 |
2013年3月8日(金) 19:20 |
|
 |
総社市の支援物資が被災地へ発送
被災地を支援しようと、総社市が集めた支援物資が被災地に向けて出発しました。
東日本大震災からまもなく2年です。 被災地を支援しようと、総社市が集めた支援物資が被災地に向けて出発しました。 この被災地支援は、現在でも支援物資が不足している被災地に物資を届けようと、総社市が行ったものです。 総社市の総合福祉センターには、地元の旬の野菜140キロやカップめんといった食料品のほか、トイレットペーパーなどの生活用品90ケースが支援物資として集められました。 これらは、被災地で活動する支援団体からの要請を受けて、総社市が集めたものです。 この支援物資は、宮城県や岩手県の被災地に届けられるということです。
|
|