・1999~2010年発売の10タイトル
12/19にアーベルソフトウェアから発売予定の
菅野ひろゆき メモリアル(永久保存版)があります。
菅野ひろゆき氏は残念ながら2011年にお亡くなりになりましたが、
人気の高い作品をいくつも世に送り出してきた氏の作品は、
今でも好きだという人も多いような気がします。
私も確か「十次元立方体サイファー」や「ミステリート」は持っていたはず。
何かシナリオ通い作品は無いかなということで探していた時に
このタイトルの名前が出てきたので購入しています。
残念ながら積まれている状況ですが、シナリオ重視のタイトルとして
出番を待っています。
今回発売される「菅野ひろゆき メモリアル(永久保存版)」に収録されるのは
『PresentPlay』 (1999年12月10日発売) 『カード・オブ・デスティニー』 (2001年01月26日発売) 『エクソダスギルティー・オルタナティブ』 (2002年12月05発売) 『タナトスの恋~淫姉弟相姦~』 (2003年09月26日発売) 『不確定世界の探偵紳士』 (2000年04月21日発売) 『ミステリート~不可逆世界の探偵紳士~』 (2004年05月28日発売) 『十次元立方体サイファー~蒼き月の水底~』 (2004年12月24日発売) 『ミステリート~アザーサイド・オブ・チャーチ~』 (2009年01月23日発売) 『すくぅ~るらぶっ!そよ風のハーモニー』 (2005年09月22日発売) 『恋刀乱麻~わたしが、アナタを、守るからっ!!!~』 (2010年02月26日発売) |
この10タイトルですね。
あの"乳首喪失事件"を起こした「すくぅ~るらぶっ!」も
関係していたのか・・・
Windows7に対応させての発売になるから
欲しいって人もいてるとは思うし、自分も気にはなるんですけども
定価が28350円ってのがちょっと辛いんですよねぇ・・・
元の"定価"から考えるとお得なパックなんでしょうけど、
お得と認識してもなかなかすぐに出せる金額では無いですよね。
メモリアルと言うことであれば、
シーズウェア、エルフの時に関わった
DESIREやEVE burst errorやYU-NOが収録されていれば
この値段でも買うって人は多いような気がしますね。
さすがに1つのパッケージにってのは難しいかもしれませんが、
「企画」として各ブランドからパックモノを出して
「菅野ひろゆき メモリアル」シリーズとして出たら
面白かったのになと思いました。