書協、CCCが武雄市図書館の管理を行うことに関し、同市市長に質問書
【企業】発信:2013/03/07(木) |
出版社約440社で構成される日本書籍出版協会(書協)は3月6日、佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長宛に、同市で4月1日リニューアルオープンする武雄市図書館の指定管理事業者がカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)であることに関連した質問書を提出した。 書協は、市長が、公共図書館の新しい姿を模索されている点は敬意を表するとしながら、一方で、指定管理事業者であるCCCが書店を併営することや、Tカードを貸出しカードと併用することについて、懸念を持っているとして、以下の2点について、速やかな回答を求めている。 1点目の指定管理事業者であるCCCが書店を併営する件については、CCCが指定管理者として図書館業務を受託することの決定過程は、市議会で正式承認されている。しかし、CCCが公共施設内である図書館内で、テナントとして書店を運営することの決定プロセスで、知元書店にも公募の機会があったのわからないとして、プロセスの開示を求めている。 2点目のTカードを貸出しカードと併用する件については、CCCが、希望者にはTカードの貸出カードとしての使用を認め、さらに自動貸出機でTカードて図書の借り出しを行った場合、ポイント付与を認める方向と伺っている。これで付与されたポイントは、全国のTカード加盟店で商品購買時に利用でき、これは、図書館という公的業務を利用して、民間業者のCCCへの割引販売による利益誘導との見方も可能である。そうすると、著作権法第38条第4項の非営利無償の貸与の範囲を逸脱するのではとの疑いも生じるが、市としてはどのように考えているか示して欲しいとしている。 |
【企業】ジャンルの最新記事
- 03/08(金) MPEG LAとグーグル、VP8ビデオコ...
- 03/08(金) BookLiveと三省堂、絶版本など紙と...
- 03/07(木) 国立国会図書館東日本大震災アーカイブ(ひ...
- 03/07(木) 書協、CCCが武雄市図書館の管理を行うこ...
- 03/01(金) ICANN、新gTLDでの商標登録トラブ...
【特許事務所、知的財産部に転職してキャリアUPしよう!】 「知財キャリア」:株式会社ブライナ運営
- A13−03001 特許事務所【港区】 〜弁理士・特許技術者募集〜
- A12−02004 特許事務所【港区】 〜経理職募集〜
- A13−02003 特許事務所【新宿区】 〜弁理士・特許技術者募集〜
- A13−02002 特許事務所【新宿区】 〜特許事務職募集【未経験者応募可】〜
- A13−02001 特許事務所【千代田区】 〜弁理士募集〜
- A13−01005 特許事務所【横浜市】 〜弁理士・特許技術者募集〜
- A13−01004 大手特許法律事務所【港区】 〜〜弁理士・特許技術者募集〜〜
- 株式会社ブライナ A13−01003 【さいたま市】 〜調査スタッフ募集〜
- A13−01002 総合法律事務所【港区】 〜弁理士・特許技術者募集〜
- A13−01001 特許事務所(千代田区) 〜〜外国事務職募集【紹介予定派遣】〜〜