2010年05月06日(木)
「なかやんクエスト」は、
勇者"なかやん"が「アイドル道」を究める為に
様々な難関クエストをクリヤし、
その経験値を積み上げて"アイドル力"をつけて成長して行く、
ひとりの勇敢な少女の物語である・・・
さぁやってきました!なかやんクエスト、第二回目っ♪
私・仲谷明香が毎回いろんなところへと繰り出して、
アイドル・声優としてのレベルを上げたり、
なんとなく冒険先に馴染んでみたりするものです。
今回のクエスト
Lv.2「数多くの仲間の中でも紛れない活気・元気を身につけろ!!」
ふむふむ・・・
世間の認知度を高めつつあるAKB48だが、
その中で個人名を認知されているメンバーは多くない。
大勢のなかで自分の存在をアピールしていくための
活気・元気を身につける事は、
なかやんの今後の芸能活動に必要不可欠である・・・
と言うもの。
AKB48に限らず、芸能界には多くの方々がいらっしゃいます。
その中でなかやんの存在を如何にアピールしていくかですね。
今回も張り切っていってみましょう。
と、言う事で、
今回は、活気溢れる築地行ってきました〜!
あいにくの雨模様ですが、
早朝から築地に初進出です。ドキドキ。
いきなり何だここは...!
初めて見ました、秤しか売ってないお店。
築地ならではのお店ですな。
...いや、でもお寿司のミニチュアも売ってたり。
これも間違いなく築地ならではですね
なかやんはわらっている
でも、まさか最初に本当のお寿司じゃなくって
ミニチュアに逢うとは思っていなくて、ビックリしました。
なかやんはこしをぬかしている
せっかくなので本当のお寿司を・・
と、築地市場ダンジョン場内に向かって、
美味しそうなお寿司屋さんに入ってみました。
まぐろ
ほたて
甘エビ
一瞬なかやんの苦手な数の子が出てきたのですが、
ちょっと困っていたなかやんが戦う前に
お寿司屋さんのご主人がぽいっと倒し、
たこに変身させました。優しくて強いご主人、ありがたや。
職人さんのサバサバした気風の良さを勉強しました。
なかやんのかしこさが1あがった
と言うことで、なかやんカードとお店のカードと交換。
なかやんカード、なかやんクエストでお世話になった方に渡しています!
前回の眼鏡屋さんでも渡していたのですが、
なかやんは初の冒険に高まっていて書くのを忘れていたのです(笑)
ちなみにカード入れは1コン(1コントローラー)なのだ!!!
優しくて、お客さんと会話する事が大好きなご主人もいる
「すし処 おかめ」さん。オススメポイントとなりました。
HPがすべてかいふくした
今日の目的、忘れていませんよ!
「築地の皆さんの活気さを肌で感じ、色々学べ!」
...ん?忘れていませんよ?
雨の中でも一生懸命働く皆さんを盗み見ておりました!!
皆さん、会話を楽しみながら仕事も楽しんでいるな、と。
楽しむこと、重要だと思います!
何かを学んだ気がする。
良い街だなぁ...とまだまだ散策。
...ん?卵焼き屋さんがたくさん...
さっきも同じ卵焼き屋さんがあったような?
と言うのが何回かありました。
迷路?迷ってしまいそうです。
道のりを記憶しながら散策を続けます。
かしこさが2あがった
その時!
♪ティロリロリロリー
おばけカニさんがあらわれた
なかやんのこうげき てをふった
カニさんはびくともしない
カニさんのこうげき カニさんはみがまえている
なかやんのこうげき なかやんはカニさんにはなしかけている
カニさんはじっとこちらを見つめている
どうやらなかまにくわえてほしそうだ。
いっしょにたびにつれていきますか?
はい いいえ
残念だけど、ちょっと連れていけません。
カニさんごめんなさい。
旅を続け...ようと思ったが、なかやんはある物を見つけた
コーヒードリップのセット!
持ってなかったんです!頂いたコーヒーが飲めなくて。
「そんなの築地じゃなくても買えるでしょ。」
と言われるスタッフさんに、
なかなか見つけられなくてコーヒーが飲めなかった事を演説するなかやん。
「買います!買ってきます!!」
なかやんは素晴らしい速さで店内に入り
850Y(やん)を払いアイテム「ドリップセット」を手に入れた!
回復アイテムとして使えそう。
すばやさが1あがった
旅を再開し、
築地の町を歩いていた所...なかやんはまたある物に目が!
♪ティロリロリロリー
「しらたきが...!外にいます!!」
自然と一体になっていました。自然だー。
なかやんはまた何かを学んだ。
大好きないくらや山菜ミックス、新鮮な魚たちを見て
なかやんも皆さんに愛されるようなフレッシュさを
忘れない人でありたいと思いました。勉強、勉強。
さあ、今回のなかやんクエスト。
築地の職人さんや市場で働く方たちの活気を学んで、
新鮮な魚たちのフレッシュさも感じながら、
これからもステージやいろんな処で、今日の経験を・・・・
・・・ん?追加クエスト・・?
追加クエスト
「せっかくだから銀座に寄って、オトナの女性ってもんを勉強してきなさい!!」
ひょえ〜!!
追加クエストなんてアリなんですね〜!!
と言う事で、
銀座に向かいます!!
銀座への途中に通りました大きなダンジョン"歌舞伎座"。
歌舞伎座は4月いっぱいで閉鎖して3年間の改装工事に入るとの事。
この日もたくさんのおばさま方がいらっしゃったのですが、
前回のクエストで養った力を発揮して記念写真。
いつかここで歌舞伎を見たいのです。
そして来ました、銀座〜!!
早速、謎の時計台と出会う。
勝ち目はなさそうなので、戦いは挑まない方が懸命です。
むむむ、なかやんにはまだ早いかな...うーん。
でも、ちょっと挑戦してみるか。
なかやんは モシャスをとなえた!!
ミス!!
うまくまねることができない!!
更に進むと...
創業141年と素晴らしい歴史を持つパン屋さん「木村屋」さんを発見。
あんぱん(うぐいす)を購入。
なかやんのテンションが5あがった!!
カーネーションで出来た花のオブジェ。
いくつのカーネーションでできてるんだろう?
このブロックが40本でできてるから・・
これが18個あって・・あれ?
・・・
母の日ですね。今年は何をあげようかな♪なんて考えてしまいました。
ビルの中にこんなお店を発見です...!
「GINZA ナカヤ」SINCE 1906
って事は100年以上の歴史が...!

Yシャツやスーツが売っておりました。
古くからの伝統と信頼に裏付けられた品物の数々。
1枚くらいは欲しいと思える素敵なお店、商品でした。
お次はまた歴史のある「岩崎眼鏡店」。
ロボットになれそう〜
可愛い薔薇の付いた眼鏡も!
...なかやんが掛けると教育ママみたい?(笑)
そして、銀座に本店を構える千疋屋さんにも入店!!
フルーツは頂いて食べた事はありますが、
入店は初めてです!何だかおしゃれ〜な雰囲気。
なかやんはフルーツポンチを注文♪
♪ティロリロリロリー
「フルーツポンチ」があらわれた!
なかやんは「おいしそう!」と
なぜかマネージャーさんにおしらせしている
フルーツポンチのこうげき
かわいらしくたたずんでいる
なかやんのこうげき
なかやんはみとれている
フルーツポンチはびくともしない
なかやんのれんぞくこうげき
おとなしくたべはじめた
「めっちゃおいしい!!」
なかやんはフルーツポンチをたおした
...戦いを挑みたくなるくらい、素敵だったのです(笑)
本当はおいしさに倒されました(笑)
ちょっとは銀座に馴染もうとお洒落にシロップを飲もうとするものの...
オスマシ失敗。なんだか笑えてしまうのです。(笑)
銀座は歴史のあるお店が多く、驚きでした。
由緒ある正しい大人の銀座に触れられたような気がします。
なかやんも、100年くらいお仕事を楽しみたいな。
そんな風に思ったのでした。
千疋屋さんを飛び出して、もう少し大人を学ぼうとしたけれど、
ついついこういう事をしてしまうなかやん。
こんなオチャメさも、なかやんの魅力の1つということで・・・
ということで、
今回の「なかやんクエスト」いかがだったでしょうか?
築地・銀座で新しい発見がたくさんありました。
次はどこでどんなクエストが待っているのか・・・
皆さんもひきつづき、なかやんのクエスト仲間を続けていただけると、
心強いです。
それでは、また次回!!
To be
continued.
データをセーブしました。
おつかれさまでした。
そのままでんげんをおきりください。