まあ3月になって春ですよ、とゆーわけで心機一転。はい、心だけはですね。
コタツを片付けました。例年はお彼岸までは作って置くんですが、今年はなんかコタツがうっとおしい。メチャな厚着とストーブをとぼとぼ燃焼させるだけの室内暖房であとはすごします。
断煙(もうホントこの数ヶ月で十何回目だろ^^)は24時間経過。だから3月に入ってからは1本も喫ってない。あたりまえ。^^
お酒の方はと言えばここ数週間飲んでない。
酒は飲まないタバコは喫わない、では生きる目的が無いだろう?
はい、ありません。^^
しかし、どうだろうと何だろうと、とにかく無目的でも生きるんだ、それが「生きる」だ「生命」だ。は基本思想ですからねえ、私の、はい。
しかしとりあえずは餓死はしませんが、餓酒死だの餓煙死とかなんかで死んでしまったりとか。^^
家賃はもう踏み倒しを決意してただいま実行中。^^;
市営住宅ですからね、家賃なんてナンボためたってかまわない。なので。
家賃を払うとライフラインの料金が払えなくなりますんで。
料金が払えなくなってライフラインが切られたら、それこそ「即死」ですからね、いまの時代の暮らしでは、誰もが。
なによりここも公共下水で水洗トイレですからね、水道を止められたら普通にトイレが使えなくなる。
まあトイレ用途にくらいなら雨水をバケツ・ポリ桶に溜めて、でもなんとかはなるでしょうけどね。
室温22℃、室外戸あり廊下9℃。だから多分気温は5度前後でしょう。雨が降ってる。
で、その暖房中の部屋にいるんだけど、なんか寒いんだなあ、これが。身体が冷えてるような寒さ。
厚着してるし、ポカポカした感じでいいはずなんだけどな。
そんな感じにならないのは、やっぱり、酒が無いせいタバコが無いせい、だな、やっぱり。
雨はけっこう本降りだな。このままで雪に変わらないなら、根雪みたいに残っている日陰の雪の山がみんなとけちゃうからいいんだけどな。
と思ったら全然そんな雨じゃなかったな。もう止んでる。雪の山は元の大きさ元の高さ。
(2013/03/01)
今は朝。ちらちらだけど雪が降ってます。
室外戸あり廊下1.9℃。でも暖かくはたしかになってるんですね。そこに出してる温度計は0℃以下は計測できなくていつも朝は0.0℃だったので。
とゆーわけで、断煙解除。^^; 40時間くらいかな?喫わなかったのは、今回は。
で、タバコを喫いながら、あっ!そうだよ!家賃払わなくったっていいんだよっ!!、と思いついた。
ここの入居人はバーさん一人だけなんですよ。そのバーさんはもう死んじゃってる。だから、家賃を払わなきゃなんない人はもうどこにもいないの。^^;
ここにあるのは、バーさんが死んだのにまだ相続人が片付けていない家財道具なのね。それを片付けて相続人が市(沼田市)に返すわけ。
だけど今現在、相続人はそんなことをしようなんて気は更々無い^^;から、市役所は相続人に片付けて返すまでの日にち分の清算を要求するんであって、家賃を払え、じゃないのよね。
ところが実際にここに住んでるのは私。つまり私が家賃を払おうが払うまいが市役所が私に要求するのは家賃支払いじゃなくて清算と退去なわけ。
家賃なんて払ったって、だからしょうがないんだよね。なんせ、家賃を支払う権利どころか、そもそもで義務が無いんだもん。あはははは。^^;
勿論退去命令なんか来たって無視することにとっくに決めてる。
簡裁でいいんだろうけど、退去命令は判決貰うしかない。時間稼ぎにしかなんないけど、出て行けの裁判は応訴して本人訴訟(弁護士を頼む金があるわきゃない)で争うし。^^
判決が出たって執行官が来て力づくで強制執行をやって追い出すしか追い出せないからね。^^;
それまでは、いいんだよね。とゆうことなんで、だから、家賃は払わない、と。^^;
雪が降ってるっと言うより、山から飛んできてる。だから積もるような降り方じゃない。もうこういった降り方しかしないのかな?
風も北風ばっかりって風じゃなくてくるくる風向きが変わってる。玄関先とその前の道は完全な北向きなんで地面は凍ったままなんだけど、さすがに「寒」は終わってますね。
(2013/03/02)
今日が啓蟄だったんですね。明日だとばっかり思ってた。陽が出ていた間は暖かかったけど、陽が落ちてからは急に寒くなったし。週間天気予報では明日の朝は寒くてそれからは、まあこの土地では氷点下にはならないような予報で。とゆーことでてっきり明日が啓蟄だと信じて疑わなかったんですね。
例年6日が啓蟄なんですよね。今年は一日早いですよね。そういえばカレンダーを見ると彼岸の中日も20日。去年がうるう年で一日分長かったからですかね?
とゆーことで、私は、明日が啓蟄で冬眠開き、と。そーゆーことにしてましたんでそうします。^^
(2013/03/05)