日本経済新聞

3月8日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

O157集団食中毒、死者計8人に 札幌市「製造工程が問題」

2012/9/28 22:46
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

 白菜の浅漬けを原因とする北海道の腸管出血性大腸菌O157の集団食中毒で28日、苫小牧市の病院に入院中の80代の女性が死亡した。死者は計8人となった。札幌市保健所は同日、製造工程に問題があったとする最終報告をまとめた。

 道によると、死亡した女性は苫小牧保健所管内の高齢者施設で8月1日、岩井食品(札幌市西区)が製造した白菜の浅漬けを食べ、血便などの症状で入院した。集中治療室(ICU)で治療を受けていたが、多臓器不全で死亡した。

 札幌市保健所が9月7、8日に行った再現試験では、消毒液の濃度が作業の過程で厚生労働省の「大量調理施設衛生管理マニュアル」の基準を下回った。漬け石や漬けだるも消毒しておらず、保健所はずさんな工程に問題があったと結論づけた。

 これまで4~102歳の7人が死亡していた。道内外の170人が発症し、169人が患者認定されている。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

死者、集団食中毒、O157

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 11,968.08 +35.81 7日 大引
NYダウ(ドル) 14,339.90 +43.66 7日 10:10
英FTSE100 6,448.34 +20.70 7日 15:10
ドル/円 94.42 - .46 +0.46円安 8日 0:05
ユーロ/円 123.69 - .74 +1.59円安 8日 0:05
長期金利(%) 0.675 +0.010 7日 16:15
NY原油(ドル) 90.43 -0.39 6日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について