RSS速報

カンペ

 中国の学生さんがカンニングペーパーの作り方を完全公開してくれているみたいなんだけど、こりゃマジシャンなみに手先が器用じゃないと無理かもしれないな。っと全部の指が親指(オールサム)で定評のあるパルモが言うんだから間違いないんだ。
 
ソース:Izismile.com - 中国式カンニングペーパー(20写真)
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_01 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_02 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_03 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_04 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_05 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_06 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_07 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_08 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_09 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_10 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_11 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_12 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_13 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_14 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_15 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_16 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_17 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_18 
 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_19 
 
そしてこのように使うらしい 
easy_to_make_cheat_sheet_from_china_640_20 
 
 
関連記事: 
通販で買える「自己催眠CD」で本当に催眠にかかるのか試してみた 
 
 
紅茶のティーパックで簡単にできる、浮遊物体の作り方 
 
 
手作りセンサーで、放射線をキャッチしよう。身近にある道具でつくるガイガーカウンターの作り方 
 
 
 
この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

おすすめ記事

Facebook

コメント

1

1. テン

  • 2011年07月29日 14:29
  • ID:sKcfFfAR0 #

中国三千年のカンニングの歴史…

2

2.  

  • 2011年07月29日 14:38
  • ID:TcjvDW.r0 #

さすが科挙の国

3

3. ぽんちょ

  • 2011年07月29日 14:39
  • ID:mjZNSfAx0 #

≫1科挙の時代よりカンニングは発展を続けてきたんだな。壮大だ。

4

4.   

  • 2011年07月29日 14:41
  • ID:.5w5Q0mS0 #

なんかいちいち調べてめくってる間に試験時間終わっちゃいそう。
暗記系は覚えるだけなんだから勉強すれば済む話なんじゃないか
と、思ってしまう。

5

5. lol

  • 2011年07月29日 14:47
  • ID:Kv.3Xftt0 #

これって作ってる時に覚えてしまうんじゃ・・・

6

6. お

  • 2011年07月29日 14:49
  • ID:gNrNZEDr0 #

不正はよくないよ〜

7

7.  

  • 2011年07月29日 14:51
  • ID:eaBh0BGj0 #

当たり前のこと聞いて申し訳ありません。
これって試験中に爆発したりはしないのでしょうか?

8

8.  

  • 2011年07月29日 15:13
  • ID:9uvumJXA0 #

俺の視力じゃ無理っぽいな

9

9. KI

  • 2011年07月29日 15:19
  • ID:jYRuUdP50 #

ここまで手は込んでなかったけど同じ事したな
壁際の席選んで学ランの袖にスライド携帯のが手っ取り早いけどな

10

10. まや

  • 2011年07月29日 15:32
  • ID:fxZ3rPWe0 #

カンニングは才能です。

11

11.  

  • 2011年07月29日 15:38
  • ID:HwBy6Txl0 #

カンニングペーパーって小さい紙に重要な点をより簡潔に分かりやすくなるべく多く書こうって頑張るから次の日には書いたこと覚えてるんだよね。

12

12.  

  • 2011年07月29日 15:50
  • ID:.6F1oTXAO #

世界一繊細な日本人もビックリの繊細さだな
悪事の事になると怖いぐらいの才能と頭脳を発揮するよなあいつら

13

13.  

  • 2011年07月29日 15:56
  • ID:d7wixNfT0 #

こんなことするくらいなら普通にやった方が早いのでは…

14

14. aaa

  • 2011年07月29日 16:00
  • ID:8aFvG64D0 #

7わろた

15

15. けん

  • 2011年07月29日 16:01
  • ID:z1t.xvmz0 #

この情報量だと、全く勉強してなくても全問解けちゃうんじゃないかな?
頭の中のHDDに保存しとけばいいのにね。

16

16.

  • 2011年07月29日 16:05
  • ID:sJTjLonq0 #

それを作る時間を勉強すればいいんでない?(´・ω・`;)

17

17.  

  • 2011年07月29日 16:12
  • ID:g90YozDS0 #

コメ7がどうしようもない脳の持ち主で笑える
普通に爆発を引き起こす物質について知っていれば
こんなセンスないコメントはしない
紙が爆発なんて常識を知っていれば普通は考えない
多分コメ7の人は家から出たことが無くて常識を
知らない人なのかな?

18

18. あああ

  • 2011年07月29日 16:21
  • ID:ctOkB.420 #

中国にその考えは通用しないぞ17

19

19.

  • 2011年07月29日 16:26
  • ID:ng7YQ0pF0 #

yahoo知恵袋で聞けばいいのに

20

20. やた

  • 2011年07月29日 16:31
  • ID:hsugg83U0 #

やがて外部記憶装置が実用化されて暗記という行為が無為になる時代が…

21

21.

  • 2011年07月29日 16:31
  • ID:Nd2z5NPY0 #

17がニュースさえ滅多に見ない底辺なのは分かった

韓国のカンニング技術もなかなか凄い
前に消しゴムの紙カバーに答案を転写するのを見たことがある

22

22.  

  • 2011年07月29日 16:35
  • ID:b3y4lPuU0 #

大学生の時にテスト中に、
中国人留学生も日本人学生も共に机の中からノート見ながら
ニヤニヤしながらテストしてたの思い出したw

23

23.   

  • 2011年07月29日 16:42
  • ID:FOq7YqgX0 #

中国で爆発したもの色々
・オフィスチェアーが爆発
・西瓜が爆発
・豚が爆発
・川が爆発
・マンホールが爆発
 …その他爆発事例が多数

24

24.   

  • 2011年07月29日 16:50
  • ID:HmLfSFKM0 #

インチキで試験クリアしても、どうせ勉強についていけんでしょ
大学出るまでずっとやるなら別だが

25

25. あ

  • 2011年07月29日 17:20
  • ID:Ducb7Bck0 #

英語ならいいけど

漢字をこの小ささで見てると発狂しそう

26

26.    

  • 2011年07月29日 17:36
  • ID:QuZ00rr40 #

※7
中国では材料問わず爆発する
試験に出るから覚えておくように

27

27. bu

  • 2011年07月29日 17:38
  • ID:Kv.3Xftt0 #

>>23
橋の路面爆発
ガラス壁爆発
道路爆発
果汁ジュース爆発
おっぱい爆発
トイレ爆発
トマト爆発
椅子爆発
蚊取り線香爆発
豆板醤爆発
卵爆発
鳩爆発

もありますねw

>>17
あながち7の言ってる事は笑えない現実があります。

28

28. #7

  • 2011年07月29日 17:45
  • ID:eaBh0BGj0 #

シャレのつもりで書いたのに
まさか真剣に返す人間がいるとは思ってもみなかった・・・
(´・ω・`)

29

29. sd

  • 2011年07月29日 17:55
  • ID:aWkgjBrX0 #

こういうのは中国の歴史を感じられて非常に興味深い。
価値観は一旦おくとして、一つの文化だと思う。

30

30.  

  • 2011年07月29日 18:14
  • ID:Iy3ByK0L0 #

こらっ
  ・・ていうかそんだけ出来るのなら伝統工芸継承してくんないかなあ。学生じゃなくてさ。

31

31.

  • 2011年07月29日 18:41
  • ID:.R.nvlwE0 #

インチキで合格しても
悪行は必ず暴かれる その時は悲惨な人生となり家族も自殺に追い込まれちゃうよ

32

32. めきし粉

  • 2011年07月29日 18:58
  • ID:zFu5Afy60 #

レポートのコピーやら代筆やら
論文の盗用も日本と比較にならない位多いそうだからなぁ。
たいていの局面は、コネと金さえ何とかなれば、
無理矢理にでも何とかなるっていうのが現状らしい。

そして、それを必ずしも「悪」と思わないっていうのも
考え方の一つとしてあるっていう。

まぁ昔から、
武功すら金で買ったりしてたらしいからねぇ。。

33

33.  

  • 2011年07月29日 19:41
  • ID:EQLoRN.B0 #

※17

34

34. ねずみ

  • 2011年07月29日 20:06
  • ID:ZTqUvVUSO #

作る手間暇とリスクを考えたら覚えた方が早いような気がするなぁ。

35

35. 77

  • 2011年07月29日 22:08
  • ID:0y3u09Cs0 #

コメ17がどうしようもない脳の持ち主で笑える
普通にユーモアの一欠けらでも持ち合わせていれば
こんなセンスないコメントはしない
何でも爆発する中国を知っていれば普通は考えない
多分コメ17の人は人を見下すのが好きで冗談を真に受けて
反論しちゃうような人なのかな?

36

36.  

  • 2011年07月29日 22:47
  • ID:Tft6YG1u0 #

良く作るわそんなもん。そんな器用さ俺にはねえ

37

37.  

  • 2011年07月29日 23:12
  • ID:Mwj5rXlC0 #

単純に面白いな。

38

38.  

  • 2011年07月30日 00:00
  • ID:DCNDMfYZ0 #

17は発達障害なのかな?
爆発ニュースを知らないとしても、普通はそこに含まれている皮肉ニュアンスは感じ取れるはず。
物事を額面で受け取らないようにしようね。

39

39. 未来の首都名古屋

  • 2011年07月30日 00:06
  • ID:bTGdsYyB0 #

俺も科挙思い出したw

40

40.  

  • 2011年07月30日 01:34
  • ID:sasOO5lB0 #

カンニングは最高のテスト勉強です。

41

41. がり

  • 2011年07月30日 05:13
  • ID:kVjxGB1sO #

匠なのかマジシャンなのかはっきりしろよこのカンニング野郎!!

42

42.

  • 2011年07月30日 06:27
  • ID:JzTBrvr90 #

予想以上に小さかった
中国人ならこれを量産して売るぐらいやってほしい

43

43.

  • 2011年07月30日 07:35
  • ID:xIdh4x4z0 #

>>11
うちの生物の担任はよく頭に入るからってテスト前にカンニングペーパーを作る宿題出してたな。
確かによく頭に入る勉強法だった。

44

44.  

  • 2011年07月30日 13:38
  • ID:e.BLH.yK0 #

こんなの乗せたら、日大がアップしてくるぞ

45

45. こ

  • 2011年07月30日 13:45
  • ID:2ioTI5h90 #

これ作ったら既に覚えちゃってるとか、
爆発するとかいろいろある見たいけど
実際にやってみたら分かるよね。
うん、そうしよう。

46

46.    

  • 2011年07月30日 14:57
  • ID:rY6nHcmA0 #

これ作って使いこなせる頭脳があったら試験なんて余裕だろとかすぐ思っちゃうおいらは
無粋なんだなぁって思った
しかしまぁさすがは科挙の国だ

47

47. あたしゃ電波ババア

  • 2011年07月30日 23:10
  • ID:VrZS60Nc0 #

確かにコレ作ってる間に内容を覚えそう
人生の空しさを勉強できるかもだ
南無阿弥陀仏

48

48. あ

  • 2011年07月31日 02:09
  • ID:nDrlC77t0 #

近いことはやってたが
・こんなに細かく書けないから要点を絞る
・少ない文字で多くの情報を得られるよう書く内容を工夫する
・やや暗号チックになるので書いた内容がわからなくならなないよう内容を何度も確認する

とかやってたら最終的にカンペ使わずに暗記
結局、カンニングするというより一種の勉強法になってしまった

49

49.  

  • 2011年07月31日 20:11
  • ID:YUcPqQfG0 #

3枚目って折りたためるように紙を薄くしているのかね
中国人ってのはホント、金儲けとサボる事に費やす情熱だけはあるな

>>17の人気にShit
チャイナボカンシリーズで検索すれ

50

50. kkkkkkk

  • 2011年07月31日 23:46
  • ID:fQAP3gVN0 #

みんな
17をいじめるのはやめろ
こういう冗談すら通じないヤツはリアでも友達がいないんだよ
みんなから煙たがれてるんだよ
かわいそうだろ

51

51. lll

  • 2011年08月02日 01:37
  • ID:myYXwpSq0 #

だからあんなに目が細いんだw

52

52. mmmm

  • 2011年08月02日 15:44
  • ID:oYkGWgtm0 #

勉強しろあほどもめ
みんなあほかんな
ことするなら覚えろ

53

53. r

  • 2011年08月02日 21:31
  • ID:g7qPVz510 #

いや、これは量産して同級生に販売する時の取扱説明なんだろw。

54

54. .

  • 2011年08月07日 02:07
  • ID:44UmtGhk0 #

もしかしたら17は考えようによってはハイセンスな返しをした可能性もある
しかしハイセンスすぎて誰もついてこれないのだ

55

55. 55

  • 2011年08月07日 10:11
  • ID:xk9CYMvT0 #

俺も消しゴムのケースの裏に0.3ミリのシャーペンの芯を
更に細くして小さい字で書いた。
通学中の電車内で試験中に読めるか再確認してたらカンニングしなくても
大丈夫だった。
小さいで書くのは時間が掛かるから手と脳で覚えられるんだね。

56

56. ...

  • 2011年08月10日 19:47
  • ID:2PpG6WqY0 #

ふた、と言うかあの周りの紙ついてる消しゴムに直接書くか、
周りの紙の内側に書くか、試験直前に机に書くか、だったな

ヤマはずれるか覚えちゃうかで結局無駄になったが

57

57. 劉斌

  • 2011年09月09日 21:41
  • ID:spM3E55Q0 #

カンニングした奴が科挙に受かり高級官僚になったと思うと中国の動乱腐敗三千年の歴史もうなずけるなw

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
最新記事
おすすめリンク集