Chromeに「TORボタン」を追加して匿名ブラウジングをオンデマンドで
TORプロジェクトは、匿名ブラウジング、プライベートダウンロードを可能にする、ワールドワイドな無料プロキシ。TORは、ビルトインFirefoxアドオンとして、Firefoxでは簡単に使えるのですが、この設定では、便利なTORのオン・オフボタンが、Chromeで使えません。Chromeで設定する方法を、コメンターbrssnkl氏が教えてくれたので、そちらをご紹介。
1: TORをインストール(※注 Installation Bundleパッケージがオススメです)。
2: Proxy Switchy! を、Chromeブラウザにインストール。
3: プロファイル名を「Tor」に変更(それとわかる名前であれば、なんでもよいです)。httpプロキシを「127.0.0.1」に設定、ポートを「8118」とし、「すべてのプロトコルに対して同じプロキシサーバを使用する」のチェックボックスにチェックを入れ、下部にある保存ボタンをクリック。設定は、画像を参考にしてみてください。
4: プロキシ切り替えオプションの一般タブへ移動し、クイックスイッチのボックスにチェックを入れ、バイナリスイッチを選択。Profile 1を「direct connection」、Profile 2を「Tor」 (または任意でつけたプロファイル名)とし、保存をクリック。
5: これで、通常接続とTOR接続が、ボタンひとつで切り替え可能に!
※注 Chrome のプロキシ切り替えをクリックする際には、TORソフトウェアが起動していることを確認してから行ってください。ChromeがTORを使用しているかどうかを確認するには、システムトレイのTORボタンを右クリックし(Macではステータスバーのたまねぎアイコンをクリック)、帯域幅監視ツールを開きます。ある程度以上の大きさの画像があるサイトを開き、TORの帯域幅転送が反応している場合、TORを通じてウェブを匿名ブラウズ出来ている、ということになります。
Make your own TOR button for Google Chrome [#tips]
brssnkl (原文/訳:まいるす・ゑびす)
関連するおすすめ記事
・『Google Chrome』で広告ブロックする方法
・『Google Chrome』パワーユーザー向け完全ガイド
・「Purge Memory」機能でGoogle Chromeが使用するメモリ量を削減
・プライバシー対策としていますぐ出来る10のこと
-
海外からTV動画を観る方法
2010年12月18日 18:00
-
KDDIの新ブランド「iida」発表
2009年04月07日 17:00
-
一瞬で ゲームコントローラ に 変型する マウス
2008年02月16日 20:00
-
定番トレンチもさりげなく自分らしさを演出 「ポール・スミス ブラック」が、カスタマイズド トレンチを発売!
2011年07月13日 00:00
-
今年こそカラダを作る!〜キレイになるRUNのすすめ〜 女性の“健康美”をサポートするトレーニングスタジオ「DOCTOR PLUS+」
2009年01月19日 00:00
-
よくあるご質問(FAQ)
2013年02月01日 00:00
-
Androidで見ているURLをChromeへ送信!『Chrome to Phone』とセットで使いたい『Phone 2 Chrome』
2011年11月08日 18:00
-
薄い棚にこっそり潜む、秘密の引き出し「クロープン」
2012年08月24日 14:00