So-net無料ブログ作成
検索選択

福田己津央がまたやった。 [ANIME]

ソース:6/7発売
『~10th Anniversary T.M.Revolution~別注カドカワ』 
定価(税込):1100円
発行/角川インタラクティブ・メディア
発売/角川書店

●スペシャル・ゲスト
 北川悦吏子・テリー伊藤・佐藤可士和・福田己津央、いくえみ綾etc.
http://www.kadokawa.co.jp/mag/index.html

6/10突込み追加

福田己津央インタビュー内容

「映画の公開時期は未定
今ある仕事は映画への布石
名探偵コナン・クレヨンしんちゃんの興行レベルまではお客さんに見てもらいたい
その為のアイディアも仕掛けも考えている
スペエディも映画への布石
総集編は3本まとめることで多くの人に見て、知ってもらう
でもキャラの行動と感情だけで見せようという意図で組んだ演出が、スタッフ俳優に伝わらない
結果、視聴者に分かりづらい
映画はこのままじゃ成立しない
だからスペエディで新カット増やしてアフレコもほぼ録り直して
再構築して「~DESTINY」とはどういうものを分かりやすく伝えたい
ただの総集編ではない
テレビシリーズは忘れて欲しい




( ゚д゚)ハァ?
以下、ウチの心境。

テレビシリーズは忘れて欲しい

テレビシリーズは忘れて欲しい

テレビシリーズは忘れて欲しい

テレビシリーズは忘れて欲しい

テレビシリーズは忘れて欲しい

テレビシリーズは忘れて欲しい

テレビシリーズは忘れて欲しい

テレビシリーズは忘れて欲しい

テレビシリーズは忘れて欲しい

テレビシリーズは忘れて欲しい

テレビシリーズは忘れて欲しい


nice!(4)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

nice! 4

コメント 21

カイト・サガ

・・・これって、もう俺は、富野さんや高橋さん、庵野さんを超えたと勘違いしているか?
あと、あんな展開でクレしんやコナンの映画版を純粋に楽しむ親子に受けると勘違いして、TVシリーズを忘れろと言うことは、俺は、偉大な詐欺師って言ってるのと同じことですよね・・。
by カイト・サガ (2006-06-09 02:42) 

spin-caracteres

プクタンがどーのってコトよりも、神威さんの突っ込み画像がかなりツボでしたwwwww
というか、テレビシリーズを忘れてほしいとか言うくらいなら、最初から放送しなきゃ良かったんですよね~ヽ(´~`;)
最初から、嫁を抹殺しておけば良かったんだと思いますけどねぇ|||
スペエディは映画への布石とか言って、たぶん布石にもなっていないのではと判断しておりますよ、私は(;´Д`)y─┛~~←全く見る気ナシwww
とりあえず理解できたのは、やっぱりプクタンは頭がおかしi(ry
by spin-caracteres (2006-06-09 02:43) 

Lunamaria

> でもキャラの行動と感情だけで見せようという意図で組んだ演出が、
> スタッフ俳優に伝わらない 結果、視聴者に分かりづらい

理解できなかったスタッフの問題のような口振りですが
伝える側に問題はなかったのでしょうか。

> テレビシリーズは忘れて欲しい

テレビ局の関係者ならびにアニメ製作スタッフに対して
この暴言はちょっとどうかと思います。

> 以下、ウチの心境。

なかなかバラエティーに富んでますね。
余談ですが、コミック版のびんちょうタンを
読んでみたくなりました。(^-^;
by Lunamaria (2006-06-09 10:29) 

masamune

……よく考えてからモノをいってほしいものですね。あ奴の発言は、人騒がせなだけ。逆にこうやって怒りを買う事を狙っているかのようなテキトーさ。そして、必殺のつじつまあわせも銀幕に流れた後では修正不可能です。さて、どうする気でしょうかね~。とりあえず、傲慢な夢におぼれて溺死してしまえ!

P.S 画像の中では『この痴れ者が!』に悶絶しました。なんて懐かしいものを引っ張り出してくるのかと。素晴らしいセンスです。
by masamune (2006-06-09 22:25) 

ミソカツ

ノォーーーーーーーーーーーウ、福田己津央撲・殺・滅。
T.M.が汚れるゥゥゥゥゥゥゥゥゥ…西川ファン的にはキレマスヨ!!!
もうとにかくブ・チ・ギ・レ KILL Fuck ジェノサ------イド
度重なる暴言を書き散らしてしまいスミマセンm(_ _)m
by ミソカツ (2006-06-09 22:58) 

クエント

> テレビシリーズは忘れて
「別物として見て欲しい」ならまだわかる気もしますが、忘れろってアンタ。
・・・忘れられるものなら、アタシだって早く忘れたいわよッ!(笑)。
by クエント (2006-06-10 00:33) 

夢望騎士

初めまして~
某所にリンクが張ってあったので覗かせていただきましたが…

なんですかそりゃ!!!orz
ガンダムなめとんのか福田!

貴重な情報有り難うゴザイマス
勝手ながらこの福田の悪意を知らしめるため、ここの情報を流させていただきました。

「ガンダムの奥深さを、理解せぬまま死んで逝けっ!」

「もう福田なぞに話す舌は持たん!ガンダムの意味さえ解せぬ男に!」

「忘れたいのよ、この悪寒…」

デラーズ「TVアニメ版否定…」
フクダ「と、いうワケだ。、種死失敗を誤魔化す禁じ手があった訳だなぁ。ちょっと忘れるだけ、ボン!ハハハハハハ!」
デラーズ「貴様、それでもガンダムの監督か!」
フクダ 「あたしはこうして儲けてきたんだ!宇宙世紀ででぬくぬくとうずくまる者たちの顎で扱われ!」
「あたしは、萌あれば忘れるのさ!」
ガトー 「閣下!」
デラーズ 「哀れ…志を持たぬ者を導こうとした、我が身の不覚であった!」
フクダ「ハッ、萌のない宇宙世紀なんて辺境に導かれた日にゃあ、商売上がったりさ!」
ガトー 「フクダ…獅子身中の虫め!」
(…シーマ姉さんすまん…)

「種は、とても酷いことなんだよ!」
「負債は、ガンダム界には居てはいけないんだ!」
「ここからいなくなれー!!!」

アムロ「種とガンダムとを、一緒くたに自分のものにできると思うな」
ララァ「萌が永遠に生き続けたら拷問よ。私はガンダムで儲けていたいだけ」
アムロ「そりゃあエゴだよ」
ララァ「私は永遠にガンダム達の間にいたいの」
アムロ 「種は否定しろ!」

捻っても捻らなくても幾らでもパロディな文句が出て来ちゃいますよ。
いい加減死して欲しい、もとい、して欲しい。
by 夢望騎士 (2006-06-10 02:43) 

柾木神威

■カイト・サガさん
>もう俺は、富野さんや高橋さん、庵野さんを超えた
どう考えても超えてないでしょう。(笑)
プクダの厚顔無恥もここに極まった感じですな。
多分、映画の興行成績はEVAを下回るかと。

>クレしん、コナン
とりあえず、ブタにはかの作品のスタッフたちに土下座させてやりたいですな。
特に、劇場版のクレしんと種を同列に扱うなど言語道断也ッ!!

■杉浦ナオさん
>神威さんの突っ込み画像がかなりツボでしたwwwww
これのどれか一つが、ウチの心境ではなく、全てがそうだという所がミソでございます。
いや、あんな事言われたら、普通そうなりますって。(笑)

>テレビシリーズを忘れてほしいとか言うくらいなら、最初から放送しなきゃ良かったんですよね~ヽ(´~`;)
スペエディ自体がTV版が下敷きなのに、そのスペエディを元に作った映画の説明が「TVシリーズは忘れてください」なのは一体どういう事なんでしょうねぇ。
きっと、オツムがもう手遅れなんですよ。

■Lunamariaさん
>伝える側に問題はなかったのでしょうか。
役者さんたちに問題は無かったと思うんですよ。
だって、ベテランぞろいですよ??(中には素人並なのもいますが。)
そんな彼らが監督の意図が汲めなかったなんて事はありえない。
つまり、監督の意図を読めないぐらい支離滅裂であったと解釈する方が自然かと。

>テレビ局の関係者ならびにアニメ製作スタッフに対して
>この暴言はちょっとどうかと思います。
一話、三千万円もかかってたアニメなのに「忘れてください」。
スポンサーにも失礼だと思います。(笑)

>びんちょうタン
本当のびんちょうタンはこんな事言いませんのでご注意を。^^;
by 柾木神威 (2006-06-11 00:09) 

柾木神威

■masamuneさん
>……よく考えてからモノをいってほしいものですね。
ヤツのビッグマウスから垂れ流れる、ビッグシットよりも臭い物にふたは出来ないんでしょうかね。
あぁ、脳みそが腐ってるから無理なのかな?かな?

>必殺のつじつまあわせも銀幕に流れた後では修正不可能です
「劇場版ガンダムSEEDスペシャルエディション」とかで捏造しそうですよ・・・。
捏造は負債のお家芸ですからねぇ・・・。('A`)

>タイガージョー
タイガージョーは永遠のヒーローなのです。
まんま、シュバルツですけどね・・・。(笑)

■ミソカツさん
うぉう!凄いお怒りですね。
気持ちは十分に分かりますので、気にしなくてOKですよ!!
だってねぇ、西川くんの雑誌で、なんで自分の作品の宣伝してるのやら。
ホント、場違いな野郎ですな、ブタは!!

■クエントさん
>「別物として見て欲しい」ならまだわかる気もしますが、忘れろってアンタ。
本来なら「別物」と言うべきなんですよね。
忘れろって言うのは、製作スタッフにも、役者にも、そして視聴者にも最大の侮辱だと思うんですよ。
しかも、劇中がワケわかんない作品になったのは、役者の所為とか言い出す始末。
物作りにはとことん向いてない男だと思います。('A`)

>・・・忘れられるものなら、アタシだって早く忘れたいわよッ!(笑)。
この忌まわしき記憶よ!因果地平の彼方へふっ飛べぇぇぇぇぇッ!!

■夢望騎士さん
いらっしゃいませ!!
こんな弱小を紹介してくれるところがあるとは、うれしい限りですね。^^
そして、良質のパロディ、ナイスです!!(笑)
では、こちらからも・・・。

ギュネイ 「俺な、富野のガンダムを一気にリメイクしたんだぞ。俺は富野以上に働けるんだ、あんな男は気にするなって」
クェス 「何言ってんの?種は駄作だよ」
by 柾木神威 (2006-06-11 00:26) 

和亜樹

>福田
安心しろ・・・・・・TVシリーズ見てもいねぇから。

スペエディ?映画?
そんなモン見る気もねぇって。
by 和亜樹 (2006-06-11 14:30) 

柾木神威

■和亜樹さん
>安心しろ・・・・・・TVシリーズ見てもいねぇから。

と言うか、見てた人間でもどんな話だったか覚えてn(ry

>スペエディ?映画?
>そんなモン見る気もねぇって。

見る気と言うか、「なにそれ?」って感じですYO
by 柾木神威 (2006-06-11 21:49) 

-

そんなに大声で騒ぐことなのか?
とちょっと思ってしまいました…;;
by - (2007-06-23 22:22) 

柾木神威

騒ぐことですよ?
by 柾木神威 (2007-06-23 22:23) 

野丼(やどん)

種死・・・・俺もよく覚えてねえな・・・
俺の記憶では、なんかガンダム三機奪われてオーブと連邦(連合だったか?)が結託して発言能力0のカガリがキラにさらわれて蟹やら蜘蛛やらが出てきてしばらく海上戦やってたら青い子がやられちゃってその後地上戦で電子レンジ兵器とか色々変なのがでてきたりサイコ+フォビ丼みたいのが町を焼き払ってそれをキラが殺っちゃってステラが死んで→「その後しばらく俺の記憶が曖昧な領域」→なんか宇宙行っちゃってて、議長が変なプラン発動しちゃってコロニーレーザーっぽいのうちまくった後なんか最終決戦でディスティニーはアスランに蹴られて終了で、レジェンドはだまし討ちにあって壊れちゃって最後レイが議長を射殺して・・・
これくらいしか覚えてない、粗筋とかでなくて本気でこれくらいしか覚えてねえ・・・・偽ピンクとかエセ百式とかもいた気がするがどう絡んでたかも覚えてない・・・まあそんな感じ。

あと神威さんの「ウチの心境」面白かったです。でもびんちょうタンあんなキャラだったか?
by 野丼(やどん) (2007-06-24 17:56) 

柾木神威

■野丼さん
Niceありがとうございます。^-^
>これくらいしか覚えてない
というか、大筋でそれしかなかったと言うべきか。(笑)
48話かけて、マジでその程度。
その上で、言うに事をかいて「TVシリーズは忘れて欲しい」
大声で「ふざけるな」と言いたくもなりますよねぇ。
by 柾木神威 (2007-06-25 18:55) 

異端

福田は、一社会人の自覚がない

(『G(機動武闘伝Gガンダム)は戦争から逃げている』
『W(新機動戦記ガンダムW)は綺麗事』
『X(機動新世紀ガンダムX)は見ないで返した』
『(SEEDは)髭なんか生えていない
(ターンエーガンダム)ちゃんとしたガンダム』
円谷プロダクションに対する喧嘩を売るような発言
こっちは天下のガンダムだぞ。お前らが避けて通れってね

自分のことを棚に上げ、よくこれを赤裸々と言う人間だからなー
種死と言いOOと言い、
これからのガンダムに期待が持てそうもないな。
by 異端 (2007-07-16 21:45) 

柾木神威

■異端さん
まぁ、ヤツの会話はプロレスで言うマイクパフォーマンスですしね。

>『W(新機動戦記ガンダムW)は綺麗事』
「お前が言うな」と、俺が吹いた。
種の方がよっぽど奇麗事言ってるのに。(笑)
by 柾木神威 (2007-07-16 22:43) 

ネクサス

お邪魔します。
嫁の両澤もそうですが(自分の表現力の無さを視聴者の理解力の無さのせいにしてるとか。)ここまで視聴者を舐めきった発言が出来る神経を疑いますね。何でこんな連中が製作にいつまでも携わっていられるのか・・・。普通デス種のようなガンダム作品どころかアニメの風上にも置けない酷い作品つくったらもうアニメ製作から永久追放されてもおかしくないと思うのですがね。忘れろと言うくらいならスペエディや映画なんかつくらずにデス種を初めから作り直せと言いたいです。しかし決まった劇場版の噂を聞かないな。所詮あんな作品の続編だし恥の上塗りになるだけなのでいっそのこと製作中止になればいいのにと思ってます。
by ネクサス (2007-07-25 15:50) 

柾木神威

■ネクサスさん
>何でこんな連中が製作にいつまでも携わっていられるのか・・・。普通デス種のようなガンダム作品どころかアニメの風上にも置けない酷い作品つくったらもうアニメ製作から永久追放されてもおかしくないと思うのですがね。

多分、便利屋扱いなんだと思いますよ。
嫁はともかくとして、福田の方はそれなりに実績もありますしね。
「子飼いにしてれば、それなりに使い道もあるだろう」ってとこじゃないでしょうか?

>しかし決まった劇場版の噂を聞かないな。
どうなってるんでしょうね?
やらなくていいですけど。(笑)
00が始まったら、賞味期限切れで完全にアウトなんですけどねぇ。
by 柾木神威 (2007-07-26 23:27) 

異端

『ウィキペディア(Wikipedia)』福田己津央 発言集や発言の傾向より抜擢

ファーストガンダムではあったエンターテイメントが、それ以降のガンダムには無かった。SEEDにはそれがあるからヒットしている。


 『所詮アニメでの戦争はファッションでしかない。新聞は朝日と毎日を読んでいるけど、 アニメのそれはそれほどシリアスじゃないし、
 反戦論って言っても、難しいからわからん。息子とテレビ見ながら戦争っていけないねーっとか、その程度。』発言。(京都大学での講演でしたとされる。

『ガンダムというブランドを使わない手はないでしょ』発言。


『嫌なら見ないでくださいよ。でもガンダムだと何故か皆見てくれるんですけどね』発言(同じく京都大学での講演)。

 当初の発言を覆すことも珍しくない(『戦争やリアルさ、ドラマを重視する』と機動戦士ガンダムSEED放送開始当初は発言するも、
 放送終了に前後して『ガンダムは本来スーパーロボット』『子供にガンダムを返した』『最初からロボット漫画なんて言ったら誰も見ない』と答えている。
 同様に「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の放送開始前に某アニメ雑誌で『戦争が何故起こるかを描きたい』と言っておきながら、
 終盤の同誌のインタビューには『戦争がテーマじゃない。誤解されているようだが私自身戦争を描いたつもりはない』などと発言している)。
 これが監督としての福田に対する言動不一致という批判になりやすい。

『連れション感覚で戦争に参加する間違った友情を描いた』発言。



『ウィキペディア(Wikipedia)』ラクス・クライン ラクス・クライン#逸話より抜擢

 ラクス・クラインというキャラクターは機動戦士ガンダムSEEDの物語において常に「平和を訴え続ける歌姫」として描かれており、
 物語における彼女のポジションはいわゆる「正義側のヒロイン」である。
 しかし、続編の機動戦士ガンダムSEED DESTINYにおいてはフリーダムを修理する等の戦前からのクライン派武装組織の編成、核動力MSを初めとした武装の保持、
 連合、ザフト両陣営に対する数々の武力行使(国際法に反する行為)、劇中終盤におけるザフトへの敵対(暗殺しようとしたのは議長の方が先であるが)、
 傷ついたアスランを再び戦に駆り立てるなど、作中で定義されている「平和を訴え続ける歌姫」としての彼女とは大きく逸脱していると判断できる描写が多数存在した為、
 彼女の行動の是非についてファンの間で大きな論議を呼んだ。何故武力行使に至る前に、自分の声明を発表し、外交努力をしなかったのか甚だ疑問だとも言われていた。
 しかし、力なくして正義を語れないという意味に於いて、ただ平和の歌を歌っているという理想的かつ象徴的な立場ではなく、あくまで防衛力としてではあるが、
 戦力保持はいずれにしろ現実的であり、当然だという意見もある。(アニメ雑誌の人気投票ではヒロインとして人気ではあるが悪役としても上位にランクインした事もある)

 これについて監督である福田己津央は、DESTINY放映終了後のインタビューで
 「人類を救うためしなければならないと思ったことを実行して世界を丸く収めようとしたデュランダル(本当に丸く収められたのか疑問であるが)
 を討ったキラ、ラクス側は若干正義から外れている」「デュランダルを悪役のように描いたのは演出上の問題であって自分自身はデュランダルを悪だと思っていない」
 「アスランはDESTINY終盤ラクス達と行動を共にしたが、彼女らの行いが本当に正しいかどうか常に疑念を抱いていた」といった、
 キラ、ラクス側が必ずしも絶対的な正義と呼べる存在ではないという旨の発言を行っている。


 もー、ここまでくると怒りを通り越して呆れるね、シード映画化するより 、どーせならASTRAY(ASTRAYは尻拭いのときた版より戸田版の方がいいと思うけどね)とか
 XASTRAYとかDESTINY ASTRAYとかセンチネルとかクロスボーンとかをOVA化してほしいなぁ、もちろん福田負債はなしで、
 
by 異端 (2007-07-27 14:15) 

柾木神威

■異端さん
OVAでいいのでアストレイはやって欲しいですね。

>もちろん福田負債はなしで
大丈夫、福田はアストレイ嫌いですから。
そりゃ、自分が作った本編より面白い外伝なんて許せないですよねー。
その割には、アストレイから設定を持ってきたりするのが、厚顔無恥というか何と言うか・・・。
by 柾木神威 (2007-07-28 13:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
メッセージを送る