6日の東京株式市場でシャープ株が大幅高となり、一時前日比57円(19%)高の356円まで上昇した。韓国サムスン電子から約100億円の出資を受け入れることで合意したと伝わり、これを好感する買いが入った。
昨年12月に発表した米半導体大手クアルコムからの出資受け入れに続く資本増強となり、投資家の間ではひとまず買う動きが広がっている。ただ、株価は朝方の買い一巡後はやや伸び悩む展開。市場では「有力企業の資本参加は評価できるが、財務の本格的な立て直しには追加の資本増強策が必要」(メリルリンチ日本証券の片山栄一調査部長)との声が出ている。
シャープ、サムスン電子、クアルコム
日経平均(円) | 12,021.53 | +89.26 | 7日 10:37 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 14,296.24 | +42.47 | 6日 16:35 |
英FTSE100 | 6,427.64 | -4.31 | 6日 16:35 |
ドル/円 | 94.03 - .04 | +0.75円安 | 7日 10:17 |
ユーロ/円 | 122.05 - .10 | +0.32円安 | 7日 10:17 |
長期金利(%) | 0.685 | +0.020 | 7日 9:49 |
NY原油(ドル) | 90.43 | -0.39 | 6日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。