ニュース
4歳女児死亡も漬物原因、食中毒の死者6人に
札幌市周辺の高齢者関連施設で発生した腸管出血性大腸菌O(オー)157の集団食中毒で、同市保健所は16日、新たに2人が「岩井食品」(札幌市西区)製造の白菜の漬物を食べたことが原因で死亡したと発表した。
この漬物が原因となる死者は計4人になった。
また、O157は検出されていないが、江別保健所管内の90歳代女性2人も同日に死亡し、道が関連を調べている。一連の集団食中毒の発症者は99人、このうち関連する死者は6人となった。
漬物が原因で死亡したのは、札幌市の高齢者関連施設に入所する80歳代女性と、同市の松村
(2012年8月17日 読売新聞)
最新健康ニュース
- シラカバ花粉 旭川「やや多め」予想(3月7日)
- PM2・5、環境省が自治体アンケート実施へ(3月7日)
- PM2.5注意喚起「目的達した」…熊本(3月7日)
- 福島の健康調査「国の責任」、規制委が提言(3月6日)
- 自殺対策へ京都府が「居場所カフェ」(3月6日)
- 那須塩原市、放射線量44%減 那須町は39%…栃木(3月6日)
- 原発5キロ圏 11施設に放射能防ぐ空調(3月6日)
- PM2・5、熊本・荒尾市で一時100マイクロ・グラム超(3月6日)
- 「外出て大丈夫?」PM2・5注意喚起で電話殺到…熊本
(3月6日)
- PM2・5熊本県が注意喚起、国指針に基づき(3月6日)