2013年01月25日
「PS Vita」がこのさき生き残る道を考えてみた
今週、
Vitaの売上が1万を切ってまた4桁に戻ってしまった
4Gamer.net ― 「ゲームソフト週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130123061/
機種 販売台数 3DS LL 51,015 3DS 30,840 PS3 19,697 Wii U 16,654 PSP 15,343 Vita 9,036 Wii 2,199 Xbox 360 706 |
一方、
3DSはLLを合わせて8万
ニンテンドー3DS
データを見れば3DSの圧倒的な売り上げが一目瞭然
◆2012年 ゲームソフト販売本数 TOP100 (エンターブレイン調べ) 3DS 36本 PS3 25本 Wii 16本 PSP 15本 WiiU 3本 DS 3本 Vita 2本 |
2012年のソフト売り上げTOP100に3DSは36本
一方、Vitaはたったの2本
◆3DSの主な内訳 (エンターブレイン調べ) ・とびだせ、どうぶつの森 228万本 ・New スーパーマリオブラザーズ2 178万本 ・ドラゴンクエストモンスターズ テリーノワンダーランド3D 84万本 ・マリオカート7 82万本 ・モンスターハンター3G 77万本 ・スーパーマリオ 3Dランド 73万本 |
◆Vitaの主な内訳 (エンターブレイン調べ) ・ペルソナ4 ザ・ゴールデン 22万本 ・初音ミク プロジェクト ディーヴァ F 20万本 |
2013年の年明け早々に3DSの本体は1000万台を突破して
10倍近くの戦力差がついている
◆3DSとVitaのハード年間販売状況 (エンターブレイン調べ) 3DS 2012年 562万台 2011年 413万台 Vita 2012年 67万台 2011年 40万台 |
さらに今年は「ドラクエ7」「モンハン4」「ポケモンX Y」などの
強烈なキラータイトルが控えており
今年のゲーム業界も3DSが中心となるのは間違いない
どうしちゃったの(´・ω・`)
僕は特定の陣営に属してないよ
GKでも妊娠でも痴漢でもないよ
でも
Vitaちゃんが売れずに寂れていくのは悲しい!!
3DSが売れて、
Vitaも売れて、
携帯ゲーム機業界がより盛り上がる。
こうなって欲しいの(´・ω・`)
何事にも競争相手は大事だから
ライバルは絶対に必要
でも今はVitaの生き残る未来が全然見えない
だから・・・
このさき生き残る道を考えよう!!
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● |
l , , , ● l んーっとね
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● |
l , , , ● l んーっと・・・・・・・・・
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::| つ
/ ヽ、::::| っ
/ ノ ヽ|
l ヽ l
.| ● u | ・・・・・・・・・
l , , , ● l
` 、 u (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''
思いつかないorz
ああああああああああああああああああ
思いつかない思いつかない思いつかない思いつかない
Vitaが売れる方法が思いつかない思いつかない
わかんないわかんないわかんないわかんないいいいい!!!
Vitaがどうやれば売れるかわからない!!!
・・・・
はぁ・・・・
もう相当厳しい
一度脱線したものをまた売れる路線に戻すのは
奇跡でも起きない限り無理っぽい
では敗因はなんだったのか
Vitaにとって何が一番致命的を受けたのか
それはもちろん
逆にモンハンを引っ張りこんだことが
任天堂の一番の功績ともいえる
そもそも任天堂の強烈なファーストラインナップに対して
SCEはサードの力を借りないと対抗できない
それなのにPSPでサードの象徴だったモンハンを奪われちゃった
まさに\(^o^)/オワタ状態
新のモンハン
ここでタイトル名はあえて言わないけど
各メーカーは第2のモンハンを誕生させようと
似たようなゲームを携帯機ゲーム機市場へ次々と送り込んでいる
確かに新のモンハンと言われるような
“モンハンより面白い協力プレイ向けゲーム”が今後生まれるかもしれない
いや、発売済みのタイトルの中にすでにある
・・・と思ってる人もいるはず
しかし、それらがモンハンに取って代わることは絶対にない
それらがモンハンよりどれだけ面白いゲームだとしても
モンハンに代替品にはならない
なぜならモンハンは
それ自体がコミュニケーションツールとなっているから
モンハンであることが重要
新のモンハンはモンスターハンター以外にありえないのだ
PS Vitaはモンハンを
取り戻す以外に生きる道はない
http://upup.bz/j/my36679iekYt0tXL9bBlie6.jpg
◆◆◆上の噂については米カプコンが否定済み◆◆◆
SCEはあらゆる手段を用いて
カプコンに働きかける必要がある
三顧の礼がダメなら百顧の礼
開発費はもちろん全部援助
モンハンが来れば本体も絶対に売れる
そうすれば他のサードもVitaに擦り寄ってくる
だけどモンハンが今更来ても、後追い感は否めない
だから最終的な目標は
Vitaの次世代機でDSより先に
モンハンを出す約束をカプコン取り付けること
どんだけハードに魅力があっても
キラーソフトがないと厳しい
モンハンを手に入れて初めて
携帯ゲーム機市場で任天堂と同じ土台に立てるのだ
モンハン、クレクレ!!
あと僕が強く言いたいのがこれ
宣伝広報に関わる部門の担当者を今すぐに変更するべき
公式が大炎上した「PS Vita ゲーム天国」
やけくそになって「ソーレソレソレ」
PS Vitaにまつわる宣伝広報の無能っぷりは異常
無能集団とネットで揶揄されるのも確かにわかる
僕も上の2つのときは思わず笑っちゃったしw
今すぐにでも他社から広報・マーケティングに精通した
優秀な人材をヘッドハンティングするべき
そして、
だって面白すぎでしょ、
ニンテンドーダイレクト。
期待感、ドキドキ感、ワクワク感
ニンテンドーダイレクトは凄すぎる!!
ニコニコ大百科より
ニンテンドーダイレクト 2012年10月25日に開催された決算説明会での質疑応答によると、 「1週間で60万人とか100万人規模」の閲覧数があり、 テレビCM・ゲーム専門誌などと並ぶ エンドユーザー向けの新たなマーケティング手段として 「一定のエネルギーを割いて続けていく価値が十二分にある」 と任天堂社内で評価されている。 YoutubeにあるNintendo Directチャンネルでは 「とびだせ どうぶつの森Direct」が100万再生を記録し、 その認知度はゲームに詳しいユーザーだけでなく一般ユーザーにも広まりつつある。 |
最後に モノリス新作 が来た時、
僕は 興奮絶頂 になって 発狂 しかけたよ
興奮度がMAXになった時のみ発動する
(^ω^)シュッシュ!!ポッポ!!シュッシュ!!ポッポ!!
で夜遅くに一人で大声で叫んでたもん
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 <シュッシュポッポ!!シュッシュポッポ!!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
大丈夫。
パクっても誰も何も言わないから
最後にまとめ
「3DSとVitaがともに売れて
切磋琢磨できるライバル関係になって欲しい」
「モノリスソフトの新作が楽しみで楽しみで待ちきれない
僕はゼノブレイドが大好きだ」
これを言いたかったんだよ(^ω^)
おわり☆
<最新記事>
この記事へのコメント
-
ゲハネタは荒れるからやめとけ
手遅れだけどPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:06 -
華麗に一桁Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:06
-
気持ち悪いブログだなPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:09
-
そもそも、モンハンひとつに左右される携帯ゲーム業界自体がいろいろ終わってるような……
まぁ、なんだかんだで3DSもVitaも両方買っちゃったけどねPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:09 -
エロゲ完全解禁しちゃえば勝つる!Posted by 名無しさん at 2013年01月25日 18:09
-
ゲハが来るぞ気をつけろー(棒)Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:09
-
いや、無理だからPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:09
-
>興奮度がMAXになった時のみ発動する
>(^ω^)シュッシュ!!ポッポ!!シュッシュ!!ポッポ!!
>で夜遅くに一人で大声で叫んでたもん
なんだこのオッサン!?(驚愕)Posted by at 2013年01月25日 18:13 -
ムリムリVita大爆死ー
みたいなのが来るから、こういうネタはやめとけとあれほど
Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:13 -
ゲハキチきもいPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:14
-
モンハンだけじゃもう遅い
Vitaの価格を一万円にしない限り無理
Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:15 -
スマホと似たようなハード構成にしたのもアレだなPosted by 僕自身コメントする喜びはあった at 2013年01月25日 18:15
-
また時間がたてばどうにかなると思う
まあ薄型と低価格化しないことにはどうしようもないがなPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:16 -
ヴァルキリープロファイル
アストロノーカ
デジモンワールド
バンピートロット
FFシリーズ
まずこの辺のソフトをvitaでプレイできるようにしてほしいなPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:16 -
Vita関連は同意だけどダイレクトはなんとも思わなかったけどな
Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:17 -
悪魔め…Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:17
-
ねえよ。モンハンは完全にオワコン。
SONYの敗因はPSP-goで何も学ばなかった事とソーシャルゲーを甘く見てたこと
ゲームメーカーだって金ばっかかかる糞ハードの開発なんてしたがらないだろ
逆に低コストのソーシャルゲーのが何百倍も稼げるしな
SONYはごめんなさいして早めの撤退した方がいいわ。ちなみに俺はGKだPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:17 -
キラーソフトが無いことももちろん一番の原因は価格と互換性だろうね。
ソニーは毎回互換性を付けないからユーザが明らかについていけていない。
そして、PSPでまだソフトで続けてるし、正直VITAであるメリットが何も感じられない・・・
Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:17 -
たとえば上に出てる「3DSの主な内訳」のソフトがVitaで出たとしてもモンハンしか買わないと思う
やっぱ客層が違う気がするんだよね。かぶってるのがモンハンってだけで。
まあだからモンハンがVitaで出れば本体も売れるんだろうが
本質的にはVitaの客層に合ったソフトが出ないのが致命的なんだと思うよPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:17 -
魅力あるソフト少なさすぎPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:18
-
モンハン取り戻せとか言ってるけど一々ハードが変わりまくるんじゃプレイヤーもやる気無くすからw死に物狂いで今戻しても大半のプレイヤーが離れていくと考えられる
だから諦めた方がいい。っつか争いになってないクソニー息してないPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:18 -
※11
タダでもいらない。(転売可なら欲しいが)Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:19 -
閃の軌跡出たら買うPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:19
-
ちょっとでも陣営に不利な事を書くと
大勢で押しかけてくるのがGK
でもVITAって100万台行ってないの?
大爆死なんてもんじゃないね。
Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:19 -
ああ、VITA発売にあせって
値下、アンバサした3DSさんっすかPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:19 -
値下げさせたいだけでしょ?
著作権で金流したくないからPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:20 -
モンハンを出すにしても右スティックどうにかしろよ
×ボタン押すときもろに干渉するだろ
スティックもフニャフニャで何考えて作ったのかわからないPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:21 -
きのこではなくたけのこ厨になるのが良いぞPosted by MG名無しさん at 2013年01月25日 18:22
-
ボーナス出て懐が暖かかったので
半分バカにしながら
3DSLLとぶつ森を買った。
クソ面白い。
あと、購入システムが充実してて
パッケージ以外にも色々選択肢があるのにも
感心した。
変にタブレットやPCを意識せずに
任天堂ならではのおもちゃ感をうまく演出してる。
これじゃタブレットやスマホを単純に後追いしているソニーでは歯がたたないね。
Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:23 -
ソフトを充実にさせる事が一番だと思う。
あと本体が高すぎる・・・値引きするべき。Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:24 -
長い割にしょうもないネタだったなPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:26
-
>>29
タブレットとソーシャルを完全に意識したWiiUは?Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:27 -
こんな売れてなかったのか
Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:27 -
頼れるのがモンハンのみって時点でおわっとるPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:27
-
Vitaで評判いいゲームってマジでぺるそな4一つしか知らんのだがPosted by あ at 2013年01月25日 18:27
-
生き残るも何ももう死んでね?
PSPで出してくれた方がいいわもうPosted by まとめブログリーダー at 2013年01月25日 18:29 -
モンハンがDSで出たのって、ソニーがことわりなくPS3で3HDだしたから制裁措置で捨てたって話じゃなかったっけ?Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:30
-
相変わらずこの管理人って言ってることが的外れだなぁ
モンハンがVITAに来たってPSP並にVITAが勢い付くなんてありえないよ
PSPのモンハンが売れたのは流行になってライトユーザー稼いだからだろ
Wiiであまりゲームやらないライト層がマリオとかWiiFitとか買ってたのと同じようなもの
そういう層は新しいモンハンが出たってわざわざハード買ってまでやらない
万が一VITAに新作が出たって50万行くかどうかって本数になるだろうな
VITA内では最高の販売本数になるだろうが、それで息を吹き返すはずもないPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:31 -
>>37
勝手に出したとかそんなことができると本気で思ってるの?Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:34 -
ソフトが無い+値段だろうな
新品ソフト、ハード、ケース、フィルム、メモカで三万普通に越えるし
今から競うには値段をソフトも込で25000に抑えて面白いソフトが必要
すぐに出来るとしたら値段を変えずにPS2のアーカイブス対応
ソフトはロックマンダッシュとか制作が凍結している根強いファンがいるゲームの着手
これでそこそこ戦えるだろ
個人的には可能か分からないけどPS3をVITAでの遠隔操作で外でもPS3のゲームが可能とか。けどスペック的にやっぱり無理かなPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:36 -
米1
なにいってんだこいつ
ここのサイトはずっと前からSONYハードを押しまくってるよ
過去記事みてきなPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:36 -
・やりたいソフトが無い
・やりたいと思うソフトがこれから出る予感もしない
カスリもしてないゲーム機はアカン
GC版PSOが出た時はGCの売上が一気に伸びたけど、PSO2じゃ牽引力がなさすぎるPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:36 -
?
>PSPのモンハンが売れたのは流行になってライトユーザー稼いだからだろ
なら
>そういう層は新しいモンハンが出たってわざわざハード買ってまでやらない
いや、買うんじゃ?Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:37 -
ばーかモンハン以前に高いんだよVITAが。Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:38
-
なんでや!
VitaちゃんもPSPと合わせれば2万4千売れてるやないか!Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:39 -
ペルソナ4をやりたいがVITAをそのために買う踏ん切りが付かないPosted by AKBコロンビア速報の名無しさん at 2013年01月25日 18:40
-
ゲームネタで煽るとコメ稼げてうまぁPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:41
-
3択―ひとつだけ選びなさい
答え々眄能なvitaに突如サードが押し寄せてくる
答え▲皀鵐魯鵐疋薀エバイオFFがきて助けてくれる
答えL詰。現実は非情である。Posted by 名無しパン at 2013年01月25日 18:41 -
MHFありますしおすし。
Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:42 -
>>37
そんなことが可能だと本当に思ってるの?
本当にやったら裁判沙汰でニュースになるだろPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:42 -
ガタガタうるさい奴がいるが、
ドラクエ、FF、モンハンがくれば
全然売れ出すだろ。Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:44 -
他人のこと心配してないで
このブログがこの先生きのこる道を考えた方がいいんじゃないか?Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:44 -
値段のネックがどうにかなるまではPSPががんばるしかないんじゃない?Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:44
-
3DSがWii、WiiUと連携するようにvitaもPS3、Vaioその他のスマート家電との連携を強めればいいと思うんだ。
3DSよりvitaの方がその辺自由度高いと思うんだが?
ソフト勝負じゃvitaはもう...Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:45 -
まずメモカが高すぎるPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:45
-
3DSの売り上げを抜いて欲しいだけなのか?それは無理だ諦めろ
VITAはソフトは途切れず出てるんだし心配する意味がわからない
今週はデモンゲイズ買ったけどDRPGに目覚めたわPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:49 -
ゲハなんてプロレスだろ
ゲーマーなら二台持ちは当たり前
ただでさえソーシャルが台頭してきてるんだから任天堂だけでなくソニーにも頑張って欲しいと思うのは必然Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:49 -
ダイレクトぱくったのが
天国(馬鹿じゃねーの)だろPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:51 -
GE2とセット売りしてくれないかなPosted by 声優の名無しさん at 2013年01月25日 18:53
-
ダイレクトぱくっても魅力的なソフトがねーんだから意味ないだろPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:54
-
steamできるようにすればいいんじゃねPosted by 名無しのまっしぐらさん at 2013年01月25日 18:54
-
メモカ高いって言うけど安いの2000円とかじゃん
なんで一番高いの買おうとしてるの?Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:56 -
DL版買えばVitaでPSPのソフトできるのに
未だにUMD買ってる奴は情弱だと思う
しかもソフト持ってれば数百円でDL版も手に入るパスポートもあるし
正直重くて古くてうるさくて値段も高くなるUMDドライブつけろとか的外れもいいとこPosted by 名無し at 2013年01月25日 18:59 -
モンハンは主にライトユーザー×
モンハンは主に学生○Posted by 名無し at 2013年01月25日 18:59 -
この記事はコメが伸びる!Posted by ニコニコ名無しさん at 2013年01月25日 19:00
-
サードが利益出してりゃもんだいないんじゃね
予約の時点で黒とか決算で好調とかは良く出てるしPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:01 -
管理人の本音はわからんが、久々に同意できる記事だったPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:01
-
家庭用はPS、携帯機は任天堂でいい気がする。Posted by 名無しさん at 2013年01月25日 19:01
-
ちゃんと先生きのこってくださいPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:02
-
個人的にVITAでモンハンが出ても
PSPの頃みたいな勢いはなく、良くてMH3Gと似通ったものだと思う
まぁそれだけでもVITAは助かるのは間違いないだろうけど
ニンテンドーダイレクトをパクれってのは賛成だが、
そもそもあれはネットでの真偽不明なネガキャンへの対抗策だろうからなぁ
ステマの総本山たるソニーがそれをやるかどうか…
そして一番気になるのはVITAに対する開発のしやすさ
なんかユーザーに伝わってないウィークポイントがありそうPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:07 -
「この先生きのこる」じゃないだと?Posted by 名無し at 2013年01月25日 19:08
-
だってvitaはフリーズ多すぎでストレスたまるんだもん。Posted by 名無し at 2013年01月25日 19:10
-
ソフト売り上げTOP100でpspはおろかdsにすら負けるvitaって・・・Posted by 名無し at 2013年01月25日 19:11
-
そろそろソフトも結構出ただろうしVITA買おうと思ったけど欲しいソフトがねえ・・・
大作RPGとかなんで出ないんだよPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:11 -
相変わらずソニー無理くり押しだな
流石にここまで来るとかなり弱気になっててワロタ
昔はキチガイのように任天堂叩いてたのになあPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:11 -
情弱層にも無理矢理買わせる、というのがまず課題
本体売れてなきゃどうしようもねえもん
宣伝がしょぼい しょぼすぎる
一般人は存在すらあやふや、知ってても「PSPの映像綺麗にした奴」レベルの知識しかねえだろPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:12 -
逆にここで、無理やりVitaの機能を活かそうとしてDQ10みたいになったら嫌だな。やっぱりPSPは3000で十分だった。Posted by 名無し at 2013年01月25日 19:15
-
まず買いたいソフトがまるでない……
PSPの延長ならタブレット的な立ち位置もありえたと思うんだけど
いろいろ不便になってしまったからな…Posted by 名無し at 2013年01月25日 19:16 -
Vitaとかはマジでどうでもいいんだけど、
タイトルは、この先生きのこるには、って書くべきじゃないのかPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:17 -
ゴッドイーター2があるだろ
ボッチにも優しい仕様Posted by Anonymous at 2013年01月25日 19:17 -
正直スクエニにローリング土下座してFF7リメイク、FF完全新作をVITAだけでだす
ってのでちょっと売れる・・・かも?って感じじゃね
なんにせよPS3とマルチとかやってるから売れないんだよPosted by 読者小笠原、コメントをする at 2013年01月25日 19:20 -
ゲハでやってちょんまげPosted by 名無しの象さん at 2013年01月25日 19:20
-
あいも変わらず100万本売れるゲーム以外ほしくない人が集うインターネッツですねwPosted by at 2013年01月25日 19:21
-
ヒント:値段Posted by 名無し at 2013年01月25日 19:21
-
けど間違いなくモンハンがvitaで出れば買っちゃうだろうな。
3DSでさえモンハンが出たから買ったようなもんだしな。
回りもそういう人多いよ。Posted by 名無し at 2013年01月25日 19:22 -
いや、未だにpspに食われてるのが大きい
やはり値段だなPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:23 -
とりあえずPS+のフリープレイで場を持たせるしかないなPosted by 名無しさん at 2013年01月25日 19:23
-
ゼノブレイドはこのVIPブログで教えてもらった
すごく面白かった!ありがとう!Posted by 名無し at 2013年01月25日 19:27 -
高い
ソフトラインナップが貧弱
だから電話機能もつけておけと
電話と携帯キャリアのメールが使えればスマホじゃなくてVita買ってたのにPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:28 -
何か方法があるのかと思ったら
「パクれ」ってかPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:31 -
GE2出れば買いますし
モンハンももう飽きられてるでしょPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:40 -
今後出るソウルサクリファイスには期待してる。
P4はやっていないけれど、EDF3とRO、イースは楽しめたPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:40 -
>>43
流行になってるから買っただけでそれが過ぎればゲーム自体興味を失う層って意味だよ
MHP3が480万本→MH3Gが150万本って時点で、480万の内ハードが移っても買うような『ゲーム自体が好きな層』がそんなにいないって分かるだろ
大半は流行してたから買っただけ
3DSがかなり普及してた3Gですらこれなんだから、ライト層からそっぽ向かれてるVITAで新作モンハンが満足に売れるわけがないPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:42 -
VITAが負けてるのは互換性がないってのも割と大きいな。
ライトユーザー層の取り込みにそれで失敗してる。後高い。Posted by 名無し at 2013年01月25日 19:42 -
グラに魅力を感じないとVitaをやる気がしない
グラの良いゴッドイーター2と閃の軌跡には期待してるPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:45 -
モンハンてどこらへんがおもしろいんだ?
友達がやってるの見たことあるけどずっと敵の
前で○ボタン押してるだけの糞ゲーに見えたんだけどPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:45 -
ソウルサクリファイス忘れんなよ。
それにPSPだってずっと売れなかったハードだぞ。
モンハンがじわうれし出してから、大ヒットしたんだし。Posted by 名無し at 2013年01月25日 19:45 -
先生きのこるPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:46
-
ファミコンなんてどれも一緒でしょ!Posted by 名無し at 2013年01月25日 19:46
-
互換と値段とやりたいソフトの圧倒的少なさで見送った。
そして1年が経った。案の定ひとつも改善されなかった。Posted by 名無し at 2013年01月25日 19:46 -
エロゲ発売+アンドロイドOSなら買うかな
おでかけ転送の為にウォークマンZ買って失敗したwwPosted by ドワンゴがオワンゴ at 2013年01月25日 19:49 -
大作は無いけど中小のソフトなら丁寧に作られてて面白いの結構有るからゲーマーには良いハードPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:50
-
普通に楽しめてる
朧出すならおでんも出してくれPosted by 名無しさん at 2013年01月25日 19:50 -
ユーザーのことばっか考えてないで
簡単にソフトが作れる環境をととのえるべき
タイトルがないほど腐れるものはないPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:52 -
自分は好きじゃないけど、久夛良木みたいにインパクトある人が必要だと思う
任天堂見るとやっぱり岩田社長は面白いもんPosted by 名無し at 2013年01月25日 19:57 -
モンハン寝取り返さないと無理
けどカプコン SCE嫌いだから無理Posted by 名無し at 2013年01月25日 19:57 -
VITA持ってるけど、わりかし一回手に入れたら不満はないよ。ただ同時に人に勧めるようなものでないのも確か。
このままでいいと思うがな。3DSのようにポケモンとかドラクエみたいな話題性のあるソフトはないけどソウルサクリファイスみたいに体験版を無料で出して、プレイヤーの意見を募り、きちんとゲームに反映させるとかそういう熱意のあるメーカーが増えてくれれば支持してくれるプレイヤーはかならず増えていくと思うよ
Posted by 声優の名無しさん at 2013年01月25日 20:03 -
サードにハードの未来背負わせるとかそりゃ逃げるわって話
マジでSCEがしっかりしなきゃどうにもならん
サード呼ぶにせよ、自社だけでも頑張るにせよさPosted by 名無し at 2013年01月25日 20:04 -
モンハン取り返すとかでもいいんだけど、
実際問題はメモリーカードが専用仕様で糞ボッタクリだから買わない。
MicroSDだったら発売日に買ってたよ。Posted by 名無し at 2013年01月25日 20:05 -
「ドラクエ7」「モンハン4」「ポケモンX Y」
息の根止めに来てますねPosted by 名無し at 2013年01月25日 20:05 -
そりゃソフトなきゃ遊べねーよPosted by 名無し at 2013年01月25日 20:07
-
UMDつけるだけでも売れると思うけどね
ある程度はPosted by 名無し at 2013年01月25日 20:09 -
ステマwPosted by あ at 2013年01月25日 20:11
-
※107
それは3DSも・・・
ブレイブリーデフォルトとかPosted by 名無し at 2013年01月25日 20:11 -
思いきってiso起動可能にしてみれば?
本体は物凄い勢いで売れるとおもうよPosted by あ at 2013年01月25日 20:12 -
vitaの宣伝かと思ったら。
3dsの宣伝だった。Posted by 名無し at 2013年01月25日 20:13 -
エロゲを出来るようにするPosted by 名無し at 2013年01月25日 20:13
-
結局解決策ないやんwマスゴミと一緒だなPosted by バカ管理人 at 2013年01月25日 20:13
-
ダイレクトはパクって天国やったのに中身スカスカすぎて大失敗だったな
・外付けUMDドライブ発売
・メモカの低価格化
まずはこれやって未だに多いPSPのユーザーをVitaに連れてこよう
Posted by 名無し at 2013年01月25日 20:13 -
コンスタンスにソフト出続けてるしVITAに参入してるサードもちゃんと利益出してる
既に持ってるユーザーからしたら別にこのままでも構わんPosted by 名無し at 2013年01月25日 20:13 -
デザインはクソ
背面タッチは余計
性能が中途半端
持ちたくなる様なデザイン
背面タッチ廃止
PS2・3アーカイブスが出来れば買う
と思うPosted by 名無しさん at 2013年01月25日 20:13 -
(^ω^)シュッシュ!!ポッポ!!シュッシュ!!ポッポ!!Posted by 名無し at 2013年01月25日 20:17
-
俺を30時間寝かさないで最後のエンディングで号泣させるRPGを出してほしいね
お金はあるのでそのくらい面白いのつくったら本体ごと買うよマジでPosted by 名無し at 2013年01月25日 20:18 -
骨太アクションゲーが好きでゼノブレも好きか
ここの管理人とはギャルゲと無双以外は趣味が似てる
俺もゼノブレ新作のプレイムービー見たとき凄い興奮した
Vitaが普及する方法は管理人が言ってるとおりキラータイトルが必須
低確率ながらVitaにくるキラータイトルといったらモンハン以外見当たらない
んで、くるとしたら何時くる可能性があるかだ
来年にVitaは値下げ&モデルチェンジする可能性がある
それに合わせてもしかたら・・・ね
カプコンの薄情さは皆の知ってるとおりだから発言もあてにならんしPosted by 名無しさん at 2013年01月25日 20:26 -
発売前のソニーは「PS3からの移植が簡単」なんて言ってたのに
ディスガイアとかトトリ&メルルぐらいしか頑張ってないじゃん
まずはソニー自ら移植しまくってソフト量産するべき
ある程度の台数が売れたらモンハンが出る可能性も高くなるし
逆に言えば今の販売数だからこそモンハンが出てないわけでPosted by 名無し at 2013年01月25日 20:26 -
発売日に買ったが
みんゴル極めた後
1年以上起動してないわPosted by 名無し at 2013年01月25日 20:28 -
ゴッドイーター2で売れるわPosted by 名無し at 2013年01月25日 20:31
-
あのさあ、まともにゲーム楽しんでる人からしたら
Vitaが生き残る道とか10倍の戦力差とか敗因とかまるで見当違いもいいとこなんだけど、ほんとにゲームやってんの? エロゲだけじゃねーの?
大体先日のニンダイを手放しで褒められる時点でもうあっち側の人間だわw
任天堂ユーザーがこんな人ばっかりなら、これほど楽な商売はねえよwPosted by ゲーム好きの名無しさん at 2013年01月25日 20:31 -
漢字間違ってるぞPosted by 名無し at 2013年01月25日 20:35
-
やっぱソフトだよな重要なのは。
一応、GE2と閃の軌跡がでたらVita買うけどさ…
適正価格は2万1千くらいだと思うんだけどなぁ。Posted by 名無し at 2013年01月25日 20:38 -
ぶっちゃけメーカーは携帯機より据え置き機に注力して欲しいPosted by 名無し at 2013年01月25日 20:43
-
取り敢えずモンハン4はvitaで出るの決定してるぞPosted by 名無し at 2013年01月25日 20:44
-
vitaそんな性能とか悪くないと思うんだけどなぁ
やっぱソフトか・・・Posted by 名無し at 2013年01月25日 20:48 -
アクションゲーが足りないな。
何でしょっぱなからギャルゲー・キャラゲーばっかリリースされてんのさwPosted by 名無し at 2013年01月25日 20:51 -
パタポンあたり出てくれたら買ってもいいPosted by 名無し at 2013年01月25日 20:51
-
欲しいソフトがないから本体を買う気にならないし、本体が売れてないからメーカーもVITAソフト作らない悪循環
UMDドライブさえあれば買い換えてもいいのにPosted by 名無し鮫さん at 2013年01月25日 20:56 -
※128
何かを馬鹿にしてないと精神が安定しないんだろ。
ゲハってそういうサイコパスの巣窟じゃん。Posted by 名無し at 2013年01月25日 20:57 -
PSPの完全互換があれば買うよ?
あとスティックの位置をもうちょっと考えてくれればPosted by 名無し at 2013年01月25日 21:02 -
ぶっちゃけ高すぎ
カグラの新作気になるけどそのためにわざわざ本体は買いたくないPosted by 名無し at 2013年01月25日 21:03 -
ゲームのトップに君臨する任天堂の社長が
優しい顔で説明して、時には真剣に謝ってるのは、日本人には受けるはずだよ。
アップルの発表方法を日本人向けにアレンジしてて、本当に上手いと思った。Posted by 名無し at 2013年01月25日 21:04 -
今週俺含め9000人しか買ってなかったのかwww
ソフト買うもんない・・・
何で買ったんだ・・・Posted by at 2013年01月25日 21:08 -
そろそろ聖剣伝説4をだすべきってことかPosted by 名無し at 2013年01月25日 21:14
-
サードが利益上げてようがそもそもvita自体が逆ざやなんでしょ?
つまり現状のままだと近い将来消えてくことになると思うんだけど
このままでいいとか言ってる人たちはそれでいいの?Posted by 名無し at 2013年01月25日 21:21 -
でも3DSは3D機能いらないよね
3D使ったの買って最初の1分以下だわPosted by 名無し at 2013年01月25日 21:22 -
CMで子供が奇声あげる奴作った担当者はほんとに馬鹿だと思うよ
親があんなの見て買わせたいと思うわけがないだろPosted by ななしさん@スタジアム at 2013年01月25日 21:28 -
Vitaは逆ザヤじゃありませんよ
Posted by 名無し at 2013年01月25日 21:28 -
つか発売日に買ったが大きな不満は無いぞ
ソフトはコンスタントに出てるし性能も高い
別にハードが何百万台売れようが直接は関係ないし
何的外れな事いってんだ?Posted by 名無し at 2013年01月25日 21:30 -
vitaなんて買うだけ金の無駄Posted by 名無し at 2013年01月25日 21:33
-
3DSの3D機能使わない奴って「電池の寿命が〜(クイックイッ)」とか「そもそも立体視だと視力が〜(クイックイッ)」とか能書きばっかり垂れてるキモヲタばっかでワロタ
ぶつ森やってる女子社員然り、「ふつうの」3DSユーザーはみんな3Dボリュームで上手に調整して楽しんでるよ
モンハンは飛び出しがきついから弱め、ぶつ森はMaxとかPosted by 名無し at 2013年01月25日 21:34 -
値下げPosted by 名無し at 2013年01月25日 21:36
-
互換性、アーカイブスでPS2ソフト配信、SDカード対応
これだけでも倍は伸びるだろ
互換性すらない時点でソニーの商魂のたかが知れるPosted by 名無しのまっしぐらさん at 2013年01月25日 21:37 -
閃乱カグラをDSさんから奪い取ったvitaさんPosted by 名無し at 2013年01月25日 21:37
-
PS2のアーカイブスは割と切実に欲しい
PS2の生産は終わってしまってるから出してくれると大分ありがたい
後はやっぱソフトの充実だよなぁPosted by 名無し at 2013年01月25日 21:37 -
今からでもカスタムROMを入れられるようにしてエロゲが動くようにすればごくニッチな層に支持されるPosted by 名無し at 2013年01月25日 21:38
-
以前PS3もこんな感じで言われてたなー
それが今じゃ据え置きの覇者
Vitaもそうなって、赤っ恥かく奴が出るんだろうねwPosted by 名無し at 2013年01月25日 21:39 -
きのこる道を考える振りしてトドメ刺してるだけだろコレwPosted by 名無し at 2013年01月25日 21:46
-
バカなんだからバカなりに
いつもの下半身直結のマジキチ記事書いてろよPosted by 名無しさん@ネタさか2ch at 2013年01月25日 21:47 -
ボカロ好きだから、初音ミクfとvita持ってるけど、そのほかにやりたいソフトはあんまり無いな…
まずソフトが少なすぎて選べない!Posted by 名無し at 2013年01月25日 21:47 -
※155
今後爆売れしようが赤っ恥なんてかかねぇよ
実績があれば評価されるし、実績がなければ淘汰されるだけ
そして現状は後者だって話Posted by 名無し at 2013年01月25日 21:49 -
なんか気持ち悪いなPosted by れー at 2013年01月25日 21:52
-
>>159
淘汰(キリッ
とか言っておいて、爆売れしたら赤っ恥だよww
「恥」の概念が無いのかな???Posted by 名無し at 2013年01月25日 21:52 -
FF15がVITAで出れば売れるわ そういうことだPosted by 名無しさん@名無し at 2013年01月25日 22:00
-
携帯機で20k超えはありえない
結局ゲームする層なんて子どもと暇な学生がメインなんだから、お年玉で気軽に買えるような価格にするべき。
19800円あたりの価格が妥当
ソニーはなんでも高級感でせめてくるから困る。ゲームをする年齢層を考えてくれよPosted by 名無し at 2013年01月25日 22:00 -
PSPもDSにボロ負けしてたけど
10万本売れれば大ヒットみたいなオタク向けソフトが出るようになって
PSPユーザーはそれで満足していたわけで
VITA程度の売上でもそんぐらいの市場は出来るだろうから大丈夫だよPosted by 名無し at 2013年01月25日 22:03 -
ソフトが少ないし、微妙なものばっかで本体を買ってまで欲しいとソフトを連発して出せれば伸びるとは思うけどねPosted by 名無し at 2013年01月25日 22:03
-
簡単じゃないか
UMDソフト、つまりPSPと相互性を持たせればいいPosted by . at 2013年01月25日 22:05 -
これは荒れるな
炎上商法でもやるのか?
根本的にソフトが少ない
PSPと互換性持たせろよPS3と同じような失敗しやがってPosted by HS at 2013年01月25日 22:17 -
3DSが最初VITAと同じ値段だったこと忘れてるだろ
まだいじょうぶじゃね、ソフト発売予定に天地の差があるし
Posted by 名無し at 2013年01月25日 22:19 -
これが普通のゲーム好きの思考なんだよなあ
1つのハードだけ栄えてもおもんねーわ
競争するから良くなるんだよ
ソニーもっと頑張れPosted by at 2013年01月25日 22:19 -
えええぇぇ〜〜・・・ww
デモンゲイズとモンモンを筆頭にVITAゲー新作ラッシュが始まった今このタイミングでこんな事言っちゃうのかーw
上手いなあ相変わらずw
で。モノリス新作以外は過去のダイレクトで一番評判が悪かった今回のダイレクトの直後に
こんな事言っちゃうかぁ〜w
上手いなあw
Posted by 名無し at 2013年01月25日 22:21 -
年始にVITA買ったけど、一通り触ってからPSPに戻ったらPSPの携帯ゲーム機としての完成度に驚いた。
タッチパネルやGPSとか上手く使えばいいのだろうが、クリエイター側がまったく対応できない。
ユーザー側も「パズドラおもしれ〜」とか言っちゃうレベルなので手に負えない。
モンハン=面白いという単純思考もゲーム業界が衰退する一因だろうなぁ。
もう、あれだ。初代ゲームボーイのテトリスでもやってろよ。Posted by 名無し at 2013年01月25日 22:21 -
初音ミクが遊んでたいから買った。
流石に他の理由が見つからんわい!
(≧∇≦)Posted by 名無しい at 2013年01月25日 22:22 -
据え置きはともかく携帯ゲーム機なんて生き残らなくていい
どう考えてもスマホに移行するしPosted by 名無し at 2013年01月25日 22:22 -
正直UMDとの互換性なんてどうやるんだろ
外付けUMDドライブ発売とか?
内蔵したら無駄にかさばるだけだしなぁ
そもそも、据え置きはテレビの端子ひとつ消費するから互換性付けてまとめてもらえると助かるが
携帯機は場所も取らんしメリット少ない気がするPosted by 名無し at 2013年01月25日 22:24 -
管理人ゲハも見てるのか…
ならわかるだろ
ソニーは敵をつくりすぎたから、復活するのはもう無理だと思うよ。
モンハンも無理
Posted by 名無し at 2013年01月25日 22:25 -
この管理人が語るアニメ話もゲーム話も全てが
軽い
にわかがちょっと勉強して得た知識を得意げに語ってるところが滑稽でならないわPosted by 名無し at 2013年01月25日 22:29 -
適正価格とか言ってる奴は、正月にコジマで16800円で売ってたけど、当然並んだんだよな。
Docomoの100時間プリペイド4980円と事務手数料2000円を引いたら、本体価格9820円だぞwwwPosted by 名無し at 2013年01月25日 22:29 -
任天堂のハードは
同時期のハイエンド機にくらべて
いつも性能が低い。
これは3DSにも言えることで、
サード側としてはソフトを楽に開発出来る
わけだが、これが当たり前になってしまうと
サードが楽を覚えて駄作とリメイクを乱発。
全体的なソフトの質が低下する。
これはGBAのころから続いている流れで、
それに海外市場の勃興、スマホの台頭が重なり
もはやサードが第一線レベルのソフトを
開発出来ない状況にある というのが
Vitaが伸びない原因の一端だと思う。
Vitaの性能が第一線だと言っているのではない。
Vitaのタイトルさえ開発する余力が
国内メーカーにはもはや無いのだ。Posted by 名無し at 2013年01月25日 22:31 -
なぜきのこらないのかPosted by 名無し at 2013年01月25日 22:32
-
ゲハどもが来るからこの手の話は好きじゃないが、
切磋琢磨して欲しいという意見には同意
ただダイレクトをパクれってどうなのよww
まぁ手段として考えられるのは、
ソフトを増やすこと(できればクラッシュバンディクー見たいなのやりたい)
と、値下げかなぁ。Posted by 名無し at 2013年01月25日 22:37 -
値段が下がればもう少しどうにかなると思うけど、あとはPSPのゲームをセーブデータごと移動できるようになればもう少しどうにかなると思う。
パクリでは所詮二番煎じのままだぞ。Posted by 名無し at 2013年01月25日 22:42 -
そもそもPSP自体モンハン専用ハードって言われても仕方ないくらいモンハンしか売れてなかったしなあ・・
モンハンが無いならそりゃ売れないでしょPosted by 名無しさん at 2013年01月25日 22:46 -
PS3のときもPSPのときも「もう遅い」って言われてたな
値下げすれば日本ではかなり売れるだろうが今世代は家庭用ゲーム機自体がヤバイからあんまり楽観できないPosted by 名無し at 2013年01月25日 22:46 -
互換性なんて一番いらない機能だな。PS3と同じだ。
初めは欲しいと思うがソフトラインナップさえそろえばまったく不必要な機能になる。
Vitaはぶっちゃけタッチを生かさなくていいなら
結構参入すると思う。あのタッチ操作をなんとか入れようとするから開発が面倒。
3DSは2画面時代長いから最低限の開発テンプレがあるのも強みだね。
後カプコンの発言は基本ソース元が信用できてもカプコンの発言自体が信用できないしね。
何度〜は今後〜のみの発売になりますを裏切ってることか。Posted by 名無しさん at 2013年01月25日 22:47 -
ニンダイってアトラス×FE以外は既出ばかりだったようなPosted by 名無し at 2013年01月25日 22:49
-
ここでソニー叩きまくってるやつらが
「暴れてるのはゴキばかり」とか言ってんのかなPosted by 名無し at 2013年01月25日 22:51 -
まあ、言ってることは正しいw
相変わらずの管理人だがwPosted by 名無し at 2013年01月25日 22:57 -
>>174
一応PSNで一部互換してる
ただ、本当に一部だけPosted by HS at 2013年01月25日 22:58 -
Vita発売日に買ったはいいけど
マジでやるゲーム無いんだよな・・・
モンハン取られたのもかなり痛かったしなぁPosted by 名無し at 2013年01月25日 22:59 -
あんなーおっさんになると
据置でゲームする気力も無くなるんやぞ
だから手軽にできる高性能携帯機に期待してたのに
余計な機能(背面タッチ・3G回線)つけてガッカリだわ
そんなんいいからPS3ゲームが動く位の携帯ゲーム機つくれつーのPosted by 名無しさん at 2013年01月25日 22:59 -
管理人かわいいPosted by 名無し at 2013年01月25日 23:04
-
※146
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE83B01H20120412
調べたらすぐ見つかったんだけど何を根拠に言ってんの?Posted by 名無し at 2013年01月25日 23:11 -
別にライバルとか要らんだろ
ハードなんてソフトのためにしぶしぶ買うもんなんだし
ソフト作らなくなったSCEはもういいよ
せめてドラクラがロンチならVITAも買ってたかもしれないが、PS3版すらもう出ないだろうし……Posted by 名無し at 2013年01月25日 23:17 -
デモンゲイズ意外と面白いよPosted by 名無し at 2013年01月25日 23:19
-
値下げとモンハン、FF7リメイクくらいか
そんくらいしか打つ手ないだろPosted by 名無しのはーとさん at 2013年01月25日 23:20 -
その通りやだからこのリンクを拡散しまくってくれ
俺もいろんなところでしまくってくるからPosted by 名無し at 2013年01月25日 23:33 -
やっぱりソフトだよなPosted by 名無し at 2013年01月25日 23:41
-
Vitaちゃんはnasne端末として元気に稼動してるな。
多分ソニー的にはまったく儲からない活用法だろうけどさ。Posted by 名無し at 2013年01月25日 23:42 -
対立煽ってアフィが美味いPosted by 名無し at 2013年01月25日 23:43
-
ゲハネタはしない方が良いと思いますよPosted by at 2013年01月25日 23:43
-
復活はしてほしいけど、
正直興味なさ過ぎてvitaでどんなソフトが出てるのか知らないPosted by 名無し at 2013年01月25日 23:44 -
vita気にはなるけどやっぱ高いな…専用メモカもくそ高いし…Posted by 名無し at 2013年01月25日 23:47
-
ダイレクトは結構好きだw
vitaはFFでも出せばいいんじゃね?wPosted by at 2013年01月25日 23:49 -
やっぱりモンハンだよなぁ・・・
オモチャ屋でバイトしてたけど、モンハン2Gが出た時のPSPの売れ方はすごかったしPosted by 名無し at 2013年01月25日 23:50 -
別に復活させる必要はない。
いまどき携帯ゲーム機で連れる程度の客なんぞ
相手にしてもたいして儲からない。
ソーシャルでの儲けは桁が違う。
死ぬまで隅っこでパチパチはぜてりゃいい。Posted by 名無し at 2013年01月25日 23:55 -
値段下げてさっさとPSP切り捨てろ。Posted by 声優の名無しさん at 2013年01月25日 23:58
-
3DSを値下げしたときは散々言われたけど
結果的に販売台数、ソフト売り上げ共に上がって大成功
数を稼ぐにはやっぱり子供に買わせないと
子供に買わせるなら安くないと
あと、複数機種は子供買ってもらえない家庭が多いだろうから
もう安くしても勝ち目は無いだろう
Posted by 名無し at 2013年01月26日 00:02 -
Vita失敗の原因はね、PSPのソフトが一本も使えず、コピーを恐れて劣化バッテリーの変更不可、パワーバッテリーの販売不可にしちゃった事。
最大でも5時間しか遊べないからイベントに並んでいると途中で電池が尽きる。
その上、待機状態にしておかないと通信が行われないから、すれ違いで放って置いても11時間で電池が切れる。
それらも含めた上であの値段設定は無い、ソフトのラインナップにキラータイトルも無いし将来性も無いな。
これを買うならキンドルやノートブックを買うよ。Posted by 名無しのはーとさん at 2013年01月26日 00:03 -
互換性がないからキラーソフトがないと「とりあえず買っておく」が起きないんだよ
だから互換性をつけるかキラーソフトが出るかしないと無理Posted by 名無し at 2013年01月26日 00:08 -
はよモンハンだせよ
Posted by 名無し at 2013年01月26日 00:09 -
ま、何だかんだ言ってもサード集まってきてるし、徐々に良くなるだろ
サードが生きのこれるCS市場って、ソニーハード以外に無いしPosted by 名無し at 2013年01月26日 00:09 -
まずは本体の値下げだな
一応vita自体に興味がある人も多かろうし、気軽に買える値段なら売れ行きも上がるだろ
今のところ高性能に釣られてゲーム会社もvitaソフト作ってるけど、
このまま売れ行きが3DSの1/10とかだと、いずれ見捨てられるわな
本来、いいものを作るより儲かるものを作るのが、企業にとっての正義だしな
Posted by 名無し at 2013年01月26日 00:13 -
いいかげんVIたは高い。
PS3と値段おんなじだし、
PSPはかなりお得だと感じたが、
Vita買うぐらいならほかの買うって位たかいPosted by 名無し at 2013年01月26日 00:14 -
>>170
なら、そのデモンゲイズとモンモンを買えよ
今週のリトルビッグプラネットカート、3000本弱の大爆死ですよ
アサクリもCODもVITAオリジナルタイトルだったのに爆死したし、コアゲーですら売れないってことはもう何を出しても売れないよこれPosted by 名無し at 2013年01月26日 00:14 -
現状ソフトが無いと言ってもいいからなぁ・・・PS3と完全互換があればまだマシだったけどそれでもまだまだ
やっぱりPSPとの互換が必須だったなPosted by 名無しさん at 2013年01月26日 00:16 -
ハード次々出るの速すぎるんだよね…俺はもう下りるわPosted by 名無し at 2013年01月26日 00:20
-
モンハンは勝利ハードが大好きだからね
仕方ないねPosted by 名無し at 2013年01月26日 00:21 -
VITAソフトは黒字になるくらいコンスタントに売れてるよ、全体的に
派手なのがないだけで
3DSは派手なのがいくつかあるけどそれ以外の中小のが売れない
メインはほとんどゲームを買わない、金なくて買えない層だからPosted by あ at 2013年01月26日 00:25 -
まあ別に3DSもvitaも持ってるしどうでもいいんだけどね
一つのハードにこだわるなんてやっぱりバカなんだろーなーとは思うねPosted by 名無し at 2013年01月26日 00:25 -
9800円くらいまで値下げしたら購入を考える。Posted by 名無し at 2013年01月26日 00:29
-
本体+カードでPS3より高いなんてありえんだろ!Posted by か at 2013年01月26日 00:30
-
何故VITAのソフトは3月付近に集中しているの?
やりきれるわけないでしょPosted by あ at 2013年01月26日 00:30 -
>今週のリトルビッグプラネットカート、3000本弱の大爆死ですよ
これでコンスタントに黒字なのかwPosted by 名無し at 2013年01月26日 00:31 -
>>217
何勝利ハードって
発想からしてきもいなお前
ゲーマーなら全ハード持ちが基本だからPosted by 名無し at 2013年01月26日 00:31 -
>ゲーマーなら全ハード持ちが基本だから
ゲーオタきめえw
もうちょっと自分に役立つ金と時間の使い道は無いのかね
ゲームなんて所詮暇つぶしだろPosted by 名無し at 2013年01月26日 00:35 -
>>225
ここアニメゲーム専用ブログなんだけどなw
何しに来てんのお前
Posted by 名無し at 2013年01月26日 00:40 -
>226
暇つぶしの情報について見に来ただけだよ
ここに来る人が全てゲームハード全機種持ってドヤ顔してるゲーオタばかりだと思った?Posted by 名無し at 2013年01月26日 00:42 -
>>225はたぶん無趣味なんだろなほっとけ
何かに熱中できるものがないかわいそうな人生送ってんだよPosted by 名無し at 2013年01月26日 00:42 -
モンハンが出たらVITA買うけど、
絶対出ないからモンハンもVITAも買わない
Posted by 名無しの象さん at 2013年01月26日 00:43 -
>>227
生きてて楽しい?^^Posted by 名無し at 2013年01月26日 00:49 -
モンハンに変わるコンテンツとなぜ言えないのか
それこそサードの力の見せ所だろうに。
あとはコミュニティ要素だな。
高画質ゲームがオンラインで遊べる強みを生かさないと難しいと思うわ。Posted by 名無し at 2013年01月26日 00:50 -
ゲーム以外に楽しい事ってないのか・・・
悪い事言っちゃたねゴメンPosted by 名無し at 2013年01月26日 00:51 -
なんかうっすい話だわ
ゲハから離れた方が良いよPosted by at 2013年01月26日 00:52 -
>>232
アニメゲームブログでその発言は場違いって
ことに気づこうな無趣味君^^Posted by 名無し at 2013年01月26日 00:52 -
アニメゲームブログってゲーム以外に趣味が無い人しかいないもんなの?
他に趣味持てる人に失礼じゃないのPosted by 名無し at 2013年01月26日 00:54 -
>235
アニメ、ゲーム、声優の話題が99割のブログで失礼も何もないと思う
逆にそういう奴はここでは叩かれるPosted by 名無し at 2013年01月26日 00:57 -
実際モンハンやっている奴は今でも周囲にイッパイ居るからな。
とはいえモンハンに頼りきりなのは情けなさ過ぎるだろ。Posted by 名無し at 2013年01月26日 00:59 -
また怒られるぞPosted by at 2013年01月26日 01:01
-
そうか、なら
ゲームが趣味じゃない=無趣味
という短絡思考におちるのもやむなしか
気軽に書き込めるトコではなかったみたいだねPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:01 -
モンハンは本来人を選ぶゲームのはずだが
やっぱコミュツールとしてなのかねPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:02 -
管理人芸風広いなwww
こういうのもやるのかww
もっと引き出しを広げて色んなキャラを見せて欲しい。応援してるよ^^Posted by AKBコロンビア速報の名無しさん at 2013年01月26日 01:03 -
いずれPSPからユーザ移行するだろ
値下げしないと厳しそうだけど
ってかPSPもPS3も最初は売れてなくて馬鹿にされてたじゃんPosted by 名無しさん at 2013年01月26日 01:03 -
残念ながらパクってはじめたのがゲーム天国だったじゃないか・・・Posted by 名無し at 2013年01月26日 01:06
-
「さき」が漢字じゃねえし逆に「残る」が漢字だしなにがしてえんだこのバカは。Posted by 名無し at 2013年01月26日 01:15
-
サードがゲーム出して、アーリーアダプターがそれらを買う。今はまだこの段階だろうね
その繰り返しで市場が盛り上がればいずれマジョリティーもvitaを手に取るだろうけど、どうだろうなぁPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:15 -
次世代のPS4ではソフト認証システムとかで
他人が以前に買った中古ソフトでは遊べなくなるとかいう話らしい
本当にソニーは消費者に厳しいなPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:15 -
正直、今のFFが出ても魅力感じないわ
FF7でPSはアホみたいに伸びたし市場も拡大したけど
FF13でPS3って伸びたか?
オブリとかスカイリム出せばいいのに
それかタイタンクエストみたいなハクスラPosted by 風吹けば名無し at 2013年01月26日 01:16 -
モンハンがきたから勝つんじゃないよ
勝つからモンハンが来たんだよ
沈むとわかってる船には誰も乗らないよPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:17 -
>>236
990%かPosted by 風吹けば名無し at 2013年01月26日 01:18 -
PSPもPS3も最初はこんな感じだったPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:20
-
逆にハッキングされるようなゲーム機ならまた違う未来があった。Posted by 名無し at 2013年01月26日 01:20
-
管理人はどっちにも偏らなくていいな
ゲハブログ潰そうぜPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:24 -
MinecraftはMicrosoftに取られちゃったよね....
グラセフやらCodやらを出してくれたら万事解決しそう
せっかくグラいいんだから活かさないとPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:24 -
P4ゴールデン買ったけど未だVITA持ってないやPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:25
-
まぁ爆発的に売れることはないだろうけど
コレシカナイ需要でだらだらやっていくんだろうねぇ
なんだかんだでサードが他に行かない以上はファンはそれについていくし
ペルソナとかEDFとか、これがでなけりゃ買わずにいられたのに… っていうソフトがあるから切りにくいわPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:31 -
その前にこのブログの心配したら?
閑古鳥泣いてるよPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:33 -
真面目な話、今からでもモンハン出したら売れると思うよ。
3DSとVITAの差は画面解像度の違いだから、同じソフトを出せばVITAの方が画面・グラフィックが綺麗ってだけでもある程度のユーザーが引き込める気がしますし、
DSに対してPSPが売れてたのもそういう面はあるはず。
PS3もPSPも未だに売れてるわけですし、VITAもスロースターターなだけで、これから売り上げ伸ばせるだけのソフトが集まればどんどん売れるかもね。
結局キラーソフトさえ来たら売れるってことで。Posted by 名無し at 2013年01月26日 01:33 -
WiiUは今まで任天堂に薄かった18禁殺戮ゲームをバシバシ出し始めたな
本来、任天堂=ゆるゲー、ソニー=ハードゲー の住み分け崩してソニーに喧嘩吹っかけてる感がある
今のところ空気ハードだけど、値下げしだしたらやばいんでねPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:34 -
カプコンもわかってんじゃねーの
もういまさらPSにモンハンを出してもキラーソフトにはならない
モンハンがどーのこーのいう以上にSNSのほうにユーザーも流れちまってるだろPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:40 -
※246
そんないい加減な噂信じるなよw
むしろ
Wiiで買ったVCをWiiUで買い直しさせたり、テレビリモコン機能が有料だったりする任天堂の心配でもした方がいいPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:41 -
なんでモンハンは3DSにしたんだろうな
3DSでモンハンとかやらないだろwwwww
Vitaのグラフィックを活かしつつ面白いゲームを出せば絶対いけると思うんだけどな
Posted by 名無し at 2013年01月26日 01:42 -
先生きのこるってなんだよwwwPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:45
-
>>261
MH3Gは売上は激減だし
3DSが作りづらいのかMH4は延期で下方修正するし
散々な目にあってるよな、カプコンwPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:45 -
先生 きのこる
のネタじゃないのかよPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:46 -
まぁモンハンあっても勝つのは絶対無理だけど
このさき生き残る、だけならギリギリ可能だったよなぁPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:47 -
さすがに
>・モンスターハンター3G 77万本
>・ペルソナ4 ザ・ゴールデン 22万本
じゃvitaで出す気にはなれんだろうなPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:51 -
任天堂を買収するPosted by 名無し at 2013年01月26日 01:51
-
3DSのモンハンってミリオンすら行ってないの?
ヤバいだろカプコン・・・Posted by 名無し at 2013年01月26日 01:53 -
タッグフォース7が来たら買うPosted by わらぽん村の名無しさん at 2013年01月26日 01:56
-
ミリオンすら行ってないとかvitaスレでは禁句Posted by 名無し at 2013年01月26日 01:58
-
PSPで400万本売ってたんでしょ?
どんだけユーザー逃がしたのよ
任天堂に移って大失敗だなPosted by 名無し at 2013年01月26日 02:00 -
まあソニーでモンハンだすならPSPしかないな
vitaとか自殺行為Posted by 名無し at 2013年01月26日 02:01 -
背面タッチ外せよ、マジでPosted by 名無し at 2013年01月26日 02:04
-
>>268
3Gは廉価版含めて現在177万。
Posted by 名無し at 2013年01月26日 02:09 -
PSPはバランス取れてる優ハードだし
まだまだ現役でいてほしいものだねPosted by 名無し at 2013年01月26日 02:15 -
Vitaはもうどうにもならんだろ
管理人の言うように、次期携帯機に期待するしかねーよ
まぁ、スマホ、タブレットPCが台頭してるなかで、次があるかはしらねーがな
SNS擦り寄り、任天堂後追いじゃもう撤退したほうがいいPosted by 名無し at 2013年01月26日 02:16 -
鍵を握るのはどう考えてもFF10だろう。
「FF10出たらVita買うよ」という層はぼちぼち見かける。
そっから先は知らんPosted by 名無し at 2013年01月26日 02:22 -
今年2年目だし、値下げもするだろ
そうすりゃソフトも増えてるし、伸びるんじゃね?Posted by 名無し at 2013年01月26日 02:24 -
もっと値下げされないと買う気がしないPosted by くるくる名無し at 2013年01月26日 02:27
-
周りでモンハンやってた奴ら今はパズドラやりまくってるよ。
結局流行りに乗ることしか考えてないライトゲーマーすら怪しい人達が多いんじゃないの?
Posted by 名無し at 2013年01月26日 02:31 -
3DSも、何か面白そうなソフト出るし『とりあえず買うか』程度のもんだったろ
『とりあえず買うか』が言えるくらいの値段なら3DSくらい普及するかもな
ただvitaは高性能な分製作費も高いだろうし、3DSは原価割れするくらいの値下げしてるから、やっぱある程度は高くなりそうPosted by 名無し at 2013年01月26日 02:33 -
>>260
リモコン機能は有料じゃないぞ
なんか別の機能と勘違いしてないか?
批判も良いけどちゃんと調べてから書き込めよPosted by 名無し at 2013年01月26日 02:35 -
>>282
国内Wii Uにテレビ番組情報サービス Nintendo TVii 、リモコン機能は100円
ttp://japanese.engadget.com/2012/11/27/wii-u-nintendo-tvii-100/Posted by 名無し at 2013年01月26日 02:38 -
こんなに圧倒的な差がついてんのか
任天堂は自社ソフトがつええなPosted by 名無し at 2013年01月26日 02:42 -
>Nintendo TVii の番組表やおすすめ表示から直接チャンネルを切り替えるリモコン機能もありますが、こちらはeShop から100円で購入する有料の追加コンテンツに設定されています。
>(Wii U GamePadにはもともと赤外線テレビリモコン機能があるため、Nintendo TVii の追加コンテンツを有料で購入しなくても、GamePad側の機能をリモコンに切り替えてから手動でチャンネルを変更することはできます。)
コンテンツが100円なPosted by 名無し at 2013年01月26日 02:46 -
VITA期待してたのにな…
結局2,3本しかソフト買ってねえや
Posted by 名無し at 2013年01月26日 02:46 -
>>285
テレビの番組を切り替えるリモコン機能が有料で何も間違ってないと思うけど?Posted by 名無し at 2013年01月26日 02:47 -
DCはともかく、サターンは好きだったんだけどな
セガハードはもう出ないのかねPosted by 名無し at 2013年01月26日 02:51 -
>287
リモコン機能が有料なんじゃなくて、
「テレビの番組を切り替えるリモコン機能」という追加購入コンテンツが有料なんだよ
つまりリモコン機能に必ずしも必要じゃない
260と282は、「リモコン機能が有料」かどうかを言ってるんだから、
追加コンテンツで100円払えばもっと便利になるというのとはちと違う
とくに260は悪い意味で有料だと言ってるんだしPosted by 名無し at 2013年01月26日 02:56 -
おっと舌足らずだった
「Nintendo TVii の番組表やおすすめ表示から直接チャンネルを切り替えるリモコン機能」なPosted by 289 at 2013年01月26日 02:58 -
>>289
「テレビの番組を切り替えるリモコン機能」という追加購入コンテンツが有料なんだよ
面倒くさい奴だな
細かい定義とかどうでもよくて、
「テレビの番組を切り替えるリモコン機能」←コレを使うには金かかるんだろ?
だったら有料じゃねーかPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:00 -
遅れたが290読んでくれPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:02
-
>>292
読んだよ
結局金とるのに変わりないだろPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:03 -
読んだのに分からないか?
「テレビの番組を切り替えるリモコン機能」は無料で使えるんだよ
「Nintendo TVii の番組表やおすすめ表示から直接チャンネルを切り替えるリモコン機能」という新たな機能を購入するのに100円いるんだよPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:06 -
>>294
「Nintendo TVii の番組表やおすすめ表示から直接チャンネルを切り替えるリモコン機能」←これはリモコン機能だろ
だから「リモコン機能が有料」で何もおかしくないPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:10 -
>>295
追加機能とか拡張機能といった類が有料なんだろ
なんか、話がどっかずれてるなPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:12 -
なんつータイトルだw
任天堂から金でも貰ったかね?wPosted by 名無しさん at 2013年01月26日 03:12 -
>>296
ずれてるんじゃなくて、お前が誤魔化してるだけ
「リモコン機能が有料」これは事実Posted by 名無し at 2013年01月26日 03:14 -
そこまでくるとただの言い訳だな
本来の機能に、合っても無くてもいい新たな機能が本人の意思で追加購入できる事で、
260みたいに「テレビリモコン機能が有料だったりする任天堂の心配でもした方がいい」という悪い言い方をするのはただのクレーマーだな
話にならんPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:18 -
このハードの定価は2万円なのに、有料で追加機能を購入できるじゃないか
定価は2万なのにおかしいだろ、と文句言ってるようなもんだなPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:21 -
>>292
事実を突きつけられて誤魔化し切れなくなったらクレーマー扱いかよw
ご立派だなw
こんなのが任天堂ファンなのかね?
こんなんじゃ任天堂の先行きは暗そうだなPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:21 -
>>300
違うね
「追加機能は有料じゃない」と言ったんだよ
明らかに嘘Posted by 名無し at 2013年01月26日 03:22 -
>>299
おすすめ表示はともかく、NintendoTViiの番組表からは、無料で直接チャンネルが切り替えられるようにしてもいいとは思うけどなw
今時番組表以外からチャンネルってあまり切り替えないと思うしPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:23 -
というより無料ゲームに、特に必要でもない追加有料コンテンツがあるだけで
これはゲームの為の機能だ。つまりこのゲームは有料じゃないか。嘘つきだ!
と言ってる子供のようなものPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:24 -
>>304
だから違う
「コンテンツは有料じゃない」って言ったんだ
明らかに嘘
Posted by 名無し at 2013年01月26日 03:25 -
今回みたいないつ発売するかわからんタイトル言い出したダイレクトがおもしろい?
信者でも流石に今回はダメだったろPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:26 -
>「追加機能は有料じゃない」と言ったんだよ
どこにあんの?Posted by 名無し at 2013年01月26日 03:26 -
五反田のサティアン跡地に会社が移転するらしいPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:27
-
>>307
>>282
ロクにコメも読んで無いなら、ズレた喩えすんなよ
バカ丸出しだぞPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:28 -
めずらしくコメントが荒れてないなwPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:28
-
>>309
チャンネルを切り替える機能は無料
282はこれをリモコン機能と言ってるんだろ
ただ、追加機能として、番組表やおすすめから直接チャンネルを切り替える機能が有料なんだろ?Posted by 名無し at 2013年01月26日 03:31 -
>>「追加機能は有料じゃない」と言ったんだよ
>どこにあんの?
要するに答えられない訳かw
あーそれとも289→290の訂正に気付いてい文盲かなwPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:31 -
>>311
「番組表やおすすめから直接チャンネルを切り替えるリモコン機能が有料」だよ
だから「リモコン機能が有料」が正しいって何度も言ってるだろ
それだけの話なのに何なんだPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:33 -
>>312
訂正って・・・
どっちも「リモコン機能が有料」って言ってるじゃねーかPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:35 -
なら304の例え通りの子供だなw
本来の機能が無料なのに、追加で有料にも出来るからこれは有料なんだという言い訳かよ
追加しなきゃ無料だろw
幼稚すぎwwwwPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:39 -
>>313
リモコン機能という名称を
282はチャンネルを切り替える機能という意味で使ってるから
リモコン機能は無料って言ってんだろ
100円払わないと番組表やおすすめから直接チャンネルを切り替えられないけど、そんなことをしなくてもチャンネル自体は切り替えられる
この話はこういうことだろPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:40 -
アスペはほっといてゲームの話しろよお前らPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:40
-
>>315
追加も無料って嘘をついた奴に言ってくれPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:41 -
>>316
「100円払わないと番組表やおすすめから直接チャンネルを切り替えられない」
つまりリモコン機能を有料で売ってるって事
Posted by 名無し at 2013年01月26日 03:43 -
じゃお前の脳内に言っとこうwwwPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:43
-
>>318
どこに追加機能も無料なんて書いてんだよwwwPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:43 -
>>321
>>282
何回同じ説明させんだPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:45 -
何人がかりで正論言おうとも幼児には理解できないんだよ
お前らもう先生ごっこは諦めたら?Posted by 名無し at 2013年01月26日 03:45 -
>>319
チャンネルを切り替える機能がリモコン機能なら、それは無料なんだろうがw
番組表等々からのチャンネル切り替えができないってことだろw
TVのリモコンだって、番組表からじゃなく、リモコン自体でチャンネルを切り替えられるだろwPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:46 -
説明してねーだろw嘘つくなksPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:46
-
>>324
それが何?
リモコン機能を有料で売ってる事に何のかわりもないよPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:47 -
>>326
リモコンの追加機能を有料・・・だろ?Posted by 名無し at 2013年01月26日 03:49 -
>>327
>>294で言われたが
>「Nintendo TVii の番組表やおすすめ表示から直接チャンネルを切り替えるリモコン機能」という新たな機能を購入するのに100円いるんだよ
なので、「リモコン機能を有料」だね
Posted by 名無し at 2013年01月26日 03:52 -
マジで304の例えのとおりだなwww
お前らもっとがんばって教えてやれwwwPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:54 -
>326
買わなきゃ無料だろ
本来無料なのに追加で買い物をしたから無料じゃなくて有料だ嘘つきだとかアホかよPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:54 -
一番の問題が
PS3同様互換を切った事
PSPとの互換=外付けUMDを出せば
それだけで買い替え需要が生まれる
PSPユーザーの半分は購入する
あと乙女ゲーが一切出てないのが問題
女子の購買力をなめない方がいいPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:56 -
>>330
「買う」、「買わない」ってのが出てくる時点で、有料って認めてるぞ
本当に無料なら、「貰う」しかないはずPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:57 -
3DSは完全に値下げが功を奏したな。
あの値下げ以前の3DSはそれはもう爆死もんでゲハも大騒ぎしてたろ。Posted by 名無し at 2013年01月26日 03:57 -
>>333
売れても赤字だけどな
Posted by 名無し at 2013年01月26日 03:58 -
>>332
チャンネルを切り替える機能は「貰う」だw
番組表から直接切り替える機能が「買う」だw
買う買わないは好きにしろよw
買わなくてもチャンネルを切り替えられるからw
チャンネルを切り替える機能は一般的にリモコン機能っていうからwPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:59 -
>332
「買わない」のどこが有料なんだよw
買わなかったらいくら金払うんだ?もうダダこねんなよPosted by 名無し at 2013年01月26日 03:59 -
>>335
「番組表から直接切り替える機能」←これもリモコン機能だね
つまり「リモコン機能を有料で売ってる」って事
Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:00 -
>>336
「買うか買わないかの判断」の事言ってるんだけど
それぐらい読み取れよPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:01 -
デパートの試食コーナーで美味しかったから商品買っちゃいました
あとであそこの試食コーナーは無料じゃなく有料だって言ったら、みんなから違うと言われました
ママぼくどこかおかしいの?Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:02 -
>>337
「番組表から直接切り替える機能」←これもリモコン機能だね←「これも」と言ってる以上「チャンネルを切り替える機能」もリモコン機能であることは認めるんだなwwwww
安心しろ、そっちは無料だwwwwwwPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:02 -
>338
判断してる時点で有料確定じゃないだろ
自分で判断した結果なのに何相手に責任かぶせてんだか
それくらい読み取れよwPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:03 -
>>340
最初から言ってる通り、「リモコン機能を有料で売ってる」って事を納得してくれたならそれでいいけどPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:04 -
アスペに説得とか無理だろwもうスルーしろwPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:05
-
>>341
無料なら判断は発生しない
判断が発生したという事は有料なんだよPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:05 -
本体価格の値下げと割れは必須Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:05
-
>>342
リモコン機能は無料だよw
追加機能が有料だよw
それだけの話だよwwwwwwwwPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:06 -
>>>292
>読んだよ
>結局金とるのに変わりないだろ
これは結果的に必ず金取られる場合の話だぞ
買うか買わないか自分で選択できる時点で、上記の文章は的外れPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:07 -
>>346
追加機能はリモコン機能だね
だから「リモコン機能を有料で売ってる」で正しいPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:07 -
>>348
さすがのGKもお前には苦笑いだろうな・・・
妊娠にいたってはかわいそうな目でみるんじゃないか・・・Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:07 -
「有料で売ってるリモコン機能は存在しない」って言えなければ
「リモコン機能を有料で売ってる」は崩せないね
Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:10 -
>344
有料なら金払うだろ
金払わないのに有料はありえないな
判断して買わなければ無料だ
>判断が発生したという事は有料なんだよ
買わないと判断して有料ならいくら支払うんだよwPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:11 -
>>351
買うと判断すれば100円だねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:12 -
買うか買わないか判断したら有料で金払うとかゆすりかよPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:13
-
>>352
買わないと判断して有料ならいくら支払うんだよw(351引用)Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:13 -
>352
買わないと判断すれば無料だな。ハイ終了Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:13 -
>>353
買うか買わないかがあるかってのは
有料なのかどうかを判定する為の材料だぞ
実際に払うかどうかはそいつ次第Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:14 -
>>355
有料で売ってるものを買わなかっただけだねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:15 -
>>356
払わなくてもリモコン機能は使えるけどねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:16 -
>>358
有料で売ってるリモコン機能はあるけどねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:16 -
>357
だからそのリモコンは無料だな
つーか追加機能は別の買い物だぞPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:18 -
>>360
だから追加のリモコン機能が有料だって話Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:18 -
本来のリモコン機能の話してるのに
追加機能とか別の話されてもねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:19 -
>>362
勝手に話すりかえんな
最初から「有料でリモコンを売ってる」って話だろPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:20 -
つーかその言い訳だとどんな無料のもの貰っても、自分の選択で有料のものくっつけただけで無料のものなんてなくなるじゃん
子供の言い訳にしても無理ありすぎPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:21 -
>>359
アスペとかいうやつがいたが、言葉遊びしてるだけっぽいな
リモコン機能は無料で使えるけど、追加で有料のリモコン機能があるだろ
つまり、文字通りというか文字だけを取れば「リモコン機能」は有料だっていいはってんのかPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:21 -
>>364
なんでくっつけんの?
有料のリモコン機能があるだけだよ?Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:21 -
>>365
最初から「リモコン機能を有料で売ってる」って事だけだよ
Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:23 -
>363
お前の最初の勘違いの話なんて知らないしw
もともとの260と282は本来のマイク機能が有料か無料化についての話だぞ
追加機能が有料とか何言ってんの?Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:24 -
>366
この製品はこうして使うんだと有料品を自分の意思でくっつければお前の言い訳と一緒になるだろ
つまりお前のいい訳だと無料のものなんて存在しませんwPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:26 -
>>369
最初から最後まで
「リモコン機能を有料で売ってる」って話だよPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:27 -
>>369
リモコン機能はやっぱり有料だったんだねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:27 -
>テレビの番組を切り替えるリモコン機能が有料で何も間違ってないと思うけど?
が
>リモコン機能を有料で売ってる
に摩り替わっちゃったよwPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:28 -
>>372
別にそれでもいいよ
有料のリモコン機能があるのは間違いないしPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:29 -
>371
お前の言葉遊びだと無料と言うものが存在しなくなるからな
ただの役に立たない言い訳という証明になったねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:29 -
>>371
リモコンに機能を追加する場合有料
追加しないなら無料でリモコン機能を使える
Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:29 -
>>374
有料でリモコン機能を売ってるって事に納得してもらえたみたいだねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:30 -
>>373
負け惜しみ乙でしたPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:30 -
>>375
リモコン機能を売ってるねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:30 -
「有料のリモコン追加機能」があるというのは「本来のリモコン機能が無料」ということですねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:31
-
>>377
どっちでも変わらんって事なんだけどね
負けでも勝ちでも、リモコン機能が有料ってことだからいいんだけどPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:32 -
>376
>お前の言葉遊びだと無料と言うものが存在しなくなるからな
>ただの役に立たない言い訳という証明になったね
を認めるんならもう言う事はないな
まあお前の中ではそうなんだな、でいいやwPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:33 -
リモコン機能を有料で売ってるって認めるの、そんなに嫌なの?Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:34
-
本来のリモコン機能が無料だって認めるの、そんなに嫌なの?Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:35
-
>>383
「本来」って何だ?
有料で売ってる方もリモコン機能だろ
Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:37 -
本来とはデフォで付いてる機能だよ
追加機能はデフォとは異なる、追加できる+αのことだねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:39 -
>>384
そういう言葉遊びがしたいだけのかまってちゃんだものな
本来あのリモコン機能が無料だって認める理由がないよなPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:40 -
>>385
そうなんだ
まあ、リモコン機能を有料で売ってる事とは無関係だからどうでもいいけど
Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:41 -
「売ってる」も途中で言い出したしホント言い訳が好きだねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:42
-
>>388
わかりやすいと思ったけど無い方がいいならそうするよ
リモコン機能は有料だねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:43 -
そうそう最初のリモコンが有料で使えるか無料で使えるかの話に勘違いちゃんが参加しただけだから
リモコン追加機能を有料で売ってるなんて無関係だからどうでもいいよねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:44 -
>>390
最初からリモコン機能は有料って話ししてるじゃん
Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:46 -
ひどい流れですねえPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:48
-
本来の機能て言ってるのに・・・
追加機能が有料なら、任天堂が心配だねに繋がらないだろ
文章を良く理解してねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:48 -
リモコンの追加機能が有料なPosted by at 2013年01月26日 04:48
-
>>393
番組切り替えるだけのリモコン機能ですら有料にせざるを得なかった任天堂の事、心配した方がいいんじゃないPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:50 -
>>394
違うって
「Nintendo TVii の番組表やおすすめ表示から直接チャンネルを切り替えるリモコン機能」
これが有料
Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:51 -
結論
本来のリモコン機能が無料で
追加のリモコン機能が有料
リモコン機能には元からある無料のものと、追加できる有料のものがありますPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:52 -
>>397
よかった
有料のリモコン機能はあったんだねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:52 -
リモコン機能は有料、とPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:53
-
>395
「番組切り替えるだけ」は無料で出来るの
いい加減理解してねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:53 -
ウジウジして気持ち悪いなPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:54
-
>>400
でも「番組切り替えるだけ」を有料で売ってるだろ
Posted by 名無し at 2013年01月26日 04:54 -
Vita高いんだよなぁ
ソフトはあるが本体がないPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:56 -
「番組切り替えるだけ」は無料で出来るの、売ってないの
「Nintendo TVii の番組表やおすすめ表示から直接チャンネルを切り替えるリモコン機能」を有料で売ってるの
ホント幼稚すぎて話にならない。もう寝よPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:57 -
>403
本末転倒だけど理解は出来る
P4GやりたいなあPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:58 -
>>404
「Nintendo TVii の番組表やおすすめ表示から直接チャンネルを切り替えるリモコン機能」を有料で売ってる
最初からコレを言ってるだけなのにねPosted by 名無し at 2013年01月26日 04:58 -
リモコンリモコンうるせーなwwwPosted by 名無し at 2013年01月26日 05:02
-
「リモコン機能は有料」ってだけだと実際は無料もあるのに初めて知った人からすればリモコン機能は有料のしかないと解釈すると思う つまり答えは無料のもあるが有料のもあるだと思うPosted by 名無し at 2013年01月26日 05:03
-
任天堂が最初から全部無料にしてれば、こんな争いは起きなかったのに・・・Posted by 名無し at 2013年01月26日 05:06
-
任天堂も目先の100円すら惜しくなったのかね
正直なところ、実際に金払う奴なんかほとんどいないだろコレ
こんなのサービスにするか、いっその事なくした方がいいPosted by 名無し at 2013年01月26日 05:11 -
うーんこのPosted by 名無し at 2013年01月26日 05:34
-
ダイレクト、パクったけど駄目だったじゃん・・・
なんだっけ?ゲーム天国?
セルフネガキャンにしかならなかったっていう
てかまぁSCEはもう終わりだよ
自分でソフト作れもしないPS4?何の夢だよっていう
PS4とか何処がソフト作るんだっつー話Posted by 名無し at 2013年01月26日 05:44 -
互換Posted by 名無し at 2013年01月26日 06:36
-
正直VITAはやりたいゲームが何一つないんだよなあ…Posted by 名無し at 2013年01月26日 06:48
-
朧村正だけのために買えるかなー
パタポン出るなら即買いPosted by 名無し at 2013年01月26日 07:05 -
取られた?
逃げられたんだろwwwPosted by 名無し at 2013年01月26日 07:09 -
純粋に開発キットを安くしたらいいんじゃないかな。
DSに比べて開発費高すぎるあたりが敬遠の元かと。
本体スペックはvitaのがいいんだからソフトがDSとVita同時発売ならVita版を間違いなく買うのに勿体無い。Posted by 名無しのまっしぐらさん at 2013年01月26日 07:09 -
SCEは役員がサムスン行ったからチョン企業Posted by 名無し at 2013年01月26日 07:25
-
418
その理論だと日本は限りなく朝鮮だと思うPosted by 名無し at 2013年01月26日 07:28 -
アニメとかエロゲとかそっち方面を開拓すればいいと思う
vitaで配信サービスしたらどう?広告代理店の中抜きがひどいから助けてあげなよPosted by 名無し at 2013年01月26日 07:30 -
何でこの「さき」を漢字にしなかったPosted by 名無し at 2013年01月26日 07:36
-
Vitaで欲しいソフトないけど、UMD搭載するなら予約してでも買う。Posted by 名無し at 2013年01月26日 07:49
-
別に売れてるゲームをしたいわけじゃない
自分が面白いと思うゲームが任天堂にないだけPosted by 名無し at 2013年01月26日 08:26 -
PSPのモンハン好きだったから、VITAでモンハンでたら買うなー
ネットワーク協力プレイ対応は必須だけどPosted by 名無し at 2013年01月26日 08:40 -
もうちょっと文章の書き方を考えよう。
SONYの広報をバカにできるレベルじゃないぞ?
無駄な間が文章を、さらに読みにくくしてる。
検索エンジン対策よりも、次も読みたくなる文章を考えろ。Posted by 名無し at 2013年01月26日 08:50 -
SONYのハードって最初はいつもこんなもんだろ、後からじわじわ売れてくるPosted by あ at 2013年01月26日 08:56
-
俺も主と同じだ
VITA売れてほしいし、ゼノブレ好き
ただしVitaは普通に売れ始めると思う
小粒ながらソフトあるしハード寿命は相当長いだろうから
PSPも初期の頃はカプやスクから相手されてなかったんだぜPosted by 読者小笠原、コメントをする at 2013年01月26日 09:07 -
PS1PS2時代はまだソニーがハードを牽引するソフトを自分で出してたが
今は完全に他社頼みだからな。その上販売店を敵に回すVITAなんてメーカーもソフト提供したくないだろう
PS4は最初からリッジレーサーじゃなくグランツーリスモクラスを出さないと同じ轍を踏むPosted by 名無し at 2013年01月26日 09:11 -
自称ゲーマー(場合によってはメーカー)とやらの任天堂アレルギーは根深いし
ほっておけばPSPからの移行が進んで売れるようになるでしょ
PS3と同じ路線Posted by 名無し at 2013年01月26日 09:20 -
発売日Vitaを購入しましたが、面白いゲームがないためずっと棚上げしてきました。どうかSONYは自分の本気を出してほしい。このまま騙されるのは二度としないとこころで決めました。Posted by 名無し at 2013年01月26日 09:32
-
糞豚はVITAより世界中で壊滅してるうぃーゆー(笑)の心配した方がいいんじゃない?
お前ら低学歴が頭捻らずとも、ソニーはPSP・PS3を復活させた前例があるしね
ていうか、脳味噌まで豚肉で出来てるくせに”考える”ってwwPosted by 名無し at 2013年01月26日 09:45 -
VITA欲しいけど
本体も周辺機器もとにかく高い。これに尽きる
ソフトも全然充実してないし、まだまだPSPでいいPosted by 名無し at 2013年01月26日 10:28 -
モンハン、モンハンってうるせー管理人だな。あんな、糞つまらないゲームすすめるなんてどうかしてるよ。Posted by 声優の名無しさん at 2013年01月26日 10:37
-
外部出力が出来ればニコ生やっている人は買うんじゃないの?Posted by 名無し at 2013年01月26日 10:43
-
ゲームタイトルよりもまずvita本体のエラーや故障しやすさを直さないと売れないでしょ
ダウンロードしたソフトがエラーになる度に初期化しなくちゃいけないのなんとかしろよPosted by 名無し at 2013年01月26日 10:51 -
>ダウンロードしたソフトがエラーになる度に初期化
全くないとは言わないけどそんなの滅多に無いだろ・・・
頻出するならそれどっか壊れてんじゃねPosted by 名無し at 2013年01月26日 10:53 -
※428
販売店を敵に回すVITAって意味不明なんだが
まさかダウンロード販売の事を言ってんのか?Posted by ゲーム好きの名無しさん at 2013年01月26日 10:54 -
悪いところ
↓
ソフトが少なすぎる
周辺機器が高い、特にメモリ
ソニー特有の定着しない俺様独自規格で
ユーザーに不便を押し付けている
特にメモリ
スマホと機能的に競合する部分が多いわりに
インターネットブラウザがとにかく
重い、落ちる、使いにくいの三重苦
PSPコンテンツと互換性がない、もしくは
互換性があってもほぼ全て有料で追加料金でボられる
とにかく色々出来るが、ひとつひとつに
不満要素が多すぎる
でもニコ動プレイヤーだけは比較的優秀だわ
ミクオタとニコ厨に限定するなら買いPosted by 名無し at 2013年01月26日 10:57 -
モンハン出たとしてもVita専用じゃ出さないでしょ
PSP(Vita対応)じゃないと今の状態じゃ売り上げ勘定できないし
SCEはVita専用で出したいだろうけどカプコンからしたらPSPで出したいと思うはず
俺はもうVitaは映画見たりトルネで録画した物を見る携帯テレビと割り切ってゲームは諦めたwPosted by ななしさん@スタジアム at 2013年01月26日 10:59 -
COOP実装のドグマポータブルが出れば
モンハン並に流行るよ!!Posted by 名無し at 2013年01月26日 11:03 -
ゼノブレイドここで知ったが,あれは凄かった
WiiU買う時がきたかPosted by 名無し at 2013年01月26日 11:44 -
新作カグラがあるじゃない(適当)Posted by にゃるらとほてぷ、即参上! at 2013年01月26日 11:56
-
(^ω^)シュッシュ!!ポッポ!!シュッシュ!!ポッポ!!Posted by 名無し at 2013年01月26日 11:58
-
ソフトでたら買う以外言うことないわ
3DSもスルーするつもりだったけど欲しいソフトあるから買っちゃったし
Vitaもソフト出たら買うよ、様々な面で差別化図られてる程度には別ハードだし
箱はPS3と役割似てたから買わなかったけどPosted by 名無し at 2013年01月26日 12:14 -
そもそも本来ならとっくに終わってたのが、かつてはFF、最近はモンハンのドーピングで延命してただけって気がする。Posted by �����・����<�� at 2013年01月26日 12:18
-
ま、少子化だからゲーム自体がオワコンなんだけどね
他より大きくても虫は虫でしか無いからwPosted by 名無し at 2013年01月26日 12:23 -
モンハンはすでに3DSの前にwiiで出てただろ。
携帯機限定の話だったらすまん。
VITAはソフトが出れば買う。
というかもしかしたらもう俺の欲しいソフトは出てるのかもしれないけど、いちいち調べるのはめんどいし、今は3DSに熱中してるしであんま買う気しないんだよなあ。
ソニーも任天堂のeショップみたいにダウンロードしなくても映像が見れたり、直接社長か面白い人がゲームを紹介するような映像を定期的に作ってくれればいいのに。Posted by 名無し at 2013年01月26日 12:25 -
446
ソニーの売上の減少ペースはこどもの数の減少ペースより1ケタ多い感じだけどなPosted by �����・����<�� at 2013年01月26日 12:29 -
任天堂がモンハンを引き込んだ、抱き込んだみたいに表現されてるのが酷い
PSPをひっぱったモンハンの功績に対するSCEの冷遇、明らかな上から目線ともいえる態度からカプコンは嫌気がさして自分からSCEハードをやめて任天堂を頼っただけだと思う。
PSPもハードの限界に達してる一方で3DSやWiiUは新しい遊びの境地を開拓してたし時期もよかったからねPosted by 名無し at 2013年01月26日 12:33 -
スマホで人気のゲームを、ちょっとグラ良くして移植しまくれば売れんじゃね?
スマホと形にてるし。Posted by 名無し at 2013年01月26日 12:38 -
高性能っていうのをソニーはアピールするけど今のユーザーにそこまでのレベルは求められてないんだよな。
WiiUにサードは次々移動しててVITAソフトは3月を過ぎたら枯れるし・・PS3もナイアガラで落ちてPS4までは1年以上かかる。
正直お手上げだと思うPosted by 名無し at 2013年01月26日 12:47 -
Vitaは発売前にGKが「一人で10台予約した」とか言ってたから、かなり売れてるはず
「PS3と同等レベルのソフトの開発ができるから、(俺はそんな開発費用を出せるメーカーなんてそうそう無いからソフト不足になると思ったが)殆どのソフトメーカーが参入することになる」とも言ってたから、これからソフトも揃ってくるはず
PSPだって出だしは悪かったからこれからだよ、きっとPosted by 名無しさん at 2013年01月26日 12:48 -
3DSはゲテモノハードだからワンチャンあるで!
俺は任天堂派だけど社会人はPSブランド好きだからソーシャル系にちから入れれば?Posted by 名無し at 2013年01月26日 12:55 -
VITAは3月頃から萌豚ソフト揃い始めるブヒPosted by 名無し at 2013年01月26日 13:05
-
正直ソウルサクリファイスは体験版の時点で面白かったので買うつもりPosted by 名無し at 2013年01月26日 13:25
-
※451
Uはサードに嫌われているぞ
任天堂が意味不明なダイレクトをやるくらいに
恐らくスペックが箱や3よりも下なのが開発に嫌われている原因だろうけれどPosted by 名無し at 2013年01月26日 13:27 -
宣伝広報に関しては同意
発売日過ぎて売れ残ってるのも納得の宣伝のなさ
認知度低すぎPosted by 名無し at 2013年01月26日 13:37 -
>>334
もう3DSの逆ざやは半年近く前に解消してるぞ情弱
煽るなら少しは調べろwPosted by 名無し at 2013年01月26日 13:45 -
PSPのソフトも売りつつ
Vitaが売れるとイイナ
ってのはちょっと虫の良すぎる話。Posted by 名無し at 2013年01月26日 13:45 -
正直競争しなくていいからハードは一本化してほしい
複数もハードいらないよPosted by 名無し at 2013年01月26日 13:48 -
UMDのブルーレイバージョンのほうが
きっと売れたと思うよ
だってカセットとか独自の記録メディア
独自=高くなるで売れないPosted by 名無し at 2013年01月26日 14:00 -
実際開発費を払ってでもモンハン作ってもらえれば一気に売れるよねPosted by at 2013年01月26日 14:01
-
PS3が売れたのはtorne需要や大作ソフトの予定がたくさんあったから
PSPが売れたのはモンハンの大ヒットや割れ需要があったから
Vitaが現状のままで売れると思ってる人は何で売れると思ってるの?Posted by 名無し at 2013年01月26日 14:18 -
メモリーカードが高すぎるPosted by チョニー! at 2013年01月26日 14:19
-
誰もラブプラスとはもう言わないんだね…Posted by 名無し at 2013年01月26日 14:51
-
今年出ると思われる俺屍2は楽しみ、でもそれだけPosted by 名無し at 2013年01月26日 15:16
-
PS2のゲームを移植するだけでも
売れるだろうにそれをしないから…Posted by 名無し at 2013年01月26日 15:20 -
※192
記事中にVitaは逆ざやだとわかっており
とあるけどそのわかった根拠というかソースどっかない?
探すけどコレに対するページか
平井が否定してる記事以外見当らんPosted by 名無し at 2013年01月26日 15:23 -
なんだかんPSPやPS3みたいに気が付いたら良くなってんじゃないかな。Posted by 名無し at 2013年01月26日 15:26
-
無知すぎて笑えるwww
モンハンがSONYを捨てたんじゃなく
SONYがモンハンを捨てたんだよ
よく調べてから記事書けよPosted by 名無し at 2013年01月26日 15:35 -
お前ら、ゴットイーターを忘れていないか・・・?Posted by 名無し at 2013年01月26日 15:36
-
VITAで面白そうなの出始めるからそろそろ購入を考え始めた
3DSだってMH出る前は全然駄目だったしそんなもんだろPosted by 名無し at 2013年01月26日 15:41 -
※441
本体のアプデが春までお預け。
アプデ済み本体出回るまで待つのが吉。
つーか、どうせ1年くらいで値下がりするだろうから次のホリデーシーズンでいいんじゃないの…Posted by 名無し at 2013年01月26日 15:42 -
コア向けとか言いつつ32GBのメモカの値段が高いのが本体の売れない原因の一つだと思う。
あと、3DSの値段は本体売るためとはいえ勝負しすぎでしょwPosted by 名無し at 2013年01月26日 16:22 -
そもそもゲーマーなら全機種持ってて当たり前だからな
特定ハードにこだわるなんてただのにわかライトゲーマーPosted by 名無し at 2013年01月26日 16:40 -
CFWを500円ぐらいで売ること。
「本体」を売りたいだけならこれでいい。Posted by ソーダ風味の名無しさん at 2013年01月26日 16:40 -
過去のTESシリーズのリメイクとかデモンズ、ダークの携帯版、スパロボリメイク、MGSオン、遊戯王新作。
この家3つ出るなら買うわ。Posted by 名無し at 2013年01月26日 16:48 -
ここもゲハのネガキャンネタやるようになったか
もうここも終わりだなPosted by 名無し at 2013年01月26日 16:50 -
聖魔導が出ればまだ分からないから(震え声)Posted by 名無し at 2013年01月26日 17:02
-
相変わらず任天堂アゲのソニー下げが多いブログですね
いくら任天堂からもらったんですか
Posted by 名無し at 2013年01月26日 17:26 -
FF新作がVITAで出れば、多少流れが変わるPosted by 名無し at 2013年01月26日 17:28
-
効いてる効いてるwPosted by 名無し at 2013年01月26日 17:28
-
本体は今ので良いとは思うけどメモカの値段がなぁ
32G欲しかったけど一万近くするし8Gで妥協してしまったわ てか普通にSDカードで良かったのでは?Posted by at 2013年01月26日 17:40 -
聖剣伝説4はよ はよPosted by 名無し at 2013年01月26日 17:50
-
そこでステマですよPosted by 名無し at 2013年01月26日 17:56
-
俺、SONY好きだけど正直モンハン出す為に幹部クラス全員でカプコンの前で焼き土下座くらいしないと駄目だと思う。
あと、ダクソじゃなくてデモンズ2出すとか同人ゲーを安価でダウンロード販売とかしてくれたらvita買うわPosted by 名無し at 2013年01月26日 18:14 -
自社ブランドの人気ソフトの開発が急務
ソニーの顔と呼べるキャラクターを作らなくてはいい加減厳しいと思う
新しいハードを出す度に良いスタートを切れないのだから
マリオやミッ○ーの様に幅広い層に受け入れられるデザインのものが好ましい
今更感は半端無いがPosted by 名無し at 2013年01月26日 18:43 -
PS vita PADを作って欲しい
んで初代PSとPS2ソフト全てと
20世紀の洋邦ソニー系アーティストの楽曲全てがプリインストール
スポンサードしてるチャンピオンズリーグの無料配信
2万円で
アイボとのセットで2万百円でPosted by 名無し at 2013年01月26日 19:04 -
正直モンハンもオワコンな気がしてならないPosted by 名無し at 2013年01月26日 19:05
-
モンハンってまだ売れてるの?
2ndGの頃がピークだったイメージPosted by 名無し at 2013年01月26日 19:21 -
このまとめ的にはエロゲー解禁しか無いなPosted by 名無し at 2013年01月26日 19:26
-
実はゲーム業界はどうでも良くてXPERIAが売れてればソニー大勝利とかいうオチPosted by 名無し at 2013年01月26日 19:43
-
>>461
3DSのカセットも独自規格だろうが
Posted by 名無し at 2013年01月26日 19:46 -
確かにソーレソレはないPosted by 名無し at 2013年01月26日 19:53
-
任天堂と違って他の事業から補填出来るのだからソニーもMSもじっくり待てばいいだけじゃね。
ps3だって360だって本来なら最初の段階で会社つぶれてもおかしくないのを他の事業で補填して強引に売ったのだから。Posted by 名無し at 2013年01月26日 20:12 -
まぁ割とふつうのこと言ってるなPosted by 名無し at 2013年01月26日 20:16
-
ソニーが自分でソフト作ればいいだろ
グランツーリスモとかソニーだろあれPosted by 名無し at 2013年01月26日 20:20 -
互換あれば買ってた
Posted by 名無し at 2013年01月26日 20:23 -
DAZEが面白そうだったのにモンハンがないからなくなく3DS買ったわ
Vitaは詫びるべきPosted by 名無し at 2013年01月26日 20:27 -
今年はほしいゲーム出るからVita買うから廃れないように
頑張ってくれPosted by 名無し at 2013年01月26日 20:32 -
※468
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK060814620110608
当初の到底無理だった販売目標で3年以内に利益を出すのが目標だったそうです
というか逆ざや否定したソースお願いします。それで納得できるのでPosted by 名無し at 2013年01月26日 20:37 -
何でハンターモンスターは
任天堂に寝返ったの?Posted by 名無し at 2013年01月26日 20:42 -
トトリちゃんしかやってないなあ
Posted by 名無し at 2013年01月26日 21:04 -
3DSも全然売れなくて値下げしてたのになPosted by 名無し at 2013年01月26日 21:13
-
3dsもvitaも売れてゲーム業界盛り上がってほしい。Posted by 名無し at 2013年01月26日 21:20
-
vitaねぇ···
Posted by 名無し at 2013年01月26日 21:34 -
とりあえずカグラと海賊無双2の体験版を出せ。
vitaでバサラとオロチを出せ。
はやくゴッドイーター2早くだせ
以上Posted by 名無し at 2013年01月26日 21:37 -
ソフト自体ほとんどないからな・・・
互換あればPSPも古くなってきたしついでで買えるんだがPosted by 名無し at 2013年01月26日 21:38 -
VITA買う気マンマンだったのに結局欲しいソフトが軒並み3DSだったからそっち買ったわ
Posted by 名無し at 2013年01月26日 21:39 -
来月にはカグラの記事書いてるんだろうなーPosted by 名無し at 2013年01月26日 21:58
-
正直どちらのハードにもあまり魅力を感じない。つーか、ゲームをあまりやる気がしなくなった。Posted by 名無し at 2013年01月26日 22:02
-
PSPが、ようやく機動に乗ってきて
俺も買おうと思ってたけど、vitaの発表が
あったから買い控えちゃったお。
結局vitaも買ってないし。ソニーの
完全な戦略ミス。PS4でも
同じ結果になるんだろうな。Posted by 名無し at 2013年01月26日 22:04 -
とりあえずpsp対応すれば?
Posted by あ at 2013年01月26日 22:22 -
無能呼ばわりワロスwPosted by 名無し at 2013年01月26日 22:24
-
さすがゲハネタ
お客さんの量が半端ねえなPosted by at 2013年01月26日 22:29 -
※502
もともとカプコンはハードに関しちゃわりとコウモリだが、モンハンのターゲット層の大きな以降もあるな。
第一、MHPの流行それ自体も、『いろんなPS等からの移植作によってハード自体はそこそこ普及していた』状態で『口コミで流行した一つのソフト』が突出したわけだから…。
とにかく、サードにいっぱい移植リメイクを出してもらうことだな。PS3や箱○で『やり逃した』ソフトがあるユーザーは多いし、そもそもどっちも持ってないって人もいるだろ。
サード側としても移植出すのはそんなに手間じゃないし。そうやってハード自体を地道に普及させた上で、キラータイトルを出す。モンハンの二の轍を踏みたくないのであれば、社運をかけてSCEで何か作るのもいいかもな。
あと、『広報挿げ替え』『メモカ見直し』あたりは必須かPosted by 名無し at 2013年01月26日 22:31 -
クーレw
クレw
クレwwPosted by 名無し at 2013年01月26日 22:53 -
3DSはキー配置変えるだけで完璧なハードになるのにな、操作が辛いわ
アレ決めたやつは絶対ゲームやらないやつだろPosted by 名無し at 2013年01月26日 22:54 -
珍しく禿同な記事だったな。特に
『PS Vitaにまつわる宣伝広報の無能っぷりは異常』
これは誰しも思ってるだろうなぁ…
最近どこの会社もパッパラパーが社長になったり、宣伝の最前線やってたり、一体どうしちゃったの?
Posted by 名無し at 2013年01月26日 23:09 -
どうにもこうにも面白いゲームでなきゃ誰も買わないでしょPosted by 名無し at 2013年01月26日 23:25
-
VITAでPSO2がでるんですけど…
PSO2は駄目ですかそうですか・・・Posted by 読者小笠原、コメントをする at 2013年01月26日 23:44 -
カグラ出るから買うわPosted by 名無し at 2013年01月26日 23:48
-
アクセス数稼ぐためにゲハに方向転換ですか?w
Vitaや3DSみたいなゲームしかできないオモチャ買うなら
汎用性のあるiPad miniかnexus7買ってる方が良いわPosted by 名無し at 2013年01月26日 23:54 -
PSPみたいにVitaはゆっくり売れてく感じでもいいんじゃないか?
ただ、宣伝の担当者は、変えた方がいいと思う
「ソーレ!ソレッソレッ!」なんてプロレスの人のイメージしか残らないよPosted by 名無し at 2013年01月27日 00:04 -
スマブラをパクったアレはどうなったんですかね・・・Posted by 名無し at 2013年01月27日 00:21
-
SCEもニンテンドーダイレクトをやろう!!
大丈夫。
パクっても誰も何も言わないから
ぶち こ ろすぞゴキブリ
Posted by 名無し at 2013年01月27日 00:33 -
ニンテンドーダイレクトは勝ってるから有効に働いているけど
負けてる方がやってたら「なんでこいつらこんなに偉そうなの?」と失笑を買うと思う
(実際WiiUがそんな雰囲気だ)
やっぱトロステだよ
トロステ盛り上がってた頃はPSPもPS3も勢いがあった、いい雰囲気だったPosted by 774 at 2013年01月27日 00:43 -
わかっててあえてこう書いたのならそれでいいが
もし心配してるのならその心配はないと思うよ
ソフトも出始めてるし、サード企業も利益出してる
後互換性言う人がいるが、UMDの装置vitaにつけたら絶対スペック落ちて発売当初はいいが後半持たなくなる。
Posted by 名無し at 2013年01月27日 00:47 -
ゲハネタでアクセス数増やさないといけないほど困ってんのか
ゲーム売れないとアフィでも儲からないしな
大変だなPosted by 声優の名無しさん at 2013年01月27日 01:05 -
ソニーのハードはPS2から初動はこんなもんだった気がする
PSPもPS3も最初はパッとしなかったけど徐々に売れてったからもしかしたらPosted by 名無し at 2013年01月27日 01:10 -
無理Posted by まとめブログリーダー at 2013年01月27日 01:39
-
ゲハが来るぞ気をつけろー(棒)
どにあえず、ゲームあってのゲーム機。それが全てPosted by 名無し at 2013年01月27日 02:55 -
とりあえずコレ書いた日が悪いな。
限界凸起とデモンゲインの発売次の日とか。
せめてそれの結果出るまで待てよ。
本体持ってないのかよ。
それにモンハンが出ればとか誰でも言える事だしな。
まあ出たところで焼け石に水だろ。
大した記事書けないのならアフィブロやめろ。
ワイみたいにVITA3台所有して
3DS5台所有してから物書けPosted by 名無し at 2013年01月27日 03:04 -
pso2は廃人以外お断り
シリーズ最悪のクソゲーだからダメだろう
by PSO、PSUプレイヤーPosted by 名無し at 2013年01月27日 03:09 -
ブランドタイトルの発売にあわせて本体+16GBメモカで2万くらいになるように値下げすることかな。難しいだろうけど。
あと、個人的な希望としては
PSPの新作ソフトは全部DL版およびUMDパスポートを対応させること。
さらに言えばUMDパスを無料にすること。
もう言っても遅いけど、SCEはPSのマリオ・ポケモン的ブランドをなんとしてでも作るべきだった。Posted by 名無し at 2013年01月27日 03:17 -
ゴキブリ乙としか言いようがない
ライバルなんていらない
ステマしかできないようなメーカーはゲーム界から消えてくれPosted by 名無し at 2013年01月27日 04:04 -
携帯ゲーム機に求められる能力ランキングがあったとして
最上位はグラフィックじゃないってこと
SONYはそれが理解できない
Posted by 名無し at 2013年01月27日 04:51 -
・SDカードがこれだけ普及してるのに自社規格メモカ→無能
・PSPがある程度普及してるのに外付けでもUMDに対応させなかった→無能
・DSが二画面・タッチパネルで成功したからなにか新しい機能つけなきゃ→背面タッチ→無能
・外出先でもオンゲーム楽しめます→3G回線付→デザリングスマホの時代→無能
上げればきりがない
簡単に言うと無能集団
頭がお花畑
これでPS4が噂されてる中古ゲームプロテクト付けたらSONYのゲーム部門完全終了Posted by 名無しさん at 2013年01月27日 05:13 -
ステマ乙Posted by 阿高修三 at 2013年01月27日 05:17
-
ソニー版ニンテンドーダイレクトをやったとしても、岩田社長のような人を探すのが大変だろうPosted by 名無し at 2013年01月27日 05:31
-
予想を裏切ったゲーム機は多いけどここまで予想通りってのは逆に珍しいPosted by 名無し at 2013年01月27日 05:50
-
俺(ソニー)たちの想定していない使い方をさせないぜ!
という意志がひしひしと伝わってくるハード
メモリーステックウオークマンの悪夢再びって感じPosted by 名無し at 2013年01月27日 05:59 -
ソフトとかそう言う問題じゃなくてなんであんな操作しにくい形(ボタン配置)にしたのかって話
開発者は操作性とか考えなかったのかよ・・
それさえよければ俺絶対買ってるわPosted by 名無し at 2013年01月27日 06:18 -
内容自体は面白い考察だけど日本語が気持ち悪すぎて読んでいて吐き気がするPosted by 名無し at 2013年01月27日 06:33
-
だからタダでいいって言ってるじゃんw
商品も渡さないけどね。Posted by 名無し at 2013年01月27日 07:03 -
これで(日本以外で)モータルコンバット発売されたら完全に3DSの天下やな。
でも3DSは忌まわしいリージョンプロテクトかけてるから、日本のハードで使えないけどな。Posted by 名無し at 2013年01月27日 07:25 -
生き残らなければいい。Posted by 名無しさん at 2013年01月27日 07:42
-
勢いが落ち着いてきたからか
朝鮮人の任豚が湧きすぎだろw
脳障害レス多すぎwPosted by 名無し at 2013年01月27日 08:44 -
宣伝広報はなんとかしろマジで。Posted by 名無し@気団談 at 2013年01月27日 08:56
-
一番Vitaを応援するべき奴らが
3DSやWiiUに話題を逸らしてネガキャンしてんだもんな〜Posted by にゃるらとほてぷ、即参上! at 2013年01月27日 10:22 -
ソニー側のラインナップは終わったどころか
1/24から始まりすぎてる
一発目のデモンゲイズが既にハマれる面白さなのに
この先どうやって消化しろと……
春の新作ラッシュはとりあえず買うだけ買って
一年かけて遊ぶ感じになりそうなんだが
ドラゴンズドグマのアペンドとかも出るんだよなぁ。。
時間足りなさすぎ
無双7は諦めるか……Posted by 名無し at 2013年01月27日 10:23 -
このさき生き残る道を、じゃなくて
この先生きのこるにはどうするかだろカスPosted by 名無し at 2013年01月27日 10:41 -
Vitaはラインナップがカスだからしゃーない
俺vitaしか持ってないけど友達にゲーム本体は3DSの方がおすすめって言ってるし
このさきサード参入なかったら本当にまずいと思うPosted by 名無し at 2013年01月27日 10:55 -
妊娠すぎPosted by 名無し at 2013年01月27日 10:56
-
もうSCEJに純粋にゲームが好きだから入ったなんて人材はいないだろうから無理でしょ
そんな人いたらゲーム機に不要なケータイみたいな機能なんてついてないよPosted by 名無し at 2013年01月27日 10:59 -
3DSとかモンハン3G飽きてからは起動してないわ
今はモンハン4待ち状態。
3DSはソフトが豊富とかよく聞くけど、全然やるもんないわPosted by 名無し at 2013年01月27日 11:45 -
3DSといえばバイオ(2作目の方)、カルドセプト
おっぱいゲー、FE覚醒、モンハンぐらいかなぁ
あとは地雷か児童向けと聞くのばっかりだ
マリオとかポケモンを現役でやる人以外は
Vitaの方が良いんじゃねーの
俺は両方買っちゃってるけどPosted by 名無し at 2013年01月27日 12:02 -
プレイステーション®の頃のCMは凄かったPosted by 名無し at 2013年01月27日 12:13
-
シュッシュポッポwwwwwPosted by 名無し at 2013年01月27日 12:31
-
ゴッドイーター出たら買おうかなPosted by 名無し at 2013年01月27日 12:41
-
まぁVitaの広報はクビってのは同意
モンハン?
カプコンだから、いつか寝返るんじゃね?(適当)Posted by 名無し at 2013年01月27日 12:45 -
サードがみんな安牌なPSPで未だにゲームを出し続けている以上
どうしようもない。
こっちとしてはVITAのゲーム買おうと思ってても、リリースはPSPのみ。
去年もずっとそんな状況だった。
Posted by 名無し at 2013年01月27日 13:05 -
コアゲーマーにはVitaの方が受けがいいのでは?
ただ、そういう層以外に売るには、
モンハンやぶつ森のような流れが来ないと…Posted by 名無し at 2013年01月27日 13:31 -
もう一度ソフトメーカーを育てるところから始めよう。
大手ソフトメーカーはコウモリだから。
Posted by 名無し at 2013年01月27日 14:01 -
全世界的に据え置きが死んでる任天堂からしたら日本だけでも3DSが売れなきゃおしまいだわ
国外じゃ携帯ゲーム機自体が厳しいしなPosted by 名無し at 2013年01月27日 14:27 -
vita がこの先生きのこるためにはPosted by 名無し at 2013年01月27日 14:38
-
PS2アーカイブスが来たら買う。
逆に言うと、それがこなけりゃ買わない。Posted by 名無し at 2013年01月27日 14:52 -
vitaねえ…
一週間前にPSP買ったけど
vitaじゃなくてPSPで良かったとマジで思うPosted by 名無し at 2013年01月27日 15:23 -
別に本体の普及が遅くても
PSならではのソフトの装着率と高いリリース数を維持できれば大丈夫
本体だけ出てもソフト予定数スカスカじゃ何の意味もないPosted by 名無し at 2013年01月27日 15:49 -
カプコンに承諾無く勝手にHD販売した報復と見せしめだからなぁ。
戻ることより他のソフトまではずされないようにしねえと詰むで。Posted by 名無し at 2013年01月27日 16:00 -
どう考えても価格とソフトだろ。Posted by 名無し at 2013年01月27日 16:52
-
やっぱり※570みたいな頭おかしい人がわくんだなwPosted by 名無し at 2013年01月27日 16:53
-
お、俺屍がVitaで出るから……Posted by 若鷹は名無し at 2013年01月27日 17:13
-
マジで金積んでモンハン出してもらうしか手はなさそう
中堅タイトルの新作、移植だけじゃ本体ごと買わせるほど訴求力が無いPosted by 僕自身コメントする喜びはあった at 2013年01月27日 17:21 -
ゴキは絶対にこういう
モンハンを「とられた」、とPosted by 名無し at 2013年01月27日 17:27 -
GE2でたらVitaも買うだろう常考。Posted by 名無し No0004567 at 2013年01月27日 17:37
-
いい年してゲームなんかしてんじゃねーよ粕どもPosted by 名無しのサッカープレイヤー at 2013年01月27日 17:37
-
顔面ブルーレイwwwwwwwwwwPosted by 名無し at 2013年01月27日 17:40
-
今は、vitaの売れる時期じゃないということだろうPosted by 名無し at 2013年01月27日 17:41
-
さりげなく酷い事いったwPosted by 名無し at 2013年01月27日 17:45
-
そもそもVITA3DSの次世代機の頃までモンハンブランドは維持で来てるのかね・・・。Posted by 名無し at 2013年01月27日 18:00
-
さすがにモンハンも次の機械では決定打にはならない気はする
けど無視して良い要素じゃないねPosted by 名無し at 2013年01月27日 18:23 -
はっきり言って3DSの機能は使ってないも同然だから3DSももっと機能を生かしたソフトを作ってほしい。
Posted by 名無し at 2013年01月27日 18:46 -
3g版を廃止してwifi一本にしぼって新型発表。
これは大前提で、開発費を補助してps2のゲームアーカイブスを充実させてvitaに対応。
あとダイレクトはいらないだろ、発表するもんがないのに無駄。
そもそもソニーはゲームショーもあるんだし、あとはE3もあるんだからそこに集中させれば問題ないんだし。
あとはサード側に働きかけてカウントダウンで発表でもすればいいPosted by あ at 2013年01月27日 19:02 -
結局3DSのステマじゃんPosted by 名無し at 2013年01月27日 19:10
-
自分とこに会社あっただろ
ポリフォニーデジタルとかノーティドッグとかさ
そこがソフト出せばソフト数揃うじゃん
昔のセガだってメガドライブの頃は自社開発のソフトを月に1本出してたんだぜ
(サターンからは開発期間が長くなってできなくなったけどさ)
Posted by 名無しさん at 2013年01月27日 19:29 -
使ってみると便利なんだけどなあヴィータちゃん。PS2アーカイブスは欲しい。あと、はやくゴッドイーター2出してよバンナムゥ!Posted by 名無し at 2013年01月27日 19:33
-
デモンゲイズ意外と面白い
VITAトルネも常用できるくらいに良く出来ているし
これからは稼働率上がりそうだPosted by 名無し at 2013年01月27日 19:44 -
何人か書いてるけど、やっぱPSPとの互換性だろうね。
PSP3000から結構経ってるし、
PSPの買換え需要は高いと思うPosted by 名無し at 2013年01月27日 19:48 -
だよな〜3DSは余裕でDS遊べるのに何やってんだよってカンジ
あと店頭の試遊機いい加減直せやVita全然試せないだろうがwPosted by 名無し at 2013年01月27日 20:38 -
ps2のゲームができるようになったら買うわPosted by あ at 2013年01月27日 21:01
-
いやいや、ちゃんとアンチャーテッドとか出してるじゃん
全く欲しく無いけどPosted by at 2013年01月27日 21:47 -
だって売り場行っても昔のドリームキャストぐらいの幅しかないだろ
何買うねんっていうPosted by 名無し at 2013年01月27日 21:53 -
モンハンはもう良いって。
モンハン打ち切って新しい世界観の
最新作で行けよ。Posted by 名無し at 2013年01月27日 22:08 -
壊れやすいしバッテリーの持ち悪いしでいちいちゲーム以外の部分で問題ありすぎだろvitaは
まだPSPの方がいいわPosted by 名無し at 2013年01月27日 22:10 -
こういうのみるとむしろ買いたくなるけど、
今はiOS端末応援してるからやっぱむりだわ。
地球防衛軍とデイズはやりたいけど。Posted by あ at 2013年01月27日 22:13 -
両方持ってるからどうでもいいよPosted by 名無し at 2013年01月27日 22:28
-
重力以外やりたいソフト見つかりません><Posted by 名無し at 2013年01月27日 23:12
-
勢いついて安定したPSPとの互換切ったのがまずかったわなぁ。セガのサカつくみたいに、1年でダウンロード版の配信やめたせいで、PSPでしか遊べないものも出てるから、PSPからの買い替え需要も・・・。セガが悪いのかそういう配信の切り方認めてるSONYが悪いのか・・・。
PS2アーカイブは、なかなかラインナップ増えないしねぇ。前回、三國無双2だけとか・・・。
当分厳しいだろうね。PS3で稼いで資金貯めるしかない。Posted by 名無し at 2013年01月27日 23:18 -
ロボティクス・ノーツの端末みたいになればいい
キルバラやりてえPosted by 名無し at 2013年01月27日 23:31 -
任天堂に頼んでマリオとポケモン出してもらえよPosted by 名無し at 2013年01月28日 00:51
-
気持ち悪い記事だな
「任天堂の強力なファーストタイトルに対抗するには?」なんて答え分かりきってるだろ
サードラインナップなんて幾らそろえても無駄
PS1時代のようにSCEが強力なファーストタイトルを揃えるしかないPosted by くるくる名無し at 2013年01月28日 01:06 -
面白い記事でしたPosted by 名無し at 2013年01月28日 01:09
-
MH3GはMHP3の半分も売れてないし独占契約が切れたらすぐにVITAに出すと思うよPosted by 名無し at 2013年01月28日 01:15
-
TF7出してくださいコナミ様Posted by 名無し at 2013年01月28日 01:22
-
おー米欄が沸くねぇ
というかさ3DSは1万円値下げしたんだが
これについてはどう考えたらいいのかね
任天堂ダイレクトは良かったか?
チョイ見せだけだったし
開発者が え?でるの夏なの?とTwitterで暴露するわだったでしょPosted by 名無し at 2013年01月28日 01:27 -
なにげにこっちの方がやばい
PS3 19,697
Wii U 16,654Posted by 名無し at 2013年01月28日 01:40 -
本体値下げ+メモカ割引+OSの安定化+本体の強度UP+サードに開発ソフト無料プレゼント+開発費を1000万くらいプレゼント。
これだけで十分いける。あとは宣伝をうまくやれ!Posted by くるくる名無し at 2013年01月28日 01:44 -
だってゲーム会社自体がVitaのソフトを作る技術が追い付いてないんだもん
ほとんどの会社がPSPレベルのソフトしか作れる技術しかないからPSPばかりが出てPSPで十分って結論になる
ぶっちゃけ今のVitaのソフトですらPSPでも作れる内容なのが現実
要するに出すのが早すぎたPosted by 名無し at 2013年01月28日 02:08 -
どーせ、Vitaでモンハン来るんだろ
大体想像付く。
本体を7k〜8k円くらい値下げして、FFとかメタルギアの外伝みたいなメジャータイトル投入すれば自然に売れるんじゃないのPosted by at 2013年01月28日 02:11 -
jinから来ました
WiiU同様に欲しいソフトが来たら買うハードです
なんにもないのに売れないのは当たり前
前々からわかってる当たり前の事を
やばいやばい言うのは馬鹿ですね
とりあえずソルサクでる3月待ちですねPosted by 名無し at 2013年01月28日 02:27 -
※128
>まともにゲーム楽しんでる人
そもそもそういう人は売上気にしないよPosted by 名無し at 2013年01月28日 02:29 -
実際VITAがここまで爆死続きだとは思わなかったよ
ミリオンどころかハーフミリオン1本すら出てないとか・・・
モンハンクラスのでかい弾でもなかいぎり、本体を大きく牽引することはできん
ゲームはハードではなくソフトとはよくいったものだ
Posted by 名無し at 2013年01月28日 02:53 -
サムソンなんかに部品発注した時点で糞ハード確定。
黒歴史にして国産メーカーを結集したハードを作るべき。
まぁ無理でしょうね、すがっている社員しかいない会社凋落していますし…Posted by 名無し at 2013年01月28日 03:36 -
×ゲームメーカーが欲しいと思ったソフトを出さない
○ゲームメーカーがVitaを生かせるソフトを作る技術が無い
正確に言えばこうだろPosted by 名無し at 2013年01月28日 04:20 -
値段値段っていわれてるけど、おっさんには値段なんてどうでもいいな。性能それなりならそれなりの金出して買うわ
それより3G回線とかwifiとかわけわからん。ネトゲならps3で出してくれって感じだ
携帯ゲームなんかアドホックモードで十分だろ
あとは※614もあるなぁ
前にどっかのスレで液晶が汚いってのをみて買う気失せたPosted by 名無し at 2013年01月28日 05:43 -
L2R2ボタンつけてPS2の過去ソフトのダウンロード販売があれば生き残れてたPosted by 名無し at 2013年01月28日 07:26
-
月姫をVITA版で出せば売れるんじゃね? 三年はかかりそうだがPosted by オルト at 2013年01月28日 07:32
-
期間限定で破格の値段で売りゃいいんだよ
ハードの信用を上げるには購入者が多くないと意味が無い
一番の売りである画質の良さと性能のクチコミが広がれば負のスパイラルから脱出できるよPosted by ななしさん@スタジアム at 2013年01月28日 07:40 -
>>609
皆携帯ゲームにそこまでのクオリティを求めてないんだろうね
早過ぎたというより行き過ぎたPosted by 名無し at 2013年01月28日 07:48 -
※614
メイン基盤にサムソンを使ってる3DSLLは爆売れしてるけど糞ハードなのかPosted by 名無し at 2013年01月28日 08:11 -
いい年して豚で親不幸な自分の人生を真剣に考えた方が良いのでは?Posted by 名無し at 2013年01月28日 08:15
-
Vitaの分解記事見るとわかるが
あれ国産メーカーを結集したハードだぞwPosted by 名無し at 2013年01月28日 08:20 -
ペルソナ4やFateだって結局「PS2でも出してた=PSPでも本当は作れてた」だからなぁ・・・
PS3並のソフトをVita用に作る技術も無ければソーシャルゲーム全盛期の今そこまでコストをかけるのは自滅に繋がるってのがゲームメーカーの本音だと思う
だからゲームラインナップが少ない=それを目当てにVitaを買う人が出てこないに繋がっていくPosted by 名無し at 2013年01月28日 08:43 -
開発費全額援助だったら任天堂もやってくると思う
結局任天堂が強いうちは引き入れるのは無理じゃあないかなぁPosted by 名無し at 2013年01月28日 08:49 -
VITA全然駄目やん
もう無理だわPosted by at 2013年01月28日 09:14 -
買ってしまえばいいハードなんだが
買う要因となるソフトが無いわな
値段下げてソフト出ればどうとでもなると思うが
それができるかどうかだな
WiiUも一年後くらいからスタートな感じかなーPosted by 名無し at 2013年01月28日 09:31 -
VITA高すぎだってせめてメモリーカード込みで2万に抑えないと・・・
だってPS3とか何ならタブレット買えるしPosted by 名無し at 2013年01月28日 09:34 -
>>627
>買ってしまえばいいハードなんだが
ないない
Posted by 名無し at 2013年01月28日 09:46 -
Vitaがまだソフト不足なのは確かだけど
3DSに管理人好みのソフト殆ど無いような…
PSP持ち上げるならまだ分かるがPosted by 名無し at 2013年01月28日 09:55 -
>>629
そうか?PSPや3DSと比べて凄い進化してるし
画面綺麗で驚いたんだがどのへんが駄目なの?Posted by 名無し at 2013年01月28日 09:58 -
互換互換言ってる馬鹿いるけど
3DSはDS互換あっても値下げるまでちっとも売れなかっただろ
WiiUだってWii互換あるけど駄目
あんなのごく初期の繋ぎにしかならんしヘタにつけると値上がるPosted by 名無し at 2013年01月28日 10:01 -
PSPで十分って意見はもっともだけど、ブルーレイ買っちゃうと、DVDでは物足りなく思うのと同じように、VITA買っちゃうと、今さらPSPの新作ソフト出されてもやる気が起きないわ
Posted by 名無しさん at 2013年01月28日 10:08 -
PS3も初期はPS2互換付けてたのに全然売れなかったね
調子良くなってきたのは互換切って安くなってからじゃない?
3DSの確変みても値段は重要だと思われPosted by 名無し at 2013年01月28日 10:09 -
3DSは値下げしても互換性無かったら買わなかったわ
ソフト、値段、互換性の要素が揃って買う人間もそりゃいるだろPosted by 名無し at 2013年01月28日 10:09 -
ファミ通に前書いてあったけど
あの高いメモカ要求したのサードのほうなんだぜ
メモカのスピード統一しないと作りにくいとか…
ソニーの独自規格ゴリ押し言ってるのはアンチソニーだからPosted by 名無し at 2013年01月28日 10:11 -
カプコンに金貰って記事かいたの?Posted by 僕自身コメントする喜びはあった at 2013年01月28日 10:19
-
ソニーが無能なら任天堂は超絶無能になってしまうわけだが…
・電子マネーがハードごとに別会計
・本体紐付けの自称アカウント
・自社でも諦めはじめた立体視活用(3DS)
・DSiから継続中のリュージョンロック
・任天堂と共同開発なのに結局バグだらけのままのNewラブプラス
・WiiUのアプリの異常な起動の遅さ
・3DSのARの感度の悪さ(体験会で露呈)
・モンハンユーザーからも大不評のWiiUプロコンの変なボタン配置
・画面比率の調整機能すらないWiiUのWii互換
・CoDはWiiU版が一番出来がいいと嘘付き大ブーイング食らったレジー
・IGNに一分で要約されて馬鹿にされた1/23のニンテンドーダイレクトPosted by 名無し at 2013年01月28日 10:37 -
3DSで出したら300万本も売り上げ落としたモンハンが何だって?Posted by 名無し at 2013年01月28日 10:56
-
Vita欲しいが初期投資が高すぎて手が出ない。
本体も高いが純正メモカを値下げしてくれよ。
メモカだけでソフトと値段変わらないのはどうかと思うぞ。Posted by 名無し at 2013年01月28日 11:23 -
モンハンのネームバリューは凄いけど
正直どのバージョンが出ても変わり映えしないんだよね。
もうそろそろ全く別の一柱を作り出す頃。Posted by 名無し at 2013年01月28日 11:27 -
一万円台なら買うけど、とくに欲しいソフトないしなーPosted by 名無し at 2013年01月28日 12:01
-
割れれば本体は売れそうだな
ゲームソフト高すぎなんだよ
学術書一冊買えるPosted by 名無し at 2013年01月28日 12:02 -
SCEが自分ところでソフト出して
リスク背負って本体普及させるつもりが無いならどうにもならないでしょ
任天堂もMSも自力で最低限のソフトラインナップは何とかしようとしてるよPosted by 名無し at 2013年01月28日 12:09 -
ロンチ頃ならともかく1年経って年末商戦終えても4桁なんだもの
これは言い訳できないよ。Posted by 名無しさん at 2013年01月28日 12:15 -
ソニーは宣伝がヘタクソすぎるよな
ほんとに売るきあるのって思う
あとはソフト不足だよ ハードが悪いとは思わないPosted by MG名無しさん at 2013年01月28日 13:43 -
論調が気持ち悪すぎて内容が頭に入ってこない笑
ネタをありがとう^^Posted by 名無し at 2013年01月28日 13:47 -
3DSも結構ソフト高いけど・・・Posted by 名無し at 2013年01月28日 14:08
-
3DSのメモリーカードは汎用品が使えるから
安いのを買う事も高級品も買うことも出来る
vitaのメモリーカードは独自企画で、
汎用品の3倍くらいの値段
儲けるためにだけにこういうことするからソニーは駄目なんだよ
本体値下げしてもメモカのせいで買う気にならないPosted by 名無し at 2013年01月28日 14:15 -
ダウンロード版のソフトならしょっちゅう値下げセールやってるからそればっかやってるわ
Posted by 名無し at 2013年01月28日 14:42 -
なんでユーザーが売れるか売れないか悩む必要あるの?
経営者気取りなの?馬鹿なの?
ゲームが遊べればそれでイイんじゃないの?
売れなきゃ予算取れないからゲームも出ないし遊べない?
出たゲームだけプレイしてりゃそれでいいんだよ
なんでみんなこんなに必死なの?Posted by 名無し at 2013年01月28日 14:59 -
>>651
自分の好きなものが発展してほしいってのは普通だろ
任天堂一人勝ちよりも、Vitaも売れて競い合ったほうが発展するってのは解るかな?
ゲームが好きだから、そうやってゲーム業界が発展してほしいって話だ
俺はゲームしないので全然ピンとこないけどなPosted by at 2013年01月28日 17:51 -
※652
まあゴキブリも妊娠も
そんな殊勝な心がけ
微塵も持ち合わせてないのは
一目瞭然だけどなwPosted by 名無し at 2013年01月28日 20:17 -
ゲハは頭がおかしい人間ばかりだから触れてはいけない(戒め)Posted by 名無し at 2013年01月29日 02:27
-
お前はゲーム機の心配する前に自分の将来の心配しろPosted by 名無し at 2013年01月29日 05:27
-
まあ確かにWiiのパクリ出したりスマブラのパクリ出したり
すでに恥をかなぐり捨てててるからな
今更ニンテンドーダイレクトなんてパクったって誰も何も言わないだろうが……
それだけでVitaが上手くいけば苦労しないよなぁPosted by ゲハ気持ち悪い at 2013年01月29日 05:36 -
いくらもらって書いたのかな?
妊娠は哀れだね〜Posted by ななしさん at 2013年01月29日 05:55 -
ちょっと何言ってるのかわかんないPosted by な at 2013年01月29日 08:04
-
みんなPSPが好きなんだよ。Viteみたいなハードは求めてなかった。Posted by あ at 2013年01月29日 09:11
-
記事が正論過ぎてワロタwwwPosted by 名無し at 2013年01月29日 11:47
-
ん?お好み焼きモンハンのステマ頼まれたの?Posted by 名無し at 2013年01月29日 13:56
-
ス マ ホ が 悪 いPosted by 名無しの黙示録 at 2013年01月29日 14:32 -
※ゴキブリも妊娠も一般常識は通用しません。Posted by 名無しの黙示録 at 2013年01月29日 14:38
-
○ロリスト「VITAは持っているか?」
○質1「はい、持ってます」
テ○リスト「よし。貴様はどうだ?」
人○2「VITAなんか持ってねーよwワロス
w」
テロ○スト「そうか。残念だ」パン!
○質1「VITAを持ってなかった人は皆殺しにされた。3DSを持っていた人はもっと悲惨な末路をたどった...」ガクブル
みたいな事案が続発すればあるいは。
時期的に不謹慎だったな。Posted by あ at 2013年01月29日 15:18 -
PSPとの互換があったからだろうな
メーカーがPSPでしか未だに出してないんだものw
いつになったら成熟するんだかなぁ
あ、俺は3DSもVITAも持ってない派
買うならVITAの方だろうけどねPosted by 名無し at 2013年01月29日 17:41 -
高いねんPosted by 名無し at 2013年01月29日 19:59
-
ア
ク
セ
サ
リ
ー
端子とはい
っ
た
い
・
・
・Posted by 名無し at 2013年01月29日 20:30 -
ゲーム機は基本的に1社が勝つ仕組み。
だって皆がやってるものをやることが楽しいのだから。
友達がいないお前らには分からんだろうけどな。Posted by 名無し at 2013年01月29日 20:31 -
3G回線で既にきのこってるじゃんPosted by 名無し at 2013年01月29日 22:49
-
PSPがクラックされたんで急遽だしたハードだからなあ
消費者からしたら魅力ない。
AV機器としてもあの画面サイズならNexus7の方が安くて大きいし
で、ゲームですか
PSPのソフト動かないんでしょ。
なら安いPSPで不満ない。
結論、ハードの仕様が中途半端
消費者向いて開発したわけじゃない。
で売れない。Posted by 名無し at 2013年01月30日 05:56 -
モンハンだけじゃもう遅い
Vitaの価格を一万円にしない限り無理Posted by Bank Mandiri Bank Terbaik Di Indonesia at 2013年01月30日 06:45 -
まあ正直、気持ちはわかる。
Posted by 名無し at 2013年01月30日 11:35 -
ライトゲーマー引っ張ってこないと売り上げはのびないでしょうが。
高い本体、通信料がなんちゃらかんちゃら、やりたいソフトが特にない。
コアゲーマーだけの常識でものを言っても、正直そんなん知るかってかんじだよ。Posted by 名無し at 2013年01月30日 12:49 -
VITAにAndroidをのせて
WIFI版を\18000に値下げして
メモカ32Gを実売で\3000位にする
あとMH4をマルチにして貰う>金積んで
それ位してようやくどうにかってトコだろうな。
根本的には3DS云々では無く、VITAのメインターゲットの
中高生はスマホが必需品になってる時点で駄目だろうな。Posted by 名無し at 2013年01月30日 15:55 -
手っ取り早く本体を普及させるならエロゲ全面解禁かな
人気メーカーにまずは定番タイトルを移植してもらってカグラ並みに宣伝
多少の支援と割れ中古対策をアピールすればいくつかのメーカーは乗っかってくるだろPosted by at 2013年01月30日 16:52 -
十倍差に加え、DQ、MH、ポケモン、その他中堅がそろった以上もう勝つのは不可能。
3DSとは完全に別の路線に行くしかない。もしくはVITA切ってPS4に注力Posted by 名無し at 2013年01月30日 18:11 -
みんなPSPが好きなんだよ。Viteみたいなハードは求めてなかった。Posted by Bank Mandiri Bank Terbaik Di Indonesia at 2013年01月30日 21:58
-
そもそも初期は3DSだってPSPに惨敗してたんや。安くすれば誰だって買うさ。3DSは今こそソフト出てるけど、値下げした途端にバンバカ売れ出したんだから。1に値段。2にソフトだよPosted by 名無し at 2013年01月30日 22:32
-
このブログは荒れないなー噂のクソブログでこんなことやったらとんでもないことになっぞPosted by 名無し at 2013年01月30日 23:38
-
モンハン出ないのに右スティック付けたクソハードかPosted by チョニー涙目 at 2013年01月31日 16:55
-
最低でも値下げかMHを引っ張らないと無理だろう
それでも問題は山積みだろうけどPosted by 名無し at 2013年01月31日 18:33 -
PS3がトルネで売れたように、VITAにはカーナビを装備させるべきPosted by 名無し at 2013年02月01日 11:45
-
ソルサクがモンハンになるんじゃないの?Posted by 退屈さん@ at 2013年02月01日 13:00
-
Vitaは買うつもり・・・買うつもりだが・・・
まぁゴッドイーター2が出てからじゃないと買いたくないな、他にやるゲームがないしPosted by 名無し at 2013年02月01日 14:57 -
阿澄佳奈の肛門を付属しろPosted by 読者小笠原、コメントをする at 2013年02月01日 16:47
-
umd使えるようにしようぜPosted by hyukkyyyな名無し at 2013年02月01日 18:17
-
中立てきなこと言ってるけどどっちかというとGKよりだよね?
でもこういうGKはとても良いと思う。
ちゃんとVITAの未来について考えてる。
どうすべきか書いてるところがいいと思うべ。
Posted by 名無し at 2013年02月01日 20:13 -
モンハンは確かに一因を担っているが、
ハードが高性能なのにソレを生かすサードを誘致できなかった。
メモカ高すぎ。32Gで8000円とか誰も買わない。Posted by 名無し at 2013年02月01日 23:58 -
FF15がVITAで出れば売れるわ そういうことだPosted by Bank Mandiri Bank Terbaik di Indonesia at 2013年02月02日 14:23
-
モノリスの新作はテンション上がったな
うちのVITAは持ってるけどほとんどペルソナ専用機になってる・・・。
でもそんな悪い携帯機ではないと思うPosted by 名無し at 2013年02月02日 23:26 -
流行は対抗馬がない時だけ流行る。
今はコンパクトスマート、無駄遣いしないが流行り・・・というわけで流行なんてなくて物買わない人ばかりなのでキラーソフトなんてあってないようなもの。Posted by 名無し at 2013年02月03日 10:43 -
管理人の独断と偏見だけの駄文だけならニュー速もVIPも語っちゃだめじゃね?Posted by 名無し at 2013年02月03日 12:08
-
1.さっくり撤退。これが一番お勧め。
2.ドワンゴ辺りに泣きついてニコ動端末として調整しつつソーシャルアプリゲーのスタンダードハードとして推す。i-phoneというよりiPod touchを仮想敵にしつつWifiでガキと廃人が寝っころがって100秒1タームで断続的に数時間遊ぶような仕様で。
ついでに個人レベルで扱えるような開発プラットホームをvitaで直接扱えるような形で無償ないし大学生が小遣いで買える程度の額でダウンロード提供。スペックはPSX初期程度で十分。今MMDとかMUGENで遊んでる奴らを札束でひっぱたいて色々と作らせる。著作権料はドワンゴかソニーがバックする形で出来たアプリの売り上げから間接的に徴収し、限定的ながら公認同人ゲーを認める。同時に素材提供という形で声優のボイス素材や版権モノのスキンなどを提供。
初期のPCゲーメーカーがファミコンを目指したようなじっくり作れる開発環境と安定した公開の場を欲するような動きが今の同人ゲー界隈にはそれなりにあるんでその辺を取り込めれば化ける可能性はあると思う。Posted by 名無し at 2013年02月04日 22:47 -
ニンテンドーダイレクトは自社タイトルがたくさんある任天堂ならではだと思うがな
他所がやってもああいう突っ込んだ内容にならないPosted by 名無し at 2013年02月04日 23:26 -
めずらしくコメントが荒れてないなwPosted by Bank Mandiri Bank Terbaik di Indonesia at 2013年02月05日 02:04
-
シュッシュッポッポで糞ワロタwwwwwwPosted by 名無し at 2013年02月05日 14:37
-
もう無理だろ
PS1の頃からずっとPSハード一択だったが、Vitaだけは価値を見い出せ無かったPosted by 名無し at 2013年02月05日 19:24 -
ソフト一本とられただけでオワるって
こりゃまたすごいハードもあったもんだなPosted by 名無し at 2013年02月06日 04:40 -
WiiUが生き残る道を考えないとなぁPosted by 名無し at 2013年02月06日 11:56
-
ニコ動アプリが見れない生放送や動画ばっかりなのがなぁ…
PCと同じくらい使えれば人にも進められるのにPosted by 名無し at 2013年02月06日 17:31 -
マジレスするとVitaに関してはあきらめてPS4にリソース注いだ方がいいPosted by 名無しの黙示録 at 2013年02月06日 19:14
-
顔で声優を判断してたら声優である意味ないじゃんPosted by otimização de sites at 2013年02月06日 20:51 -
先生きのこらないのか・・・Posted by 声優の名無しさん at 2013年02月08日 17:25
-
無印で良いからアイマスを移植してくれ!
SPとかディアリーとかシャイニーじゃないヤツ。
Posted by 名無し at 2013年02月09日 13:21 -
無印で良いからアイマスを移植してくれ!
SPとかディアリーとかシャイニーじゃないヤツ。
Posted by 名無し at 2013年02月09日 13:23 -
任天堂はプレゼンが上手い。
僕ら消費者をいかにワクワクさせれるかってすごい考えてる。
SCEはキカイダー出しちゃうどこかおバカさん。
僕はカグラやりたくてVITA買ったけど、いい商品なんだけどねPosted by 名無し at 2013年02月11日 13:52 -
PSPの頃ってゲーム機以外の用途でも売れたしな
VITAの場合、ゲーム機以外の用途にも対応した
機能も有してるんだが如何せんそれ以前に
スマホが普及してしまったしね
VITAが想定してたメインの客層はスマホに
金も時間も友達と一緒に楽しむのも奪われたし
もう無理だろ。Posted by 名無し at 2013年02月11日 14:06 -
マジレスすると
MBAとってる人間や
それこそおまえらみたいな感性を持ってて
なおかつ高スペックを付加した社員らが売り出してるモンなんだよ
そういう連中でさえこうしてコケさせたんだから
アフィやゲハ程度がこの先生き残る道なんてもんを示せるわけがない
これが現実Posted by �������<�� at 2013年02月11日 15:19 -
きのこる先生かと思ったPosted by MG名無しさん at 2013年02月11日 15:59
-
WiiUって5桁いってたのか
Posted by 名無し at 2013年02月12日 16:54 -
3DSも最初は売れなかったから心配要らないよ
勝った3DSだって、3D表示使わないのがデフォだからなPosted by 名無し at 2013年02月17日 18:37 -
ブランドにしか興味ない層は任天堂
ゲームが好きならPSでええやん ´・ω・`
WiiU3DSはゲーム機として仕様が終わってる
触りたいとも思わない・・・Posted by 読者小笠原、コメントをする at 2013年02月17日 18:39 -
>>711
3DSが売れたのは赤字だして値段下げたからだ・・・Posted by 読者小笠原、コメントをする at 2013年02月17日 18:41 -
モンハン5出して頂くとかwPosted by at 2013年02月17日 19:00
-
PSPのUMDソフトを遊べる新型を出すとかかな
いまだにPSPの新作が出るだけならまだしも、加えてPSP本体の
価格が下がったのは、Vitaにとっては逆効果でしかないと思うPosted by 名無し at 2013年02月17日 19:19 -
割れたら買うんじゃね(適当)Posted by 名無し at 2013年02月23日 13:13
-
Vitaの売上が1万を切ってまた4桁に戻ってしまったPosted by Iconia PC Tablet Dengan Windows 8 at 2013年02月24日 17:57
-
ギャルゲーをいっぱい出す
3DSは画質が糞だからヲタは買わないPosted by ななしさん@スタジアム at 2013年02月24日 18:27 -
ライトな人だとこんなもんじゃないかねー
声の大きい人の意見に引っ張られちゃうしPosted by 名無しのはーとさん at 2013年02月25日 22:51 -
2chコピペ禁止だからってゲハネタは荒れるだけやでPosted by 名無しん at 2013年02月28日 17:32
-
『ゲーム』と呼べる遊戯とは、競技的で面白味があるものであり、その内容は一人〜複数組みで特定の目的を達成すること、もしくは一人〜複数で対決をして高得点(高報酬)を狙うことにあり、そうした行いを通じてより高い次元を目指すことにある。人によっては芸術に昇華し得る、そうした求道的な遊戯と言える。
協力プレイが可能なゲームに人気が集まりやすいのは、それがよりゲーム的だから。対戦プレイをするにもチーム戦ができるとより面白いだろう?
なので、モンハンが人気作になったのも当然なのである。なのだが、面白味に欠けたモンハンに如何ほどの求心力があるかは知らんのである。緊張感があり、それでいて学術、あるいは芸術的な要素が入っているゲームは面白味があったと思う。
嘘かもね?Posted by にゃるらとほてぷ、即参上! at 2013年02月28日 19:36 -
本体が高い
それと
Vita買ってもやりたいソフトが
いまのところない。
ゴッドイーター2出たら買うけど
Posted by ごはん at 2013年03月04日 10:38 -
面白そうなソフトが出ればなー売れるんだろうけどなーPosted by at 2013年03月04日 17:15