今日のニュースです。大荒れの天候にもかかわらず、新しいモノ好きの香川県民が四国初のセブンイレブンにいい気分で多数押しかけたため、現在も高松市の各所でセブンイレブン渋滞が巻き起こっております。
— タカミホさん (@hosipoem) 2013年3月1日
香川県民「セブンイレブン無いとかどこの田舎だよwwwwwwwwww」
— しろやぎさん (@Wildg0at) 2013年3月3日
オープン初日という事もあり、周辺の道軽く渋滞。四国でもセブンのお弁当が普通に食べれるようになりました! twitter.com/kubojai/status…
— たかおさん (@kubojai) 2013年3月1日
開店したセブンイレブンが交通整備のおっちゃん出るレベルで渋滞してるwwwどんだけwww
— つっちーさん (@Tsutty_DOS) 2013年3月1日
@iwa_pp え、香川ってセブンイレブンなかったん?
— なみこさん (@meph735) 2013年3月1日
@iwa_pp まじかおい、日本で1番多いコンビニなのに…
— なみこさん (@meph735) 2013年3月1日
讃岐釜揚げうどんの丸亀製麺は香川県丸亀市には店が一つもないけどロシアにはある
セブンイレブンの混み具合異常。これが香川県。これは確かイオンの休日くらい混んでる。 twitter.com/bboy_rento/sta…
— Rentoさん (@bboy_rento) 2013年3月1日
セブンの四国進出で浮かれ回る香川県民。 twitter.com/silicone0603/s…
— ようすけさん (@silicone0603) 2013年3月3日
香川県民浮かれすぎだから(O_O)セブン楽しみすぎ(O_O) twitter.com/kakosugita/sta…
— Kako Sugitaさん (@kakosugita) 2013年3月2日
家から徒歩3分のとこのサンクスが破壊されて2日前にオープンした今四国で話題のセブンイレブンお分かり頂けるであろうか、中の人の量そして駐車場の警備員をこれじゃのんびりトイレも借りれん(°_°)店員は9人いました。 twitter.com/yksnksi/status…
— あかさたなさん (@yksnksi) 2013年3月3日
香川にようやく出来たセブンイレブンに昨日行ってみたら、・店の手前から渋滞・駐車場に警備員・店内大混雑・家族連れ多数・棚の前に人がいて商品補充できず、通路が商品だらけ・店員1「唐揚げ補充して!」店員2「えっ、もう!?」・客単価余裕で1000円超えでカオスでした……
— hayuさん (@throwlife) 2013年3月3日
確かにオープン記念で弁当とかデザートとかパンとか安かったんだけど、それにしても混んでたし売れまくってた。売れてるのに商品は棚に物凄い量並んでたので、すごい売上になったんじゃなかろうか。私は濃厚フロマージュしか買わなかったんだけど、これ旨いな!
— hayuさん (@throwlife) 2013年3月3日
香川に今あるセブンは3/1(金)朝7時オープンの8店舗だけですが、さっき呟いたのとは別の店が通勤途中にあって、1日の朝7時ちょうどに店の前通過したら既に駐車場いっぱいだったので、多分どこの店舗もすごい混んでるんだと思う。ショッピングモールばりの賑わいでした。
— hayuさん (@throwlife) 2013年3月3日
香川のセブン、時給安いからなー。どれだけ人材確保できるやら。
— RFアキトさん (@akttt) 2013年3月3日
昼間700円、夜中875円だったかと。
— RFアキトさん (@akttt) 2013年3月3日
昨日、セブン店内に3DSを持ってる男の子がいた。「どうぶつの森」のセブン限定アイテムをもらいに来てたみたい。「四国には、香川にはセブンがないから」といって指をくわえていた時代は終わったんだね。
— ぽちまるさん (@pochi_maru) 2013年3月3日
香川で今最もナウいスポット、それがセブンイレブン
— 透け海苔さん (@sukenori) 2013年3月3日
セブンイレブンがうどん屋に駆逐される香川県限定イベントまだですか
— ローワンさん (@tomoshitomoshi) 2013年3月3日
愛媛にきたときはこんな恥は晒すなよ。わかってるだろうなおまえら。