エコ・ブログトップへ スマイル・エコ・プログラム
.entry .contents{text-align:center;}

フジパンの「ベイクド りんごチーズ」

テーマ:フジパン
2013-02-14 05:41:29
2月も半ばに入り 各製パンメーカーの新製品も出揃ってきた感がある。

今月は各メーカーとも甘いパンの出荷量が多いような気がするが

俺みたいな ある種のコレクターにとっては

新製品ラッシュは楽しいよ。

目移りしてしまって しょうがない

悩んで悩んで 

なんとか一種類選んだよ(笑)

「ベイクド りんごチーズ」¥125ナリ
パンが好きなりⅡ-りんご

栄養成分値はこちら

パンが好きなりⅡ-りんご2
使われてるモノ一覧はこちら

パンが好きなりⅡ-りんご3

パンが何層かになってる。

袋の表記をそのままコピーすると

上から「りんごダイス」「ホワイトチョコパウダー」

「チーズケーキ生地」「チーズクリーム」

そして「デニッシュ生地」

見た感じがもう パンではなくパイシューの雰囲気だ。

パンが好きなりⅡ-りんご4
半裁後 パーツごとに味わってみた。

「ホワイトチョコパウダー」の味が

俺にはわからなかったが汗

しゃりしゃり感がある「アップルプレザーブ」に

スーパーで良く見かける

100円ケーキのチーズケーキレベルは軽くに超えただろ

と 思われる チーズクリームとチーズケーキ生地

そこのデニッシュもなかなかうまい。

これはいいっすね。

パンが好きなりⅡ-りんご5

トースター加熱してデニッシュをサクサクにしたら

「ホワイトチョコパウダー」が溶けて消滅した

という ある方のブログを読んで

朝から大爆笑してしまったが

これから このパンを喰う予定があるみなさん

爆笑したいと思ったら

「トースター加熱」がオススメだ。

でも

しなくても 充分うまいので

そのへんは臨機応変にお願いしたい。

気になるキーワード

    あなたもエコ・ブログでブログをつくりませんか?