月29万円の生活保護でも苦しい 2児の母が訴える朝日記事に疑問噴出

2013/3/ 7

   月29万円の生活保護では、2人の子どもに劣等感を持たせずに育てるのは難しい――。こう訴える大阪府在住の母親(41)を紹介した朝日新聞大阪版の記事に、疑問の声が相次いでいる。... ...
[記事に戻る]

001
うそつけ! 2013/3/ 7 20:03

年収348万の生活保護なんてありえないだろ!

002
74 2013/3/ 7 20:29

この制度自体、無くして欲しいと思ってしまう記事・・・。
現時点での就労者・・・。その中のどれほどかは、就労意欲を削がれると思う。
国家衰退の制度なんじゃない?

003
いいなー 2013/3/ 7 20:44

月10万、40年払い続けて、もらえる年金は月15万程度
これじゃはらうのいやになる

004
まる 2013/3/ 7 20:46

年収にして350万円ですね。
いや税金や保険料を払ってないなら500万くらいに相当するね。

果たして一般サラリーマンで500万もらってる人がどの位いるんでしょうねぇ。
貧困ねぇ…。

005
ちゃとら 2013/3/ 7 20:47

月30万なら年収360万。税金や保険料の免除を含めばもっともらっていることになるんだが。それでも足りないってどういうこと?それなら離婚した夫から養育費をもらうかしたら?それに習い事の金額が高すぎる。こういう例があるから生活保護の金額下げろって言われるんでしょう。

006
おばさん 2013/3/ 7 20:51

うちも生活保護受けたい~!

こんなん労働意欲出るわけ無いやん。
水準以上の生活してるで。

塾なんかもったいないし、うちとこはそんなとこ行かんでも国公立行ったし。
食費ももっと抑えられるよ。
みんなもっと生活切り詰めてる。
税金で贅沢させてどうすんのよ、ほんまに。

007
AP 2013/3/ 7 20:54

朝日の収入が良すぎるんだよ
世間ズレして庶民語るな
NHK合点夫婦はなんと月収200だ
これで貧困語るから
馬鹿にしているとしか
思えない

008
猛省 2013/3/ 7 20:55

リベラルは猛省しろよ。こういう害虫を生み出したのはお前らだ。
それと生活保護費引き下げ反対デモに参加した余裕ある生活保護受給者さん。そんな時間があるならアルバイトの一つでもやってこいよ。
こんなデモに賛同するかよ、バカたれが。
お前らがデモをする度に生活保護受給者への攻撃を更に強めてやる。それとこういったデモを支援してる政党も徹底的に攻撃してやる。
一度日本社会から徹底的にリベラルと人権屋を排除しないと駄目だね。これ以上社会は持たないよ。君らの道楽・遊びに付き合ってる余裕は一般のマジメな納税者にはないんだよ。マジで滅びてくれ。

009
何か勘違い? 2013/3/ 7 21:07

この人は、勘違いしてる
生活保護は、人としての最低限の生活を保証するもの。
でしかない…
子供が劣等感を持つのは、あなたのせい
生活保護が減額されるからじゃない
贅沢がしたけりゃ
自分で稼げばいい

010
ふーん 2013/3/ 7 21:17

生活保護パラダイス!!大阪!!

母子加算も含め月30万円にもなるなら、偽装離婚して旦那名義の住宅ローンを払う連中が多いのも納得。

生活保護家庭で、習い事させている事にΣ(゜ロ゜ノ)ノびっくり。
記事読むと『子供の携帯の途中解約による違約金』って、親の携帯所持はまだわかるけど、生活保護受給していて子供に携帯持たせるの?不登校ぎみの長女に?
それとも、小学生の息子?……これ、貧困って言える?毎月、被服費2万も使って?
中学生が不登校『ぎみ』だからといって、何故働きに出れない理由になるの?
働かなくても、そこそこ暮らせる親の姿見ているなら、子供達も将来、何も疑問持たず生活保護受給するようになるんじゃないの?

011
あのなあ 2013/3/ 7 21:19

医療費は無料ですやろ それと未成年ですので 月々の手当てが生活保護とは別にあります こっちは五人家族で年収は貴男と同じです

012
アベノミクスもTPPも 2013/3/ 7 21:26

「正社員」が中心の新聞記者(全国紙全て)には好評なのと構造は同じだ。

013
浮世離れ 2013/3/ 7 21:28

健康保険料や年金保険料は免除、更に医療費もタダ、これでも生活が苦しいと訴えられも同情できない。真面目に働いて自力で生活している人でも手取り額がこれより低い人は沢山いるだろう。
こんな恵まれ過ぎたとしか言いようのないケースを生活保護の引き下げを決めた政府批判に使うとは、庶民感覚から全くかけ離れた朝日新聞の感覚だ。
朝日は日本中をモラルハザードに陥れたいのか?

014
大和民族 2013/3/ 7 21:29

お前みたいなのが、居るせいで、本当に、生活保護を、必要としている人間が、追いやられてるんだよ

015
溜息 2013/3/ 7 21:48

自力で月に12万程稼いでいるが、どうしても足りない分として5万円ほどの補助を貰うというのなら理解出来る。29万も貰っておいて足りないだと?劣等感だと?ふざけるのもいい加減にしろ。
しかしどこをどう考えてもこの親子については何も理解は出来ない。引きこもりの娘が体操には元気に行くのか?おかしいだろ。この母親の低能ぶりがよく分かる。離婚した父親も養育費を払っていないということなので、筋金入りの低能夫婦だったんだろうな。


そして何よりこの親子を貧困だと思っている新聞社の世間知らずぶりに腹が立つというか脱力の極みだ。こんな奴らが世論を作るとか社会の木鐸とか言ってるのかよ。
朝日新聞を取ってる知り合いの共産党員のところに行ってこの記事の感想を聞いて来ようと思う。

016
甘え 2013/3/ 7 21:52

夫から養育費貰ってないのかよと

017
2013/3/ 7 21:55

貧乏人は麦を食え。
この親子からは全てを取り上げるべきだ。
このままの生活をこの親子が続けるつもりなら周囲はこの親子を村八分にすべき。こんな連中を社会は受け入れなきゃならんのか。そんな謂れはないはずだ。
こういう馬鹿がいるせいで今後攻撃される母子家庭がきっとでるぞ。

018
ウチも離婚するか 2013/3/ 7 21:56

俺の手取りが32万だな。
ただ糖尿を患っているから医療費が結構かかる。
ところが離婚してカミさんに子供を引き取らせると、カミさんはナマポで29万手に入る。しかも医療費はタダだ。
俺の手取りに変化は無い。
家賃4万くらいの安いアパートを近所に借りてカミさんと子供の住所をそっちに移す。
いいね!アパート代を差っ引いても23万~25万位は収入が増えるね。
で、カミさんはアカビー記者に言う訳、「離婚して養育費は貰ってません。あの狭いアパートに3人で住んで・・・・・・」

こんな人間として恥ずべき事をしたら、息子達に父親として顔向けできないので、絶対にする事はないけどな。流石に人間をやめる気は無いから。

019
しご 2013/3/ 7 22:01

保護費だから叩かれてる部分はたぶんにあるのかな。
もし給料だとしたら、手取り30のシングルマザーが10代の子供2人育てるのは難しいとまでは言わないけどそれなりに大変だよ。

020
どうなの 2013/3/ 7 22:01

報道の通り月29万の支給が正しければ、実質年収650万の家庭と同じになります。(医療費や一部公共料金等無償ですから)
食費や携帯電話代など一般家庭に比べても高いと思います。例えば携帯電話ですが、スマホでも普通に使えば8000円程度でないでしょうか?(仕事で使うとか、有料コンテンツを使えば別ですが)また固定電話があればまだ義務教育のお子様に携帯は不要ですね。
また食費ですが、大手の家庭用食材配達プランでも3人一週間6000円程度のプランもあります。(カロリーなども考慮されており、美味しいですよ)
また生活保護費って貯金しても構わないのですか?(もし良ければスミマセン)
いずれにしても、中流家庭同等以上の生活水準と推察します。でもこれって憲法の精神の「最低限度の生活保証」なのか大いに疑問です。こんなに支給されれば、よほど意思の強い人間でなければモラルハザードを起こし勤労意欲をなくすのも納得できます。
本件でも、このお母さんの感覚も麻痺してますが、ここまでの金額を税金から支給している国、地方自治体がこのお母さんをダメにしていると思います。困っている人を助けるのは当然ですが、物には限度があります。給付金の引き下げは当然です。
因みに朝日新聞記者ってどんな生活を送ってるの?私の知っている別の新聞社の記者は経費を使って要領よくしてたけど?

021
ふーん 2013/3/ 7 22:03

『貧困と隣り合わせ』って題名が、違うでしょ(呆)朝日新聞記者の感覚って、おかしいんじゃない?

「おにぎり食べたい」って書いて、お亡くなりになった人がいたのに、この母親が働けないのは、病気でも身体的な障害がある訳でもなく、単に中学生の娘が不登校『ぎみ』なんての理由。
人が一生懸命働いたお金で、人並の生活して貧困?
人のお金で、家賃や服や交際費や貯金や習い事させているんでしょっ!
『おやつ代7000円は別に捻出』って? それなのに、これ以上減らされたら、自分の食費を減らすしかない。とか41歳のくせに何言ってんの(怒)
この生活保護費より、低い手取りで生活している子供二人いる家庭なんて、主婦向け雑誌の節約特集で、かなり見るけど。

もう生活保護の適用は、もっと見直すべき。そんな運動あれば即署名するわ。

022
みわてぃ 2013/3/ 7 22:32

朝から読んで仕事をするのが、どっと疲れました…。信じられない!こんな記事載せる朝日新聞って何?おかしい!

023
ヤラセ、詐欺新聞 2013/3/ 7 22:35

得意のヤラセだろ。目的は煽り。

苦しい人を見つけたら、助けるのが筋だろが。
高額所得の記者様。
記事にするより、寄付でもしな。
最近、電車の中に朝日の広告、目立つなー。
広告代カットして、苦しい人にあげればいいだろが。

024
阿呆か 2013/3/ 7 22:35

働かなければ保護費を下げられる。それはそうだろう。この母親は障害者でも病人でもないのだから。しかし中には障害者や病人もいるので、働けなければ保護費を一律下げるというのはおかしいにしても、月29万も貰っているのであれば貧困層とはお世辞にも言えない。そんなことを言ったら、障害基礎年金や老齢基礎年金の月額はいくらか知ってるか?6万5千円だよ。いくら子どもが居るとは言え29万も貰い過ぎだ。不登校の子どもが居るなら精神科にでも通わせれば良い。学校へ通えないのは精神が病んでるからだよ。入院でもさせて病気を良くし、親が日中家にいなくても自分のことくらい自分でできるようにしてやらないと本人が将来困るぞ。病気で働けないとしても、障害者なら年金が下りるがな。まあそうじゃないだろうな。
月収29万で生活してる人なんてゴマンといるだろう。甘えてるとしか言い様がない。

025
阿呆か 2013/3/ 7 22:48

中二の長女が不登校気味なんでしょ?体操も習ってるって言うし、親が四六時中家にいてついていてやらなければならないの?
俺は小学校の時にはおふくろは外に働きに出ていて、自分のご飯とか洗濯や掃除なども自分でしていたよ。今は病気だから症状が酷い時はできないけど。
親父が貯金魔でね、家を建てるために貯蓄に励んでたから生活費余り家に入れなかったのよ。生活費が足りないからおふくろが働きに出てたよ。自宅を構えるわけだし、俺もそれわかってたから文句言わなかった。
繰り返すけど、中二だったら四六時中親がついていてやらないといけないわけ?それだったら体操を習いになんて行けないと思うけど。病的なことが原因なら障害年金でも受けたら?未成年だから掛け金してなくても国が認めてくれれば20歳から障害年金受けられるでしょ。はっきり言うけど、そもそも離婚したのはあんたらが原因でしょうが。

026
あの朝日だもん 2013/3/ 7 23:02

朝日の記者の意識と年収からすれば、月29万円の生活は貧困の極みに見えるんだろうな。
浮世離れと言うか、思い上がりと言うか、特権意識と言うか、世間知らずと言うか…
あの朝日だもん、大体そんなもんさ。

027
貧困の連鎖を絶つために 2013/3/ 7 23:19

最低限の文化的生活に習い事が入るとは、多くの一般国民は思わないと思う。貧困の連鎖を断ち切る為にも、習い事など辞めさせて、しっかり塾で勉強させる方がいいと思う。本当は学校だけで十分勉強できれば、更に保護費を削れるのだが。

028
222222222222 2013/3/ 7 23:20

同じ内容が2ちゃんねるに書いてあったら、釣りとしか取られない内容だね。

しかし、この母親は世の中なめてるね。

029
国民年金 2013/3/ 7 23:22

離婚したのは自分の勝手だ。元の旦那を見返したいなら、石にかじりついても子供を育てろ!

国民年金は、満額だって6万円だ。

皆、もっともっと苦労して生活している。

我慢するしかないだろう。

保険料は、引かれないし、病院だって無料ではないか、おまけに死んだって葬式費用は役所が払ってくれるんだよ!

まともに働く人の方が、引かれる金額が多くて大変なんだ。

030
はなはな 2013/3/ 7 23:37

私、子ども3人いる母子家庭だけど、月手取り12万円くらいで、やりくりしてるよ。
家族4人で2DKで4万円のアパートで、食費は3万円以内に抑えているし、
電気・ガス・水道代は合計で1万3千円以内だし、携帯代は2人分で1万3千円程。
車を持ってないから、どこかへ行くのも自転車か徒歩だし。
習い事もさせているけど、3人合計で1万だよ。
外食なんて、子どもの誕生日の年3回だけだよ。
月29万円で足りない苦しいって…
月29万円もあったら、踊っちゃうよ♪
しかも、会社の都合で勤務時間の短縮を言われて、生活できないから今月いっぱいで今の勤務先を辞めるから下手したら、来月から無報酬だし(ー ー;)

何か…、凹む(/ _ ; )

031
cyccgas 2013/3/ 8 00:01

62歳になります、晩婚のため3人の子供の末はまだ大学受験生です、一昨年的に急性心筋梗塞に倒れましたが、ステントを2個挿入して凌ぎました、その後も仕事を続けていますが、朝5時半に家を出て、帰宅は夜の7時過ぎとないます、それでも給与は月額22万円、健康保険は国保で自腹です。こんな事実を知ると働く気が無くなります。

032
いくらほしいんだろう? 2013/3/ 8 00:06

手取り29万円、医療費なし、医療保険料なし、介護保険料なし、水道料金減額、税金も消費税以外はなし
普通に給与所得が29万円というのではない、貯めなくていい使えるお金が29万円だ
これを普通の給与所得者に換算すると、年収500万以上はあるだろう
はたしてこの母親は、いくらもらえば満足するのだろう?

033
サム 2013/3/ 8 00:10

何に使おうが勝手だし生活し生きていく権利はあるが家にいながらにして年収360万は、はいそうですかとなるのは厳しいと言わざるを得ない。病気でないなら資格取得や職業訓練をすることを保護の第一条件とすべき。

034
それ 2013/3/ 8 00:16

29万円はどこの会社で貰えるのですか?転職したい。
抜け抜けと記事にした朝日に拍手。
これじゃまともに苦労して働いているのが本当に馬鹿らしくなる。

035
なんだそれ 2013/3/ 8 00:40

我が家では、手取り24万で家族4人何とかやってるけどね。保護受けてる方は医療費かからないってトコが羨ましい。仕事するのがバカらしくなるな。でも、頑張って仕事して保護なんか受けないようにするけど。人それぞれだが俺は恥ずかしいと思うからね。

036
うーん 2013/3/ 8 01:09

おかしな点は皆さんがツッコんでくれるだろうから省略して、30万近く貰ってやりくり出来ないって事は、元旦那の稼ぎは相当のものだったのではなかろうか。
離婚の原因が分からないが、ここまで生活能力が欠けているのなら、親権を主張するのがそもそも間違いではなかろうか。

037
2013/3/ 8 01:41

不登校ぎみだから働かんてなら
不登校ぎみだからめしを食わさせん
て、同時に言えや

ガキが甘えて、一緒に甘えるか?

ガキ!お前が学校いかんと、母ちゃん働きにいけん、と言うたんか?

038
ガラケー 2013/3/ 8 01:51

ウイルコムにしろよ!

以上、解決策伝授終り!

039
生活保護特権の主張? 2013/3/ 8 06:26

娯楽費に4万円、貯金4.3万円、被服費が2万円、交際費が1.1万円、携帯電話代2.6万円。しかも医療費はただ。
なんだこりゃ??
これが憲法で記載された、健康で文化的な最低限度の生活のレベルなのか?
それなら、年金所得者や、年金を受けずに働いて切りつめてぎりぎり生活している人は国民ではない。朝日新聞もそこまで生活保護受給者の権利保護を主張するなら、生活保護という特権階級を作らず、全国民(前記の年金所得者やぎりぎり生活している真面目な人)にそれだけの余裕ある給付が必須であると主張するのが筋ではないでしょうか。
但し、その主張をされるなら大規模なお金が必要になるので、国・地方の収支についても併せて論ずるべきです。
まじめに「税金を納めている」人や企業に対する権利主張がいきすぎていませんか、この新聞記事はそう思われる。

040
なんか・・・・ 2013/3/ 8 07:10

働くのがバカバカしくなりますね。生活保護もらっている方が楽に”稼げる”んですから。事情を持っていない家族の方が少ないんじゃないですか。子供に引け目を感じさせたくないなら、なんとかして働くべきですよ。引け目を感じ、感じさせたくないから生活保護受けないで必死で働いているんです。

041
あきれて物が言えない 2013/3/ 8 07:39

まじめに働いている国民をバカにしているとしか言いようが無い
朝日もこのゆとり母もつぶれていいよ

042
朝日クオリティ 2013/3/ 8 07:58

いや、こうなるのを狙ってるだろ。朝日。
まずは取材源が事実なのかどうか疑問だ。

043
たぬき 2013/3/ 8 08:00

ただ一言。あり得ない、ふざけんな。

044
zipang 2013/3/ 8 08:41

生活保護受給者と言うのは貴族様なのか?
貴族に、失礼か。
貴族は何かしてるものな。

なにもしないで、36歳独身の手取りの上行くって凄い世の中だな?
まあ、俺のことだけど。

一応、正社員。

どうしたら生活保護貰えるのか教えて欲しいは。
持病もあるし、それなりに頑張って生きてる俺ですが、生活保護受給者に吸いとられるために税金納めてるとは知らなんだ。

年金問題?
甘い甘い。
生活保護問題だろ!

045
なるほど! 2013/3/ 8 08:45

月30万円を超えないと子供を育ててはいけないということ…かな?

おやつ食べてお金もらえれば、そりゃ働かないわなぁ~。。

046
おいおい 2013/3/ 8 08:47

生活保護を受けていれば医療費は無料なのに、なんで支出に「医療費」があるんだよ

047
じゃこうねずみ 2013/3/ 8 08:56

こりゃあんまりな。
恵まれすぎた生活保護もあったもんだ。
うちの近所の自治体なんか、預金が“ゼロ”でない限りは対象にしないって話ですけどね。
「それじゃ、あの人は自分の葬式代も無くなるじゃないですか」
と苦言を呈した民生委員に
「葬儀は市で出すから当人がお金持ってなくてもいいの。
あんた民生委員なんだから余計なこと言わなくても良いの!」
ってなことを役所は言い放ったらしい。
これはこれで酷い話なんですが、何せ貧乏な自治体ゆえ致し方ない。
(無い袖は振れぬ訳です)
これはやはり、地域格差が極端な一例なんでしょうな。
(自治体の貧富の差がてきめんに現れてるだけ)
こんなんじゃ、「大阪に引っ越す」って人が増えるかも……(^^;;;

しかし、ホントに生活保護で29万円???
有り得ない話にしか思えないんですが……

048
ぴょん 2013/3/ 8 09:09

この記事ホントなのかな?って思っちゃいました。事実なら記者さんもおかあさんも世の中の現実知らなすぎ。政治家さんたちも一般的な家庭がどれくらいのお金でひと月生活してるかなんて知らないだろうし、そんな人達が決めることだから一般人からしたら驚いちゃう様なことになるんでしょうね。真面目に働いて払うものも払って、電卓片手に日々悩んでる私からしたら、このお母さんの感覚おかしすぎ。政府もちゃんと実情を把握して生活保護費決めてほしいな。でなきゃ、真面目に働いてる大多数の人間はやってられないですよ~。

049
まー 2013/3/ 8 09:39

もう世界中にただでお金をくれる国家って
噂が伝わっているよ。

050
裏の意図 2013/3/ 8 09:41

字が読めれば、誰もが 何だこら?内容の真偽はおいといて、
記事にはウラの意図が必ずある。朝日には記事、取材の中味はどうでもいい。必ず裏がある。
朝日は何の目的でこんな記事を載せる?
ー自分の高額所得をカワス、非難の矛先を変える
ー弱者の味方で新聞を売る
ー話題を作って新聞を売る
ー中国に媚を売る
ー本を書いて売る
ーアベを攻撃する
ー大阪を攻撃する
ー維新を攻撃する
滋賀県、北海道とか”革新”とか”オバン”が知事の県ではこんな”取材”やらんもんな。
ヤナ奴。

051
これは 2013/3/ 8 09:42

文句を言って、権利を主張するだけで、毎月29万円他の金が支給されるのなら、働きたくなくなるわなw
それに「子どもに劣等感を持たせずに育てるのは難しい」ってなんだよw
金が無いことに劣等感をもつような子供に育てる親なのかよw

052
これは 2013/3/ 8 09:42

文句を言って、権利を主張するだけで、毎月29万円他の金が支給されるのなら、働きたくなくなるわなw
それに「子どもに劣等感を持たせずに育てるのは難しい」ってなんだよw
金が無いことに劣等感をもつような子供に育てる親なのかよw
親がお花畑過ぎるんだよ、現実見ろ、お前は貧乏人で働いていないから生活保護費をもらってるんだよ。

053
おいおい 2013/3/ 8 09:43

みんな、よく考えるんだ

これは朝日による生活保護叩きの記事なんだよ

こんな生活していて貧困を訴えてるクズ親を糾弾してるんだよw

054
タママ 2013/3/ 8 09:46

貰いすぎじゃないの?
29万なんてね…大阪 に住みたいわ…
贅沢してるんじゃない
甘いわ…

055
またもや大阪 2013/3/ 8 10:08

橋下さん、永田町や霞ヶ関に遠吠えしてるより先に、こんな馬鹿げた実態を何とかしたらどうなの?
生活保護に限らず、とんでもない呆れるニュースって、大阪がとっても多いような気がしてならないんですけど。

056
朝日だから 2013/3/ 8 10:17

こういう記事が書けるのは、朝日だからでしょう。
ある意味すごいですね。

057
ちゃんと調べるべきだ。 2013/3/ 8 10:28

司法書士の勧めで…??だって?
税理士が脱税を勧めたり、常識を超える節税指南なんかすれば、そりゃ立派な犯罪だろう。
じゃあ、こういう場合の司法書士はどうなんだい?
もちろんこの家族に親切心だけのボランティアでアドバイスしてりゃ話は別だが、高額支給の指南はこの一事例だけじゃないと思うぜ。

058
ナマポセレブってかw 2013/3/ 8 10:32

この記事が本当なら、娘が不登校気味な駄目ガキなのも当たり前だわな。
母親がこんなに甘ったれでわがままなんだから、ガキがまともなはずないわ。
他人様が納めた税金で食う寝る着るを満たしてもらってるのに文句たれかよ。
マスコミはこういう記事をどんどん載せて、税金くれくれ乞食どもを晒してやりゃあいい。
どっかの市で生活保護受給者がパチンコとかしてたら通報しろって条例ができたが全国に広がりゃいいよ。

059
もう 2013/3/ 8 10:42

大阪クオリティー。

大阪が、財政破綻しても、みんな同情しちゃダメ!!
こんなの許してんだから、記事最後読んで、大阪が生活保護者の巣窟なのが、わかります。

060
また大阪?? 2013/3/ 8 11:19

携帯電話と光熱費を無駄遣いしすぎです。外食はする必要なし。貧乏なら子供も働く。そうやって子供は成長するんです。共産党の議員が生活保護手続きをするかわりに、不正を働いていたそうですが、人権を錦の御旗にして、実は何がおこなわれているんだか・・・。 パチンコ、タバコ、酒。これにお金を遣うのなら生活保護はなし。強制的に生活習慣を改善するプログラムが必要。ペットはOKです。

061
ナマポ 2013/3/ 8 11:35

何これ?
捏造? 目的はなんだ

062
正直 2013/3/ 8 11:40

生活保護者は医療費が無料etc.の優遇策があるので、今回のケースなら月給35万くらいもらっている人と同等の収入なのでは。

親子3人なら節約して月20万で「文化的な最低限度の生活」ができるはずでしょう。

個人的には生活保護をもらっている身分で習い事をさせる神経を疑いますが。

063
スゲェー 2013/3/ 8 11:41

さすが朝日。こんな手口があったとは。
年金もらってるが、月に10万円チョット。子供はとっくに独立。そこで、今からガンバって、若い娘に子供を作らせて、年で働けないから、生活保護を申請すると、29万円もらえるぞ。皆、年金入るのヤメヨー。年をとったら年金より、若い娘を口説いて子供をつくろう。これが世のためだ。
これを朝日は言いたいんだ。わかったぞ。

064
男性50歳以上会社員 2013/3/ 8 11:41

この女のお陰で日本に居ながらにして社会主義国の矛盾を疑似体験させてもらった。

共産主義思想の基本は「他人の財産は自分の物」だからね。

労働者はプロレタリアからも搾取される運命なのだ。

065
感覚の乖離 2013/3/ 8 12:10

確かに月29万は「多額」ではないが、決して「小額」でもない。
保護の名目で、何年も、十何年も受給出来れば、それは過保護である。
給付期間を限り、本当に自立の為の者の制度にしなければ、返って悪戯にずるずると貧困を増やしてしまう。
また、朝日新聞の「庶民感覚」についても、為政者の散髪代、飲食代を云々する以前に、自身の国民、庶民から乖離しているその「常識感覚」こそが問題で、遠からずに、自称高級紙、高給取りも叶わなくなる事でしょう。

066
maa 2013/3/ 8 12:24

こういう記事を見ると、生保額の引き下げは絶対必要だと思うね。
というか現物支給はまだなのかな?

067
たろちゃ 2013/3/ 8 12:24

まあ、左の人たち(アサヒの中の人とか)に対して「まじめに働いてもっと苦しい思いしている人たちだっているんだぞ!ふざけるな!」と言っても「それはその人たちの給料が少なすぎるのが問題なのだ!最低賃金を上げるべきだ!」というだけでしょうけどね。
じゃあそんなお金がどこから出てくるんだと言ったら高所得者からもっと搾取すべきだって話になるんでしょ?

068
朝日最悪 2013/3/ 8 12:42

29万貰えるなら会社やめるは。
サラリーマンだけどこんなにもらってないよ。
働いて税金納めてるのに、働かない方がいいなんて、そんな世の中やだね。

069
057氏、確かにそうだ! 2013/3/ 8 12:49

確かにその通りだ。
宿泊施設に閉じ込める“貧困ビジネス”の横行も報道されていたが、生活保護の大幅膨張の裏に、何かの蠢きとか、タカリの構造を疑いたくもなる。
国が手を差しのべるべき本当に困っている方々がいる。しかしそれにたかって甘い汁を吸う奴は許せない。
いつから日本人はこうも堕落してしまったのだろう。悲しい!

070
高額納税者 2013/3/ 8 12:51

またいつものネタか。
増税+福祉縮小の不満の矛先を逸らす為に、低賃金労働者の妬み根性を煽ってるんだよ。
さすれば、政府は増税しながら福祉縮小が簡単に出来る。
貴公らが一生懸命働いているのに低賃金なのは、生活保護受給者のせいじゃない。
貴公らは、政府とマスコミが用意した偽物の的(まと)を、本物の的だと思いこまされて射抜こうとしている。

071
また朝日ですか 2013/3/ 8 12:53

実家で朝日新聞を取ってましたが、少なくとも20年位前から数年おきに朝日はこの手の記事を出してます。
「月に数回は家族で水族館とかデ〇ズニー(いずれも子供1人3000円くらい)に遊びに行きたい、もっと保護費が欲しい…」
「自分は在日韓国人で韓国に家族がいる、日本に呼び寄せたいのでもっと保護費を上げてくれたらいいのに…」
当時中学生でしたが子供心に「ん?」と思わされる内容だったのを覚えています。

072
事情通 2013/3/ 8 13:00

「朝日新聞」が悪いんじゃないよ。
「朝日新聞」を読んで信用する奴が悪いんだよ。
昔から発行年月日の他は信じちゃいかんと言われてんの、知らないの?

073
たろう 2013/3/ 8 13:27

この働かない母親のせいでいじめられて学校いけないんじゃないのかw

074
淀川 2013/3/ 8 13:36

どうせ、うつ病やろ?
精神科の医者は、生活保護受給させれば、取りっぱぐれのない顧客が増えるんやから、どんどん診断書出すわな。
大阪には、うつ病患者の生活保護者が、そこら中におるで。

075
これさー。 2013/3/ 8 13:43

孤児院とかの子供はどう思うんだろうね。
それとこの女性が離婚後生活の基盤をなかなか作れないというならその態勢が整うまで公で子供を預かるとしてあげたほうがいいんじゃないかな。だけどそもそも子供を自力で育てられないのが親権を得られるというのがおかしいと思うけどね。
とにかく先ず1円でも多く自分で稼げよ。それで足りない部分を公が支援するという制度にしたほうがいい。
他人に寄生して生きるんじゃ人としての誇りが育たないだろ。

076
これさー 2013/3/ 8 13:53

この女性の金遣いが荒くて離婚されたんじゃねえの?
とゲスパーしてみる。
ナマポ記事じゃなくても家庭板とかで出てきそうな女性だな。

077
働かざる者食うべからず 2013/3/ 8 14:05

これを単なる手取りと思ってはいけない!だって、税金掛からないし、NHK・水道代無料。医療費ただ。予防接種などもただ。その他にも色々補助や免除があるんだよ。つまり手取りで計算するならもっともっと上。年収500万近い生活出来ちゃうよね。市販の風邪薬や日用品を毎月あんなに買う?被服費だって毎月2万ってことは年間で24万だよ。保険なんかもかけなくていいし将来不安なしだね。
納税、勤労、教育は国民の義務です。小学生でも知っています。義務も果たさず権利ばかりを主張しないで欲しい。いっそ生保受給者は選挙権なくしたら?あと、納税者が納税していてよかったと思える社会にすべき。納税者のみの利点があれば、生活保護者も頑張って抜け出そうって気になれると思う。これだけ多くの国民が不満に感じているんだから、生活保護制度自体一旦なしにして、時代に合った制度に作りなおすべき!

078
黒澤04 2013/3/ 8 14:21

おいおいこんな人が本当にいるのか?いるとするなら安倍政権憎しでよく考えもせずに記事にしたのか?記事が本当だったとしてもこれでは意図的なヤラセと言われても仕方ない。

079
世の中そんなに甘くないっ 2013/3/ 8 14:39

3歳と6歳の子どもをもつ37歳のシングルマザーです。生活保護をもらっていないから収入は15万。通信費はケータイとPHSを持って月3千円。リアルにパンの耳をかじる生活ですが、子ども小学校にあがったらフルタイムでも働けるだろうから、いまは貧乏を冗談だと思って笑って生活するように心がけています。お子さんがひきこもりで働きに出られないのであれば、大きくなって食費や子どもの通信費などが負担になってくるでしょうから、国だけではなくて親や親族に恥をかいて頭を下げてはいかがでしょうか。母子手当の5万は本当に助かっているものの、審査がおりると必ず決まった日時に面接もなく頂戴できるので、いつの間にやら当たり前の感覚になってくるのかも。5万稼ぐのも本当に大変ですし。でも離婚したのもそもそもお互いのわがままでしょうから、もっと自分に厳しく家事でも労働でも24時間精一杯生きればこんな言葉でないでしょう。

080
なんかね 2013/3/ 8 15:01

一般人とは桁違いの収入を得ている芸人で、居たよね。生活保護の不正受給。


このケースはもちろん不正受給ではないのだが、一般常識との乖離の程度としては五十歩百歩に思える。
不正を不正と思わない「もらえるもんはもろとけ」の精神が根付いてしまっているのではないか。
その保護費を勤労納税者に集っていることを自覚できないようでは、保護をする価値すら怪しいものだ。

081
何だかなぁ~ 2013/3/ 8 15:19

かなり怒です。自分は、高卒後29年勤務したあと老母の介護の為、退職せざるえず(転勤話があり)無収入の生活を余儀なくしています。ちまちまと貯めたお金+退職金で年金が支給されるまで何とか食いつなごうと頑張っているのに・・・生活保護が必要なのは、理解できますがこの記事の実態って?怒りしか湧きません。前に生保受給し毎日のように遊技場にて遊んでいる人もいました。真面目に暮らしている自分が、アホなのでしょうかね・・・。29万/月の生活がしてみたい!!

082
ご苦労様です。 2013/3/ 8 15:29

何人かシングルマザーで必死に働いて生活を支えてる方のコメントが掲載されていますね。色々とお困りになることもおありかと思いますが、どうぞこれからも頑張ってください。
こういう方を支える制度こそが必要とされているのだと思います。社会福祉制度は記事に出てきたような家族を支える為のものでは決しないはずです。


個人の事情(離婚)を自己の感傷や言い訳に使わせるようなことがあってはならないと思う。人権団体はこういう受給者の思い違いをこそ正すべきだ。お前らは何故昨年の衆院選でリベラル()勢力が衰退したのかまだ分からないのか。
お前達が本当にその理想を実現したいのなら自分達とその仲間の都合だけを考えるのではなく一般の納税者が何を理不尽だと考えているのかそのことにきちんと目を向け、非難するのではなくどうやったらそれを解決できるのか考え譲るべきところは譲ることを覚えるべきだ。

083
2013/3/ 8 15:54

ふざけてんじゃないよ。もし、旦那がいたって、30万なんて稼いでない人が、多いよ。それでも、苦しいなんて、どうかしてるよ。だいたい30万の仕事なんて、簡単には、見つからないよ。仕事を探すより、離婚した方が、簡単だね。
こんな制度は廃止にするべきです。

084
もりり 2013/3/ 8 15:57

記事の内容は話しにならないが

生活保護の問題を考えさせる意味では良い記事でした

085
これはわざとでしょう 2013/3/ 8 15:58

こういうク●みたいな事例を出して、わざと
 
「ほら、生活保護者はみんな●ソですよ。生活保護なんて制度はいらないよね?」
 
と思わせる気でしょ。
おやつ、作れば半分以下で栄養価の高いおやつが作れるじゃん。
”働きに行けない”
んだよね?家にいるんだよね?作る時間あるよね?
 
自分の知ってるシングルマザーさんも子供2人いて、079さんみたいな感じ。
一応、正社員で働いているし、食品会社だから会社製造の食品は割引価格で買えるってことで
「助かるわ~」
って言ってるけど、手取り20万ちょっとだよ。
本当に頑張ってるよ。
だから周りも応援したくなるし、お子さんが病気の時とかも、みんなで支えよう!って雰囲気になってる。
 
生活保護はほんとうに必要な人がもらうものだ。
 
29万円ももらってて、節約する努力せずに足りないだの言う害虫のような人間がこの国も制度自体もダメにしてるんだろう。

086
ねつ造記事では? 2013/3/ 8 16:01

朝日新聞購読者ですが、最近なのにこの記事読んだ記憶がないと思い紙面確認してみました。
3月6日朝刊の31面は全く別の記事ですよ?
本当にこの記事自体存在するのですか?
J-castの記者の方はこの記事が
本当に朝日に掲載されているのか確認されましたか?

087
錯覚 2013/3/ 8 16:05

この親子が弱者だというのは錯覚だよね。
完全に強者であり搾取者だよ。
必ず弱者が弱者を叩く構図だとか言い出す奴が出るだろうから先に書いておく。


それにしてもこれを貧困だと書き立てられる朝日新聞のその感覚が凄いわ。朝日新聞関係者はどんな贅沢な生活をしてるんだよ。そんなに贅沢できるなら朝日新聞関係者が金を出して貧困対策事業でもやればいいじゃねえか。人の財布に手を突っ込まずにさ。

088
愚民は国の奢りには甘い 2013/3/ 8 16:11

本来はね、
奨学金だって返さなきゃいけないんだよ。
でもね卑しい役所はさ、仲間内には超甘いから返済しない甘やかし制度が省令や内規で勝手にゴマンとある。
こんな人達が、社会保障名目の健保や年金という強制徴税で年金事業財務が無責任豊満経営だったこともダメな事業運営センスである証明でもあると思うな。
そんな事業運営センスしか持たないいい加減な人材なら、社会で生きるか死ぬかのセーフティネット社会保障をどう考えるのかというと、どうやらデタラメなバラマキ事業で自分の職場の予算獲得のための保身が魂胆ということしかないんだよね。
とりあえず、支給(無償供与)じゃなくてまずは無利子期限なし貸与で一生生活保障から抜け出せずかつ一切返済できずに死んだら戸籍か将来のマイナンバー記録に未返納額記録したら?
人間、民主的自由平等の心構えが重要!

089
もうさ 2013/3/ 8 16:19

生活保護制度は止めようよ。
救貧院作ってそこで保護するようにすればいいよ。
子供もこんな親の躾で育つより将来絶対に幸せになれる。
もう本当に無理。とにかく一度止めよう。それで死ぬ奴には全部死んで貰えばいい。
おい他記事じゃ元気にコメしてるリベラル連中よ、何とか言ってみろよ。お前らが人権だの理想だの言ってる間にこんなことになっちまったぞ。制度をどうしても続けたいならお前らの仲間内だけでやってくれよ。
こっちはこっちでやるからさ。


そういや今日の国会審議、慰安婦の件で朝日は晒し者にされてるな。

090
投稿者Z 2013/3/ 8 16:26

まず、ケータイをやめれば?

091
羨ましい! 2013/3/ 8 16:33

介護離職して母の年金月15万円で暮らしています。月30万近くも生活保護貰えるなんて羨ましいですね!離婚は自己都合でしょ?娘が不登校ぎみって原因解明していないんでしょ?親の必死に働く姿を見ていれば子供はちゃんと自立して行くと思いますよ!働きもせずに金が無い金が無いって蝉みたいに喚いているだけだと思いますね!

092
いやいやいやいや 2013/3/ 8 16:40

さっき書き込んだシングルマザーです。しばし冷静に考えたら、、、
こんなことを言っているのは、ほんの一握りでしょ。というか、この人だけかもしれない。逆に生活保護をもらわないで歯を食いしばっている人が「え?29万ももらえんの???」安易に受給申請に流れたりして、本当に・本当に・本当に保護費で命をつないでいる家族が餓死するとかバカみたいなことにならないよう、しっかりとしたニュースを流してもらいたい。

093
恥ずかしいなあ 2013/3/ 8 16:51

大阪に住んでるけど、これはヒドイ話だ。
保護費をもらって、感謝の気持ちで暮らしているならばともかく、もっと劣悪な条件で働いて納税してる人たちを尻目に文句を言うかい?
ただちに減額、更に>077さんの意見のようなペナルティも課するべきだ。基本的人権にまで手をつけるような処断をしない限り、受給者の甘えは度が過ぎるばかり。納税者ばかりが損するのは許せない。
これ、国会でもっと大問題扱いにしないと。

094
生活保護貴族 2013/3/ 8 16:57

手取りで29万なら給料35万円の賞与なし程度だろう。しかも、医療費は無料。子供が二人いてこれ以下の給与所得者は自営業者含めると数千万人はいるのと違うの?
浮世離れしたお公家様の朝日にタフブロイド誌の一歩手前の産経。
右も左もお先真っ暗!

095
世の中は甘い 2013/3/ 8 17:21

ジャックウェルチの後家が離婚訴訟の際、毎月400万円貰えないと生活できないと申し立て話題になった。数年前まで、安サラリーウマンとして、生活していたのに何故そんな大金がないと暮らせないのか、不思議に思われるが、生活レベルを下げるのは大変なことなんだ。どのレベルでも。
政治判断で激減させないと勤労意欲は失われる。
「生活保護を半減」を公約に掲げる政党が現れれば、無条件で一票を入れる。
自殺者が現れ、朝日がまた目を輝かして記事にするだろうが、その辺が相場だろう。

096
貧困? 2013/3/ 8 17:50

外食控えて、エアコン付いてる部屋でみんなで過ごすなんてどの家庭も結構当たり前なんじゃない?
こんなにもらってんなら、働くのがめんどくさいんでしょー

097
18歳 2013/3/ 8 17:51

生活保護なしの両親あわせて35万/月で5人家族。私は来月大学生で弟は高校生中学生。家賃4万円で2k。私は高校生はバイト禁止で稼げないけど今からはバイトできるから両親の負担はある程度へらせるけど、それでもやっぱり大変。
正直3人家族で生活保護29万円て裕福にしか見えないけど。服とか毎月買う訳じゃあるまいし。塾とか中3なってからで良くない?学校でちゃんと勉強させれば普通に学力たもてるでしょ。うちの家庭がそうなんだが。そして気のせいかな、内訳合計したら手元に9万円ちかく残ってるけど。なにか書き忘れたのかな?それとも数字違い?
貧困を叩くのは間違いだとも言われるけど、これは貧困じゃないし。働いてないなら自分の親と同居して働きにでれるように工夫したら?
こんなの本当にいたらうちの両親えらすぎるよね。
国に甘えすぎ。親がしっかり稼いで自立してないと子供も自立できなくなるよね。子は親を見て育つのだから。

098
ニート 2013/3/ 8 18:10

オレが言った通り「働いたら負け」だったろ?な?

099
ぽちたま 2013/3/ 8 18:21

私最近 夜勤を増やし少し生活に余裕が出たと喜んでました。
結構体無理して働いてます
な~んにもしないで
私の給料よりずっと良い
この先国民年金は雀の涙
仕事辞めて生保に成りたい。
誰かやり方教えて!

この国で働くって
負け組なんですね~

100
ありえない 2013/3/ 8 18:34

生活保護ってテレビも家においたらいけないと聞いたことがある
習い事?したけりゃ自分でまずかせいでからだろうし家からでれなければ内職だってあるし、稼ぎ安くてもしないよりまし

101
夕日新聞 2013/3/ 8 19:29

養育能力が無いわけだから、施設が子供を受けいるしか無いのではないか?日本人も鬼じゃあるまいし、子供の育成に税金を投入するのは、反対しないだろう。
まあ、この母親なら今度は診断書を持参し、ナマホをゲットするだろうが。

102
通信社から記事を買うだけ 2013/3/ 8 20:07

世界の貧困の定義は、1日1.25米ドル(約113円)以下で暮らす人で、まだ世界には10億人以上はいる。
こんな親子が発展途上国に行けば、ブルジョワだな。

103
大切なもの 2013/3/ 8 20:11

金銭感覚の相違はあるのでしょうが、お金を大切に使うことは共通だと思います。
私は20年間養育費無しで自分の力で働いて娘を育てました。シングルなので医療費免除や福祉手当の恩恵に感謝して、手元のお金を大切に使ってきたつもりです。子供が成人した今、私は社会に貢献できるようにまだまだ頑張って仕事しますし、娘にもそのように伝えています。
娘は同じく中学で不登校になりました。当時はかなり私も悩み苦しんでいましたが、仕事をしない理由になんて考えたこともありません。私が父親分含め稼ぐ気持ちでいましたので。
国に頼る気持ちなんてこれっぽちもわきませんでした・・・
生活保護受給金額の多いのにびっくりしましたが、なによりこのお母さんは生きがいはあるのでしょうか?お金で買えない大切なものたくさんあるのにな~って思います。

104
>86 2013/3/ 8 20:29

記事は、朝日新聞“大阪版”と書いています。
「捏造記事」と言うなら、あなた、大阪版の朝日新聞購買者?

他の人がコメントしているけど、朝日新聞読者って馬鹿ばかりなの?

105
究極の 2013/3/ 8 20:56

これ、少子化対策になるんじゃない?
子供2~3人産んで(偽装)離婚して働かないでも、楽して暮らす。
子供は幼いうち、よく病院にお世話になるが、医療費無し!!
習い事させて、毎月洋服代も使え、貯金して、おやつもあり。

どうよ? 仮に偽装離婚なら更に美味しい話。


で、記事の母親は日本人なの? 大阪に多い日本成り済まし。じゃない?

106
酔っぱらい 2013/3/ 8 21:55

「働くのがバカバカしくなる」とか「勤労意欲がなくなる」とか意見が結構ありますけど、僕は逆ですね。
ますます働く気になれる。
だって、自分は「こんな寄生虫じゃないもん」って思えるから。。。

107
なんで? 2013/3/ 8 22:06

生活保護って死なない程度に、ある程度文化的に暮らせれば良い。って制度でしょ?手取り29万って・・・。まともに働いてる人でも給料少ない人はいくらでもいる。自分も派遣時代の手取りはそれより少なかった!それで少ないって?生活保護を受けるような恥知らずな奴は言う事が一般人と違うな~。現実を知らない馬鹿なんだろうな~。

108
生活保護の人って 2013/3/ 8 22:08

生活保護の人って態度でかいですよね
数日前朝の9時に役所にいったら生保の給料日だったらしいんです
エレベーターに乗ろうとしたら凄い感じの悪い人が入ってきて閉めようとしたら急いで走ってきた人がいたのでドアあけてあげたらチッって舌打ちされましたよ^^;
それで案の定12階のドアあけたら給料貰える窓口にダッシュしてました^^;

109
んにゃ 2013/3/ 8 22:11

086さん。
アサヒに限らず、新聞は配達地域によって違う記事を載せる事はよくある事ですので、捏造とは言い切れないかも。
他の地域の新聞を読むことって少ないから、自分の地域以外に配達されてる新聞の内容ってわからないことあるよね。
そういうのを比較できるシステムがあると嬉しいんだけどね。

110
困ったものだ 2013/3/ 8 22:25

夫婦が別れた理由や子供の病気の内容など、詳しくは分らないが…電話料金も衣服代も習い事など、明らかに今までしてきた生活レベルが高く、質を落としたく無い様に感じます。

母子手当を受給してる方へ
旦那のDVなど特殊な理由を除いた離婚の場合は、別れた旦那からの養育費を、少しでも要求するべきです!

また、男性側も自分の子供に責任を持つべきです!!
制度に甘え過ぎなのでは…
嫌で別れたでしょう、でもお金と親の責任は別ですよ。ここまで家族間やモラルの無さが続けば、
これからは、行政が二親からの子供の養育費を差し押さえる時代が来るかも…
住民番号制になるようですから。

そして、母子手当の保護は子供が成人する迄。
その後の生活や老後を考えるべきですよ。若いうちにしっかり働かなくては!

111
ショコラーデ 2013/3/ 8 22:40

>>103
ワイルドっす、凛々しいっす!!
どうか、母熊風子育て成功してください。(本物はたいがい2,3頭生んで何らかの理由で1,2頭ロストしてます。)
ペンギン風子育てだと番の片方どちらか死んだだけで子供は確実に死にます、しかも皇帝ペンギンは卵一個だけしか生まない。

112
himawari 2013/3/ 8 22:56

1児の親でシングルマザーですが障がいがあるので週5日フルタイムでも手取り14万がやっとです。働かずに月29万円も貰えているくせに、子どもに劣等感を持たせずに育てるのは難しいって・・・呆れ果てます。生活保護は本当に困っている人に最低限の生活を保障する制度と思っていましたが違うのでしょうか?過去生活保護の申請すら出来ず餓死された方のニュースを見ましたが、本当に手を差し伸べなくてはいけない人が受給できるよう考え直すべきです。過剰な保護費をカット、外国人への支給はやめるなどして真面目に働いて納税して一生懸命生きている国民に還元して欲しいです。貰い過ぎているのに足りないとか、保護費を遊興費に当て朝からパチンコしている人とか・・・受給している方がこんな方ばかりではないと信じたいです。

113
すいません 2013/3/ 8 23:00

私も大阪で生活保護受給者ですが、子供1人と私だけですが月に15万少しです。
子ども手当は2月、6月、10月
児童扶養手当は4月、8月、12月
と貰えるハズです。
それに12月は年末という事で通常の保護費より少し多く貰えます。
子ども手当や児童扶養手当はどのように使っているのでしょうか?
月に29万も貰えてるなら余裕なのでは?
給食費などもは保護費の中の教育扶助で支払われます。
その金額だと子ども手当や児童扶養手当も毎月貰っているのでしょうか?
その保護費と別に子ども手当や児童扶養手当を貰っているなら偶数月は手当が入りますから何不自由しないと思います。
スーパーも何店かまわり、何曜日は何が安いとか調べたりしてないんでしょうか?
保護費は最低限の生活をする為の費用ですから、29万も貰っているんだったら十分生活できるはずです。
私は精神疾患を抱え、入退院を繰り返し身内には頼れないのですが。

114
びっくりのすけ 2013/3/ 8 23:48

この冬の我が家の灯油使用量は18L。寒くても着込んでできるだけ辛抱してきた。ようやく暖かくなり楽になったが、この記事を読むと自分が哀れに思える。親子3人で暮らすには裕福な暮らしができる程の額でありながら、みんなの血税から受給されている事への受給者の感謝の気持ちも感じられず、腹立たしさを覚える。本当に必要な物は現物支給ですべきだと再三世間でも論じているのに・・こんな制度は一度あら改めるべきだと思う。最低必要な金額のみにすべきだ。

115
私の税金が・・・ 2013/3/ 9 02:09

あなたの29万円に使われてるなんてorz!
必死で頑張って税金払ってる人を
馬鹿にすんな! こんな制度やめなあかんわ

116
びっくりした 2013/3/ 9 02:37

生保が29万ってマジですかい…
私は夜勤やってヒーヒーしながら最高28万…wwww
わ~…何も言えねえwwww
確かに記者さんはなんの疑問も抱かなかったんですかね
日本の賃金ってそんな高くないですよ…
政治家ばっかり責めず記者さんご自身の経済観念も見直したほうがよさそうね

コメントを入力

ハンドルネーム
コメント
   

※ハンドルネームは12字以内、入力必須。ハンドルネームが未入力の場合は掲載されません。
※文字数は400字以内。それ以上のコメントは原則として非掲載とします。
※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメントは掲載しない場合があります。
コメントの掲載基準については、コメントに関する諸注意をご一読ください。

おすすめワード

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

あの有名元プロ野球選手が・・・

元プロ野球選手と元プロ競輪選手が気になる部分の悩みを激白!

企画タイアップ2

最近の引っ越しってこんな特典が!

値段やサービスの比較だけではない。引っ越し比較サイトが始めたユニークな特典。

企画タイアップ2

最大2万7000円も違う!?
あなたの県の保険料は?

自動車保険料は地域によってこんなに違う!一番安い県はココだ!

企画タイアップ

J-CASTが3月大卒を緊急募集!

仕事に情熱を持って取り組んでくれるフレッシュな人材を求めています。

企画タイアップ

ミニッツで「美術はこ・ん・な・に面白い!」

キラ星☆ルネサンス美術の世界にご案内。作品の背景を知り、作者のメッセージを解き明かそう。

ミニッツシンキング

男のコンプレックスを解消するコスメって?

人知れず肌トラブルで悩んでいる男性向けに作られたコスメがあります。化粧品メーカーがJブロに初登場!

blog

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ