富士通
2013年2月28日(木) 東奥日報 ニュース



■ 本県「ピカイチデータ」が最新版

写真
本県が全国に誇る、さまざまな統計データを紹介している「ピカイチデータ」
−PR−


 県は暮らしや産業、家計などさまざまな分野で、本県が全国上位に入ったデータ・指標をまとめた冊子「ピカイチデータ 数字で読む青森県2012」を発行した。1世帯当たりの家計調査(2011年)では、コーヒー・ココア購入金額(年間1万2300円)やマヨネーズ・マヨネーズ風調味料購入金額(同1481円)が1位になるなど、県民の嗜好(しこう)の一面がうかがえる興味深い内容となっている。

 ピカイチデータは1999年から毎年発行している。農産物の収穫量ではリンゴやナガイモ、ゴボウのほか、アンズも全国一。家計ではナスの購入数量やソーセージ購入数量、果実・野菜ジュース購入金額、炭酸飲料購入金額なども1位となっている。

 コーヒー・ココア購入金額にはインスタント製品も含まれるという。県統計分析課は「本県は喫茶店にかける金額が全国でも下位なので、その分自宅用にお金をかけているのでは」としている。

 冊子ではこのほか、統計数値に関するさまざまな話題を紹介。今回はロンドン五輪で活躍した本県関係選手らを表で紹介するページなどを設けた。

 ピカイチデータは県内全ての小・中・高校や各市町村、主要図書館などに配布。冊子の内容は、県のホームページからもダウンロードできる。

県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック




PR ・第6回全農肉枝肉共励会「最優秀賞」の特上カルビ焼肉用700g
・【47CLUB】全国の地方新聞社厳選の商品をお取り寄せ!
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら

HOME
住まいナビ
三八五流通食品部
青森県神社庁
ビジネス支援チャンネル
47news
 東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス
Web広告の申し込み