三戸町が「11ぴきのねこ」ナンバー交付(2013/03/05 14:01) | |
プレートの大きさは横21・5センチ、縦10・5センチ。児童書出版社「こぐま社」(東京)の協力を得て、馬場さんの作品に登場するネコの絵を図案に採用した。平仮名の「さ」は三戸の頭文字を示す。 町が推進する「11ぴきのねこのまちづくり」の一環で、ナンバーの交換や新規登録の交付手数料は無料。番号は「1001」番からの発行となり、希望ナンバーの交付は行わない。 竹原義人町長は「バイクのナンバープレートとして、ネコがいろんな場所へ動いてくれる。町のPRにもなるし、楽しい町づくりにもつながる」と期待する。 問い合わせは、三戸町役場税務課=電話0179(20)1118=へ。(木村誠宏) 【写真説明】 ご当地ナンバープレートのサンプルをPRするネコの着ぐるみと、竹原義人町長(右)=4日
※詳しくは本紙紙面をご覧ください。有料携帯サイトにも掲載しています。
|
|
|
主なニュース (2013/03/07)
|
|
北奥羽ニュース
|
国内外ニュースTOP10
|
- ■ 東北の旅は八戸へ
[PR]
- ■ みんなが気になる
- ■ 不動産・住まい
- ■ 保険
- ■ 金融・資産運用
- ■ 美容・医療
- ■ 自動車
[PR]