-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 09:21:00.54 ID:BLapwwqs0
-
舐めプ
- スポンサード リンク
-
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 09:24:27.85 ID:Txk20hKQ0
-
一番なまっちょろいとか言われてたじゃん
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 09:25:19.92 ID:GNOCYODK0
-
無敵と無敵が戦ったらどうなるのっと
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 09:31:32.35 ID:hU93DX2C0
-
カーズがスタンド覚えればいいんじゃないですかね
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/12/01(土) 09:37:33.46 ID:2iM9YqnG0
-
波紋の呼吸と黄金の回転身に着けて石仮面を被りスタンド持てたら最強
と思ったけどこれじゃ波紋の呼吸したら死ぬわ
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 09:48:18.43 ID:9BVViMSX0
-
3部に太陽で攻撃するスタンド使い居たじゃん
あいつ対吸血鬼なら強くね
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 09:48:28.50 ID:VnXhFaAQ0
-
血を浴びるだけであのパワーと生命力とか石仮面が反則すぎる
二部で一部のゾンビ扱いだったけど
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/12/01(土) 09:49:56.95 ID:xMPD8yqbP
-
幽波紋って知ってるか?
スタンドは元々波紋を具象化したような物だったはず
つまり波紋=スタンドであり、波紋+スタンドは成り立たないのでは?
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 09:51:04.35 ID:6EjfqqQl0
-
>>9
ジョセフ「」
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 10:04:21.12 ID:TxnmxWMK0
-
気化冷凍法なしだとあんなもんだろ
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/12/01(土) 10:06:50.08 ID:xMPD8yqbP
-
じゃあ説明してよ~にわかだから分かんないよ~
何で幽波紋って名前だったの~????
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 10:08:46.35 ID:hobqLTgC0
-
気化冷凍法って水分の気化熱で冷却する原理はいいが
なぜディオが水分を強制的に気化させられるかどうかって説明されてないよな
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 10:12:05.75 ID:pGIOlG2Y0
-
>>18
おれは自分の肉体を自在にコントロールできるとか言ってたはず
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 10:13:59.33 ID:hobqLTgC0
-
>>20
そういえばそうだったな。どうコントロールしてるのかまではわからんが、
とにかく肉体の水分を気化させてるのか。さながら流法だな。
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 10:17:49.40 ID:pGIOlG2Y0
-
ディオとサンタナが戦えばサンタナが勝つだろうけど
波紋戦士とディオまたはサンタナの戦いなら波紋戦士はディオの方に苦戦すると思う
ミニフィギュアコレクションEX ジョジョの奇妙な冒険Vol.1 (第2部) 戦闘潮流 エシディシ 単品
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 10:20:32.95 ID:FrShfcsa0
-
>>22
気化冷凍法とか全く知らなかったみたいだしなトンペティですら
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 10:23:01.09 ID:EnZ6Gp8O0
-
スタンドと波紋の違いはジョジョにわかのリトマス紙
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/12/01(土) 10:28:36.53 ID:xMPD8yqbP
-
>>25
別ににわかで良いんで、そこんとこもうちょい詳しくお願いできますかね?
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 10:29:42.07 ID:5kp82dPt0
-
>>25
アホに加勢する気はないけどお前は答えるべきかと思う
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 10:26:30.94 ID:uONJWvT00
-
波紋強くね?
触れたらKO、骨折ぐらいなら治せる、鉄を引きちぎる
最強じゃないか
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 10:27:50.62 ID:FrShfcsa0
-
>>26
人間相手でも心臓に本気で流されたら死ぬっぽいしな
ジョナサンが蛇の神経トチ狂わせたりしてたし脳みそに流されたらいきなり^p^になるかもしれん
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/01(土) 10:28:59.95 ID:72C+8xETO
-
DIOが気化熱で物凍らせるのはいいが連続して物凍らせるとそのうち干からびていい燃料になっちゃうな
コメント一覧
-
- 2012年12月03日 19:57
- >>16 きもい
-
- 2012年12月03日 21:49
- 何でこのサイトのスレタイはいつも「〜よな」って同意求めてるの?
-
- 2012年12月04日 00:13
-
波紋
・太陽のエネルギーと同じ波長を、特殊な呼吸により生み出す技術
・物体を伝導し、吸血鬼やゾンビに有効
・あくまでも対吸血鬼用の技であり、物質の破壊を目的としたものではない
・誰の目にも見える
スタンド
・使い手の精神が具現化したもの
・精神の昂りや先天的な才能、血縁関係、特殊な鉱石から作られた『矢』による刺激等で発現
・スタンドの能力により発生した事象は視認出来るが、スタンドそのものはスタンド使いにしか視認できない
・物質の破壊も可能
この認識で合ってる?
-
- 2012年12月24日 15:15
-
>>3
こうして並べるとなぜ荒木がスタンドを「幽波紋」と書いたのかますます分からなくなるなぁ
まるっきり別物じゃん
-
- 2013年01月06日 22:39
-
>>xMPD8yqbP
こいつはにわか以前に原作読んでねーだろ
-
- 2013年01月12日 17:21
-
スタンドの説明ってスティール・ボール・ランの初めの方で改めてされてたような。
それとも1巡目と2巡目の世界では違うのだろうか
-
- 2013年01月20日 08:02
-
波紋やスタンド使いはうようよいるのに
なんで柱の男たちは他にいないんだろう、子供つくれるなら生き残っててもよくないか?
コメントする
PR » blog ツール
■通常版
■黄金体験 BOX
最新記事(画像付)
-
【ジョジョ】カーズ様って普通にDIOより強いよな
-
【ジョジョ】ピストルズって拳銃以外でも扱えるの?
-
【ジョジョ】サンタナって気の毒な程ハブられてるよな‥
-
【ジョジョ】スタンドについての疑問なんだけど‥
-
【ジョジョ】五部だけ味方メンバーだけは「コンビ」の印象ないな‥
-
【ジョジョ】かわいいキャラベスト3を決める(男性部門)
-
【ジョジョ】ディアボロは出生から人格障害に至るまでどういう過程があったんだろうな‥
-
【ジョジョ】ASBで「さすがにこいつを出さなきゃオールスターじゃねぇだろ‥」ってキャラ
-
【ジョジョ】「ウェカピポ」の名前間違えてる奴って多いよな‥
-
【ジョジョ】連載当時はDIOのスタンド能力予想できてたの?
アクセスカウンター
カテゴリー
人気記事(画像付)
相互リンク
リンク
記事紹介サイト
人気記事(画像付)
最新コメント
【ジョジョ】ジョジョ好きですら気持ち悪いと思うシーン (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】カーズ様って普通にDIOより強いよな (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】カーズ様って普通にDIOより強いよな (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】サンタナって気の毒な程ハブられてるよな‥ (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】五部だけ味方メンバーだけは「コンビ」の印象ないな‥ (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】ASBで「さすがにこいつを出さなきゃオールスターじゃねぇだろ‥」ってキャラ (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】カーズ様って普通にDIOより強いよな (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】ディアボロは出生から人格障害に至るまでどういう過程があったんだろうな‥ (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】五部だけ味方メンバーだけは「コンビ」の印象ないな‥ (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】カーズ様って普通にDIOより強いよな (名無しのジョジョ好き)