SKE48 OFFICIAL WEB SITE

研究生

2013.03.05 13:56

徒然みきみき(*^-^*)45


こんにちは!
日置実希です(。・ω・。)

最近、音楽プレイヤーをなくしてしまったんです。。
持ち運べる、イヤホンで聞くものです。。
結果的に見つかって、ほっ、としたんですけれどね。。

高校生のころから、割と長く使っている音楽プレイヤーさんで、SKEに入ってからも自主練習ではたくさんお世話になっていたものなので、悲しいなぁ。。
と思っていたんです(´・ω・`)

スタッフさんに聞いてみたら、拾ってくださっていた方がいらしたみたいで、運よく、私の手元に戻ってきました。。
よかった。よかった。
ありがとうございました!

SKEは大所帯なので、レッスン場なんかでは、忘れ物は基本的にそのまま放置されるはず。。
よっぽど突飛な所に落っことしていたんでしょうね。。

なんだか最近、そそっかしいです(´・ω・`)
昔に比べて。
そんな気がします。

小さい頃の方が、落とし物や忘れ物、しなかった気がします。。
迷子にも、絶対にならない子でした(笑)

うーん。
なんだか最近、気持ちがせかせかしている気がします。。
やりたいことが多くなったから?
早く、早く、ってなってしまいます。

急ぐのは大切だと思います。
でも、焦ってもいいこと起きないかなって最近思いました(´・ω・`)

きちんと、自分自身を見て、まわりを見て、次の行動に移るのに準備は整っているのか?
判断してから行動に出るのって大切だな、って。。

今回のように落とし物や忘れ物しないのにももちろん、何においても、これって大切だなって感じました(´`*)


さて。
前置きは、このあたりにいたしまして、一週間の活動報告です。。

徒然なるままに書き散らしました。



‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

◆2月27日/二回

明日は研究生公演なので。

ウォーミングアップに、練習してきました。。
いろいろな公演、練習できました。。
二回公演とちょっと、くらいできて満足(´`*)

量より質、とも言いますが、量の方が今の私にとっては大切かなって思います。。
もともとダンスって得意じゃないしね(´・ω・`)
ポイントを押さえながら、量が積み重なれば、質もよくなっていくんじゃないか、って思うんですよね。。

いろんな公演、これからもたくさん出たい!
がんばるぞo(^-^)o


◆2月28日/研究生公演

研究生公演でした!
応援してくださったみなさま、ありがとうございました!
今日は、サポートメンバーとして、るみさんとゆっこさんが出演してくださいました!
ありがとうございましたo(^-^)o

今日の公演では、6期生さんたちのお披露目もあったんですよ!
20人の新しい仲間たち。。
おめでとう(。・ω・。)
これからよろしくお願いします。。

私たち5期生も、これで末っ子世代ではなくなるわけですが…
なんだか、お披露目の初ステージがつい最近のようです。。
今でも鮮明に思い出せます。

舞台袖から見た、ステージでパフォーマンスをする先輩の姿。
出番前の胸の鼓動。
体の震え。
幕が開いたときの、会場いっぱいのファンのみなさんの姿。
スポットライトの眩しさ。
熱気。
歓声。

本当に本当に、嬉しかった。。
またステージに立ちたいって思った。

そんなお披露目から、もう一年以上。。
公演やコンサートにたくさん出させていただいているけれど、いつでも初心を忘れずに、感謝の気持ちを忘れずにステージに臨むようにしています。。

6期生さんたちの姿を見ていたら、私も、もっともっと頑張らなくちゃ、しっかりしなくちゃ、って思いました(`・ω・´)

それからね、今日はまきこさんが公演を見に来てくださっていたんです!
嬉しかった(´`*)
ありがとうございました!

昇格するまでは研究生公演でセンターだった、まきこさん。。
いつも、まきこさんの背中を見ながら頑張ってきました。
すごくすごくたくさんのことを学びました。。

まきこさんたちが昇格してからの、研究生公演。
質が落ちたって言われるのが悔しくて、正直必死です。。
越えたいけれど、なかなか越えられない壁。
それが先輩ですよね。。

もちろん研究生だから、研究生公演だけをやればいいわけではないから。。
研究生公演だけを磨けばいいわけじゃない。。
いろいろ難しい。

でも、最近の私は、「考えるより、まず動く」がモットーです。。
いろいろ試しているうちに、自分にとっての正解が見つかるかもしれない(´`*)


◆3月1日/メール

今日から5期生のSKE48メールが始まりましたヾ(。・ω・。)/

嬉しい嬉しい。。

とはいえ、普段メールをしない私。。
ちゃんと毎日メール送れるかなぁ?と心配しましたが、始まってみれば、ブログやGoogle+みたいに楽しく続けることができそうです♪

みなさん、よかったら私とメールしてくださいね(´-`*)


◆3月2日/寒

3月に入ったと言うのに…
今日は、とっても寒い1日(>_<)
あったかいコートを着て、お出かけです。。

お天気はよくなったようなので、明日のためにウォーミングアップしにレッスン場へ。。
みずほちゃんや、みえこさんと、少しだったけれど充実した練習ができました(´`*)

明日がお誕生日の叔母のためにお誕生日プレゼントを買いにも行って。。
ひな祭りのお誕生日!
なんだか可愛らしくてうらやましいです。。
考えてみると私の周りって、クリスマスやひな祭りや七夕…
イベントの日にお誕生日な人が多い気がします。。
覚えてもらいやすいし、ロマンチックだからうらやましいなぁ♪

それに!
久しぶりにカフェにも行けて、まんぞく。。
今日は、ちょっと贅沢して2店舗にお邪魔してしまいました。。
こんなことできるのも少しだけ余裕のある春休みだけだなぁ。。


◆3月3日/研究生公演

研究生公演でした!
応援してくださったみなさま、ありがとうございました!

今日は、みえこさん、金子さん、りかさんがサポートメンバーとして出演してくださいました!
ありがとうございました!

今日は、ひなまつり!
見に来てくださったみなさんに、ひなあられをプレゼントしましたーヾ(・ω・。)
袋につめました。。
こういう包装作業、得意です(笑)
早く、綺麗に詰めれるんですよー(`・ω・´)
バレンタインのときも、お菓子を作るよりも、作ったお菓子を詰める方が好きだったり。。
今年はホワイトデーに何か作る予定だから、張り切って包装したいと思います♪
楽しみ楽しみ。。



‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


つれづれ質問帳φ(・・*)

Q、春休みの予定は?

A、春休みも半分終わってしまいましたがねヾ(;▽;)/
今のところ大きなイベントはないです。。
…小さなイベントもないです。。
しゅん。


Q、神様は信じる?

A、京都すきで、寺社仏閣すきなので、もちろん(´`*)
神頼みって、最終的には大切だなーと思います。。


質問帳は、最近不定期開催です。。
ごめんなさい(´・ω・`)

時間と心に余裕があるときに開催しますね。。



‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

最後まで読んでくださって、ありがとうございました!

また一週間後にお会いしましょう。。

日置実希でした(´-`*)

こちらは自動翻訳機能となりますので、翻訳が不十分な場合もございます。予めご了承ください。

前の月 MAR 2013 次の月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

BLOG