インターネット上でよく『IPアドレス』と言う言葉を聞きませんか?
「こっれって一体なんだろう?」とか、「これがばれるとどうなるの?」と思ってる人もいるかと思います。もしそれが知られて、脅し,すかし,交渉,公権力を使って探られれば住所から電話番号までばれてまう可能性があり、実生活が脅かされる危険性があります。
また、IPアドレスがばれると多種多様な攻撃を受ける恐れがあります。攻撃をする理由は、気に入らへん内容の書き込みをした。 気に入らないプロバイダーを使っている。 生IPさらけ出してん奴に愛のムチを。^^;
という具合。
そこで『Proxy』と言うものを使います。
Proxyとは何でしょうか?
一般に『串』とか『風呂敷』と呼ばれています。(ほとんどの場合串と呼ばれてます。)
このProxyを使えば『IPアドレス』を隠す事が出来るのです。(完全には隠せませんが・・・。)
Proxyの設定を下記の事を必ず守ってください。また、守れなければ使わないで下さい。
絶対に悪用しない事。
例)IPがばれない事を良い事に掲示板に悪質な書きこみをする事。 調子に乗って相手を不愉快にさせる事。 色んなIPを使い他人を錯乱させる事。 等々...
兎に角人を困らせない事が第一です。
では本命の内容に入っていきましょう!!
そう言えばProxyって一体何所にあるのでしょう?答えは色んな所に散らばってる(爆)なんて言うと分からない人もいると思う(普通は分からない)ので、代表を教えます。ここです。
今回使うのは『Proxy Lists 《1時間毎に自動更新》』の中の『Speed Ranking プロキシサーバのアクセス速度TOP30 』です。
今私は日本製の匿名++である『mitsumori.vanfu.com:80』を発見しました。mitsumori.vanfu.comがアドレスで80はポート番号です。
ちなみに匿名++はIPをもらさない串です。匿名度から順に
匿名++ (A) 匿名 (B) 漏れ串 (Non-Anonymous)
となっています。
さて、問題はどうやって使うのかです。
Proxyって一体つかうのでしょうか?答えは下に有ります。
これで完了です!!お疲れ様でした!!では仕上に参りましょう!!
さてこれで設定は終わりです。
でもProxyがどれだけ信頼できるか(匿名性があるか)とか、ちゃんと使えるか気になりませんか?(気にならなかったらどうしよう^^;)
そこで診断君をつかいます。
使い方は簡単。Proxyを設定した後そこのサイトに行くだけです。
最高の判定は
判定:(未判定)
漏れ判定:(未判定)
総合評価:?(A 以上 or 生 IP。下記参照)
疑惑 0%:proxy の兆候は全く見られません。
です。
これで本当に完了です!!お疲れ様でした!!&見てくれた人有難う御座いました!!