[PR]
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ 無料ブログ ]

新着順:3/209 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

タオの教え

 投稿者:Legacy of Ashesの管理人  投稿日:2013年 3月 2日(土)18時33分46秒
  通報 返信・引用 編集済
  タオとは、今から2500年も昔、中国古代の戦乱の世を生きた老子・荘子・列子によって語られた教えで、自然のありのまま、自然体で生きる“無為自然”の道をいいます。

http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/cat_47808.html

人口削減ミクス だそうです
さてはてメモ帳さんのサイトより
http://satehate.exblog.jp/19509867/
達人さんの記事を載せなくしたのはタオの配慮のようです。

管理人注:大摩邇(おおまに)さん,人のブログをコピペするだけでいいのですか?何を訴えたいのですか?

............++
今日、tatsujinさんのBBSに行ったら、大量の記事が見えなくなっていた。田布施システム記事が、ターゲットか? 田布施システムは、広島・長崎を実験動物として提供し,生き延びた。 福島もそうだろう。 それが、「国体」 じゃないのか?

大摩邇(おおまに)さんにはお願いだからコピペしないでくださいと連絡してそれ以降一切コピペがなくなりました。二階堂ブログとかヒョウヘイとかの与太記事と一緒にされるのは嫌ですからね。その後,拙攻がリンクされている記事のコピペもなくなったようですがアクセスに不正があると言ったのが怒りを誘ったようです。事実更新でクリックするとふた桁でアクセスが増えているのです。夜中の3時でもそうでした。アクセスはそのブログの人気を示すバロメーターなんですがすでに三千万アクセスですか..........冗談じゃないですよ。

さてはてさんも言っているでしょ.....田布施システムと。裏天皇を記事にしたからですよ。タオとは自然のありのまま、自然体で生きなさいということで何の疑問も持たないで自分の世界だけに生きなさいということを言っているのです。

これが典型的な日本人。それまでは拙稿をコピペしていたのに。サラリーマン世界でもあるでしょ,こいうことが。

現在誰が不法に侵入し記事を削除したのか調査中ですがプロバイダーも答えられないでしょうね,きっと。

原因は田布施システムの裏天皇の記事であることは分かっています。その記事が嘘でないということを立証できた次第です。面白くなってきました。コピペ専門の大摩邇(おおまに)ブログも体制側であることは否定できないでしょう。

人の生き方でこれだけ違いが出てしまうということでしょうか。


http://

 
》記事一覧表示

新着順:3/209 《前のページ | 次のページ》
/209