福島のニュース
福島3町村、警戒・避難区域再編へ 「警戒」双葉だけに
政府は7日、東京電力福島第1原発事故で全域が警戒区域や計画的避難区域になっている福島県葛尾村、富岡町、浪江町をそれぞれ「帰還困難区域」「居住制限区域」「避難指示解除準備区域」の3区域に再編すると決めた。 再編日は葛尾村が3月22日、富岡町が3月25日、浪江町が4月1日。 4月以降、警戒区域として残るのは双葉町の全域だけになる。川俣町も一部に計画的避難区域が残る。政府はいずれも今春の再編を目指すとしている。 原則立ち入り禁止の帰還困難区域の人口の割合は、葛尾村が8%(約120人)、富岡町が29%(約4650人)、浪江町が17%(約3400人)。
2013年03月08日金曜日
|
|