ここから本文です

回答受付中のQ&A

軽量鉄骨造りの建物は在来工法の物に比べリフォームがしにくいと聞きました。 二世...

golgolgolgo2011さん

軽量鉄骨造りの建物は在来工法の物に比べリフォームがしにくいと聞きました。
二世帯住宅にリフォームすることを考えてますが、軽量鉄骨の場合地元の工務店でも対応してくれるのでしょうか。

それとも、大手のハウスメーカーにリフォームを頼んだほうがよいのでしょうか。
築21年の建物ですが地元のリフォーム専門会社に見てもらったところ壁と屋根も変えたほうがよいと言われ、見積もりを依頼したら約2,300万円かかるようです。
約70坪の2階建てなので建て替えよりはマシだと思いますが。相場もよくわかりません。
今のところ地元のリフォーム会社2社に見積もり依頼していますが、もっと増やしたほうがよいのでしょうか。
高い買い物なので後悔したくありません。
よい知恵がございましたら教えてください。

違反報告

この質問に回答する

回答

(7件中1〜7件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

bojisowaka_sineさん

こんばんわ、golgolgolgo2011さん。
とりあえずベストアンサーをbojisowaka3131さんにして
この質問締め切った方がいいですよ~。
ボジソワカさんてば、色々なIDで荒らし行為をする困った方ですから^^;
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=ah...

ご希望でしたらbojisowaka3131さんの他荒らし用IDも紹介いたします。
参考にしてください。

nyanda_nandarahoiさん

誰でも勘違いや間違えはあるもの。

「間違えました。ごめんなさい」
とか謝ればいいのに。。。

謝れない理由でもあるのか?(笑)
実際、多数の人が迷惑&被害被ってるのに。。。

こんなbojisowaka3131のようなのが元カテマスなんて、知恵袋も終わっとる。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2013/3/6 00:54:44

hytare_2chさん

最初の回答者って、自分でwakasama_inochiとかいう別ID作っていた奴だろw

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bojisowaka_inochi

ネットでモテ女子を演じたいなんて...自分の歳を考えろやWWWWW
しかも「「「「命」」」」だとW

別IDで自分⇔命
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bojisowaka3131 ⇔命

中年おばさんが命
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bojisowaka_inochi

命が命

命についてでも回答してろWWWWWWWWWW

pororinn_wakazouさん

ウソツキばばぁ bojisowaka

bojisowaka の ボ は ボウボウなムダ毛だお

bojisowaka の ジ は 自分でムダ毛処理ができましぇん

bojisowaka の ソ は そんじょそこらの剛毛じゃありませぬ

bojisowaka の ワ は 割れ目に毛虱住んでるお

bojisowaka の カ は 痒い小股がババァのお悩み


無責任なばばぁのbojisowaka

お前の嘘による被害者数、1354名

まだまだ増えるぞ!ばばぁの被害者


せっかくの高い買い物が bojisowaka によって騙される

消えろ!ウソツキばばぁ!!

オリモノ臭いから、ファぶりーズしてから消えろでしゅwwwwwwwww

wakatare_ahozouさん

【 流失 】 bojisowaka3131のポロリ画像 【 流失 】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210314020...


ぼ痔そワカさま

嘘解答の謝罪はまだでしゅか?マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

ポロリ画像が謝罪のつもりでしゅか~?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1081625700



ぼ痔そワカさま

愛しのメルタソが早速ポロリ画像に喰いついているお

╰⋃╯チン╰⋃╯チン╰⋃╯包╰⋃╯茎╰⋃╯チン╰⋃╯チン ←インポでしゅか?

血色が悪いNew淋と黒いビ-チクをメルタソに治してもらうでしゅ


追加だお

助平なバター犬テケテケ犬畜生も乙πぺろぺろでしゅ


ぼ痔そワカさまは犬に慰めてもらうでしゅか?

╰⋃╯チン╰⋃╯チン╰⋃╯包╰⋃╯仮╰⋃╯性╰⋃╯茎╰⋃╯チン╰⋃╯チン



質問者さま

高い買い物でしゅから、嘘吐きbojisowaka3131の解答は信用しないことでしゅ
あとで後悔しても知らないお

kamapan_2006さん

こんなに「お金」がかかるのならば、「新築」にした方が
良いと思いますが、いかがでしょうか?

もし可能ならば「今の家」は手直しして「貸家」にして
お近くで「更地」を購入して、二世帯住宅を「新築」
するのはどうでしょうか?

「土地の購入代金」が必要ですが「賃料」が入れば
おおよそイーブンとなりますから(計算はしてくださいね!)

軽量鉄骨造で大手HMの場合に「型式認定」の住宅ならば
大きくリフォームする事は「ほぼ不可能」と言えます。

「建築確認申請」を提出すれば、確実に引っ掛かります。

「補足」があれば「追記」が可能です。

bojisowaka3131さん

おはようございます。

地元のリフォーム専門会社さんにお見積もりをとられたのですね。
お見積もりでの工事内容や内訳が分かりませんが、ご質問者さんのご意向をしっかり捕らえておられるのでしょか?

全く同じ工事内容ならば、他社でお見積もりをされてもせいぜい10~20%前後の違いだと思われますが、なにせ金額が2,300万ですのでその差で言うと2~400万はありますね・・・

大手のハウスメーカーならば信用もありますが、地元工務店さんよりはお高く(経費が沢山かかります)なりそうです。

高かろう・悪かろうが一番いけない工事店ですが、それを見抜くのはなかなか難しいですね・・・。

やはり数社でのお見積もりは肝要かと思いますが、最終的には一社で決めなければなりません。

お打ち合わせの段階での担当者さんの行動や、お話をする際の言葉使い等からも若干ながら感じながら接するものいいですね。
ご質問者さんのご意向をしっかり加味してくれるのが良いでしょう。

建築に於いての相場・・・
工事内容や使用材料等を全く同じにしてお見積もりをされて、その内訳(一式工事ではなく)を把握しつつ平均したものが相場かしら・・・全国で統一されている訳ではないですし^^;

なかなか難しくは存じますが、相場=平均値と捉えるならばこう言った回答しか出来ない旨お察し下さいね。
施工する地域さや、あるいは工事店さんによっては水周りが得意だけど内装に弱い・・・と言った按配で各社で開きがございます。

良く勉強され素敵なリフォームになれば良いですね。
工事内容等でご質問があれば目にすればまたお答えさせて頂きます。

この質問に回答する

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する