TeraStationのFTP公開機能について

お世話になっております。
自宅で、TeraStationProを使用しており、FTP機能がついているので、外部からFTPでアクセスできるように設定したくて四苦八苦しております。
自宅は固定IPアドレスがあります。
この固定IPで外部からTeraStationへアクセスしたいのです。
回線はフレッツ光で、プロバイダはニフティです。
固定IPはニフティのサービスで取得しております。
IPアドレスのチェックをすると、固定になっております。
ルータはNTTのRT-200NEを使用しております。
TeraStationPro自体の設定はFTPに公開と設定するだけでOKとの事なので、設定済みです。

ルータの設定は静的IPマスカレード設定で
変換対象プロトコルはTCP
変換対象ポートはftp
宛先アドレスはTeraStationProに設定しているローカルIPの192.168.1.2を設定してあります。
ほかに何を設定すればよいのでしょうか??

とりあえず外部からアクセスが可能になったら、パケットフィルタでセキュリティを確保しようと考えております。

投稿日時 - 2007-11-01 21:48:31

QNo.3481314

困ってます

質問者が選んだベストアンサー

192.168.1.2に対して、使用するポートの開放、ポート転送をしてあげればいいと思います。
ルータの設定画面で可能ですが、セキュリティに気をつけたほうがいいです。

参考URL:http://www.aconus.com/~oyaji/router/ftp.htm

投稿日時 - 2007-11-02 00:45:01

お礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。
おっしゃる通り、セキュリティには気をつけます。
IPで弾くように設定しました。

投稿日時 - 2007-11-06 22:05:15

ANo.1

このQ&Aは役に立ちましたか?

0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

回答(0)

あなたにおすすめの質問

[PR] お役立ち情報