ニュース詳細
東京五輪招致 反対グループが集会3月4日 23時4分
K10059480111_1303050045_1303050106.mp4
2020年夏のオリンピックの東京への招致に反対する団体が集会を開き、4日から現地視察を始めたIOC=国際オリンピック委員会の視察団に今後、プラカードを示すなどして開催計画への反対意見を伝えていくことを決めました。
この集会は、東京へのオリンピック招致に反対する弁護士や、全国でおよそ4000のスポーツクラブなどが加盟する団体などが4日、東京・新宿区で開きました。
およそ80人が参加するなか、初めに弁護士の1人は、東京の開催計画について、石原前都知事が大型開発目的で決めたもので、一般の人たちがスポーツを楽しむための環境整備につながらないと批判しました。
続いて、東京の臨海部で野鳥の観察を続けている男性が、東京湾では野鳥が増えてきているが、競技会場が建設されると、生態に影響が出るおそれがあると指摘しました。
グループでは、東京を訪れているIOCの視察団に視察先でプラカードを示すなどして反対の意見を伝えていくことを決めました。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
・ 東京五輪招致を応援 航空機が就航 (3月3日 15時53分) |
[関連リンク] |
|