2013/3/4 16:00
■ team αの姿をみて、「team αがALLOVERの歴史を作ってきたんだなー」と、感じました
小池優奈(ANNA☆S)・team α |
――ALLOVERとしての活動をスタートしてから約10ヶ月、優奈ちゃんは今のALLOVERでの活動をどんな風に捉えています!?
優奈:ALLOVERの最初の頃は、それぞれのユニットのファンの方々がALLOVERも応援してくれてる形だったんですけど。ALLOVERとしての活動を重ねていくことで、それぞれのユニットのファンの方たちが違うユニットの応援もしてくれるようになったりと、お互いにファンの人たちを増やしていけてるのはALLOVERとしての活動があるからだなと実感してますし、ALLOVERとそれぞれのユニットでの活動が、すごくいい相乗効果を作っているとわたしは感じてます。
――でも2つのユニットの掛け持ち活動をしていると、スケジュール面はけっこう大変じゃない!?
優奈:もちろんスケジュールが詰まって大変なときもありますけど、でも、ALLOVERもANNA☆Sもやっててすごく楽しいです。ALLOVERの活動をやることは、そのままANNA☆Sを活動していくうえでの勉強にもなっていくので、両方楽しく続けていきたいです。
――優奈ちゃんは、今のteam αの魅力をどのように捉えてます!?
優奈:やっぱし、メンバーそれぞれが個性的だし、本当にみんなキャラクター性が違うんですね。そこがteam αの魅力だなーと感じています。
昨年よりALLOVERにはteam βが誕生しました。team βは、team αが歌ってた『夢のトビラ』など、team αが演ってきたのと同じ公演内容を演っているんですけど。その姿を見たときに、team αがALLOVERの歴史を作ってきてたんだなーと、わたしは感じました。
――そんなteam βの存在を、優奈ちゃんはどのように見てますか!?
優奈:team βという新しいチームができると聞いたときは嬉しい気持ちもあったんですけど、ライバル心もけっこう強く持っています。わたしの場合、team αもteam βも年齢的には先輩になる人ばかりだから、team βのことを後輩ユニットや妹ユニットとはなかなか思えないんですけど。それでも、team βに負けたくない気持ちは強く持っているように、いいライバル関係となる相手が出てきたことで、team αとしてもすごくいい刺激になっているなと感じています。
――今や強い結束力を持っているteam αですが、現在のチームワークを作るまでにも、いろいろと大変さはありました!?
優奈:このメンバー全員で初めて顔を合わせたのって、昨年3月にやった1stシングル『夢のトビラ』のジャケット撮影のときでした。そのときはまだあんまししゃべれなかったというか、今みたいに親しめない感が正直ありました。でも、team αの先輩方が後輩のメンバーたちを積極的に引っ張ってくれたから、自然と打ち解けていけるようになりました。
あと、『夢のトビラ』の振り付けをしているときから、みんなが「チームワークを作らなきゃ」「チームの意識を高めなきゃ」という想いを強く持っていたから、それもチームワークを短い期間で高めていけた要因かなと思っています。
――team αもteam βも年齢の幅は広いけど、そこは気にしてない感じ?
優奈:はい。わたしと中山瀬梨奈ちゃんが最年少なんですけど。年齢とか関係なくチームの一員として接してるし、楽しめてます。
――2月20日には、3rdシングル『戦いはこれから』が発売になります。この楽曲の魅力も教えてください。
優奈:『戦いはこれから』は曲調もダンスもすごく格好いい系なんです。楽曲的にも、他のアイドルさんが演らなさそうな雰囲気でありながら、でも、しっかりアイドルアイドルしている面も出せている歌です。みんなも『戦いはこれから』を唄うときには、気持ちが昂っていくように、今の、前へ突き進もうとしているALLOVERに相応しい楽曲が誕生しました。
――その勇ましい気持ちが、いいよね。
優奈:ALLOVERも「今こそ戦いを挑む」という時期だからこそ、今のALLOVERに相応しい歌だと思います。その挑む姿勢はMVにも反映されてくので、そこもぜひ観てください!!
――では最後に、ANNA☆Sの魅力とALLOVERとしての今後の野望を聴かせてください。
優奈:ANNA☆Sとしては、徐々にですけど大きい会場でライブを演るチャンスが増えているので、このままの勢いをもっともっと広げながら、大きい会場でもライブを演っていけるようになりたいです。もちろん、毎月やっているワンマン公演も、大きい会場で定期的に演っていけるようになれたら嬉しいなと思います。
ALLOVERとしても、そこはANNA☆Sと一緒で、もっともっと大きな存在に、アイドル界でも有名な存在になっていけるように今年もがんばります!!
|
|
|
|
|
CD |
CD |
PHOTO:大西基/TEXT:長澤智典
【ALLOVER大特集】 ※ALL OVERの関連記事はこちら
>>【第01弾】 ALLOVER teamα 対談
>>【第02弾】 ALLOVER teamβ 対談
>>【第03弾】 ALLOVERシングル『戦いはこれから』Music Video撮影現場レポート!!
>>【第04弾】 team αの「じゅんじゅん」こと、渡瀬純(asfi)インタビュー
>>【第05弾】 team βの「はるちろ」こと、遠藤遥(ナト☆カン)インタビュー
>>【第06弾】 team αの「あんな」こと、小池杏奈(ANNA☆S)インタビュー
>>【第07弾】 team βの「ゆめ」こと、秋月ゆめ(DokiDoki☆ドリームキャンパス)インタビュー
>>【第08弾】 team αの「もんちゃん」こと、泉沢紋音(CANDY GO!GO!)インタビュー
>>【第09弾】 team βの「あーやん」こと、柳沢あやの(Smile☆Pocket)インタビュー
>>【第10弾】 team αの「しのはむ」こと、高森紫乃(Starmarie)インタビュー
>>【第11弾】 team βの「かすみん」こと、今野香純(Cover's DOLL)インタビュー
>>【第12弾】 team αの「いっちゃん」こと、七瀬いづみ(asfi)インタビュー
>>【第13弾】 team α/team βの「せりにゃん」こと、中山瀬梨奈インタビュー
>>【第14弾】 team αの「ゆうな」こと、小池優奈(ANNA☆S)インタビュー
《近日公開予定》
【第15弾】 team βの「ナナナ―ナナンシ―」こと、國武成美(ナト☆カン)インタビュー
【第16弾】 team αの「ゆんゆん」こと、関根ゆみ(CANDY GO!GO!)インタビュー
【第17弾】 team βの「まう」こと、大空舞(DokiDoki☆ドリームキャンパス)インタビュー
【第18弾】 team αの「のんちゃん」こと、木下望(Starmarie)インタビュー
【第19弾】 team βの「さきぽん」こと、相原咲インタビュー
【第20弾】 team αの「あかね」こと、朝丘朱音(asfi)インタビュー
【第21弾】 team βの「みゆきち」こと、上野美雪(ナト☆カン)インタビュー
【第22弾】 team βの「武士」こと、青木栞(Starmarie)インタビュー
【第23弾】 team βの「りこぴん」こと、双葉璃子(DokiDoki☆ドリームキャンパス)インタビュー
>>ALLOVER OFFICIAL HOMEPAGE
>>ANNA☆S OFFICIAL HOMEPAGE
>>ANNA☆S ブログ