【JR九州】入場券(南鹿児島駅) [入場券] [編集]
入場券(南鹿児島駅)
JR九州南鹿児島駅発行の普通入場券です。POS端末設置駅ですので、その端末からの発券となります。
南鹿児島駅
南鹿児島駅は、指宿枕崎線の駅です。九州交通企画がJR九州より業務委託を受けて営業しています。駅は、鹿児島市交通局の南鹿児島駅前電停に隣接しており、駅へ行くには鹿児島市交通局の線路を渡らねばなりません。
ホームから駅舎を見る
駅舎からホームへ行くには、下り線の構内踏切を渡る必要があります。島式一面のホームで上下線で交換が可能です。
ホーム
なお、特別快速なのはなDX号、快速なのはな号なども停車します。
にほんブログ村
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]ごあいさつ
しばらく放置しておりましたが、再開します。更新頻度は低下するかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。
nice!を頂戴しましたことに厚く御礼申し上げます。
コメント、トラックバックは歓迎しますが、記事と関係のないもの、不明なものにつきましては、勝手ではございますが予告等なく管理人権限で削除させていただくことがあります。悪しからずご了承下さい。
当ブログへのリンクはご自由になさってください。
nice!を頂戴しましたことに厚く御礼申し上げます。
コメント、トラックバックは歓迎しますが、記事と関係のないもの、不明なものにつきましては、勝手ではございますが予告等なく管理人権限で削除させていただくことがあります。悪しからずご了承下さい。
当ブログへのリンクはご自由になさってください。
リンク
母の日スペシャル
★旅が待っている特集★
人気ブログランキング
あし@
ちょっと一票
わんこ日めくりカレンダー
最新記事一覧
マイカテゴリー
検索ボックス
カレンダー
最近トラックバックされた記事
最近のコメント
浩然斎 さんがnice!と思った記事
読んでいるブログ(RSS)
- 岸田法眼のRailway Blog.Season 9 03/04NEW
- まるたろうの日記 03/03NEW
- 気がつけば九鉄フェチ 01/01
- ☆☆☆<<写真でこんにちは>>☆☆ヽ(=´▽`=)ノ 08/08
RSS取得
タグクラウド
0系 1番C席 2月29日 789系 9001レ JR九州 JR北海道 JR四国 JR東日本 JR東海 JR西日本 Mars MV N700系 NRE SHIRASAGI ○ム あいづライナー あかはる あずさ2号 あそ1962号 あつみ温泉 いさぶろう いちご弁当 いなほ いなほ2号 えきねっと発券 おおさか東線 おかどめ幸福駅 かいじ かぼすタイム きっぷ きらきらうえつ くま川鉄道 こがねふかひれ こだま こだま662号 こまち ごめんなはり線 さよなら富士・はやぶさ号記念乗車証 しじみラーメン しなの しらさぎ しんぺい すずらん だいせん つばさ号 つばめ・おれんじぐるりんきっぷ とき346号 なは号 のぞみ のぞみ29号 のぞみ50号 のぞみ6号 はまかぜ はまゆり はやとの風 はやぶさ ひかり ひだ ぽっぽ屋 まいづる まほろば号 みすゞ潮彩 みすゞ潮騒 やながわ希望の森公園前 やまびこ43号 やまびこ54号 ゆいレール アメリカ席 アーバンライナー イングランド席 エアポート エクスプレス予約 オホーツク オホーツクザンギ丼 オーシャンアロー ガリンコ号Ⅱ キハ110 キハ181系 キハ183系 キハ261系1000番台 キハ281系 キハ283系 キマロキ グリーン個室 グリーン券 グリーン料金 グリーン車 コード番号 サンダーバード サンダーバード7号 サンデーパス シングルデラックス ジェイアール東海パッセンジャーズ ジャンボ入場券 スイッチバック ストーブ列車 スペーシア スーパーあずさ28号 スーパーおおぞら スーパーおおぞら12号 スーパーおおぞら9号 スーパーとかち スーパーまつかぜ スーパーカムイ スーパー北斗 スーパー白鳥 ソロ ゾーン券 タンゴエクスプローラー チケットレス特急券 チャイナ席 ツインクルバス ツインクルバス知床号 ツインクルバス美瑛号 デンマーク席 トワイライトエクスプレス号 ナマ券 ヒルネ フラワー長井線 フリーパス ブルトレ ブルートレイン ボストン席 マイルドにんにくギョーザ マリンライナー マリン・パノラマ マルス ムーンライト九州号 ムーンライト松山 モノレール ライラック号 ラストラン ラッキーピエロ リゾートしらかみ リゾートみのり リレーつばめ ループ ロイヤル 三鉄1日とく割フリーパス北リアス線用 三陸鉄道 上本町 上田駅 下北交通 下関乗務員センター 中之島線 中村線 乗継割引 乗継急行券 乗車券 乗車変更 乗車記念 乗車証明書 乙片 九州横断特急 五能線 五能線パス 京急 京浜急行 京阪 人吉 仙台空港鉄道 仙台空港駅 代用発行 伊予鉄 伊勢鉄道 会津鉄道 佐久平 入場券 内方乗車 冬の湿原号 出札補充券 出補 出雲 函館 列車特定区間 割引 加津佐駅 加美 北リアス線 北千住 北斗星 北海道&東日本パス 北越 北越急行 北近畿タンゴ鉄道 北鉄金沢 北陸 北陸新幹線 北陸鉄道 区変 区間変更 区間変更券 十勝芽室コーン炒飯 半額 南海電鉄 南紀 南鹿児島駅 合格切符 吉松 名古屋 名古屋鉄道 名寄駅 周遊きっぷ 和歌山電鐵 品川駅 善光寺平 喜多方 嘉例川 四季彩の丘 土佐くろしお鉄道 地図式 城崎温泉 大分駅 大畑 大畑線 大阪 大阪難波 天橋立 奈良デスティネーションキャンペーン 奥羽本線 宝塚 宮内 宮古 宮古駅 宮島航路 富士 富士急行 富山地鉄 富山港線 寝台の座席利用 寝台券 寝台特急 寝台特急あかつき号 寝台特急はやぶさ号 寝台特急富士号 小田急 尾張瀬戸駅 山形新幹線 山形鉄道 岩泉線 島原鉄道 島鉄 川内 常備 常備乗車券 常備券 常備軟券 平成 平成22年2月22日 幸福の鉄道乗車記念きっぷ 座席指定券 弘前 往復乗車券 復路専用乗車券 快速海峡 急行はまなす 急行券 成田エクスプレス 成田駅 抜け道 拓真館 指定券等自動発売装置取扱基準規程 指定席券 指定席特急券 指宿枕崎線 改札補充券 改補 料補 料金専用補充券 料金補充券 斜陽館 新加美 新宮 新宿 新宿駅 新幹線特定特急券 新庄駅 新瀬戸 新花巻 旅客営業取扱基準規程 旅客営業取扱基準規程第97条の2 旅客営業取扱基準規程第151条 旅客営業取扱基準規程第168条 旅客営業取扱基準規程第19条の2 旅客営業取扱基準規程第235条 旅客営業取扱基準規程第236条 旅客営業第57条の3 旅客営業規則 旅客営業規則第130条 旅客営業規則第139条の2 旅客営業規則第139条の3第3号 旅客営業規則第151条 旅客営業規則第154条 旅客営業規則第156条 旅客営業規則第157条第2項 旅客営業規則第191条 旅客営業規則第223条 旅客営業規則第249条 旅客営業規則第26条 旅客営業規則第32条 旅客営業規則第57条 旅客営業規則第57条の2 旅客営業規則第57条の2第6号 旅客営業規則第57条の3 旅客営業規則第57条第2項 旅客営業規則第58条の2第6号 旅客営業規則第68条 旅客営業規則第70条 旅客営業規則第77条 旅客営業規則第84条 旅客営業規則第86条 旅客営業規則第90条 旅客営業規則第94条 旅客営業規則第125条 旅客営業規則第13条第3項 旅客営業規則第130条 旅客営業規則第148条 旅客営業規則第173条 旅客営業規則第57条の2 旅客営業規則第57条の3第1項 旅客営業規則第57条の3第4項 旅客連絡運輸規則 旅客連絡運輸規則第31条 旅客連絡運輸規則第66条 旅客関係帳票記入例(改札編) 旅規第20条 旅規第70条 日本三大車窓 日本最南端 日本最南端駅 日本最西端 日本最西端駅 日本海 早稲田桟敷湯 昭和 昼間特割きっぷ 普通乗車券 普通列車用グリーン券 智頭急行 最長片道切符 有効期間 札幌・道東ゾーン 東京ラブストーリー 東京駅 東北新幹線 東根室駅 東武 東武日光 東武鉄道 東釧路 松阪 枕崎 栄町 栗野駅 桃花台新交通 桃花台東駅入場券 梅津寺 楓 横手 横浜市内 武生 江川崎駅 江差線 沼ノ端 津軽鉄道 流氷 流氷ノロッコ 流氷特急オホーツクの風 海幸山幸 湘南新宿ライン 湯ノ岱 湯ノ岱駅 湯野上温泉 瀬戸線 焼きそばのふじわら 熊本 片道乗車券 牛ノ浜 特別補充券 特定特急券 特定都区市内 特定都区市内制度 特急券 特殊指定共通券第5種 特補 球磨川 生券 由利高原鉄道 甲片 白兎 白金豚弁当 白鳥 真幸 硬券 硬券入場券 神戸高速鉄道 福井 福井鉄道 福鉄 秋田内陸縦貫鉄道 稚内 窪川 競輪場前 第2種車内乗車券 第8号 筒石 筒石駅 紀伊勝浦 紀勢本線 細岡大観望 縁起きっぷ 美瑛号 美瑛駅 羽後本荘駅 肥前山口 肥薩おれんじ鉄道 肥薩線 臨時特急まほろば号 自由席特急券 自由席特急料金 若井 苫小牧 英語表記 薬師堂 藤並駅 蚕桑 補充 補充券 補充片道乗車券 補片 西頴娃 西頴娃駅 規程第236条 観光入場券 角館 記念乗車券 記念乗車証 試乗会 谷山駅 赤い青春18きっぷ 赤券 赤嶺 赤春 赤湯駅 赤羽線 車内補充券 車補 近畿日本鉄道 近鉄 近鉄難波 通しで発券された特急券・グリーン券 通しの特急券 速い 那覇空港 重連 野岩鉄道 野辺山駅 金木 金沢 釜石 釧路 釧路湿原 釧路湿原ノロッコ号 釧路湿原駅 鉾田駅 銀河 銚子電鉄 銭函 長岡 長崎・佐賀ゾーン 長野電鉄 長電 門司 開業記念乗車券 関西空港駅 阿武隈急行 阿蘇坊中温泉夢の湯 陸羽東線 隼人 雷鳥 雷鳥12号 電算処理担当 霧島温泉 青い森鉄道 青春18きっぷ 青春18きっぷ 青池 青池編成 領収証 鳴子温泉 鶴丸 鶴岡 鷹ノ巣 鹿児島中央 鹿島鉄道 (ワイドビュー)南紀81号 2枚きっぷ 200系 500系 A寝台券 B特急料金 B自由席特急券 IGRいわて銀河鉄道 J-WEST JR九州 JR北海道 JR四国 JR東日本 JR東海 JR西日本 OBS SL人吉 SL冬の湿原号 SL函館大沼号 SL磐梯会津路号 V編成 W1編成 e割きっぷ e特急券 uシート
なんとものどかな駅ですね。
行ってみたくなりました。
by schnitzer (2009-05-02 14:52)
schnitzerさん
長閑ですね。良い感じの駅です。映像作品に使ってみたくなるような駅でした。
by 浩然斎 (2009-05-03 00:44)