Roboyは人間の骨格や筋肉を再現することで、人間のような自然な動きが可能とするロボット。クラウドファインディングで資金を募りながら、僅か9ヶ月間で開発するという短期間のプロジェクトでした。
昨年の12月の時点で公開されたのはアバラと腕の一部のみでしたが、今年の2月18日には人と握手する映像がアップされました。
▼2/18にアップされた握手するRoboy
そして先週2月27日、スイスのメディアSRF(Schweizer Radio und Fernsehen)のウェブで、ついにその全身の様子が公開されたようです。
というわけでその動画は以下より。
頭キター!足キター!
Roboyは人間の活動のサポートをメインとするロボットになる予定。
人の近くでの仕事が多くなることが想定されるため馴染みやすいデザインとなっており、まるっこい顔はまるで絵本に出てきそうな可愛らしいものになっています。目や口はデジタルで表示されており、瞬きしたり、口の表情を変えたりするようです。29秒辺りでは声も出していました。
体系は幼児を模しており、昨年の開発中のときには4歳児ほどの大きさになると言われていましたが・・・どうでしょう。だいたい1メートルくらいでしょうか。立ち上がった姿を見れなかったのはちょっと残念ですね。
ちなみにRoboyの正式デビューは今年の3月の「Robots on Tour」。開催はチューリッヒですので、私は大人しく動画を待っています。
[ via roboy , YouTube/Roboy's First Handshake - YouTube ]
オススメ → 富士通が開発した次世代の”杖”が凄い!海外「もう老いることは怖くない」
海外「なんて凄い国なんだ」 日本の子供の歩行マナーに外国人が感動
ジュニアアイドルの末路がちょっと笑えない件について
さすが日本! 変態のレベルが違うな! ~海外の反応~
毎 日 新 聞 「日本は韓国のために円高になるべき」
麻生さんの服装怖すぎワロタwwwwwwwww
最近の日本ってなんかおかしくね?
日本食ブームが止まらない!ロンドンでラーメン屋が浸透、お店の前には常に行列ができるほど
コメント
だけど、コイツも殴りたくなる顔だなw
コメントをする