最終更新:2013年3月7日(木) 10時6分
独“安全認証”機関、日本の観光地の放射線量公表
福島第一原発の事故からまもなく2年になるのを前に、安全認証を行うドイツの機関が日本の観光地の放射線量を独自に測定し、安全性について公表しました。
放射線量の調査を行ったのはドイツに本部を置く、世界的な第3者認証機関「テュフ・ラインランド」で、東北を除く日本の主要な観光地で、独自に放射線量を測定しました。測定では、一年間に許容できる被爆量の基準が国際的な基準より低い「数十マイクロシーベルト」と規定されましたが、観測した全ての地点で基準を下回ったということで、関東や関西など35か所の観光地の「安全」が「認証」されました。
「例えばここ(河口湖)では、最高値は毎時0.09マイクロシーベルト。この数値は非常に低いですね」(放射線量を測定した シュモーラック博士)
ドイツなど、ヨーロッパから日本への観光客は震災以降、4分の1以上減少しており、旅行業者にとっても安全認証は朗報と言えます。(07日08:32)
TOPICS
日経平均、1万2千円台を回復 約4年5か月ぶり
英キャサリン妃、妊娠中の第1子は“女の子”か
独“安全認証”機関、日本の観光地の放射線量公表
韓国軍「北朝鮮の軍事挑発には強力に報復」
日韓首脳が電話会談、対北朝鮮で“緊密連携”
ゴラン高原で国連要員約20人拘束
「一票の格差」で東京高裁、去年の衆院選は「違憲」
オスプレイ、本土での訓練開始
東電、テレビ会議映像を新たに公開
新しい津波警報、きょう正午から運用
皇太子さまが国連で講演、“震災からの復興”も紹介
大分市“覆面レスラー”議員、覆面の着用認められず
市職員が刺される、長崎・平戸
EU、米マイクロソフトに制裁金680億円
侍ジャパン、キューバに敗れ2位通過
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2013年3月7日(木)のニュース一覧
社会
東電、テレビ会議映像を新たに公開
新しい津波警報、きょう正午から運用
市職員が刺される、長崎・平戸
小田原市の住宅で火事、92歳父親と長女が死亡
大分市“覆面レスラー”議員、覆面の着用認められず
「一票の格差」で東京高裁、去年の衆院選は「違憲」
川崎アパート切断遺体、女性の叫び声や不審な物音
福井・女子中学生殺害、高裁が“再審取り消し”
交差点で車が歩行者ら次々とはね、5人死傷
PM2.5注意喚起指針、自治体に説明
IOC評価委員会が首相主催の夕食会に参加
IOC視察、吉田沙保里選手らが出迎え
東京・中野区で郵便局強盗、11万円奪い逃走
脱税指南事件、コンサル会社社長を起訴
コンビニに乗用車が突っ込み、客1人けが
「浮いて生き延びる」“津波救命艇”を公開
上野動物園のパンダ“発情の兆候”、展示中止に
政治
経済
日経平均、1万2千円台を回復 約4年5か月ぶり
NY株最高値 東証も大幅上昇、“実感なき株高”の背景は
シャープ、サムスンとの資本提携を発表
シャープ、「巨人」サムスンと提携の背景
TPPは「チャンス」? 攻めの農家「N−1」に密着
関電・九電の値上げ幅、1%圧縮へ
発送電分離、三木谷氏「前倒しで実現すべき」
ガソリン価格横ばい、値上がりストップ
トヨタ、内山田副会長が会長に昇格へ
トヨタ「アクア」 新車販売5か月連続トップ
国際
英キャサリン妃、妊娠中の第1子は“女の子”か
独“安全認証”機関、日本の観光地の放射線量公表
ゴラン高原で国連要員約20人拘束
皇太子さまが国連で講演、“震災からの復興”も紹介
EU、米マイクロソフトに制裁金680億円
国連 新たな制裁決議へ、北朝鮮「ワシントンを火の海に」
韓国軍「北朝鮮の軍事挑発には強力に報復」
休戦協定白紙化、中国外務省「各国は自制を」
休戦協定白紙化、中国紙「度を越している」と批判
金正恩第一書記夫人、女児を出産
シリア難民100万人に、国連発表
NY株なぜ高い? アメリカの投資家は
国防予算増大、中国共産党系紙「驚くことではない」
中国・広東省の村で3000人が村幹部と衝突
ベネズエラのチャベス大統領が死去
ボリショイ芸術監督襲撃、実行犯の男を拘束