佐賀新聞

文字拡大 文字を大きくする 文字の大きさを戻す 文字を小さくする

購読のお申込み

PR
PR
PR

佐賀新聞ニュース&スポーツ

この時間のニュース
スポーツニュース

おすすめ情報

さがぐらし

“さがぐらし”はじめませんか?
佐賀市が展開する定住サポート事業の、地域SNS連動型キャンペーンサイトです。

ブライダルさが

結婚情報サイト「ブライダルさが」
マイルーム機能、ドレス検索など、お二人の素敵なブライダルを演出します。

Q_Jin_60_60.gif

県内求人情報 「Q-Jin」
1週間以内に紙上に掲載されたQ-Jinの情報を掲示しています。

さが就活ナビ

佐賀で働く人へ「さが就活ナビ」
2014年卒業予定の学生および既卒者、中途採用向けの県内就職情報はこちら

子育て応援の店

子育て応援の店事業
登録店で会員証を提示すると、子育てにやさしいサービスが受けられます。

h_saganews.gif

はてなブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 Deliciousに登録 Twitterに投稿
印刷する 印刷する
トップ |行政・社会 |事件・事故 |経済・農業 |まちの話題
武雄市長が出版協に回答 市図書館問題

 樋渡啓祐武雄市長は8日付で、市図書館に関する日本書籍出版協会からの質問書に回答した。出された質問について、いずれも問題はないとしている。

 4月からツタヤの書店がテナントとして入る経緯については「市はこのような公的施設の使用許可に公募方式は採用していない」と回答。地元書店組合、市議会からも相談、指示はなかったとしている。

 Tポイントカードの導入については、市がTカードでも借りられるようにしたいとツタヤの運営会社に提案しており、運営会社からの誘導ではないとした。また、1冊借りるごとにポイントが付与されるようなサービスは著作権法に抵触するが、今回は利用者が自動貸出機を使って何冊借りても1日1回のみのポイント付与で、問題はないと回答した。

2013年03月09日更新

ロード中 関連記事を取得中...

Copyright(c)Saga Shimbun Co.,Ltd