家族サービス放棄スロ。
この3連休中。
最近はガソリンも高いので、家でゴロゴロ。
初日は普段仕事で疲れているから休ませてくれと家族に懇願。
2日目は、昼過ぎまで寝ている俺にあきれ果て、妻が子を連れ実家へ。
目が覚めて家族がいないことに気がつき、
電話するも、「夜には帰る」との事。
最近あれだけ好きだったサウナや温泉も行ってなかったので、
昼過ぎから最寄りのスーパー銭湯へ行ってまいりました。
妻に内緒でマッサージ付きです。
お金も勿体ないので、10分980円というやつでお願いしたのですが、
普段の仕事orスロでガチガチになっていた肩。
10分後のマッサージ師の一言
「ガッチガチですね。30分あればもっとほぐせるんですが〜」
俺「じゃあ、延長で」
はい。3000円也。
相当スッキリして、んじゃー帰りに久しぶりに5スロ行ってみるかー。
となりました。
※5スロ等価の店です。(前記事のアンバサじゃない)
北斗座り、強スイカ、中段チェリー等引くもスルー。
3千円(600枚)程使用後、周りに良さそうな台も空きなしで移動。
20スロの甲殻機動隊→慶次→男塾→秘宝伝→源さん(スロ)→マイジャグ
を転々と渡り歩き、当然の敗北。。。(*゚▽゚*)アヒャヒャ
枚数にして1000枚ほど負け。
あ、甲殻機動隊は250G付近&400G付近当たり安いですね(実践上)
当然伸びなかったんで、台移動しましたけど。
そんなこんなで家に着いたのが夜7時。
奥さん超不機嫌。
そらそうですよね。
喧嘩の挙句、9時過ぎごろ家を飛び出し、建設中の我が家偵察。
うむむ。いい感じに仕上がってますぞ。
そして、その後なんとなく帰りづらかったので、やっぱスロへ。。。(別の店)
10時も近くなると、人が少ない。
よさげな台がゴロゴロ空いてます。
その店ってGODのゼウスverが50台もあります。
大当たり回数が30回ほどの台に着席。
当然すぐ当たるわけもなく、500枚が10分足らずで消えていきます。
しかし、最後の50枚で黄7右上がりでGODゲームGET。
そこから弊店まで伸びて1800枚流して帰りましたとさ。
+1300枚。
んで、本日のトータル収支がほぼプラマイ0となりました。
最近ずっとこんな感じ(笑)
負けやすく、勝ちづらい。
ちなみに、弊店間際におとなりさん、GOD2回と赤7数回当てて何百ゲーム残しでの弊店となってました。
(´・ω・)カワイソス
しょうがないけどね。
弊店間際の台選びのポイントは、緩やかな右上がりのグラフを選ぶのがベター。
回数だけ付いてる台はとっても危険。
バジ2のBIG引いちゃったとか、最近の台はヒキでかなり左右されるから。。。
深いとこまで持って行かれちゃうと、当たった頃には弊店となっちゃうし。
ミリゴは楽しかったけど、家族には悪いことしちゃったな。
そう思って、翌日みんなで仲良く買い物+食事行きましたとさ。
おわり。
|