダーの子供(シンガポール潜伏中か?)
イシュターヴァジリニー(シンガポール潜伏中か?)
イシュターヴァジリニーの子供(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーター(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーターの子供1(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーターの子供2(シンガポール潜伏中か?)
鎌田紳一郎(偽名石井紳一郎,タイ帰化名sun-anong engchamniタイ潜伏中か?)
二ノ宮耕一(上海潜伏中か?)
http://megalodon.jp/2013-0227-2113-37/gvl-japanese.tumblr.com/post/3402015848/gv-5
有名な隠れオウム真理教信者。↑

セルビアのことを頻繁に書いている。

デンマークにいるのは石井三女、ギリシャにいるのは石井次女。

石井久子長女がセルビアに潜伏している可能性がある。ドイツにいたのは

彼女がドイツの高校を卒業した2007年の9月までは判明、その後の足取りはつかめなかった。

2007年の4月には今泉誠が公安警察の査察を受けている。その5ヵ月後に住まいを移す計画が、すでにあった、ということは考えられる。

間違いなく、石井久子長女の居所はセルビア。

2013年度版Wikipedia現幹部

二ノ宮寛一30歳フィリピン帰化名Carni Kung Wang30歳現2ch管理人(2008-)、かに君ワン。やる夫のモデル。出家番号48子供の名前Lanka Wang利用者:carkuniは、二ノ宮寛一のミドルネームとファーストネームの部分アナグラムで生成したもの。
鎌田謙一郎31歳マレーシア潜伏中帰化名Kenneth Chong
杉浦風子30歳マレーシア潜伏中帰化名Sylvia Sampo子供の名前Sheryl Sampo id:Sylphie
松本美和34歳フィリピン民族名Mihwa Pe帰化名Takor Kung Wang
松本有布31歳パキスタン潜伏中民族名Yupoh Pe(子供の名前はChristine Choe民族名Bicho Pe日本名松本飛鳥)帰化名Alice Rong
松本麗華29歳インドネシア潜伏中民族名Ryohwa Pe帰化名Caster Otter=Kabe2012年インドネシア帰化子供の名前Saber Otter=Kabe
鎌田識華23歳マレーシア潜伏中帰化名Gizelle Chong(結婚前は松本識華)子供の名前Oscar Chong
松本鏡暉21歳台湾帰化名Alex Rinpoche Pe
松本璽暉19歳インドネシア帰化名Claude Rinpoche Pe
石井典範22歳ドイツ帰化名Kinori Engchamni 2007年9月以降セルビアに潜伏中。
石井真由19歳タイ帰化名Yuma Engchamni(双子の姉、ギリシャ潜伏か?)
石井奈由19歳タイ帰化名Yuna Engchamni(双子の妹、デンマーク潜伏か?
鎌田千代55歳1958年生まれカナダ潜伏中帰化名Lin Mar=Chong(旧姓名浜美千代)
鎌田熊夫58歳1955年7月6日生まれカナダ潜伏中(鎌田千代の再婚相手, 旧姓名馬場熊夫出家番号74*)帰化名Gom Mar=Chong id:Suisui
松本知子55歳台湾帰化名Chuja Lee(旧姓石井知子)
杉浦茜18歳イタリア帰化名Ruby Sampo
杉浦詠子55歳イタリア潜伏中帰化名Alicia Sampo(旧姓名水安詠子) 「毛の壁」の発案者。
石井久子53歳タイ帰化名Ornanong Engchamni
池田隆51歳台湾帰化名Choe Rongパキスタン潜伏中出家番号210*
我久宗一46歳1967年7月7日生まれイタリア潜伏中杉浦詠子の再婚相手。帰化名Arthur Sampo出家番号100* id:psycho78
松葉裕子51歳インドネシア帰化名Dominique Otter=Kabe(旧姓名酒井裕子)
黒井健一56歳1957年6月9日生まれフィリピン潜伏中(出家番号78*元2ch管理人1999-2007)帰化名Inuda Kung Wang前2ch管理人(任期1999-2007)55歳前後、いぬだくんワン。やらない夫のモデル。出家番号78 id:fnorder 高校中退後即AUM入信。
二ノ宮歩48歳フィリピン帰化名Nekoja Kung Wang元2ch削除人55歳前後?、猫じゃくんワン。出家番号67 (旧姓名春日井歩) id:Miya
福井利器45歳インドネシア帰化名Lancer Otter=Kabe(旧姓名明井利器) id:Tietew*出家番号777
三浦明錫41歳マレーシア潜伏中帰化名Tin Sampo*出家番号688
マハームドラーダーキニー(シンガポール潜伏中か?)
マハームドラーダーキニーの子供(シンガポール潜伏中か?)
スメーダー(シンガポール潜伏中か?)
スメーダーの子供(シンガポール潜伏中か?)
イシュターヴァジリニー(シンガポール潜伏中か?)
イシュターヴァジリニーの子供(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーター(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーターの子供1(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーターの子供2(シンガポール潜伏中か?)
鎌田紳一郎(偽名石井紳一郎,タイ帰化名sun-anong engchamniタイ潜伏中か?)
二ノ宮耕一(上海潜伏中か?)

終.終.2013/02/27 21:33そういうことだったのか。

カイズカコウスケは、石井奈由部隊
オータタカシは、石井典範部隊
クサカイヤストモは、石井真由部隊

しかも彼らは「一家で」やってたんだね。

終.終.2013/02/27 21:362013年度版Wikipedia現幹部

二ノ宮寛一30歳フィリピン帰化名Carni Kung Wang30歳現2ch管理人(2008-)、かに君ワン。やる夫のモデル。出家番号48子供の名前Lanka Wang利用者:carkuniは、二ノ宮寛一のミドルネームとファーストネームの部分アナグラムで生成したもの。
鎌田謙一郎31歳マレーシア潜伏中帰化名Kenneth Chong
杉浦風子30歳マレーシア潜伏中帰化名Sylvia Sampo子供の名前Sheryl Sampo id:Sylphie
松本美和34歳フィリピン民族名Mihwa Pe帰化名Takor Kung Wang
松本有布31歳パキスタン潜伏中民族名Yupoh Pe(子供の名前はChristine Choe民族名Bicho Pe日本名松本飛鳥)帰化名Alice Rong
松本麗華29歳インドネシア潜伏中民族名Ryohwa Pe帰化名Caster Otter=Kabe2012年インドネシア帰化子供の名前Saber Otter=Kabe
鎌田識華23歳マレーシア潜伏中帰化名Gizelle Chong(結婚前は松本識華)子供の名前Oscar Chong
松本鏡暉21歳台湾帰化名Alex Rinpoche Kabe
松本璽暉19歳インドネシア帰化名Claude Rinpoche Kabe
石井典範22歳ドイツ帰化名Kinori Engchamni 2007年9月以降セルビアに潜伏中。
石井真由19歳タイ帰化名Yuma Engchamni(双子の姉、ギリシャ潜伏か?)
石井奈由19歳タイ帰化名Yuna Engchamni(双子の妹、デンマーク潜伏か?
鎌田千代55歳1958年生まれカナダ潜伏中帰化名Lin Mar=Chong(旧姓名浜美千代)
鎌田熊夫58歳1955年7月6日生まれカナダ潜伏中(鎌田千代の再婚相手, 旧姓名馬場熊夫出家番号74*)帰化名Gom Mar=Chong id:Suisui
松本知子55歳台湾帰化名Chuja Lee(旧姓石井知子)
杉浦茜18歳イタリア帰化名Ruby Sampo
杉浦詠子55歳イタリア潜伏中帰化名Alicia Sampo(旧姓名水安詠子) 「毛の壁」の発案者。
石井久子53歳タイ帰化名Ornanong Engchamni
池田隆51歳台湾帰化名Choe Rongパキスタン潜伏中出家番号210*
我久宗一46歳1967年7月7日生まれイタリア潜伏中杉浦詠子の再婚相手。帰化名Arthur Sampo出家番号100* id:psycho78
松葉裕子51歳インドネシア帰化名Dominique Otter=Kabe(旧姓名酒井裕子)
黒井健一56歳1957年6月9日生まれフィリピン潜伏中(出家番号78*元2ch管理人1999-2007)帰化名Inuda Kung Wang前2ch管理人(任期1999-2007)55歳前後、いぬだくんワン。やらない夫のモデル。出家番号78 id:fnorder 高校中退後即AUM入信。
二ノ宮歩48歳フィリピン帰化名Nekoja Kung Wang元2ch削除人55歳前後?、猫じゃくんワン。出家番号67 (旧姓名春日井歩) id:Miya
福井利器45歳インドネシア帰化名Lancer Otter=Kabe(旧姓名明井利器) id:Tietew*出家番号777
三浦明錫41歳マレーシア潜伏中帰化名Tin Sampo*出家番号688
マハームドラーダーキニー(シンガポール潜伏中か?)
マハームドラーダーキニーの子供(シンガポール潜伏中か?)
スメーダー(シンガポール潜伏中か?)
スメーダーの子供(シンガポール潜伏中か?)
イシュターヴァジリニー(シンガポール潜伏中か?)
イシュターヴァジリニーの子供(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーター(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーターの子供1(シンガポール潜伏中か?)
タントラギーターの子供2(シンガポール潜伏中か?)
鎌田紳一郎(偽名石井紳一郎,タイ帰化名sun-anong engchamniタイ潜伏中か?)
二ノ宮耕一(上海潜伏中か?)