みんカラ

ブログ

2013/03/04

今日は、ムーブRSの新規登録です。

お昼に到着しましたが、大変、込んでいます。
3月はしょうがないですね。

この登録以外に4台ほど、抹消や名変があり、これの方が時間がかかりました。

このムーブ、希望ナンバーの字光式です。
結構、良い値段しますね。
ただ、LEDのフレームはうちにあったので、再利用です。
これが、高いんですね。
あって、良かったです。



急いで、帰る途中、何時も西脇バイパスが、西脇のはずれで右側の車線が無くなり、1車線になるんですが、何時も、私はこのバイパスは70~80キロ走行しています。
よく白バイやねずみ捕りしているバイパスですが、このくらいのスピードなら、あまり、心配いらないんですね。

でも、もう直ぐ、右側の車線がなくなるのに、今日も、右側を60キロの法定速度で走る車が。。。。。

右側は結構、流れが速いので後続が詰まり気味で車間が詰まってしまいます。

私の前を走っている、フーガが煽りを始めました。

でも、その車は(ミニバン)左車線に寄ることもなく、右を相変わらずの速度維持。。。。。

左の車がかわしたので、そのフーガは一気に左から追い越しをかけました。
続いて、私もその跡を追いました。

よく走りますね。ムーブ。。。。

フーガに追いつけません。

でも、スピードメーター見ると、130キロも出ていました。
びっくり!!
危ない。危ない。出しすぎです。。。。。
減速。。。

でも、フーガについていたおかげで、全ての車をかわし、後の延々と続く1車線の国道をスムーズに走って帰ることが出来ました。


このムーブはエンジンがJB。4気筒ターボなんですね。
印象は至ってスムーズなエンジンです。

レッドゾーンは8500回転から。
EKは7000回転ですから、よく回ります。

100キロの回転数は3500回転
EKは4000回転くらいですから、高回転エンジンのわりに回転数が低い。。。。?

良いエンジンですね。。。。ターボの音も殆ど聞こえません。
以前の910は大きな音出ていましたが。。。。

ただ、ミッションがCVTのように、加速したときにエンジンが異様に吹け上がります。
その音がかなり、煩い。。。。

一定速度になると、エンジン回転数はEKより低くなりますが、それまではEKの方が、静かな印象です。

体感加速はEKの方がはるかにあります。

ムーブは加速は結構、フラットであまり加速感はありませんが、気が付くと結構、スピード出てる。って感じですね。

私が何より不満に感じたのは、サスですね。

EKより、車高が高いので、ある程度の揺れはあるのですが、先ほどのフーガについていった時に、車線変更した時、完全にサスがフニャフニャ感が出て、少し怖かったですね。

逆に言えば乗り心地は良いとも言えますが。。。。

また、私が普段ムーブでEKに乗ったとしたら、逆にサスが硬すぎて乗り心地が悪いと思ったのかもしれませんね。。。。

私のEKも足回りは全くのノーマルですが、これで、十分と思っています。

でも、ムーブに乗るとすると、サスは交換するかもしれないですね。

まあ、一般道でこんなに飛ばすのが間違いなんですが、好きな車でもあるんで、サスの頼りなさは閉口しました。
惜しいなあ。。。。。。


でも、やっぱり、EKって良い車だと思いますね。
EKに乗りなれている。というのもありますが、仕事柄、色んな車に乗るので、違いが各社あり、解ります。

私の運転レベルではありますけど、EKって、違う、同じクラスの軽に乗るたびに、良い車だと思ってしまいます。

人気が無いのが?ですね。

    

Posted at 2013/03/04 21:10  by 徳重

クリップする
クリップとは?
⇒気に入った記事をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

関連情報

ページの先頭へ ▲

表示:スマートフォン|PC

ログイン

ヘルプ|利用規約|プライバシー

みんカラショッピング

© 2013 Carview Corporation All rights reserved.