[ホーム]
こまち脱線けが人はいない模様
本文無し
JR東日本によりますと、2日午後4時すぎ、秋田新幹線の下りの「こまち25号」が、秋田県内の奥羽線の「神宮寺駅」と「刈和野駅」の間で、走行中に先頭車両の車輪が脱線して停止しました。乗客乗員合わせておよそ130人にけがはないということです。脱線したのは、先頭車両のうち前のほうの車輪だということで、JRなどが詳しい状況を調べています。秋田新幹線は、現在、秋田駅と盛岡駅の間の上下線で運転を見合わせています。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130302/n68547910000.html
ニュースネタを先に書かれてしまったので寝ます
新幹線の営業走行中の脱線って新潟地震の時以来2例目か?
秋田新幹線は在来線特急よ
また撮り鉄かよ今度は何した?
どか雪のせいかいな2月24日に秋田まで乗ったけど一時間ほどの遅れで着いたよ角館で足止め喰ったけど
東の新幹線は脱線しすぎだろjk・・・・・・
冬は毎日除雪車通せば済むのでわ?軌道ヒーターとか開発するとかダメかな?
>毎日除雪車通せば済むのでわ?NHKニュースで事故現場付近の踏切までカメラが行ってたけど雪で線路がどこかわからんほどになってたぞ新幹線全車先頭にラッセルカー連結するぐらいじゃないと間に合わないんじゃないか?
秋田新幹線は我々の中では一番の小物(フル規格ではないしな)
NHKでは新幹線の脱線事例の3例目と言っていたけど、やはり違和感があるなぁ…
>毎日除雪車通せば済むのでわ?DD18は数年前にスクラップ
>NHKでは新幹線の脱線事例の3例目と言っていたけど、やはり違和感があるなぁ…「新幹線車両の例では」と言えばいいのにねぇ・・・最初から分かってないだろうからしょうがないのだろうけど
大曲と和田のENR1000が除雪してるのに。
ここしばらくの大雪はいろいろとおかしいだろ3月なのにいつもこんなに降ったっけ
最近、地球温暖化ってあんまり聞かなくなったよね
結局雪が原因なのかな?
自然現象に伴う事故なら仕方がない。相当酷い吹雪らしい。
書き込みをした人によって削除されました
>秋田新幹線は我々の中では一番の小物(フル規格ではないしな)新幹線四天王「こまちが脱線したか、奴は四天王の中で最弱(以下ry」
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130302-00000050-mai-soci>線路近くの物流センターに勤務する男性(55)は>「今朝から雪と風が強かったが、昼過ぎから激しく雪が降り始めた。風がゴーと、うなりを上げており、横殴りの雪で10メートル先も見えない。>外に出たら息もできないくらいで、歩いている人もいない。今年は例年よりも雪が多く、大仙市内では2メートル近くの雪が積もっている」>と話した。よくこの雪の中運休せずに走ってたな、その方が不思議だ
>よくこの雪の中運休せずに走ってたなスノープラウって3メートルくらいなら、問題なく走れるんでなかった
>スノープラウって3メートルくらいなら、問題なく>走れるんでなかった雪ならね。雪が固まって氷になったらどうしようも無い。
こりゃ今度から吹雪なので止まります〜ってなるね。485がごろごろした時と同じ流れになりそうだ
>新幹線四天王「こまちが脱線したか、奴は四天王の中で最弱(以下ry」おいまて
>>スノープラウって3メートルくらいなら、問題なくご冗談でしょう?1mでもムリ。せいぜい4〜50cmくらいが関の山だって。>>ENR-100線路閉鎖しないと作業できない保守機械なんて、本気モードの地吹雪のときは無力だよ。結局運休するしかない。地吹雪になると降雪は大したことなくても巻き上げられた雪が吹き溜まりになって硬くて滑らかなコブを作る。これに乗り上げりゃ、ラッセル車だってお手上げ。こーゆー時の雪は怖い。
そのニュースの絵はおかしいだろなんだその雪は・・・もう3月だってのに
終雪が新潟で3月末、秋田で4月に入ってからですので3月中に大雪というのもままあることで東京でも何年か前に3月に大雪が降ったことがありますし
この雪じゃ仕方ないわ
こんな埋まってたら調査も復旧も出来ないんじゃ?
地球温暖化は完全な嘘だな温暖化と騒げば儲かる層が一定そういるってこった
神宮寺駅 - 刈和野駅間って三線軌条なの?
雪は5cmくらいまでは許す
ふん、まだまだ青いのう
そろそろ次の氷河期に入ります
鉄道会社が「環境に優しい」連呼してるのも大嘘
先頭側の軸重12tぐらいにしておけば多少ましになるか?
ところで秋田美人ってどれくらい美人なの?
>ところで秋田美人ってどれくらい美人なの?以前にこまちの車内販売であまりにひどい(以下自粛
>鉄道会社が「環境に優しい」連呼してるのも大嘘 車を使うよりかは十分優しいがね
どうやってジャッキアップするんでしょうね>地球温暖化は完全な嘘だな明治時代は東京で一冬に0℃以下になる日が100日以上あったらしい現代ではそこまでいかないソースは山手線電車内のディスプレイの豆知識コーナー
>ところで秋田美人ってどれくらい美人なの?秋田と言っても美人だらけは特定地域だけなのだよ大半は並大抵以下でごくごく普通である
>>No.525200なんでこんな天気のときにSL走らそうとしたかな〜。絶対新潟側でもダイヤ乱れまくりだろ?
No.525215>>ところで秋田美人ってどれくらい美人なの?>以前にこまちの車内販売であまりにひどい(以下自粛おそらく仙d(以下自粛
秋田美人と言うのはロシア人との混血で、背が高く色白混血は良く出来れば美人、美男子、悪く出来ればナマハゲ
「秋田市の男性会社員(75)によると、車内放送で「脱線した」というアナウンスがあったのは、事故から1時間以上たってからで「対応が遅い」と憤りを感じた。」
限界への挑戦第1弾 どれだけの強さの直下型地震に耐えられるか第2弾 どれだけの吹き溜まりに耐えられるか第3弾 ???
>鉄道会社が「環境に優しい」連呼してるのも大嘘原発はCo2出さないから環境にやさしいよ!
>「脱線した」というアナウンスより前にネットのニュースで脱線したと知った乗客もいたそうだからなぁ笑い話にもならん、毎度のことながら情報提供の遅さはなんとかならんもんかと
>>以前にこまちの車内販売であまりにひどい(以下自粛>おそらく仙d(以下自粛東の車内販売はその辺の質が下がった気がする
>どうやってジャッキアップするんでしょうねこんなジャッキが・・・
>秋田新幹線は我々の中では一番の小物(フル規格ではないしな)>新幹線四天王「こまちが脱線したか、奴は四天王の中で最弱(以下ry」おまえらは30代後半〜40代でしかも魁!男塾とかFFWとかに影響された輩か?
>原発はCo2出さないから環境にやさしいよ!そのかわり数万年単位で管理しないといけない廃棄物が出るけどな
>そのかわり数万年単位で管理しないといけない廃棄物が出るけどな一生、まきとかまどの生活やってなさい。>スノープラウって3メートルくらいなら、問題なく冗談も休み休み言ってくれ。 秋田新幹線車輌はモグラかトンネル・ボーリング・マシーンか?走れたとしても数十センチの雪くらいだろ。3mじゃ車輌の全高
なんだかんだいうけど、3月7日までにLRT開通じゃなかったの?よほどのことが起きない限り雪の降らない南の島は。
原発はクリーンだし半永久機関だよ古い原発が事故った程度で廃止なんて言う人は原始時代に戻ればいい
> No.525326極端な物知らずか、茶化し屋現れたよ
原子力空母があるんだから原子力機関車があってもいいかもねデメリットだらけになりそうだが
『 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009L16AR6?tag=futabachannel-22出演:渕上舞, 茅野愛衣, 尾崎真実形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,393発売予定日:2013年4月24日(発売まであと50日)