100光年ダイアリー

2012-12-31

「もしも科学シリーズ」インデックス

マイナビニュースの、なぜか「キャリア」カテゴリで不定期掲載されている関口寿氏のSF科学コラム「もしも科学シリーズ」。

このシリーズだけを並べた目次ページがサイトのどこにも見当たらず、記事検索では綺麗な順に並ばず、バックナンバーページでは他の無関係な記事まで混じってしまうので、ここに分かりやすい一覧をまとめておく。適宜更新予定。

記述に凡ミスがあったり*1、技術発達を無視しがちで詰めが甘いという声もあったりするこのシリーズ。全然「もしも」ではない内容もあったりして、やや一貫性がないのはどうなんだろうという気もしないではないが、続いてほしいと思っている。

推薦番組

ナショナルジオグラフィックチャンネルで似たようなテーマの番組がある。

もしものシナリオ|番組紹介|ナショナル ジオグラフィックチャンネル

  • #1 「もしも石油がなくなったら? (World Without Oil)」
  • #2 「もしも人口が倍増したら? (Population Overload)」
  • #3 「もしも地球の自転が止まったら? (When The Earth Stops Spinning)」
  • #4 「もしも太陽が2倍になったら? (Betrayed By the Sun)」

推薦書籍

こういった考察や思考実験が好きな方には以下のような本もお薦めである。

人類が消えた世界 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

人類が消えた世界 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/Ditty/20121231/1356954202