kingsoftはおすすめしません。
ソフトとは別に ProgramManager とかいう
フォルダが作成されて
一時期 それ自体が 情報をおくっているのではないか?
みたいな 問題になったっぽいです。
自分のPCでも たしかに kingsoft とは別に
プロセスでProgramManagerが立ち上がっていて
それを手動で削除したことが問題かは不明ですが
広告が 長い時間表示され
しかも IEブラウザよりも手前に表示されるため
このソフトは何がしたいのか?というのが印象です。
3日の使用で 「使用しないほうがいいソフト」というのが 認識でした。
全てではないけどいろいろ使った中で
Free なら Comodo Internet Securityがお勧めですが
英語なので 翻訳するなり 慣れるまで時間がかかるソフトですけど
Freeでは いまのところ これ以外に無いと思ってます。
もし これがなくなったら
諦めます。なんでもいいかなって感じ。
ただしkingsoftであるなら むしろ入れないで
感染したときに 他のソフトで駆除できれば それで良いです。
kingsoftには頼りません^^;
Avira や AVG が 性能を90とするなら
Kingは50程度? むしろ 何をしてるの?と聞きたくなる。
昔 Kingで感染しまくりでした。
Comodoはいろいろな機能ももってるけど
ウイルス以外のソフトも提供してて
クリーニングとかも 安全性は高いと言えそうです。
ブラウザもDragonってのを提供してて
これまた なかなかいい^^
こうしておいたほうがいい と思うことを
しておいてくれるのが Comodoです。
よく解らない人には 人気はないでしょうね。
また検出率そのもので言えば AVGやAviraやAvastが上でしょう。
それでもComodoを使います。
Comodoはソフト自体も いいが
AVGとAviraは1番長く使ったけど
リアルタイム保護の動作とかが OSの動作にも影響でてるみたいで辞めました。
全体として Comodoは 優秀 という言葉をあげたい。むしろありがたい。w
広告ソフト は望んでいませんからね^^;
いまは試しに 体験版のWebroot というのを入れてますけど
やはりComodoがいいです。
投稿日時 - 2013-03-03 22:54:41