今日は 曜日,時刻は です。

Nami2000
2008.06.08
 スパム投稿が目立ち始めたので掲示板を一時的に閉鎖しています。来月中にはこのホームページを他のサーバへ移動する予定です。ソフトの更新はほとんどできないと思いますが・・・

Ver 1.93.1β版 2007 9.11
 (1)文字列削除に「全角文字に囲まれた半角空白」を追加。
 (2)ツリーメニューに「ルートページを拡げる」を追加。ルートページだけを展開し、第2階層以下のページは閉じる。ただしすでに第2階層以下のページが展開されているルートページの状態はそのまま。

※β版はウィルスバスターの最新版を使ってチェックされています。なお今回ファイルの圧縮をしていません。今後正規版をアップするときも本体・ヘルプファイル共に圧縮しないつもりです。
Ver 1.92.9 正規版 2007 06.24
 今回のバージョンより実行ファイル及びヘルプファイルを圧縮するのをやめました。もはやこの程度のサイズでは巨大なファイルとは言えない時代になりましたので……。   スクリーンショット   スクリーンショット2

 Nami2000はテキストベースのアウトラインプロセッサです。アウトラインプロセッサって何?という方は
アウトラインプロセッサで書け!
What'sアウトラインプロセッサー
あたりを参照してください。

 Nami2000のアイコンは http://www.unclebill.us/os2/ にあるGIFアニメから作成させていただきました。

Nami2000の紹介記事
【サイト】
  ★ベクターソフトニュース
  ★Passion For The Future

 公開間もないころのNami2000の画像が窓の杜にまだあります。いま見ると少し懐かしく、とても恥ずかしい(笑)。
【雑誌】
  ★「WindowsXPを一生使うための本」(1月末日発売)
  ★「ハッカージャパン」2008年1月号(12月8日発売)
  ★「Web Designing」2007年6月号(5月18日発売)
  ★「このフリーソフトがすごい! BEST350」ムック(2月25日発売)
  ★「ウインドウズROM!」2006年1月号(12月17日発売)
  ★「Windows100%」2006年1月号(12月12日発売)
  ★「iP!」2005年11月号(9月29日発売)
  ★「Windows100%」2005年9月号(8月12日発売)
  ★「WindowsStart」2005年5月号(3月29日発売)
  ★「WindowsStart」2005年3月号(1月29日発売)
  ★「WindowsXPWorld Vol.5 フリーソフト1000選」(7月29日発売)
  ★「WindowsStart」2004年9月号(7月29日発売)
  ★「DiGi/USER」2004年8月号(6月24日発売)
  ★「DiGi/USER」2004年7月号(5月24日発売)
  ★「I/O」2004年6月号(5月18日発売)
  ★「DiGi/USER」2004年6月号(4月24日発売)
  ★「DiGi/USER」2004年5月号(3月24日発売)
  ★「テックウィン」2003年11月号(10月8日発売)
  ★「WindowsStart」2003年11月号(9月29日発売)
  ★「ウィンドウズROM!」2003年10月号(9月18日発売)
  ★「テックウィン」2003年10月号(9月8日発売)
  ★「DOS/V POWER REPORT」2003年10月号(8月29日発売)
  ★「DiGi/USER」2003年10月号(8月24日発売)
  ★「WindowsPower JUMBO 9月号」(8月18日発売)
  ★「テックウィン」2003年9月号(8月8日発売)
  ★「テックウィン」2003年8月号(7月8日発売)
  ★「テックウィン」2003年7月号(6月8日発売)
  ★「WindowsPower JUMBO 7月号」(6月18日発売)
  ★「テックウィン」2003年6月号(5月8日発売)
  ★「DiGi/USER」2003年6月号(4月24日発売)
  ★「WindowsPower JUMBO Vol.4」(4月18日発売)
  ★「テックウィン」2003年5月号(4月8日発売)
  ★「テックウィン」2003年4月号(3月8日発売)
  ★「DiGi/USER」2002年9月号(7月24日発売)
  ★「DOS/V USER」2002年10月号(9月18日発売)
  ★「PC Explorer」2002年5月号(4月13日発売)
  ★「Windows100%」2002年5月号(4月13日発売)
  ★「PC Explorer」2002年4月号(3月13日発売)
  ★「PC Explorer」2002年3月号(2月13日発売)
  ★「PC GIGA」2002年3月号(2月4日発売)
  ★「PC Explorer」2002年2月号(1月13日発売)
  ★「テックウィン」2002年2月号(1月8日発売)
  ★「PC Explorer」2002年1月号(12月13日発売)
  ★「Windows100%」2002年1月号(12月13日発売)
  ★「PC Explorer」2001年12月号(11月13日発売)
  ★「PC Explorer」2001年11月号(10月13日発売)
  ★「DiGi/USER」2001年11月号(9月25日発売)
  ★「DOS/V USER」2001年9月号(8月14日発売)
  ★「DiGi/USER」2001年9月号(7月25日発売)
  ★「週刊アスキー」352号(7月17日発売)
  ★「Windows100%」2001年8月号(7月13日発売)
  ★「DiGi/USER」2001年8月号(6月25日発売)
  ★「DiGi/USER」2001年7月号(5月25日発売)
  ★「アスキー・ネットJ」2001年5-31号(5月17日発売)
  ★「Windows100%」2001年6月号(5月12日発売)
  ★「DiGi/USER」2001年5月号(3月24日発売)
  ★「DOS/V USER」2001年4月号(3月14日発売)
  ★「Windows100%」2001年4月号(3月13日発売)
  ★「日経クリック」2001年4月号(3月8日発売)
  ★「PC USER」2001年3/24号(3月8日発売)
  ★「PC GIGA」2001年4月号(3月4日発売)
  ★「DiGi/USER」2001年3月号(2月18日発売)
  ★「DiGi/USER」2001年2月号(1月18日発売)
  ★「Windows100%」2001年2月号(1月13日発売)
  ★「テックウィン」2001年1月号(12月8日発売)
  ★「Windows100%」2000年12月号(11月13日発売)
  ★「WinDO!」2000年12月号(11月13日発売)
  ★「月刊PC相談室」2000年12月号(11月8日発売)
  ★「週刊アスキー」(2000年10月10日発売)
  ★「ネットランナー誌」11月号(10月7日発売)
  ★「DOS/V USER」2000年10月号(9/18発売)
  ★「ネットランナー誌」2000年10月号(9月8日発売)
  ★「ASCII DOS/V ISSUE」2000年9月号(8月29日発売)
  ★「月刊 PC STYLE 21」2000年9月号(8月18日発売)
  ★「週刊アスキー」(2000年7月25日号)
  ★「Windows100%」2000年4月号

1