レベルファイブ「セガの訴訟提起は今後のゲーム制作の選択の幅を制限し、ゲーム産業の発展を阻害するもの」
各種報道のとおり、2012年10月22日に株式会社セガ(以下「セガ」といいます)より特許権侵害に関する訴訟の提起を受けましたのでお知らせ致します。
セガの主張は、当社「イナズマイレブン」シリーズの処理がセガ特許を侵害するというものですが、「イナズマイレブン」シリーズの処理は、セガの特許を侵害しておりません。
セガ特許と同様の処理をするゲーム及び特許は、セガ特許の出願前から現在に至るまで複数存在している事を確認しております。その相違点を分析検討した結果、侵害に当たらないと判断致しました。
この件につきましては、裁判を通じて明らかにして参ります。
今回の訴訟対象である「イナズマイレブン」は、タッチペンを使用してキャラクターを操作しますが、これはタッチスクリーンが普及した昨今では、極めて基本的な操作です。イナズマイレブンの操作は、セガの特許を侵害しておりませんが、今回のセガの訴訟提起は、今後のゲーム制作の選択の幅を制限し、ひいてはゲーム産業の発展を阻害するものであると認識しております。
セガの特許は当社が「イナズマイレブン」の第1弾を2008年8月22日に発売して以降、2009年2月20日及び2011年8月26日に成立しており、ゲーム発売後に成立した特許に関しての特許使用料の要求、及び、訴訟の提起を受けたことになります。法律的な正否とは別に、同業界の一端を担う者として、この状況での訴訟提起には違和感を覚えております。
当社としましては、セガの請求は棄却されるべきであり、裁判を通じてその旨主張していく所存です。
http://www.level5.co.jp/news/20121212/popup.html
特開2009-18202
【課題】簡単な操作によってキャラクタの移動を円滑に制御すること。
【解決手段】一方のキャラクタ50から他方のキャラクタ52にワンツーパスを行うときに、タッチパネル22上の他方のキャラクタ52にシングルまたはダブルタッチ操作を行い、そのあとキャラクタ50をドラッグ操作して移動させると、味方のキャラクタ52にボールが移動したあと味方のキャラクタ52からキャラクタ50にパスが自動的に戻ってくる。
__ __
/ ☆ \ / ☆ \ O―~,
ヽニニニノ ヽニニニノ || ● | レベル5きたあああああ
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―~' 流石日野さんや! セガととことん戦う気や
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
/ ̄ ̄\ <でもこれどっちが勝つとおもうよ
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ ん~レベル5には負けてほしくはないなぁ
. | } \ / (●) (●) \ でもセガさんも引かないだろうし・・・
. ヽ } \ | (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
セガごときがなんだよ????????wwwwwwww
昔は任天堂は力なかったのな
「ゲーム制作の選択の幅を制限し、ひいてはゲーム産業の発展を阻害するもの」
だろう
どっかの会社が戦ってくれんかね
だよなぁ
どこの国の屁理屈だよと思ったわw
SEGAだって解析して訴えてるんだろうし
裁判の勝敗がハッキリしている以上大事なのはどれだけ賠償額を減らせるかどうかだろ
L5は馬鹿なの?
俺が見たのは違う話だったぞ?
法的なこと完全に無視して完全にSEGAアンチしててどうしようもないなこいつらと思った
イナイレシリーズは大分経つコンテンツだろ
一作目は何年前だよ その時訴えたのか?
セガの金稼ぎと思えなくない
特許権すらしらないで叩くのは凄く恥ずかしいって事が分からないのかな?
L5 使用料未払い
どうみてもセガの勝ちじゃんww
どうすんだよ日野さん
ゲーム産業の発展を阻害?ちゃんと相談して特許使用料を払いましょうね
セガかわいそうwwww
ゲーム産業の発展を阻害するものとするなら逆にそれを訴えろよ
いきなり訴訟に持ち込む事はあんまない。
裁判も色々面倒だから、普通は会社同士で交渉とかする。
アホじゃね?
でもこれセガが特許申請して通った時点でだめなんじゃね?
そういうのも裁判の成り行きに影響するし
さすがにセガはがっつきすぎ
以前から交渉はしててその結果の訴訟なのでいきなりではないんだよ
どこを読んだらそう解釈出来るの?
AGE!AGE!AGE!
ずっと話し合いしてたらしいがレベル5が特許使用料を払うのを拒否したから
日野は馬鹿だなぁ
特許に怯えながら限られた技術のなかでゲーム作ってんだから
まあ結果を待とうぜ
自社の商品が売れないからって損害賠償金で稼ぐ気かw
技術だから問題ないってこと?
教えて法律に詳しい人ー
AGE!AGE!AGE!
AGE!AGE!AGE!
AGE!AGE!AGE!
>この状況での訴訟提起には違和感を覚えております。
初めから後ろめたいんだろうなこれw
特許全否定www
L5はそんなことも知らずにゲーム作ってんの?
LV5は泥棒と同じ
特許認めないとパクリゲーばっかになる
もっといい操作方法考えればいいだけの事
こんなちんけな会社の脅しに一々びくびくしてたら、幅が狭まってしまうわw
セガはヤクザかよ、本当に最近ここの会社は悪い噂しか聞かないな
技術の起源主張ってのはいい事だと思うけど、結果的に足を引っ張り合うならねぇ・・・
なにより 文面みたら分かるけど法的には負けるの分かっているから 負け惜しみみたいなこと書いているじゃん
とっとと潰れろパチンカス企業
イナイレが先って・・・
SEGAはこの技術自体2004年の段階で作ってたんだよ
例えば中国が無許可で日本の技術丸パクリしても誰も文句言えなくなる
馬鹿なのか日野は
何考えてんだろう
バンダイと違って日野さんにお世話になってるわけじゃない相手を
言いくるめてこそ本物のクリエイターでしょ
結果が楽しみだ
どんどん各業界から嫌われてく。
似たようなゲームが溢れるようになるだろうな
特許だけ置いとくなw
ぱちんkとスロット企業特有の特許戦争を
ゲーム界隈にもちこんでんじゃねえ
アルゼ(現ユニバーサル)とションベン掛け合ってろよ
え?
短絡思考の極論だなあ。でもこういうバカ多いよね。
%