今日介護24株式会社の元役員の高田達樹氏からメールを頂いた。
少々脅しに近い内容ですね・・怖いですね。
でも、やっとレスポンスがありました。
まあ、西尾氏はひっそりとしたままですがね。
こそこそするのは止めたらいいのにね。
しかし、高田君・・貴殿は、西尾幸輝という泥棒の加担をしたんですよ・・
しっかりと理解していますか・・
西尾氏が自分で担当した介護24の加盟店に嘘を言って、自分が経営する日本介護会議所に移行させるということを100%理解した上で、高田氏は日本会議所のホームページ作成したということですよね。
高田氏は、西尾氏から10万円もらってホームページ作っただけだと言っていましたが、
それ事態が間違っています。高田氏は介護24のすべての書類にアクセスできる立場でしたし、
まして貴殿とは守秘義務契約はかわしていなかったものの、
介護24で得たノウハウは使ったらダメなんですよ。
ホームページを作っただけと言いながら、
日本介護会議所のフォームメールからメールを送ると、
高田氏のGmailアドレスから「お問い合わせありがとう・・」とメールが届きます。
やっぱり業務にも関係してるじゃあ、ありませんか・・
今日現在は変わっていますがね。
嘘は泥棒の始まりですよ。あっ、もう泥棒の仲間でしたね。
メールアドレスも 24takada@….. をまだ使ってますよね。
これは、介護24の仕事をする際に取得したメルアドですよね。覚えていますか??
もう使ったらだめですよ。メールの内容もすべて削除しないと・・これ常識です。
このGmailアカウントを削除してくださいね。
改めてjcc.takada@…なんていうメルアドでも取得してください。
ああっ西尾氏もですよ。西尾氏に至っては、yodo@kaigo24.net のメルアド使って
最近Facebookのアカウント取ってますからね・・ひどいものです。
今回私は貴殿達を許すことができません。
こんなブログを作り、書くことがどれだけつらいか・・お分かりになりますか??
しかし、貴殿達は絶対に許しません。
自分たちの行っている行為が正しいと自負できるのであれば、正々堂々と告訴でもしてください。
しかし福岡の石川のように、2チャンネルなどを使って炎上させるなどという、
こそくな手段は取らないように。
高田氏が本当に今後関与しないのであれば、西尾氏に10万円返して、ホームページを削除し、今後日本介護会議所とは一切関係を持たないという覚書を高麗宛に提出してください。